ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 745272
全員に公開
ハイキング
白山

上小池より「三ノ峰〜別山」へ

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:02
距離
17.1km
登り
1,855m
下り
1,857m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:59
合計
8:02
6:00
63
7:03
7:04
44
7:48
7:48
49
8:37
8:45
8
8:53
8:57
43
9:40
9:43
27
10:10
10:28
69
11:37
12:02
30
12:32
12:32
37
13:09
13:09
53
14:02
ゴール地点
上小池駐車場 6:00
三ノ峰    8:54
別山     10:10〜10:28
打波谷の頭  11:42〜12:00
上小池駐車場 14:02
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R158より県道173へ進む。
終点「上小池駐車場」へ。
AM6時にはほぼ満車状態でした。
尚、広い箇所では路駐されていました。下小池にも駐車場があります。
早朝は大丈夫でしょうが、午後からの帰る時間帯には「刈込池」へと向かう車とすれ違いますので気を付けてください。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、下山時には疲れているのでスリップ・転倒にはお気を付けください。
登山道はほぼ綺麗に整備されています。上りは良いのですが、
下りには刈り取った乾いた草がすべりやすく、又、何か所か登山道が崩れている場所もありますので気を付けください。
その他周辺情報 県道173号の途中に天然温泉「鳩ヶ湯」が営業中でした。
上小池駐車場にはトイレも完備されています。
ここから「刈込池」や「三ノ峰〜別山」などへ行かれます。
2015年10月18日 06:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/18 6:00
上小池駐車場にはトイレも完備されています。
ここから「刈込池」や「三ノ峰〜別山」などへ行かれます。
刈込池への橋を通り過ぎ、打波川に沿って歩いていくと三ノ峰への登山口があります。
2015年10月18日 06:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 6:14
刈込池への橋を通り過ぎ、打波川に沿って歩いていくと三ノ峰への登山口があります。
「山越邸跡」にはベンチも用意されています。
2015年10月18日 06:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 6:26
「山越邸跡」にはベンチも用意されています。
整備された登山道は歩き易く快適です。
2015年10月18日 06:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/18 6:49
整備された登山道は歩き易く快適です。
2015年10月18日 06:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/18 6:53
ようやく一汗かいて「六本檜」に着きます。
ここからは眺望が良く、荒島岳や越美国境が望めます。
2015年10月18日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
10/18 7:03
ようやく一汗かいて「六本檜」に着きます。
ここからは眺望が良く、荒島岳や越美国境が望めます。
中央に百名山「荒島岳」
2015年10月18日 07:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/18 7:11
中央に百名山「荒島岳」
2015年10月18日 07:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
10/18 7:31
打波川支流「剣ヶ岩谷」両岸の紅葉は見ごたえがありました。
2015年10月18日 07:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
10/18 7:38
打波川支流「剣ヶ岩谷」両岸の紅葉は見ごたえがありました。
ズームです。
2015年10月18日 07:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
10/18 7:38
ズームです。
「剣ヶ岩」が見えてきました。
2015年10月18日 07:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/18 7:40
「剣ヶ岩」が見えてきました。
振り返ります。
後方に「経ヶ岳」や「赤兎山」が望めます。
2015年10月18日 07:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
10/18 7:42
振り返ります。
後方に「経ヶ岳」や「赤兎山」が望めます。
前方の山並みの説明と高山植物が紹介されています。
2015年10月18日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 7:48
前方の山並みの説明と高山植物が紹介されています。
岩屋俣谷川支流井谷右岸尾根でしょうか、ダケカンバの白い幹と黄葉が綺麗でした。
2015年10月18日 08:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
10/18 8:00
岩屋俣谷川支流井谷右岸尾根でしょうか、ダケカンバの白い幹と黄葉が綺麗でした。
ズームです。
2015年10月18日 08:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
10/18 8:00
ズームです。
願教寺山〜小白山の加越国境、枇杷倉山や松鞍山が見えています。
よも太郎山の横に見えている「初霜山」へはずいぶんご無沙汰です。
2015年10月18日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 8:01
願教寺山〜小白山の加越国境、枇杷倉山や松鞍山が見えています。
よも太郎山の横に見えている「初霜山」へはずいぶんご無沙汰です。
中央「打波川」の流れは荒島岳の直下「九頭竜川」へ合流します。
2015年10月18日 08:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/18 8:02
中央「打波川」の流れは荒島岳の直下「九頭竜川」へ合流します。
再度「剣ヶ岩谷の紅葉」
何回も目が行きます。( ´∀` )
2015年10月18日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/18 8:04
再度「剣ヶ岩谷の紅葉」
何回も目が行きます。( ´∀` )
待望の「別山」「白山」が見えてきました。
元気が出ますね。
2015年10月18日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/18 8:11
待望の「別山」「白山」が見えてきました。
元気が出ますね。
白山ズーム
2015年10月18日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 8:11
白山ズーム
別山ズーム
2015年10月18日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/18 8:11
別山ズーム
振り返りました。
中央に刈込池の幅ヶ平です。
黒くくぼみに見えています。
2015年10月18日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/18 8:12
振り返りました。
中央に刈込池の幅ヶ平です。
黒くくぼみに見えています。
ズーム
2015年10月18日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 8:13
ズーム
2015年10月18日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
10/18 8:12
二ノ峰、一ノ峰、銚子ヶ峰稜線
2015年10月18日 08:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/18 8:30
二ノ峰、一ノ峰、銚子ヶ峰稜線
ようやく三ノ峰避難小屋に到着です。
2015年10月18日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 8:36
ようやく三ノ峰避難小屋に到着です。
別山が素敵に見えています。
2015年10月18日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
10/18 8:39
別山が素敵に見えています。
「カラスノ谷」の両岸が紅葉に彩られています。
2015年10月18日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/18 8:46
「カラスノ谷」の両岸が紅葉に彩られています。
経ヶ岳の左後ろに越前富士「日野山」が見えています。
2015年10月18日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
10/18 8:47
経ヶ岳の左後ろに越前富士「日野山」が見えています。
小屋を振り返る。
2015年10月18日 08:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 8:49
小屋を振り返る。
三ノ峰頂上へ
2015年10月18日 08:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/18 8:52
三ノ峰頂上へ
10/18では日没が5:16位との事。
人にもよるが避難小屋から別山までは往復3時間かかる。登山口までの下山時間をプラスすると、余裕を見て午前11時を過ぎていたら三ノ峰頂上までにした方が無難と思う。
2015年10月18日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/18 8:55
10/18では日没が5:16位との事。
人にもよるが避難小屋から別山までは往復3時間かかる。登山口までの下山時間をプラスすると、余裕を見て午前11時を過ぎていたら三ノ峰頂上までにした方が無難と思う。
別山までには途中上り返しががある。
2015年10月18日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
10/18 8:57
別山までには途中上り返しががある。
2015年10月18日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 8:57
いまだ御嶽山の噴煙が昇っています。
ご冥福を祈ります。
2015年10月18日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/18 9:24
いまだ御嶽山の噴煙が昇っています。
ご冥福を祈ります。
三ノ峰を振り返る。
2015年10月18日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/18 9:32
三ノ峰を振り返る。
ようやく別山平
2015年10月18日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
10/18 9:36
ようやく別山平
白山が良く見えた。
2015年10月18日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
10/18 9:39
白山が良く見えた。
御手洗池に写る逆さ「別山」
2015年10月18日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7
10/18 9:42
御手洗池に写る逆さ「別山」
御手洗池が遠くなりました。
ここから頂上までが疲れました。(T_T)
2015年10月18日 10:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/18 10:02
御手洗池が遠くなりました。
ここから頂上までが疲れました。(T_T)
槍穂連峰
2015年10月18日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/18 10:12
槍穂連峰
乗鞍岳
2015年10月18日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 10:12
乗鞍岳
視界が良好で室堂の赤い屋根もよく見えます。
2015年10月18日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
10/18 10:13
視界が良好で室堂の赤い屋根もよく見えます。
甚ノ助小屋より黒ボコ岩や南竜ヶ馬場への水平道が俯瞰できます。
2015年10月18日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 10:14
甚ノ助小屋より黒ボコ岩や南竜ヶ馬場への水平道が俯瞰できます。
別山頂上
今年初です。
(曲池までは2回来ていますが。)( ´∀` )
2015年10月18日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
10/18 10:25
別山頂上
今年初です。
(曲池までは2回来ていますが。)( ´∀` )
帰路も「カラスノ谷」の紅葉を楽しみながら戻る。
2015年10月18日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/18 11:34
帰路も「カラスノ谷」の紅葉を楽しみながら戻る。
避難小屋後ろには福井県最高地点の
「打波谷の頭:h2095m」があります。
表示板には「越前三ノ峰」と書かれていました。
三角点もあります。
2015年10月18日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/18 11:42
避難小屋後ろには福井県最高地点の
「打波谷の頭:h2095m」があります。
表示板には「越前三ノ峰」と書かれていました。
三角点もあります。
ここからは通称「クロンボ岩」や「刈込池」の幅ヶ平が正面に見えます。
2015年10月18日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 11:42
ここからは通称「クロンボ岩」や「刈込池」の幅ヶ平が正面に見えます。
三角点です。
2015年10月18日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 11:43
三角点です。
銚子ケ峰の下には「笠羽湿原」があり、
「つなぎ節の桧」があります。
雪が多く上に伸びられないとか。
2015年10月18日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10/18 12:16
銚子ケ峰の下には「笠羽湿原」があり、
「つなぎ節の桧」があります。
雪が多く上に伸びられないとか。
中央平なところに黒く茂っているところです。
2015年10月18日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/18 12:16
中央平なところに黒く茂っているところです。
三ノ峰(左)と打波谷の頭(右)
ちなみに上小池の駐車場からも見えていました。
2015年10月18日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
10/18 12:42
三ノ峰(左)と打波谷の頭(右)
ちなみに上小池の駐車場からも見えていました。
ひときは目立つダケカンバの黄葉
2015年10月18日 12:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/18 12:46
ひときは目立つダケカンバの黄葉
2015年10月18日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
10/18 13:10
2015年10月18日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
10/18 13:49
打波川に架かる緑色の善五郎橋より
願教寺山
2015年10月18日 14:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
10/18 14:31
打波川に架かる緑色の善五郎橋より
願教寺山
おまけ (神20年10月19日
チブリ尾根より別山〜三ノ峰〜杉峠〜市ノ瀬を周回しました。その時の写真です
三ノ峰へ上るルートの右側の谷、剣ヶ岩谷紅葉写真です。
2008年10月19日 14:18撮影 by  EX-V7 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 14:18
おまけ (神20年10月19日
チブリ尾根より別山〜三ノ峰〜杉峠〜市ノ瀬を周回しました。その時の写真です
三ノ峰へ上るルートの右側の谷、剣ヶ岩谷紅葉写真です。
おまけ
おなじく三ノ峰です。
2008年10月19日 14:37撮影 by  EX-V7 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 14:37
おまけ
おなじく三ノ峰です。

感想

紅葉の最適な時期とはならなかったが、剣ヶ岩谷など沢沿いに赤・黄・オレンジなどの彩が残っていて十二分に楽しめた。
又、三ノ峰や別山にも今年上ってなかったので満足することが出来た。
打波川の善五郎橋より上流では山肌が紅葉真っ盛りで素晴らしい眺望だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

いつか
歩きたいと思っているルートです

konpasuさん、こんばんは

黄葉が眩しいくらいに輝いてますね さすが白山山系!
先々週あっちから白山が見えたなぁと槍穂連峰の写真を拝見しました
別山平は金色になっているのかと思いきや、意外と緑緑してるんですね

いつかのための参考になりました
2015/10/21 21:46
Re: いつか
lowriderさん、コメントありがとうございます。
奥穂高〜槍ヶ岳、常念岳〜蝶ヶ岳とお天気に恵まれゴールデンルートを歩かれていてうらやましいですネ。(前常念へはスゴイ傾斜だったのと蝶ヶ岳方向から振り返ると三角錐みたいにかっこよかったのを覚えています。いまだ北穂〜槍ヶ岳は歩いてません。いつかはですネ。)

今回思ったのですが、別山へは他にもチブリ尾根コース、南竜ヶ馬場からの縦走、石徹白からと4コースがありますが、どちらも甲乙つけがたいですが、しいて言えば上小池コースからのルートがおすすめできます。
それは次の理由からです。
まず六本檜からの越美国境や荒島岳、赤兎山、経ヶ岳、大長山など南方の眺望がすばらしいです。
それから三ノ峰避難小屋までも剣ヶ岩やクロンボ岩(通称)などが荒々しく見られ、ルートの左には白山、別山も稜線上にお目見えします。
三ノ峰〜別山間も登山道が見え別山東側斜面が雄大です。
三ノ峰避難小屋もありますのでまた機会がありましたらお出かけくださいませ。
2015/10/22 15:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら