ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7457638
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都一周トレイル 北山東部コース1

2024年11月08日(金) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
12.2km
登り
594m
下り
1,064m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:34
合計
4:28
距離 12.2km 登り 594m 下り 1,064m
9:51
9:52
4
9:56
9:59
5
10:04
10:05
14
10:19
10:21
17
10:38
40
11:18
12
11:30
11:40
26
12:06
12:10
41
12:51
12:59
41
13:40
13:41
9
13:50
戸寺バス停
天候 晴れ 比叡山周辺は冷え込みます〜
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路
三条京阪→出町柳→八瀬→ケーブル始発で比叡まて

復路
戸寺🚏から京都バスで八瀬駅→叡電で元田中
銭湯立ち寄り後出町柳から京阪→地下鉄で烏丸御池まで
コース状況/
危険箇所等
良好
横高、水井の山頂周辺とボーイスカウト道は斜度がある
根っこに注意
その他周辺情報 朝食(前日ゲット)進々堂三条河原町店 食べログ👇
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26018788/
便利な場所で老舗の絶品パンを!

昼飯ゲット SIZUYA https://www.sizuya.co.jp/
市内各所にあり。三条京阪で買いました

今日の銭湯 しののめ湯 https://sinonomeyu.com/
叡電元田中駅近く
出町の東山温泉にしたかったが金曜定休😢

今日のオヤツ 大極殿本舗栖園(六角堺町)食べログ👇
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26004652/

🚅車内弁当 菱岩  https://hishiiwa.com/ja/
老舗仕出し店。完全予約制 基本前日まで(余りギリギリだと受付終了の場合もあり)電話受付のみ、店頭渡し、現金のみ。今回は花弁当5940円🤩
花弁当は高島屋、伊勢丹でも予約すれば受け取れるが高島屋は4日前、伊勢丹は3日前に要予約。

《リス君情報》
○型 白×黄 えっへんどや君 1匹
トレイル初捕獲ヤター\(^o^)/

他に大津の🔥クン3匹、ルスくん赤×黄1匹
おはようございます🐔
ケーブル始発に合わせて行動開始💨
宿の自炊コーナーで昨日買った進々堂の🍞いただき😋
スマートのドリップパックを錦天満の水で淹れてみた〜
3
おはようございます🐔
ケーブル始発に合わせて行動開始💨
宿の自炊コーナーで昨日買った進々堂の🍞いただき😋
スマートのドリップパックを錦天満の水で淹れてみた〜
三条京阪駅からスタートします💨
まずはシズヤでおべんとゲット
3
三条京阪駅からスタートします💨
まずはシズヤでおべんとゲット
今日の叡電は…
カワ(・∀・)イイ!!ヘッドマーク
5
カワ(・∀・)イイ!!ヘッドマーク
しあわせ鳥見んぐって🎵
これは見ないと😻
4
しあわせ鳥見んぐって🎵
これは見ないと😻
八瀬に 着きました
🍁名所ですが見頃はまだまだ先のようで
4
八瀬に 着きました
🍁名所ですが見頃はまだまだ先のようで
ケーブル駅で始発待ち
トレイルハイカーがいっぱい待っている🎵
鉄むす 八瀬かえでちゃんはインスタグラマー?
4
ケーブル駅で始発待ち
トレイルハイカーがいっぱい待っている🎵
鉄むす 八瀬かえでちゃんはインスタグラマー?
始発に🎵のりますよ、と!
4
始発に🎵のりますよ、と!
行ってきまーす🤩
3
行ってきまーす🤩
ではこれより!
北山コースを始めます🎵
5
ではこれより!
北山コースを始めます🎵
人工スキー場脇を通って🐾
3
人工スキー場脇を通って🐾
なになに〜展望スポット?
1
なになに〜展望スポット?
ほぉぉ〜🤩
あの辺を、目指すのか…そしてゴールの大原方面も👀
4
ほぉぉ〜🤩
あの辺を、目指すのか…そしてゴールの大原方面も👀
紅葉…期待して!
2
紅葉…期待して!
5
滋賀県との県境だそうです
1
5
滋賀県との県境だそうです
鎮護国家の碑を通過〜
2
鎮護国家の碑を通過〜
6
ちょっと離れたところにあるから
説明板はカメラでズームして見た😅
1
6
ちょっと離れたところにあるから
説明板はカメラでズームして見た😅
ドライブウェイと立体交差の橋を渡る🐾
2
ドライブウェイと立体交差の橋を渡る🐾
と、大津の🔥くん。
2
と、大津の🔥くん。
今日のコースは公式ガイドブックの北山コース1
序盤は延暦寺西塔の中を進みます
1
今日のコースは公式ガイドブックの北山コース1
序盤は延暦寺西塔の中を進みます
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!こーんなところに川越中院って🤩
67世住職の寄進
開基1150年記念、昭和55年
とありました。中院も(喜多院も)天台宗のお寺です😊
2
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!こーんなところに川越中院って🤩
67世住職の寄進
開基1150年記念、昭和55年
とありました。中院も(喜多院も)天台宗のお寺です😊
石段、下ります🐾
本来なら拝観料が必要なエリアですが、トレイルの人は無料で通過させてもろてます🙏
1
石段、下ります🐾
本来なら拝観料が必要なエリアですが、トレイルの人は無料で通過させてもろてます🙏
ぅわっ💦崩れちゃってる
左側の瓦礫を踏み台にして道に上がりました💧
1
ぅわっ💦崩れちゃってる
左側の瓦礫を踏み台にして道に上がりました💧
9釈迦堂
トレイル上だとここが最終🚻になるから
寄っておくが吉〜(11の外れた所にもあり)
1
9釈迦堂
トレイル上だとここが最終🚻になるから
寄っておくが吉〜(11の外れた所にもあり)
の、釈迦堂です
限定公開ありますが、時間もアレなのでかっつ愛😅
3
の、釈迦堂です
限定公開ありますが、時間もアレなのでかっつ愛😅
東海自然歩道とも被ってる区間
大津の🔥くん、二匹目
1
東海自然歩道とも被ってる区間
大津の🔥くん、二匹目
牧水歌碑
ありゃ?トンネル💦
2
ありゃ?トンネル💦
ドライブウェイと立体交差
でした🎵
さてこれより峰道 回峰行の道になります
1
ドライブウェイと立体交差
でした🎵
さてこれより峰道 回峰行の道になります
標高が上がってきれいな🍁も出てきた✨
3
標高が上がってきれいな🍁も出てきた✨
やっと山道らしくなりました🥰
1
やっと山道らしくなりました🥰
ちいさな石の仏さんいっぱい🙏
京都やね〜
なんやほっこりする道
2
ちいさな石の仏さんいっぱい🙏
京都やね〜
なんやほっこりする道
ドライブウェイ並走区間
ここでちょとコースアウトして峰道レストランに入って🚻借りる、という奥の手あり😅(寄らなかったけど)
1
ドライブウェイ並走区間
ここでちょとコースアウトして峰道レストランに入って🚻借りる、という奥の手あり😅(寄らなかったけど)
わぉ🤩
この木、今日イチかも〜
2
わぉ🤩
この木、今日イチかも〜
回り込んで📷✨
アップもね👀✨
あの紅葉見れただけでもめっけもんですね、おかぁさま!
1
あの紅葉見れただけでもめっけもんですね、おかぁさま!
次のポイントは、玉体杉
大津の🔥くん三匹目
2
次のポイントは、玉体杉
大津の🔥くん三匹目
っとっここでトレイルでお初のリス君登場〜💃
えっへんどや君です
あら〜でもお顔にコケ生えちゃってる😭
拭き拭きしてあげましょう🎵ビフォー
3
っとっここでトレイルでお初のリス君登場〜💃
えっへんどや君です
あら〜でもお顔にコケ生えちゃってる😭
拭き拭きしてあげましょう🎵ビフォー
アフター🥰✨
ジモティーご夫妻の通過あり、撮っていただきました感謝〜😽
6
アフター🥰✨
ジモティーご夫妻の通過あり、撮っていただきました感謝〜😽
その、玉体杉
玉体とは帝のこと。千日回峰の行者さんが唯一座って休憩できるポイントだそうです
2
その、玉体杉
玉体とは帝のこと。千日回峰の行者さんが唯一座って休憩できるポイントだそうです
ここから御所を見下ろして、帝の安泰を祈願したそうな。
御所の緑と、糺の森を眺めて
トレイルを行き交う現代人もしばし休憩します
2
ここから御所を見下ろして、帝の安泰を祈願したそうな。
御所の緑と、糺の森を眺めて
トレイルを行き交う現代人もしばし休憩します
12 峯辻
せりあい地蔵さんの横にトレイル案内板あり

2
せりあい地蔵さんの横にトレイル案内板あり

ここからガッツリ登り〜の👊
1
ここからガッツリ登り〜の👊
13 横高山🎶
本日の第一ピーク
2
本日の第一ピーク
さぁ次は一周トレイル最高地点、水井山を目指しましょう
1
さぁ次は一周トレイル最高地点、水井山を目指しましょう
少し前から琵琶湖が見えるようになってきました🎵
三上山〜🤩
1
少し前から琵琶湖が見えるようになってきました🎵
三上山〜🤩
16!
ここがトレイル最高地点の
1
16!
ここがトレイル最高地点の
水井山。本日の第二ピークにして唯一の三角点
三等「釈迦岳」に さんたっち🎅
1
水井山。本日の第二ピークにして唯一の三角点
三等「釈迦岳」に さんたっち🎅
鬱蒼とした杉林を進みます
斜度と根っこで気を遣う😵‍💫
1
鬱蒼とした杉林を進みます
斜度と根っこで気を遣う😵‍💫
18
仰木峠まで来た!
1
18
仰木峠まで来た!
最後の難所に備えて
満を持してのシズヤ京カルネ投入〜🤣
1
最後の難所に備えて
満を持してのシズヤ京カルネ投入〜🤣
19 東海自然歩道を分ける
東海歩道で大原に出るのも、あり
1
19 東海自然歩道を分ける
東海歩道で大原に出るのも、あり
トレイルをなぞる人はこれよりボーイスカウト道を下る💨
トレイル中の難所の一つ
1
トレイルをなぞる人はこれよりボーイスカウト道を下る💨
トレイル中の難所の一つ
ルス君登場🎵
捕獲はこの子一匹だけでした😅
2
ルス君登場🎵
捕獲はこの子一匹だけでした😅
沢沿いの道に出ました
…わっ😲ここも、そうなんだ!
1
沢沿いの道に出ました
…わっ😲ここも、そうなんだ!
見るからにヤバそうな感じ😱
ご利用は気温の低い時期が良いでしょう💧
2
見るからにヤバそうな感じ😱
ご利用は気温の低い時期が良いでしょう💧
亀甲谷に沿って🐾
1
亀甲谷に沿って🐾
ここも鯖街道
なのですね!
1
ここも鯖街道
なのですね!
獣ゲートOPEN🎵開けたら閉めて
2
獣ゲートOPEN🎵開けたら閉めて
22 里道でたー
この先の自治会館の外🚻が借りれるようです(チップ制)
自治会館の先に23があったみたいだけど、撮り損ね😅
1
22 里道でたー
この先の自治会館の外🚻が借りれるようです(チップ制)
自治会館の先に23があったみたいだけど、撮り損ね😅
戸寺バス停でログ切ります🏁乙🍛〜 
24標柱が道向こうにあるのですが、
🚌すぐ来るようなので、📷省略〜
リス君で📷撮ってくれたジモティーご夫妻が先着してました🐱
2
戸寺バス停でログ切ります🏁乙🍛〜 
24標柱が道向こうにあるのですが、
🚌すぐ来るようなので、📷省略〜
リス君で📷撮ってくれたジモティーご夫妻が先着してました🐱
八瀬駅前で🚌降りてご夫妻と別れ👋
2
八瀬駅前で🚌降りてご夫妻と別れ👋
叡電で洛中に出る〜
あ。また「ひえい」だ😻
4
叡電で洛中に出る〜
あ。また「ひえい」だ😻
東山温泉が定休日だったので、ちょとぐぐって
となりの元田中駅近くのしののめ湯さんへ💨
常連さんに混じって一番風呂に突入〜
3
東山温泉が定休日だったので、ちょとぐぐって
となりの元田中駅近くのしののめ湯さんへ💨
常連さんに混じって一番風呂に突入〜
あー いいお湯だった🥰
お風呂上りに甘いもん
六角堺町の大極殿「栖園」さんで
3
あー いいお湯だった🥰
お風呂上りに甘いもん
六角堺町の大極殿「栖園」さんで
琥珀流し〜
🍎味〜😋
3
琥珀流し〜
🍎味〜😋
そのまま六角通をぷらぷら🐾
ぅおっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!
こーんなところにノース。しかも結構な大店😲
3
そのまま六角通をぷらぷら🐾
ぅおっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!
こーんなところにノース。しかも結構な大店😲
振り返ればコロンビアもある〜🤣暖簾かい🤣
完全に町屋なお店
今回のちびの旅も、コロンビアのおズボンですのよ🎵
この後祇園白川の宿まで歩いて、デポ荷回収して
4
振り返ればコロンビアもある〜🤣暖簾かい🤣
完全に町屋なお店
今回のちびの旅も、コロンビアのおズボンですのよ🎵
この後祇園白川の宿まで歩いて、デポ荷回収して
トイメンの老舗でこちらを受け取って
🚅で
3
トイメンの老舗でこちらを受け取って
🚅で
いただきまーす😋
日本一の🍱✨お弁当也〜
5
いただきまーす😋
日本一の🍱✨お弁当也〜

感想

2024京都遠征の、二日目。
これも去年からモチコの、北山コースを起点から仰木峠で降りて戸寺🚏(24)まで。
途中、トレイル最高地点の水井山794mを通過する、やや本気なハイキング。
ケーブルの始発で登ってスタート、序盤は比叡山西塔の中を通って行きます。標高が高いので気温も低め、奥比叡ドライブウェイの辺りにはきれいな紅葉も見られました😻
せりあい地蔵〜ボーイスカウト道は斜度のあるアップダウンが断続的に現れます、ダブルストックに助けられました😅

北山コースのこの先の一部区間で、伐採のためトレイルコースを迂回するようになっているようです、来年1月末まで。まぁ、北山の続きは春になってからがよさそうです。🌼の大原、鞍馬…あこがれちゃうな🥰(2024.11.15編集完了)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人

コメント

おはようございます

行動力にいつも感心しています
余計な心配かもしれませんが怪我などトラブルの無いようにしてください
2024/11/12 9:48
od師匠はん いちコメおおきに😻
今年もおひざ元で赤線繋ぎ、さしてもらいました🐾🎶
この続きはさて、いつにしよ?早くも楽しみ…あ、安全第一で楽しませてもらいますえ😽
2024/11/15 14:58
andy846さん
今の時期の京都は大混雑だったのでは
京都トレイルは面白いですね。山の中に入ったと思ったら住宅街に入ったり、寺院の裏に出たりとその落差に驚きながら楽しんだ記憶があります。次は、京都トレイルの京北コースを歩きたいと計画しましたが、実現は難しいそうです。
また中山道を歩き、京都トレイルの赤線と繋ぎたいとも思ってはいますが、これも夢に終わってしまう恐れ大です。
hamburg
2024/11/13 17:52
渋描き隊長どのこんにちは🎵
はい、京都大混雑💦修学旅行に大人観光客、YOUも戻って💨
なので、洛中名所はそこそこにして、トレイル中心で楽しんできました🎵
トレイルは、静かですよ〜(平日だから😅)でも、東山の水飲碑のところでYOUの二人連れとスライドありました🤩
京都に来ているインバウンド客は国籍が様々ですね✨川越は西洋人はあまりいないような?🤔
一周トレイル、ちびも嵌ってます🤩大好きな京都でこーんな楽しみができるなんて最高!
ぜひ西山まで繋げたいし、深草、京北も歩きたいです🎵東海道とは…あ、これは隊長にお任せしま〜す😅夢、だなんておっしゃらないで、いつか繋げてくださいませ💕
コメント、ありがとございました🎵
2024/11/15 15:03
あんでぃさん、こんにちは。
おそコメですんません。京都で歩いた覚えがあるのは鞍馬〜貴船ですけど、すごく良かったな〜。
京都はYOUがいっぱいいるので敬遠してますが、比叡山はそれでも再び行ってみたいです。あと、猫猫寺にも寄ってみたい。リス君も逃さずGetさすがです。
遠征おつかれ様でした。
2024/11/17 17:38
くぼ🐱センセ こんにちニャ🎵
コメントいつでも大歓迎〜😻です🎵
センセは鞍馬ー貴船歩いてるんですね🐱木の根道、ですかね🥰
木の根道は一周トレイルのルートではないのですが、ちびも狙ってますよ〜
以前魔女会で行こうとしてたんですが、その時は台風の影響で通行止めだったので未踏なんです😿
いずれトレイルのついでに木の根道も行って、鞍馬寺や貴船神社にお参りしようと思ってまーす💗
比叡山、いいですよ😻霊気が満ち満ちていて流石って感じです。健脚な方はケーブルなんか使わず、坂本から歩いて上って大比叡の三角点取って、雲母で修学院に降りたりしてます🎵
🐱🐱寺は、帰りの🚌の中からチラ見出来ましたえへへ😺
玉体杉の手前でどや君に会えたのは、嬉しかったなー😻
2024/12/1 11:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら