日の出山・御岳山・高水三山☆奥多摩三山前哨戦?築瀬尾根・御岳山表参道・高水三山時計回りで軍畑園地🅿️~all歩き27km!
- GPS
- 11:23
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 1,933m
- 下り
- 1,933m
コースタイム
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 11:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駅からはチト遠いが東京で無料は田舎者には助かりますな |
コース状況/ 危険箇所等 |
築瀬尾根、今回登ってない高峰北尾根(ラニヘッドトレイル)は経験者向け 築瀬尾根は地図に🟡の❓マーク有り鉄塔手前に道迷い箇所あり5分程ウロウロしたが尾根を基本辿るので視界開けた谷には降りないように薮に突入すると登山道有るがあれはワザと薮を刈らない理由が日の出山山頂に答え有り ここ以外でも高峰迄登山者少ないと思われやぶや草が繁茂し踏み跡薄く登山道わかりにくくルートファィンディング要で破線ルートでない実線ルートては難易度高く気軽に計画、実行は止めて登山地図、ナビ等の装備を万全にしてください (日の出山山頂の案内看板には築瀬尾根は一般通行不可と書いてあったが ラニヘッドトレイル自体は載ってない) 高峰からは明瞭快適、御岳山は登山道でなくアスファルトの参拝道でケーブル使わず表参道を歩くと登りはキツそう 高水三山は奥多摩入門コースだが岩茸石山手前の露岩帯の急坂は注意(奥多摩入門で有り危険箇所は殆どないがそれなり登山時間かかるから初心者向けでは無い) 秋の紅葉の時期~初冬と春の新緑の頃が奥多摩登山の最適期ではあるが日の短い時期は日暮れも早いので日帰り、泊まり共に長く歩く場合なるべく早くスタートしてください 今回の築瀬尾根やラニヘッドトレイルもそうだが登山者少ない山域は熊やカモシカの出没が予想されるので熊鈴や熊避けスプレーは用意願います 数年前に冬季雲取山付近で熊目撃情報あったので冬なら安心と勘違いせず用心のこと 築瀬尾根で朝食中に鹿の声が近くに聞こえてビビッたが裏を返せば東京でこの環境ならではと思うがいつまでもこの自然が保たれ人間と熊などが共存できるように祈らずにおれません(東京で熊さん出没すれば大ニュースだよな) |
写真
感想
今回のミッションは奥多摩三山縦走に向けて奥多摩の山の雰囲気や特性を知りたいのと公共の交通機関を使わないルートを考え近場で考えたのは御岳山と日の出山でこれでは短時間で終わるとして高水三山をプラスして計画し軍畑から日の出山、御岳山、ケーブル乗らず御岳駅迄歩き高水三山を時計回りで軍畑へ戻る計画で歩いた感想はズバリ築瀬尾根が予想外で一般ルートでは難易度は高く道迷い箇所や草が茂り登山道を見失う場面が何箇所が有りヤマレコマップに助けられ実際に青梅市に道迷いの苦情がきていると御岳駅インフォメーションの方の話しを伺うとなるほどと感じ整備が難しいのであれば登山口に的確な案内と山と高原地図上も黄色❓マークのみで破線にしてもいいと感じました(日の出山山頂の案内版には一般通行不可と書いてあったが・・・)
御岳山は登山では無く神社参拝で高水三山は日の出山、御岳山を歩いた後だけに登りはペースが落ちどうなることやら心配し惣岳山が遠く感じあとの2山は近目で助かり高水山の休憩してからは体力も戻り早めに歩け無事に軍畑駐車場に戻り27kmの日帰りロングコースが歩けて山の神に感謝したいですね
奥多摩は雲取山が2015年1月に泊まり山行以来で奥多摩近くでは2年前に陣馬山から高尾山、高尾駅迄歩き帰りは藤野駅へ電車で戻り奥多摩自体は空白地帯でこれから山梨百名山と共に奥多摩の山々も登りたいですね
奥多摩は東京だけあり沢山の登山ルート、電車、バスも豊富で何かトラブル有りしもエスケープしやすく初心者からベテラン迄四季を通じ楽しめるのは羨ましいですよ
奥多摩三山は今年か来年の天候良き日にチャレンジしたいですね
奥多摩の山々は最高じゃあーりませんか!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する