記録ID: 7463366
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三本槍岳
2024年11月09日(土) [日帰り]
ginnendo
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 764m
- 下り
- 766m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:41
距離 12.4km
登り 764m
下り 766m
7:23
35分
スタート地点
14:07
ゴール地点
天候 | 快晴で微風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の雪が登山道の各所に残っていた。 帰りは、溶けてグチャグチャ。 |
写真
感想
今日は元同僚と3人で山行をしました。
計画では、鏡ケ沼→須立山→三本槍岳→大峠でしたが、北斜面の残雪を見て、須立山方面行った事ない!大峠からの登りの方が陽が当たってて良いかも!と判断し、大峠からの三本槍岳ピストンとしました。
①最高の那須
青空の快晴。風なし。斜面の白い氷の造形。360°遠方を見渡せるクリアーな空気。登山前は残雪にビビりましたが、転ぶこともなく無事3人共に山行を完遂出来て最高の1日でした。
②残雪の登山道
登りはまだ気温が低く、雪は溶けてもなく、凍ってもなかった。なので、靴には何も付けずに頂上まで不安なく登れました。帰りは、急な所やスベスベの場所が散見されていたので、リスク回避の為にチェーンスパ装着しました。不安なく一気に大峠まで降りて来られました。何も使わないで降りて来た方も、結構いらっしゃいました。
③赤線継ぎ
三本槍岳から大峠まで赤線が繋がった。
ここは、春先に花が多く咲く場所らしいので、来年の春にまた来よう。そう言えば、反対の流石山の斜面も10年以上前は、ニッコウキスゲの群落が凄かった。今は、鹿の食害でダメになったみたい。残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
那須はもう雪が降ってるんですね😄
富士山の初冠雪が数日前でしたので、那須の雪はまだかと思っていました。
それにしても秋の日差しを浴びて、紅葉した樹々がとても美しいですね!
風もなく穏やかな三本槍岳を満喫できて良かったですね😄
雪があって暖かい秋の日って不思議ですよね😃
お友達と楽しい一日、お疲れさまでした!
大峠でお会いしていたとは!
あのあと、渡渉もクリアして大黒屋にて宿泊
翌日は、牛ヶ首から茶臼岳を目指すも、悪天候のためロープウェイにて下山しました。山は、安全第一ですね
なんと!大峠でお会いした団体様ですね。我々は先着しましたが「もう降りて来たの!チェーンスパも履いてないじゃないの。さっきごはん食べてたよな」と思った次第です。女性の方々も含めて随分と山に慣れているんだなと感じてましたよ。渡渉地何事も無く渡れて何よりでした。2日目は残念でしたね。フォローさせて頂いている方との遭遇は実は初めてです。那須での5人組は今後注意させて頂きます。お互いに今後も安全な山行を!
本当に絶好の天気の裏那須、最高でしたね〜🕺! しかも大峠から三本槍岳登ってるじゃないすか…😱。 大峠から見上げる三本槍岳、あれ…本当に超〜長くて😭。自分はすっかり心を折られたのを思い出しました😓。
青空と白い雪に🍁紅葉、そして最後はオモウマイ店で巨大パフェ😋。楽しませて頂き有難う御座いました🙇♂。
大峠からの三本槍岳に心が折れたのは相当に昔のお話ではないですか?今の風太郎さんならチョチョイのチョイだと思いますよ。表那須も良いですけど(私の興味は秋の瓢箪池と朝日岳だけ)、喧騒さの無い裏那須は本当にお薦めですね。熊さんの話をよく聞くのでJBLのスピーカーは大きめが良いと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する