恵那山 〜錦秋に彩られた中央アルプス南端の名峰〜
- GPS
- 06:50
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
天候 | 快晴ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路崩落によりかなり手前で通行止め。 駐車場はうまく停めれば40台ほど。 トイレあり(男女別)。 登山ポストあり。 ◆アクセス 最寄りのICは園原ICだが、東京方面からでは出られないし乗れない。よって飯田山本ICを利用する。 ◆コンビニ 飯田山本ICから広河原登山口までは以下の順で。 ・セブンイレブン ・ローソン ・サークルK |
コース状況/ 危険箇所等 |
・駐車場から広河原登山口までは落石に注意 ・登山道に危険個所はない |
その他周辺情報 | ◆バッチ 月川温泉郷 野熊の庄 月川(2種類 540円) ※「げっせん」と読む |
写真
感想
中央アルプスの南端、恵那山。日本百名山に選定されているのに地味な存在という印象のある山。そんなネガティブな印象は、今回の山行で大きく変わることになる。
まず、よく聞かれる「展望なし」という噂。
確かに樹林帯が多いが、東側が開けた1800m付近では南アルプス全山が見渡せる。さらに登ると、北に御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰、木曽駒、空木などの名峰が見えてくる。さらに遠くの八ヶ岳。聖岳の奥には富士山まで。はたして「展望なし」と語る人は、この景色を見たのだろうか?
山頂付近は樹林帯で、三角点近くの矢倉に組まれた展望台からは、噂通り周囲の山々は見えない。展望のない展望台を展望台と呼べるのだろうか。地図に書いてある展望台は避難小屋近くの岩場で、そこは北と東が開けていて1800mあたりからと同じように見渡せる。標高が高い分、富士山の頭がはっきりと確認できた。
次に「地味」という印象。
新・花の百名山にも選定されている恵那山だが、この時期に花はほとんど咲いていない。秋の紅葉も特に目立った特集もされていない。だがこの山、素晴らしい紅葉を見せてくれた。登山道では頭上に紅、赤、橙、黄、黄緑、緑の色彩豊かな自然美を堪能させてくれる。頭上の紅葉が太陽で照らされると、登山道周辺まで赤く染まるのだ。そこは映画祭などのレッドカーペットより素晴らしい空間となる。もちろん私はレッドカーペットを歩いたことなどないのだが。
まとめると、所詮噂は噂。登った時期、天候、混雑状況、体調など様々な要因で山の印象は変わるということだ。雨でも苔で楽しめたり、晴れていても周囲はガスに覆われていたり。今回の恵那山は、それらすべての要因が良かったのだろう。いい時期に登らせてもらった。
恵那山で日本百名山は72座を達成。来月は荒島岳や伊吹山あたりに登りたいと考えている。白山も登りたいが、おそらく来年の夏以降になるだろう。
来週は日曜日しか休みがないので、移動時間の短い近くの山に登りたい。
こんばんは〜
恵那山の話題はよく耳にしますよね
展望がないという評価は
やはりあの展望台によるところが
大きいのではないでしょうか
かくいう私も、あの展望台に
おや?でした
それにしても青空と紅葉が美しい
もう一度、登りたくなりました
では、また。
NJ-TAKAさん、こんばんは。
あの展望台はどんな役に立つんでしょうね?昔は木が低かったとかで、展望があったのかも。笑のネタとしてはありでしょうか。
コメントありがとうございました。
意外や、恵那山は未踏でしたかぁ!
2年前の11月上旬に、三人パーティーで登りましたが、その時の感想は「展望なしの地味過ぎる山*もう登りたくない山」でした。
曇り空の展望はガスがかかり何も見えなかったのですが、辛うじて避難小屋裏の岩場から少し見えた覚えがあります(笑)
1800m付近ではこの様な展望が拝めるのですね!
紅葉も様々な配色が美しいです。
バッチを買われたところで、温泉は入りましたか?
お湯の泉質は忘れてしまいましたが、夕方からの帰宅が嫌になりました(笑)
お疲れさまでした。
ayamoekanoさん、こんばんは。
下山中に「見所のない時期に登って、天気悪かったら面白くないかもね。」と話しました。我々はいい時期に登れたと思います。
早く帰りたかったので温泉は入りませんでしたが、いま思えばのんびりすればよかったかなーと。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する