記録ID: 7478306
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山〜大持山〜ウノタワ
2024年11月12日(火) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:25
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,586m
- 下り
- 1,597m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:25
距離 14.8km
登り 1,586m
下り 1,597m
7:55
6分
スタート地点
13:20
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※武甲山一の鳥居駐車場は11月5日(火)〜12月(予定)まで、工事の為、半分程しか利用ができません。 https://www.yokoze.org/2024/10/33838/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
一の鳥居〜武甲山 序盤の急な舗装路はやや体力を要する区間で、暑い時期は直射日光を受けるので注意。 登山道に入ると一本道の九十九の展望が一切ない樹林帯歩きとなります。 十八丁目不動滝は水場です。 五十三丁目の山頂まで丁目石があり、現在地の目安になります。 武甲山〜大持山 シラジクボまで下ってからの登り返しで、小持山、大持山直下以外にもアップダウンがあります。 表参道と違って登山道が狭い箇所もあり、特に小持山を過ぎると狭くなっていますが、通行にはそこまで問題ありません。 小持山〜大持山区間にある雨乞岩は稜線随一の展望地。 大持山〜ウノタワ 急斜面で帰りの登り返しがきついです。 大持山〜一の鳥居 妻坂峠までは急な下りの長い区間なので、転倒に気を付けたいです。 妻坂峠以降の下りは特に問題ありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
着替え
日よけ帽子
サングラス
ゲイター
靴下
軍手
予備手袋
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
サーモス
レジャーシート
コンパス
ヘッドランプ
ハンドライト
予備電池
地図(地形図)
携帯
保険証
時計
タオル
カメラ
マスク
|
---|
感想
なかなか冷え込まずだいぶ遅れていた紅葉前線もようやく、ようやく低山帯に移行。
毎年恒例の武甲山からウノタワを含めた周回。
地元埼玉県の紅葉ではやはりここウノタワは外せません。
一の鳥居駐車場は12月(予定)まで工事中で狭く、以前の通りの路肩駐車も数台いましたが、初めて手前の河川敷に新設された駐車場を利用します。
杉林の表参道を登り、とても静かな武甲山を後にして大持、小持縦走路、そしてウノタワへと進むと、ピークを迎えた奥武蔵の紅葉に感動です。
山の中に広がる苔の生えた広場のウノタワ。
現在も一部で人気とはいえ、数人で静かな落ち着いた空間。
妻坂峠へも紅葉を楽しみながら歩けたので、充実の奥武蔵稜線です。
今年は高山帯の紅葉にあまり行けませんでしたが、ここにきて最高の紅葉鑑賞を楽しみながら歩けました。
来年もまたリピートしたいです。
紅葉の見頃は標高1000〜1100m前後でした。
やはり全体的に今年は紅葉が10日程遅れています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
1日違いで惜しかったです
連休だったので月曜日の天気の回復が遅かったら翌日にと予定を立てていたんですよ〜
武甲山も組み込んだ周回+ウノタワの王道コース良いですね👍
横倉山のは3枚は飾りましたが...落葉マシマシの超大盛り😁
火曜だけどもしかしたらMon-Dayさんがいるかと期待して向かいました!
紅葉は最高のタイミングでした✨
横倉山はみんなが続いて豪華になったんですね😮
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する