ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7480051
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

霧のウノタワは貸切! 大持山、雨乞岩を時計周りで

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
10.4km
登り
895m
下り
1,072m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:34
合計
5:49
距離 10.4km 登り 895m 下り 1,072m
8:40
27
林道山中線起点
9:07
27
9:34
9:35
68
10:43
11:00
24
11:24
15
11:39
11:40
6
11:46
8
11:54
12:00
11
12:11
12:15
18
12:33
8
12:41
12:45
51
13:36
13:37
35
14:12
17
出発時、GPS未取得
天候 くもり・晴れ、霧
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○大鳩園キャンプ場(日帰り駐車利用可)
道路沿いに駐車場があります。キャンプで混んでいると利用できませんが、この時期はガラガラです。トイレや水場・自販機は受付棟にあります。
コース状況/
危険箇所等
○大鳩園→入間川起点の碑→ウノタワ
起点の碑までの通行規制は無し。その先は車両通行止めのようです。本来の駐車場までの林道には、土砂は多少残っていて車の通行はできそうもありません。バイクは一台入っていましたが林道ツーリング・探険のようでした。林道終点からは、まずは沢沿いで途中から植林尾根を登ります。この時期は落ち葉で踏跡が薄くなっています。赤テープもそれなりにありますが、特に下山で利用する場合は道迷い注意です。

○ウノタワ→大持山〜雨乞岩
急登もありますが、歩きやすい尾根です。忠実に尾根を歩きます。大持山は展望がありませんが、そこから約10分の雨乞岩は展望良しです。途中岩場があります。通行注意です。

○大持山→妻坂峠→大鳩園
妻坂峠へは、尾根へをいっきに激下りです。今回は濃霧だったのですが、尾根上の登山道は広く、部分的にトレースを見失う箇所もあります。登山道が屈折する地点には赤テープがありるので安心です。妻坂峠からはつづら折りの下りの後、舗装された林道に出ます。熊の出る雰囲気がすごかったです。
妻坂峠とウノタワ方面の分岐にあった案内板
2024年11月10日 09:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 9:07
妻坂峠とウノタワ方面の分岐にあった案内板
しっかりとした道標
2024年11月10日 09:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 9:07
しっかりとした道標
この先は車両通行止めのようです
2024年11月10日 09:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 9:07
この先は車両通行止めのようです
落石残っていました
2024年11月10日 09:19撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 9:19
落石残っていました
ウノタワ入口。以前はここまで車で入れたようです
2024年11月10日 09:34撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 9:34
ウノタワ入口。以前はここまで車で入れたようです
沢沿いを登ります。
2024年11月10日 09:40撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 9:40
沢沿いを登ります。
沢の出合から先で、尾根の急登へ
2024年11月10日 09:45撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 9:45
沢の出合から先で、尾根の急登へ
いつのまにか沢地形に戻って、どんどん標高を上げます
2024年11月10日 09:50撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 9:50
いつのまにか沢地形に戻って、どんどん標高を上げます
いきなり苔むした岩が多数あります
2024年11月10日 10:08撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 10:08
いきなり苔むした岩が多数あります
けっこう急斜面
2024年11月10日 10:23撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 10:23
けっこう急斜面
植林の急登を歩きます。踏跡が薄い箇所がありました。下山者とスライド時に話しましたが、迷いそうだったそうです。
2024年11月10日 10:33撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 10:33
植林の急登を歩きます。踏跡が薄い箇所がありました。下山者とスライド時に話しましたが、迷いそうだったそうです。
トラバース気味に登り切ると
2024年11月10日 10:39撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 10:39
トラバース気味に登り切ると
ウノタワの説明板が倒れていました
2024年11月10日 10:40撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 10:40
ウノタワの説明板が倒れていました
道標はしっかりしています
2024年11月10日 10:41撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 10:41
道標はしっかりしています
二年ぶりのウノタワです。
2024年11月10日 10:41撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 10:41
二年ぶりのウノタワです。
紅葉は、もう少しといったところ
2024年11月10日 10:52撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 10:52
紅葉は、もう少しといったところ
気持ち良い場所です
2024年11月10日 10:53撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 10:53
気持ち良い場所です
軽く休憩しましたが、貸切でした
2024年11月10日 11:02撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 11:02
軽く休憩しましたが、貸切でした
おそらく新しい手作りの案内板がありました.ウノタワ入口にもあったと記憶しています
2024年11月10日 11:02撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 11:02
おそらく新しい手作りの案内板がありました.ウノタワ入口にもあったと記憶しています
大持山へは標高を200mくらい上げます。急登の後はあるきやすい尾根道です
2024年11月10日 11:10撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 11:10
大持山へは標高を200mくらい上げます。急登の後はあるきやすい尾根道です
尾根上のおおきな倒木
2024年11月10日 11:17撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 11:17
尾根上のおおきな倒木
右(東)側が杉の植林、左(西)側が再生林?
2024年11月10日 11:31撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 11:31
右(東)側が杉の植林、左(西)側が再生林?
登り区間はけっこう急登です
2024年11月10日 11:42撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 11:42
登り区間はけっこう急登です
大持山山頂。
2024年11月10日 11:47撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 11:47
大持山山頂。
山頂からは展望はない
2024年11月10日 11:48撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 11:48
山頂からは展望はない
大持山は展望無しなので、スライドした方に聞いた雨乞岩へ向かう途中にある、通過に岩が邪魔な地点。腹がひっかかります
2024年11月10日 12:05撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 12:05
大持山は展望無しなので、スライドした方に聞いた雨乞岩へ向かう途中にある、通過に岩が邪魔な地点。腹がひっかかります
雨乞岩からは展望が開けます
2024年11月10日 12:12撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 12:12
雨乞岩からは展望が開けます
大持山の紅葉がgood
2024年11月10日 12:12撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 12:12
大持山の紅葉がgood
開けているのは片側(西側)だけです
2024年11月10日 12:12撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 12:12
開けているのは片側(西側)だけです
天気がよければ素晴らしい展望でしょう。
2024年11月10日 12:13撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 12:13
天気がよければ素晴らしい展望でしょう。
両神山だと思います
2024年11月10日 12:13撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 12:13
両神山だと思います
分岐まで戻ってきました。小休止
2024年11月10日 12:46撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 12:46
分岐まで戻ってきました。小休止
妻坂峠へ下り出すと、いきなり濃霧ゾーンへ
2024年11月10日 12:48撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 12:48
妻坂峠へ下り出すと、いきなり濃霧ゾーンへ
真っ白です
2024年11月10日 12:52撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 12:52
真っ白です
ルートが曲がるところにはちゃんと目印あります。
2024年11月10日 13:08撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 13:08
ルートが曲がるところにはちゃんと目印あります。
約40分で妻坂峠へ。けっこうな急斜面でした。ここは登りたくないなー
2024年11月10日 13:35撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 13:35
約40分で妻坂峠へ。けっこうな急斜面でした。ここは登りたくないなー
峠からは、つづら折りの歩きやすいトレール
2024年11月10日 13:38撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 13:38
峠からは、つづら折りの歩きやすいトレール
林業の跡が多数ありました
2024年11月10日 14:01撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 14:01
林業の跡が多数ありました
ここからは舗装された林道
2024年11月10日 14:05撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 14:05
ここからは舗装された林道
入間川源流の碑。この上流にウノタワがあります
2024年11月10日 14:13撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 14:13
入間川源流の碑。この上流にウノタワがあります
大鳩園。お地蔵様があります
2024年11月10日 14:19撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 14:19
大鳩園。お地蔵様があります
帰路途中、さわらびの湯へ立ち寄り。気持ち良い温泉です。ただし、露天風呂は狭いです。
2024年11月10日 14:45撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 14:45
帰路途中、さわらびの湯へ立ち寄り。気持ち良い温泉です。ただし、露天風呂は狭いです。
登山者利用が多いので、注意書きも登山者向け。ここからバスで飯能駅まで出られます。
2024年11月10日 15:44撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 15:44
登山者利用が多いので、注意書きも登山者向け。ここからバスで飯能駅まで出られます。
食事処が無いのが残念ですが、良い施設です。
2024年11月10日 15:44撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11/10 15:44
食事処が無いのが残念ですが、良い施設です。
撮影機器:

装備

個人装備
シャツ ズボン グローブ 防寒着 雨具 帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット ロールペーパー スマホ 時計 サングラス タオル ストック

感想

二年ぶりにウノタワへ。
今回はウノタワから大持山を経由する時計周りルートです。ガーッと登って、ガーッと下る周回でした。

ウノタワは何故か貸切状態。天候がイマイチだったからでしょうかね。
ウノタワから北上しますが、尾根の急登です。ヘロヘロです。急登の先は斜面の緩い広い尾根道、気持ち良いトレールです。
大持山は展望無し。しかし、雨乞岩は展望良しです。ピストンの場合でも、足を伸ばしたぼうがよいです。

大持山から妻坂峠までは、濃霧&急斜面でイヤな感じでした。一気に下ったので時間はあまりかかりませんでしたが、あまり登りたくなと思ったコースです。

下山後は、さわらびの湯へ。天候の影響か、混雑は激しくなかったです。昼食を食べなかった(行動食のみ)なので、腹が減ってしかたがなく、速攻で帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人

コメント

こんばんは
たぶんスライドした道迷い下山者です💦
ちょうどトレースロストしていたところでお会いしたので助かりました。霧のウノタワお疲れ様でした〜
2024/11/13 0:09
いいねいいね
1
さとりさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
あの周辺はガスもあって、トレースがよくわからない感じでしたよね。私も一安心でした。登りでもわかりにくかったです。

さとりさんのルートだと、最後に妻坂峠への登り返しがありますね。お疲れ様でした!
2024/11/13 9:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら