朝もやの中に立つ男体山から戦場ヶ原へ
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:10
天候 | 快晴なれど、男体山頂上からは中禅寺湖は雲海の下でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
志津乗り越しからR120の光徳入り口までは、単調な落葉松林の中の林道歩きですので、そのつもりで。 |
その他周辺情報 | 平日でも秋の日光の道路の混雑は想像以上でした。いろは坂へ向う道路は渋滞ひどく。帰りも沼田へ戻りました。又赤沼〜二荒山神社前の東武バスもかなり混雑しました。とにかく一日のスタートは早い方が良いでしょう。 |
写真
感想
前回、奥白根へ登る途中の金精山から、朝もやの中で静かに佇む男体山を見た事から今回の登山となりました。又先日、男体山の裏林道で戦場ヶ原へ出れば一日楽しめるよ、という情報をもらったので、早速。
二荒山神社前の駐車場は朝6時で半分空いていました(平日なのでかな)ので、ここから石段を登って境内へ。社務所で受付して入場料500円、本殿で拝礼していよいよご神体へ登ります。
登山道は足慣らしの為なのか2合目まではゆっくり登り始め、三合目で一旦舗装路に、四合目で再び登山道に入り樹林の中を上がります。大石のある六合目では眼下に中禅寺湖が広がるはずでしたが、本日はもやで見えず(但し上空は青空で頂上での見晴らしは期待)。この辺りからゴロゴの石を縫うような登りになり、男体山登山が大変というのはこの事かと実感します。(修行の山ですからこのくらいは欲しいでしょう)。八合目にある御堂では釣り下がった大きな輪の鎖で登ってから、石を潜って登山道へ、再びゴロゴロ登り。これが終わる頃粘土で滑りやすい道になりますが、涼しい木陰の道を歩く心地よさにほっとします。
樹林を抜けるといきなり展望が開け、見える見える奥白根山・・・朝の光に輝いてるよ〜。残念ながら中禅寺湖はうす〜くレースのカーテン状態(結局この日の下界はもやの中でした)
火山礫の道を爽やかに登り続けると、登山道は噴火口の名残のような太古の息吹の跡を見せながら上がって行きます。広い頂上の正面には奥宮と神像が、左手の先には祠が静かに佇んでおり(3人程の登山者が寛いでいましたが、私は失礼)右に向うと半鐘とその先には岩の上に巨大な剣が青空にくっきりと(これはでかい、想像できない大きさ・・・)
三角点付近の広場で眺望を楽しみながらお握り休憩します。峰が2つ有るのは燧ケ岳でしょうか、その右手には会津駒ケ岳が見えてもいいのかな?奥白根の右手方向に有るのは武尊山かな?
残念ながら天気が良ければ見えるといわれた富士山は見えませんでした。
最初は女峰山を見ながらダイナミックな崩壊の谷を横目に下るうちに、今度は太郎山を見るようになり樹林に突入すると、暫くで志津宮へ到着。暫く笹薮の中を歩くと林道へ出て、乗り越し到着(広くて道が良いのにびっくり・・・但し一般車は通行止めのようです)。
ここからはR120へ出るまでひたすら舗装路を歩きます(約一時間はいつものウォーキングタイムですが、とにかく何も無いので寂しいです、自然に浸るには良いですが宇都宮大学学有林の辺りで気持ちが萎えそうになりました。
りぽD 飲んで元気出して歩く内に光徳牧場分岐を経てR120に出ましたが、ぶわ〜っ、なんだ〜この車の賑やかさは、今日は平日でしょう?山からいきなり人里へ出た熊の気持ちです。
戦場ヶ原に入るや否や子供たちのラッシュというか群れというか、すごいタイミングに当たってしましました、すれ違いもちょっと無理というような場所もありましたし(時間帯も悪かったのかな〜と思いつつ)
但し赤く焼けた草原から望む男体山はすっきりどっしりの存在感ありでした。
赤沼からは東武バスで二荒山神社前まで戻りましたが、秋の観光シーズンのせいか、このバスやたらに混みます。ここでも乗るの〜?というような所で観光客が乗り込みます、運転手さん全く気に留めず、日光はこんなもんじゃい〜と動じる事無し、さすが。私といえば下ります、下りますと大変な騒ぎをしてバスを下りました。(でも歩くより楽でした、料金520円也)
今日は生憎、登山中(2〜3合目だと思うんですが)に買って3回目の手袋を無くしたのは痛かったけど(赤と黒のです)、天下に名高い男体山に天気の良い日に登れたのは良い思い出になりました、日頃の行いが良かったかな?
これで群馬県から袈裟丸山〜皇海山〜奥白根山〜男体山と繋がりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する