ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7490953
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山の東面展望台・丁岳

2024年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
8.3km
登り
923m
下り
924m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:00
合計
7:05
距離 8.3km 登り 923m 下り 924m
7:25
15
スタート地点
7:40
20
登山口
8:00
30
登山道合流点
8:30
8:00
75
山頂2Kmの標柱
9:15
55
観音岩
10:10
10
10:20
10:45
5
八方
10:50
20
丁岳
11:10
11:45
50
お花畑
12:35
35
観音岩
13:10
20
山頂2Kmの標柱
13:30
30
登山道合流点
14:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丁林道は登山口1Km弱手前で通行止め。またあす(11/18)8:30AMから作業のためさらに手前から通行止めとなります。
コース状況/
危険箇所等
登山口から新しい渡渉点や登山道合流点までは詳細な立札やピンテがありました。
山頂から八方への半分くらいと地蔵岩・お花畑への道は要笹漕ぎ。
こっからスタート。
2024年11月16日 07:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 7:25
こっからスタート。
林道崩落部。
2024年11月16日 07:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 7:32
林道崩落部。
登山口。橋のあった沢へは降りれません。先へ誘う看板あり。
2024年11月16日 07:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 7:38
登山口。橋のあった沢へは降りれません。先へ誘う看板あり。
途中沢を覗く。
2024年11月16日 07:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/16 7:42
途中沢を覗く。
ここから沢へ降ります。
2024年11月16日 07:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 7:45
ここから沢へ降ります。
渡渉点のアルミ橋。
2024年11月16日 07:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 7:47
渡渉点のアルミ橋。
登山道の尾根道への急登。看板やピンテ多数で迷いません。
2024年11月16日 07:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 7:50
登山道の尾根道への急登。看板やピンテ多数で迷いません。
登山道に合流。
2024年11月16日 07:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/16 7:57
登山道に合流。
滝が見える。過去最も遅い時期の訪問で葉がすっかり落ちた時期ならでは?
2024年11月16日 08:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 8:01
滝が見える。過去最も遅い時期の訪問で葉がすっかり落ちた時期ならでは?
引きで見ると下の方にも白糸。
2024年11月16日 08:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 8:04
引きで見ると下の方にも白糸。
ここならではの急登の連続。2Kmで700m上がります。
2024年11月16日 08:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 8:06
ここならではの急登の連続。2Kmで700m上がります。
イワウチワが咲いてた。山行中全部で5輪見つけた。
2024年11月16日 08:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 8:12
イワウチワが咲いてた。山行中全部で5輪見つけた。
残り紅葉。
2024年11月16日 08:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/16 8:15
残り紅葉。
粛々と登る。
2024年11月16日 08:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 8:21
粛々と登る。
惑わせの標柱。最初来たときはまだ700m?って思いガッカリしたな〜。
2024年11月16日 08:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 8:30
惑わせの標柱。最初来たときはまだ700m?って思いガッカリしたな〜。
ナイスキャッチ。
2024年11月16日 08:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 8:36
ナイスキャッチ。
鳥海山が見えるとテンションが上がる。
2024年11月16日 08:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/16 8:53
鳥海山が見えるとテンションが上がる。
今日一の細道。両側切れ落ちてます。
2024年11月16日 09:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 9:05
今日一の細道。両側切れ落ちてます。
周回コースの山々。
2024年11月16日 09:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 9:13
周回コースの山々。
観音岩通過。看板がなくなってた。
2024年11月16日 09:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 9:17
観音岩通過。看板がなくなってた。
観音岩から激下り。
2024年11月16日 09:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 9:20
観音岩から激下り。
沢をまたいで、こっから最急登。
2024年11月16日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 9:22
沢をまたいで、こっから最急登。
ロープがあるが、毛羽立ってる。
2024年11月16日 09:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 9:28
ロープがあるが、毛羽立ってる。
ナメコ発見。下山時にいただきました。
2024年11月16日 09:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/16 9:35
ナメコ発見。下山時にいただきました。
懐かしの看板。
2024年11月16日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 9:37
懐かしの看板。
青空に腕を広げるブナ。
2024年11月16日 09:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 9:53
青空に腕を広げるブナ。
こっちのロープはややまとも。
2024年11月16日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 9:57
こっちのロープはややまとも。
平らになった。
2024年11月16日 10:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 10:08
平らになった。
山頂到着。眺望を求め八方へ。
2024年11月16日 10:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 10:11
山頂到着。眺望を求め八方へ。
御神体?
2024年11月16日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 10:12
御神体?
月山が綺麗に見えてる。
2024年11月16日 10:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
11/16 10:13
月山が綺麗に見えてる。
途中から少し笹漕ぎ。
2024年11月16日 10:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:15
途中から少し笹漕ぎ。
八方で一服。
2024年11月16日 10:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 10:18
八方で一服。
北側。
2024年11月16日 10:18撮影
1
11/16 10:18
北側。
東側。
2024年11月16日 10:18撮影
1
11/16 10:18
東側。
早池峰と薬師。
2024年11月16日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 10:21
早池峰と薬師。
甑の奥に栗駒や泥湯三山、虎毛。
2024年11月16日 10:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/16 10:22
甑の奥に栗駒や泥湯三山、虎毛。
秋駒、岩手山、和賀。
2024年11月16日 10:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 10:24
秋駒、岩手山、和賀。
岩手山、和賀、真昼、女神。
2024年11月16日 10:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 10:24
岩手山、和賀、真昼、女神。
周回コースの観音森、庄屋森、萱森。
2024年11月16日 10:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/16 10:40
周回コースの観音森、庄屋森、萱森。
北には我が街の太平山。
2024年11月16日 10:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 10:42
北には我が街の太平山。
中道コースのブナ森を俯瞰。
2024年11月16日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/16 10:43
中道コースのブナ森を俯瞰。
戻ります。
2024年11月16日 10:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:44
戻ります。
枝越し正面に鳥海山。
2024年11月16日 10:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 10:48
枝越し正面に鳥海山。
左手には月山。
2024年11月16日 10:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/16 10:48
左手には月山。
二度目の山頂通過。
2024年11月16日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:50
二度目の山頂通過。
地蔵岩分岐を左折。ここの看板もなくなってた。
2024年11月16日 10:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 10:53
地蔵岩分岐を左折。ここの看板もなくなってた。
濃い笹漕ぎ。
2024年11月16日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:00
濃い笹漕ぎ。
倒木に乗って鳥海山。
2024年11月16日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/16 10:58
倒木に乗って鳥海山。
分岐を右折。
2024年11月16日 11:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 11:01
分岐を右折。
若干笹の密度が薄くなる。
2024年11月16日 11:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:02
若干笹の密度が薄くなる。
ブナ林から枝越し鳥海。
2024年11月16日 11:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 11:06
ブナ林から枝越し鳥海。
こんなトラップも。右側を巻いて通過。
2024年11月16日 11:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:08
こんなトラップも。右側を巻いて通過。
お花畑到着。
2024年11月16日 11:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 11:09
お花畑到着。
お久しぶりのスッキリ鳥海山。前回(4年前は雲に遮られスッキリじゃなかった)
2024年11月16日 11:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 11:10
お久しぶりのスッキリ鳥海山。前回(4年前は雲に遮られスッキリじゃなかった)
少しズーム。これを見ながらランチにします。
2024年11月16日 11:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 11:10
少しズーム。これを見ながらランチにします。
マックスズーム。
2024年11月16日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/16 11:11
マックスズーム。
遠上山の奥に男鹿半島。
2024年11月16日 11:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 11:15
遠上山の奥に男鹿半島。
北の眺め。
2024年11月16日 11:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:18
北の眺め。
遠上山と鳥海山。
2024年11月16日 11:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 11:35
遠上山と鳥海山。
セルフィー。今更顔出しNGって歳でもないかと思い今回から載せます。
2024年11月16日 11:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/16 11:39
セルフィー。今更顔出しNGって歳でもないかと思い今回から載せます。
地蔵岩方面のブナ。
2024年11月16日 11:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/16 11:40
地蔵岩方面のブナ。
稜線ブナ並木。
2024年11月16日 11:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 11:40
稜線ブナ並木。
帰ります。紫線の方へ。
2024年11月16日 11:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 11:44
帰ります。紫線の方へ。
そんなに濃くなくて助かる。藪マスターの教え「女性の髪を梳くように」を心掛け進む。
2024年11月16日 11:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 11:45
そんなに濃くなくて助かる。藪マスターの教え「女性の髪を梳くように」を心掛け進む。
秋陽に輝いてたのでついスクワット。
2024年11月16日 11:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/16 11:47
秋陽に輝いてたのでついスクワット。
メインルートに合流。
2024年11月16日 11:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:57
メインルートに合流。
ここには看板あり(落ちてるけど)。
2024年11月16日 11:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 11:57
ここには看板あり(落ちてるけど)。
名残惜しんで撮る。
2024年11月16日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 12:06
名残惜しんで撮る。
どんどん標高を下げる。
2024年11月16日 12:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 12:11
どんどん標高を下げる。
可愛いヤツ。これは採れない。
2024年11月16日 12:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 12:29
可愛いヤツ。これは採れない。
観音岩への登り。
2024年11月16日 12:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 12:33
観音岩への登り。
ラスト鳥海山。
2024年11月16日 12:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 12:45
ラスト鳥海山。
根萌え。
2024年11月16日 12:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 12:47
根萌え。
並んで咲いてたイワウチワ。
2024年11月16日 12:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/16 12:58
並んで咲いてたイワウチワ。
隣のミニ紅葉と合わせてみる。
2024年11月16日 12:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 12:58
隣のミニ紅葉と合わせてみる。
晩秋感。
2024年11月16日 13:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 13:07
晩秋感。
秋彩拾い。
2024年11月16日 13:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 13:12
秋彩拾い。
イエローエッヂロード。
2024年11月16日 13:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 13:15
イエローエッヂロード。
秋彩拾い。
2024年11月16日 13:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 13:19
秋彩拾い。
秋陽の陰影の道を激下る。
2024年11月16日 13:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 13:22
秋陽の陰影の道を激下る。
今日あった中で一番色の濃かったイワウチワ。
2024年11月16日 13:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/16 13:25
今日あった中で一番色の濃かったイワウチワ。
秋陽の陰影の道供
2024年11月16日 13:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 13:27
秋陽の陰影の道供
秋陽映え。
2024年11月16日 13:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/16 13:30
秋陽映え。
沢へ右折。
2024年11月16日 13:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 13:30
沢へ右折。
激下る。
2024年11月16日 13:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 13:34
激下る。
渡って奥の色づいた樹の辺りから林道へ戻ります。
2024年11月16日 13:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 13:37
渡って奥の色づいた樹の辺りから林道へ戻ります。
クソヘビ沢。ここの標柱もなくなった。
2024年11月16日 13:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/16 13:54
クソヘビ沢。ここの標柱もなくなった。
ただいま〜。(お隣はYAMAPユーザーの周回の方)。
2024年11月16日 14:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/16 14:00
ただいま〜。(お隣はYAMAPユーザーの周回の方)。
とりあえず半分味噌汁でいただく。
2024年11月16日 16:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 16:02
とりあえず半分味噌汁でいただく。

感想

冠雪の鳥海山を東から眺められる好きな山ですが、
アクセス道の橋の工事や崩落で復旧を待って時期を狙ってるうち、
前回から4年空いてしまったので、しびれを切らし行ってみました。

10月末の訪問が多かったのですが、今回は最も遅い時期の訪問となり、
紅葉はほぼ終了でしたが、落葉した枝間から覗く鳥海山を見ながら登れる
部分も増え、相変わらずの急登三昧でしたが、好天ってこともあり
楽しく登れました。

お花畑への笹漕ぎも覚悟してたので、それほどメンタルを削られることもなく
鳥海山の絶景をいただけて大満足。
おまけで、いつも見つけても一食分にも満たないくらいしか会わないナメコも
今回は、小さい群れに会え、初めて収穫させてもらいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

素晴らしい天気でしたね。
遠望も効いて、最高でしたね。
ここはだいぶ前に登りましたが、「すごく急だった」記憶が・・・。
2024/11/22 12:00
いいねいいね
1
nardisさん,コメントありがとうございます。

鳥海山の山頂部にもう少し積雪が欲しいところでしたが、
お花畑からスッキリの眺めは8年前に周回したとき以来で、
十分満足できました。
2024/11/22 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら