ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7495250
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

細尾峠からT字にピストン(茶ノ木平、明智平)

2024年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:42
距離
11.3km
登り
843m
下り
823m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:17
合計
3:49
距離 11.3km 登り 843m 下り 823m
7:41
56
8:37
8:38
29
9:10
9:15
2
10:20
10:30
19
スカイライン手前の展望地
10:49
10:50
11
11:01
29
11:30
0
11:30
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
国道122(足尾側)から旧道を細尾峠までの車道ですが、泥の上に落葉が堆積しているため、真ん中を走っていてもタイヤが滑ります。 ご注意ください。
その他周辺情報 122沿いにも行ってみたいお店は有るんですが、紅葉時期の日曜日のお昼ご飯時なので、並ぶか停められないかだろうということで笠懸まで降りてお気に入りのラーメン屋『順風』へ。
おはようございます。 
今朝は細尾峠から中禅寺湖側に登ります。 
峠には先に1台停まってましたが、薬師岳・夕日岳側に登られた方でした。(下山時に会った)
2024年11月17日 07:39撮影 by  SCV48, samsung
9
11/17 7:39
おはようございます。 
今朝は細尾峠から中禅寺湖側に登ります。 
峠には先に1台停まってましたが、薬師岳・夕日岳側に登られた方でした。(下山時に会った)
紅葉はかなり降りてきてますので序盤だけキレイでした。 
黄色や・・・
2024年11月17日 07:43撮影 by  SCV48, samsung
8
11/17 7:43
紅葉はかなり降りてきてますので序盤だけキレイでした。 
黄色や・・・
オレンジや・・・
2024年11月17日 07:49撮影 by  SCV48, samsung
6
11/17 7:49
オレンジや・・・
赤も映えますね。 
でも今日は122号線をドライブしながら眺める紅葉が一番でしたね!
2024年11月17日 07:52撮影 by  SCV48, samsung
8
11/17 7:52
赤も映えますね。 
でも今日は122号線をドライブしながら眺める紅葉が一番でしたね!
籠石が見えました。 
ここの手前と送電線直後が急です。(しかも滑る💦)
2024年11月17日 08:31撮影 by  SCV48, samsung
6
11/17 8:31
籠石が見えました。 
ここの手前と送電線直後が急です。(しかも滑る💦)
分岐手前の1618ピークの三角点。 
イイ登山道なんですが、朝の笹で既に靴下はびっちょり😢
2024年11月17日 08:38撮影 by  SCV48, samsung
4
11/17 8:38
分岐手前の1618ピークの三角点。 
イイ登山道なんですが、朝の笹で既に靴下はびっちょり😢
分岐に着きました。 
まずは明智平へ向かいます。
2024年11月17日 08:40撮影 by  SCV48, samsung
4
11/17 8:40
分岐に着きました。 
まずは明智平へ向かいます。
直ぐ先に展望デッキがあります。 
このデッキ面が氷のように滑ること滑ること(笑)
2024年11月17日 08:42撮影 by  SCV48, samsung
7
11/17 8:42
直ぐ先に展望デッキがあります。 
このデッキ面が氷のように滑ること滑ること(笑)
展望デッキから見た男体山は山頂が雲に隠れてました。 
2024年11月17日 08:44撮影 by  SCV48, samsung
6
11/17 8:44
展望デッキから見た男体山は山頂が雲に隠れてました。 
でも明智平近くの展望地から再び見ると雲のとれたステキなお姿!
2024年11月17日 08:58撮影 by  SCV48, samsung
9
11/17 8:58
でも明智平近くの展望地から再び見ると雲のとれたステキなお姿!
女峰山も見えてます。 
このアングルからだと帝釈山と女峰山の間がとても長く見えます。
2024年11月17日 08:59撮影 by  SCV48, samsung
10
11/17 8:59
女峰山も見えてます。 
このアングルからだと帝釈山と女峰山の間がとても長く見えます。
中禅寺湖側です。 
山はたぶん金精山とか温泉ヶ岳とかだと思う。
2024年11月17日 09:00撮影 by  SCV48, samsung
7
11/17 9:00
中禅寺湖側です。 
山はたぶん金精山とか温泉ヶ岳とかだと思う。
更に進んで明智平手前のピークから。 
ついに華厳の滝が見えたー!
2024年11月17日 09:06撮影 by  SCV48, samsung
12
11/17 9:06
更に進んで明智平手前のピークから。 
ついに華厳の滝が見えたー!
明智平展望台が見えました。 
人がいっぱいだー
2024年11月17日 09:08撮影 by  SCV48, samsung
3
11/17 9:08
明智平展望台が見えました。 
人がいっぱいだー
展望台からの華厳の滝! 
流石のアングル! 
2024年11月17日 09:10撮影 by  SCV48, samsung
11
11/17 9:10
展望台からの華厳の滝! 
流石のアングル! 
反対側は紅葉が素晴らしい。 
屛風岩より低い方がキレイですね。 
雲ってるので遠望は利かず。
2024年11月17日 09:10撮影 by  SCV48, samsung
4
11/17 9:10
反対側は紅葉が素晴らしい。 
屛風岩より低い方がキレイですね。 
雲ってるので遠望は利かず。
やっぱり紅葉が落ち着くといろは坂は渋滞しないんだな。 
想像以上に少なかった。 
お腹が空いたのでリュックを開けると朝買ったパンが無い! 
そういやーリュックに入れた記憶がないわ💦
2024年11月17日 09:13撮影 by  SCV48, samsung
8
11/17 9:13
やっぱり紅葉が落ち着くといろは坂は渋滞しないんだな。 
想像以上に少なかった。 
お腹が空いたのでリュックを開けると朝買ったパンが無い! 
そういやーリュックに入れた記憶がないわ💦
で、展望台は8割がインバウンド 
しかもほとんどが中国語っぽい言葉の方たちです。 
この写真に写ってるほとんどがそれ。(全員かも?)
2024年11月17日 09:14撮影 by  SCV48, samsung
8
11/17 9:14
で、展望台は8割がインバウンド 
しかもほとんどが中国語っぽい言葉の方たちです。 
この写真に写ってるほとんどがそれ。(全員かも?)
展望台から来た道を登り返して茶ノ木平。 
〇〇平と言うだけあって平な地形ですが、樹で展望はイマイチです。 
半月山方面に向かって進みます。
2024年11月17日 10:00撮影 by  SCV48, samsung
5
11/17 10:00
展望台から来た道を登り返して茶ノ木平。 
〇〇平と言うだけあって平な地形ですが、樹で展望はイマイチです。 
半月山方面に向かって進みます。
中禅寺湖スカイラインとの交差部より少し手前の展望地に着きました。 
半月山は遠いしお腹も空いたので今日はここをゴールとします。
2024年11月17日 10:21撮影 by  SCV48, samsung
9
11/17 10:21
中禅寺湖スカイラインとの交差部より少し手前の展望地に着きました。 
半月山は遠いしお腹も空いたので今日はここをゴールとします。
山肌が日光で陰影があって美しい・・・ 
左側の島みたいに見えるアレは八丁出島です。
2024年11月17日 10:21撮影 by  SCV48, samsung
11
11/17 10:21
山肌が日光で陰影があって美しい・・・ 
左側の島みたいに見えるアレは八丁出島です。
スマホ写真じゃ伝わらない美しさ・・・
2024年11月17日 10:21撮影 by  SCV48, samsung
6
11/17 10:21
スマホ写真じゃ伝わらない美しさ・・・
中禅寺湖スカイラインもそれほど混んでないです。
路面は濡れてるけど雨が降った?
昨晩降って乾いてない感じかな?
雲が多くなってきたな・・・
2024年11月17日 10:23撮影 by  SCV48, samsung
3
11/17 10:23
中禅寺湖スカイラインもそれほど混んでないです。
路面は濡れてるけど雨が降った?
昨晩降って乾いてない感じかな?
雲が多くなってきたな・・・
そろそろ行くかな。
2024年11月17日 10:28撮影 by  SCV48, samsung
6
11/17 10:28
そろそろ行くかな。
クルマでも来ても見れる景色だけど歩いて来たから余計にキレイに見える。 
じゃあ戻ります!
2024年11月17日 10:28撮影 by  SCV48, samsung
9
11/17 10:28
クルマでも来ても見れる景色だけど歩いて来たから余計にキレイに見える。 
じゃあ戻ります!
展望地から登り返しました。 
キツネとシカとクマの足跡の説明が有りました。 
雪が降ったらアニマルトラッキングにイイかも?
2024年11月17日 10:42撮影 by  SCV48, samsung
5
11/17 10:42
展望地から登り返しました。 
キツネとシカとクマの足跡の説明が有りました。 
雪が降ったらアニマルトラッキングにイイかも?
コレ、原寸大かな?
クマの後ろ足とワタシの手 
この直後から雨が落ちてきた。☂
2024年11月17日 10:43撮影 by  SCV48, samsung
5
11/17 10:43
コレ、原寸大かな?
クマの後ろ足とワタシの手 
この直後から雨が落ちてきた。☂
スライドする人はほとんどいなかったんだけど、どっかの高校の登山部とスライドしました。 
3つの集団になっていて30人くらいは居たからなかなか大所帯ですねー
高校生くらいでも登山って興味あんのかー
2024年11月17日 10:47撮影 by  SCV48, samsung
6
11/17 10:47
スライドする人はほとんどいなかったんだけど、どっかの高校の登山部とスライドしました。 
3つの集団になっていて30人くらいは居たからなかなか大所帯ですねー
高校生くらいでも登山って興味あんのかー
たぶんここがロープウェイ駅の跡地だな。 
もっと展望が良いと思ってたが・・・
2024年11月17日 10:50撮影 by  SCV48, samsung
5
11/17 10:50
たぶんここがロープウェイ駅の跡地だな。 
もっと展望が良いと思ってたが・・・
茶ノ木平は山頂台地なのに沢が有るんですね。
2024年11月17日 10:52撮影 by  SCV48, samsung
4
11/17 10:52
茶ノ木平は山頂台地なのに沢が有るんですね。
茶ノ木平からの下りで何度かコケそうになって、1回豪快に尻もちつきました。 
細尾峠近くはカラマツがキレイ!
2024年11月17日 11:26撮影 by  SCV48, samsung
8
11/17 11:26
茶ノ木平からの下りで何度かコケそうになって、1回豪快に尻もちつきました。 
細尾峠近くはカラマツがキレイ!
キレイでしょ? 
無事に下山しました。 
雨も大したこと無かった。
2024年11月17日 11:28撮影 by  SCV48, samsung
9
11/17 11:28
キレイでしょ? 
無事に下山しました。 
雨も大したこと無かった。
122号線を走行中の車内から。 
もっともっと凄くてキレイでしたよ!
2024年11月17日 11:52撮影 by  SCV48, samsung
6
11/17 11:52
122号線を走行中の車内から。 
もっともっと凄くてキレイでしたよ!
身体がらーめんを欲していたのでいつもの順風で中華そば。 
ワタシ以外のお客は全員つけ麺です。 
順風はつけ麺が人気なんですが、ワタシはこっちの方が断然好き! 
ここまでお読みいただきありがとうございました。
2024年11月17日 13:14撮影 by  SCV48, samsung
12
11/17 13:14
身体がらーめんを欲していたのでいつもの順風で中華そば。 
ワタシ以外のお客は全員つけ麺です。 
順風はつけ麺が人気なんですが、ワタシはこっちの方が断然好き! 
ここまでお読みいただきありがとうございました。
撮影機器:

感想

谷川岳の翌週から、週末は色々予定が重なって山に行けてませんでした。 
今週も土曜日は仕事だったので日曜日は行かないパターンですが、頑張って山に行きました。
でもコンビニで買ったお茶はリュックに入れた(挿した)のにパンは助手席に置いたまま出発しちゃった。
半月山までピストンしたかったけど、お腹空いたし、脚も疲れたし、天気もイマイチで茶ノ木平から下った先の展望地で折り返しました。
おかげで昼前に下山出来たけど。

朝も思ったけれど、122号線沿い(草木湖〜日足トンネル)の紅葉が素晴らしい!
山よりわたらせ渓谷鐵道でまったりの方が良かったか?

びっくりだったのは下界が暑かったこと!
山の上とのギャップに驚いた日曜日でしたー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

細尾峠から茶ノ木平と明智平おつかれさまです😄

ここから日光に登ると優越感ありますよね😁
自分も細尾峠から歩いたとき車内に食料置いていったので腹減った記憶があります😅
昨日は平地、良い天気でした😆
2024/11/18 10:00
いいねいいね
1
まどかさん、こんばんは
コメントありがとうございます。

まどかさんのレコは事前に確認してましたが、同じルートは無理!って感じで参考にしました。

まどかさんも食糧忘れたの?
これってB型の特性ってやつ😆
2024/11/18 18:06
いいねいいね
1
細尾峠から丁字ピストンお疲れ様でした。

この辺りは雰囲気良いですよね。紅葉真っ盛りだともっと良いかもしれませんが、日光は渋滞があるので、紅葉の時期にはなかなか行く気になれないですね。
明智平の展望台ではインバウンドの中で浮いていませんでしたか?私は登山中に観光スポットに立ち寄ったりすると、自分だけ異質な感じがする寂しさと「俺は歩いて来たんだ!」と言う謎の誇らしい気分が同時に有って落ち着かない気分になったりします。
2024/11/18 23:40
いいねいいね
1
かすけさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

登山中の観光スポットのお気持ちわかります。
観光スポットどころか人気の百名山の山頂で、グループ登山者ばかりの時は浮いてる気持ちになります。
山頂に他の登山者がいるのに、誰ともしゃべらない(しゃべれない)寂しさもあります(笑)

ちなみに今回、明智平〜茶ノ木平間で、高校登山部以外でスライドした登山者もほぼインバウンドでした。(こちらは欧米系ばかり)
2024/11/19 12:44
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら