ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7496134
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

KOBE太陽と緑の道 No.15 再度山越えコース

2024年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
11.3km
登り
656m
下り
473m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:39
合計
4:13
距離 11.3km 登り 656m 下り 473m
8:33
8
8:41
8:44
33
9:17
9:21
12
9:33
23
9:56
9:59
13
10:12
10:13
5
10:18
8
10:26
10:28
6
10:34
10:36
14
10:50
10:51
8
10:59
11
12:46
0
12:46
ゴール地点
天候 曇り 一時小雨 のち時々晴 神戸の最高気温 22.3℃
森林植物園 12時の気温 19.3℃
湿度も高かったせいもあり、この時期にしては珍しく汗だくになりました。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:市営地下鉄新神戸駅
帰り:市営地下鉄谷上駅
コース状況/
危険箇所等
KOBE太陽と緑の道 No.15の公式ルートは下記を参照して下さい。
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/4454/15_20241007.pdf
滝山城跡へは「滝ルート」「山城ルート」の二ルートありますが、今回は「山城ルート」を選びました。
また森林植物園西門から山田道分岐へは五社経由ルートと森林植物園ルートの二ルートありますが、今回は森林植物園ルートを選びました。森林植物園内は最短ルートを取らず、長谷池に立ち寄っています。
全ての道は良く整備された道ですが、唯一再度山からの下りはガレている箇所があり足元注意です。
なお「太陽と緑の道」と書かれた道標は現状一本もありませんでした。おそらく来年度に整備されると思われます。ご期待あれ!
その他周辺情報 森林植物園:入場料 大人300円、神戸市民65歳以上は無料。
新神戸駅で「六甲縦走弁当」をゲット。物価高のおり、少々高くなったのは仕方ないですね。因みに淡路屋さんは午前6時から営業してるそうです
2024年11月17日 08:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 8:21
新神戸駅で「六甲縦走弁当」をゲット。物価高のおり、少々高くなったのは仕方ないですね。因みに淡路屋さんは午前6時から営業してるそうです
天気が良くないのではハイカーは少なめ。それでも行く人は行く!
2024年11月17日 08:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/17 8:23
天気が良くないのではハイカーは少なめ。それでも行く人は行く!
ここは直進(実は一度間違って左に行き、一旦駅まで引き返して再出発しました😅)
2024年11月17日 08:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/17 8:34
ここは直進(実は一度間違って左に行き、一旦駅まで引き返して再出発しました😅)
そして判りにくいけど、ここを左手前方向に折り返します
2024年11月17日 08:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/17 8:34
そして判りにくいけど、ここを左手前方向に折り返します
折り返すと階段があります。途中で気付いたのですが、この道を歩くのは初めてでした
2024年11月17日 08:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/17 8:34
折り返すと階段があります。途中で気付いたのですが、この道を歩くのは初めてでした
滝山城の解説板。石垣が残ってないのはそういうことだったんですね
2024年11月17日 08:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/17 8:35
滝山城の解説板。石垣が残ってないのはそういうことだったんですね
登城しますよ
2024年11月17日 08:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/17 8:36
登城しますよ
横は神戸市街
2024年11月17日 08:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
11/17 8:38
横は神戸市街
振り返って曲輪跡。出丸かな? この後も出丸らしきものがいくつか現れますが、城レコではないので割愛。山城ファンの方は訪れた時のお楽しみに😁
2024年11月17日 08:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/17 8:38
振り返って曲輪跡。出丸かな? この後も出丸らしきものがいくつか現れますが、城レコではないので割愛。山城ファンの方は訪れた時のお楽しみに😁
突然人工物現る。石垣なら嬉しいのですが...
2024年11月17日 08:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/17 8:48
突然人工物現る。石垣なら嬉しいのですが...
次いで鋼管三本
2024年11月17日 08:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/17 8:48
次いで鋼管三本
鋼管の正体はコレでした
2024年11月17日 08:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 8:54
鋼管の正体はコレでした
道は続きます
2024年11月17日 08:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
11/17 8:56
道は続きます
紅葉!晴れてれば絵になったことでしょう
2024年11月17日 08:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/17 8:59
紅葉!晴れてれば絵になったことでしょう
滝道(雄滝、猿のかずら橋経由の道)と合流
2024年11月17日 09:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/17 9:04
滝道(雄滝、猿のかずら橋経由の道)と合流
奥には中間駅の温室が見えています。この辺り、紅葉すれば見事な予感
2024年11月17日 09:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 9:06
奥には中間駅の温室が見えています。この辺り、紅葉すれば見事な予感
堀切です
2024年11月17日 09:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/17 9:11
堀切です
これらの石、石垣に使われていた物でしょうか?
2024年11月17日 09:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
11/17 9:11
これらの石、石垣に使われていた物でしょうか?
三の丸っぽい曲輪跡
2024年11月17日 09:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/17 9:13
三の丸っぽい曲輪跡
さらに登ります
2024年11月17日 09:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/17 9:14
さらに登ります
楠?直径1m近くある大木でした
2024年11月17日 09:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
11/17 9:14
楠?直径1m近くある大木でした
次に東屋のある曲輪跡。二の丸っぽい
2024年11月17日 09:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/17 9:16
次に東屋のある曲輪跡。二の丸っぽい
そして本丸跡。「瀧山城址」の碑が建っています。何故か城跡より城址の漢字が好きな σ(^_^)
2024年11月17日 09:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 9:18
そして本丸跡。「瀧山城址」の碑が建っています。何故か城跡より城址の漢字が好きな σ(^_^)
一旦下って(堀切)また登る。地形図では判らない二つのピークですが、人工的に二つに分けたとすれば昔の人は大したもの
2024年11月17日 09:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/17 9:20
一旦下って(堀切)また登る。地形図では判らない二つのピークですが、人工的に二つに分けたとすれば昔の人は大したもの
北野町からの道と合流
2024年11月17日 09:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/17 9:28
北野町からの道と合流
堂徳山方面との分岐。案内板があります(写真は割愛)
2024年11月17日 09:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/17 9:29
堂徳山方面との分岐。案内板があります(写真は割愛)
再度山DWに出ました
2024年11月17日 09:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/17 9:32
再度山DWに出ました
車道を100mほど歩いて、二本松林道へ
2024年11月17日 09:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/17 9:33
車道を100mほど歩いて、二本松林道へ
切り通し
2024年11月17日 09:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/17 9:37
切り通し
この辺りの楓は緑のまま
2024年11月17日 09:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
11/17 9:49
この辺りの楓は緑のまま
善助茶屋跡
2024年11月17日 09:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/17 9:51
善助茶屋跡
大龍寺の階段
2024年11月17日 09:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/17 9:55
大龍寺の階段
大師堂
2024年11月17日 09:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/17 9:56
大師堂
奥の院
2024年11月17日 10:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/17 10:02
奥の院
天狗と書かれた岩
2024年11月17日 10:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/17 10:08
天狗と書かれた岩
そして弘法大師お手製とされる亀石
2024年11月17日 10:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/17 10:09
そして弘法大師お手製とされる亀石
山頂前の小広場からの眺望
2024年11月17日 10:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/17 10:10
山頂前の小広場からの眺望
再度山に到着しました(三角点なし)
2024年11月17日 10:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/17 10:11
再度山に到着しました(三角点なし)
西へ進んで再度越近くに出ました(振り返って撮影)
2024年11月17日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/17 10:18
西へ進んで再度越近くに出ました(振り返って撮影)
広い道を下ると、
2024年11月17日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/17 10:18
広い道を下ると、
修法ヶ池は紅葉が始まっていました
2024年11月17日 10:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 10:22
修法ヶ池は紅葉が始まっていました
紅と緑のコントラストが鮮やか!
2024年11月17日 10:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 10:23
紅と緑のコントラストが鮮やか!
こちらはドウダンツツジの紅葉
2024年11月17日 10:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 10:28
こちらはドウダンツツジの紅葉
朱色もいいですね
2024年11月17日 10:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 10:30
朱色もいいですね
この時、貴重な青空
2024年11月17日 10:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/17 10:33
この時、貴重な青空
真っ赤っかのオオモミジ(たぶん)
2024年11月17日 10:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/17 10:37
真っ赤っかのオオモミジ(たぶん)
仙人谷コースに向かいます
2024年11月17日 10:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/17 10:40
仙人谷コースに向かいます
仙人谷の紅葉も見事
2024年11月17日 10:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 10:44
仙人谷の紅葉も見事
洞川湖の紅葉
2024年11月17日 10:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/17 10:51
洞川湖の紅葉
学習の森へ。ここはこれぞといった紅葉には巡り会えませんでした
2024年11月17日 10:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/17 10:57
学習の森へ。ここはこれぞといった紅葉には巡り会えませんでした
森林植物園西門。太陽と緑の道コースNo.15はここから車道を通るルートと森林植物園を通るルートの2つありますが今回は後者を選びました
2024年11月17日 11:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/17 11:11
森林植物園西門。太陽と緑の道コースNo.15はここから車道を通るルートと森林植物園を通るルートの2つありますが今回は後者を選びました
植物園に入ると紅葉がお出迎え
2024年11月17日 11:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 11:13
植物園に入ると紅葉がお出迎え
青葉トンネルも紅葉色。(この後、いろいろ変化しました)
2024年11月17日 11:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/17 11:17
青葉トンネルも紅葉色。(この後、いろいろ変化しました)
そのうちの一つ、レインボー
2024年11月17日 11:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/17 11:19
そのうちの一つ、レインボー
長谷池の紅葉
2024年11月17日 11:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 11:27
長谷池の紅葉
水際の彩り
2024年11月17日 11:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
11/17 11:29
水際の彩り
秋が深まるにつれ、紅葉がさらに見事になりそうな予感
2024年11月17日 11:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 11:30
秋が深まるにつれ、紅葉がさらに見事になりそうな予感
ヒツジグサの葉っぱに落ち紅葉が混じってカラフルに
2024年11月17日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/17 11:31
ヒツジグサの葉っぱに落ち紅葉が混じってカラフルに
サンタさん登場!なんかせわしくなってきました
2024年11月17日 11:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
11/17 11:41
サンタさん登場!なんかせわしくなってきました
ここでお弁当。明石産(きっと)のタコは歯ごたえも良く美味しかったです
2024年11月17日 11:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/17 11:47
ここでお弁当。明石産(きっと)のタコは歯ごたえも良く美味しかったです
デザートの柿。今年の柿は特別甘くて美味しい
2024年11月17日 11:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/17 11:56
デザートの柿。今年の柿は特別甘くて美味しい
正門前のメタセコイア。まだ緑味が残っています
2024年11月17日 12:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/17 12:02
正門前のメタセコイア。まだ緑味が残っています
山田道へGO!
2024年11月17日 12:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
11/17 12:03
山田道へGO!
山田道の紅葉はこれからです
2024年11月17日 12:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/17 12:09
山田道の紅葉はこれからです
いつも気になる発電量。曇ってても302kWh。参考までに7月の快晴時は1172kWhでした
2024年11月17日 12:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
11/17 12:15
いつも気になる発電量。曇ってても302kWh。参考までに7月の快晴時は1172kWhでした
正面には丹生山系。山名同定出来ず
2024年11月17日 12:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/17 12:16
正面には丹生山系。山名同定出来ず
丸山ダム上流部の橋が流され、土嚢で応急対応していました。この後、谷上駅へ
2024年11月17日 12:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/17 12:34
丸山ダム上流部の橋が流され、土嚢で応急対応していました。この後、谷上駅へ
(おまけ)瀧山城跡CS立体図。曲輪跡がよく判ります
出典元:ひなたGIS
https://hgis.pref.miyazaki.lg.jp/hinata/hinata.html
5
(おまけ)瀧山城跡CS立体図。曲輪跡がよく判ります
出典元:ひなたGIS
https://hgis.pref.miyazaki.lg.jp/hinata/hinata.html

感想

今年10月、52年前に誕生した神戸市「太陽と緑の道」が「KOBE太陽と緑の道」として生まれかわりました。
https://www.city.kobe.lg.jp/a17526/kanko/leisure/taiyou/index.html
11月2日には「再編記念ハイキング」が企画されていたのですが、残念なことに大雨のために中止になってしまいました。
そこで仕方なく一人記念ハイキングとして本日実施しました。
本コースは元々多くの人に歩かれていた道を上手くつなぎ、新神戸駅~谷上駅とたった一駅間(所要時間7分、運賃280円)を一本のハイキングルートにしたもので、いかに地下鉄が便利かを証明してみる感じです😁

10月11日の乗鞍岳から紅葉を追っかけてきましたが、今年の山の紅葉は猛暑のダメージでイマイチでした。
しかし今日、このコースを歩いてみて、各所で鮮やかな紅葉に出会うことが出来ました。山の紅葉はダメでも里の紅葉は良さそうです。
まだまだ始まったばかりの紅葉、あと一ヶ月近くは楽しめそうです。
全15あるKOBE太陽と緑の道」、全部歩いてみたいと考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら