ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 750524
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

烈風の那須岳(茶臼岳)

2015年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
5.5km
登り
503m
下り
487m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
0:33
合計
2:41
距離 5.5km 登り 503m 下り 505m
6:07
19
6:45
6:57
1
6:58
6:59
6
7:05
7:08
10
7:18
7:25
2
7:27
7:34
21
7:55
4
7:59
8:01
13
8:14
8:15
11
8:31
ゴール地点
天候 烈風
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東京からレンタカーを利用
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんが、尋常ではない風が吹いていました。
峠の茶屋駐車場に到着しました。風がびゅーびゅー吹き荒れています。
2015年10月25日 05:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/25 5:50
峠の茶屋駐車場に到着しました。風がびゅーびゅー吹き荒れています。
寒そうなので厚めの服装で登山開始です。
2015年10月25日 05:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/25 5:55
寒そうなので厚めの服装で登山開始です。
太陽は出ていて、本日一応晴れの模様です。
2015年10月25日 06:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/25 6:00
太陽は出ていて、本日一応晴れの模様です。
朝日岳が見えています。立派な山容です。
2015年10月25日 06:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/25 6:07
朝日岳が見えています。立派な山容です。
茶臼岳も見えています。
2015年10月25日 06:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/25 6:09
茶臼岳も見えています。
風がとても強くて手ブレしてしまいました。鎖を持ちながら進みます。
2015年10月25日 06:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/25 6:15
風がとても強くて手ブレしてしまいました。鎖を持ちながら進みます。
避難小屋に到着しました。風が強くて体を持って行かれそうです。
2015年10月25日 06:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/25 6:26
避難小屋に到着しました。風が強くて体を持って行かれそうです。
耐風姿勢を取って稜線から西側を望みます。
2015年10月25日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/25 6:28
耐風姿勢を取って稜線から西側を望みます。
避難小屋を振り返って撮影します。
2015年10月25日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/25 6:28
避難小屋を振り返って撮影します。
硫黄鉱山跡付近。この辺りは風が凄まじく、姿勢を低くして慎重に進みます。
2015年10月25日 06:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/25 6:31
硫黄鉱山跡付近。この辺りは風が凄まじく、姿勢を低くして慎重に進みます。
駐車場方向を見下ろします。
2015年10月25日 06:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/25 6:49
駐車場方向を見下ろします。
この付近でアクシデント発生です。風に煽られて派手に転倒、その拍子にメガネを落としてしまいました。最近買ったばかりだったのに(泣)
2015年10月25日 06:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/25 6:49
この付近でアクシデント発生です。風に煽られて派手に転倒、その拍子にメガネを落としてしまいました。最近買ったばかりだったのに(泣)
山頂部は特に風がきつく、風に煽られて何度か転倒しました。
2015年10月25日 07:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/25 7:05
山頂部は特に風がきつく、風に煽られて何度か転倒しました。
這々の体でなんとか那須岳(茶臼岳)山頂に到着です。ぼんやりとですが、景色もきれいです。
2015年10月25日 07:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/25 7:09
這々の体でなんとか那須岳(茶臼岳)山頂に到着です。ぼんやりとですが、景色もきれいです。
一通り写真撮影を終えて、すぐさま撤収です。
2015年10月25日 07:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/25 7:09
一通り写真撮影を終えて、すぐさま撤収です。
ガスのため火口は見えません。
2015年10月25日 07:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/25 7:11
ガスのため火口は見えません。
目が見えていないので、足元に細心の注意を払いながら下山します。
2015年10月25日 07:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/25 7:15
目が見えていないので、足元に細心の注意を払いながら下山します。
メガネを落とした辺りまで戻ってきました。もう一度探してみましたが、見つかりっこないです(泣)
2015年10月25日 07:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/25 7:29
メガネを落とした辺りまで戻ってきました。もう一度探してみましたが、見つかりっこないです(泣)
無事に避難小屋まで下りてきて、ホッと一安心。しかしここでさらなる悲劇が・・
2015年10月25日 07:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/25 7:59
無事に避難小屋まで下りてきて、ホッと一安心。しかしここでさらなる悲劇が・・
茶臼岳に別れを告げて下山します。
2015年10月25日 08:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/25 8:00
茶臼岳に別れを告げて下山します。
無事に下山することができました。それにしてもたくさんの車が停まっています。他の皆さんも無事に山頂まで行けたでしょうか。
2015年10月25日 08:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/25 8:28
無事に下山することができました。それにしてもたくさんの車が停まっています。他の皆さんも無事に山頂まで行けたでしょうか。
撮影機器:

感想

東京に用事があったついでに、土、日で福島県・栃木県に遠征してまいりました。
2日目は那須岳に登りました。
午前6時前に峠の茶屋駐車場に到着、駐車場では既に風がビュービュー吹き荒れています。かなり寒いので、厚めの服装を着て登山開始です。登山道はとても歩きやすいですが、とにかく風が強くて真っ直ぐ立っていられません。避難小屋を越えて硫黄鉱山跡付近までくると一段と風が強く、耐風姿勢を取っていないと今にも吹き飛ばされてしまいそうです。そして、お釜口の直前で遂にアクシデント発生、強風に煽られて、思いがけず転倒、その拍子に眼鏡がどこかに飛んでいってしまいました。新品の眼鏡が〜目が見えないよ〜↓周辺を探しても見つからず、吹きさらしの場所にいつまでも留まっていては凍えてしまいますから、断腸の思いで眼鏡を諦めて山頂に向かいます。山頂部では特に風が強く、風に煽られて何度も転倒しながら、這々の体で何とか山頂に到達することができました。記念写真を取ってすぐさま撤収、目がよく見えていないので足元に注意しながら慎重に下りていきます。何とか避難小屋に到着、ひと安心し、休憩しようと小屋の外壁に近づいたところ、入口の所で休んでいらした登山者から声をかけられます。「そこ、う○こ落ちてるから気をつけて!」・・・目を凝らして足元をよく見てみると、、、、すでに踏んじゃっているじゃありませんか↓↓目が見えていないときに限って、こんな所にこんなものが・・・そうしてテンション下がりまくりで失意のうちに下山しました。
撤退の決断というのは難しいものです。はるばる遠方までやってきたのだから行けるところまで行きたい。山頂までもう少しだから何とか登頂したい。そうやって分不相応な山歩きを強行した代償が、プチ捻挫、多数の打撲、眼鏡遺失、登山靴汚損です。自業自得ですね、大反省です。強風侮るべからずです。
それにしても、登山道から眺める山々は壮大で、また茶臼岳山頂からぼんやりと眺めた景色も美しく、那須岳はとても魅力的な山でした。次は風の弱い日に朝日岳、三本槍岳まで縦走したいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

強風の那須岳
せっかくの山行、強風&災難続きで大変でしたね。

私ごとですが、以前同じような時期に三斗小屋温泉に泊まろうとして出掛け、
峰の茶屋の避難小屋までで撤退したことがありました。

強風を避け石の陰に隠れながら風が弱まった瞬間に1、2m進み、待避の繰り返し。
下山してくる人たちのなかには、怪我で流血している人も・・・

そんなのを繰り返し峠まで行きましたが、それ以上進む人たちは、ロープで
全員繋がってアンザイレンな状態なのを見て、これ以上無理と断念しました。

ここは人間鯉のぼり、になるくらい風が強い場所らしいですから、ある意味
大きな怪我なく下りてこられたのはよかったのかもしれません。

遠くまでわざわざ出掛けたときの撤退のタイミングって、凄く難しいですね・・・
2015/10/31 0:35
Re: 強風の那須岳
アンザイレン、人間鯉のぼりですか
強風で知れたる山だったんですね。
おっしゃるとおり、大怪我なく下山できただけで良しとしなければですね。
毎回反省はするんですが、山を目の前にするとついつい無理をしてしまいます。
もう少し大人にならなくてはですね。
2015/11/2 18:09
ゲスト
お疲れ様でした😃💦
せっかく来られたのに残念でしたね。😭
でも、無事下山できて何よりでした。私もかなり目が悪いので、山で眼鏡を無くしたらと思うと怖いです。これに懲りずに、またこちらの方面にも遊びに来てください。
2015/10/31 21:30
Re: お疲れ様でした😃💦
FUKUSIMAさん、はじめまして
コメントありがとうございます。
反省はしてますが、全く懲りてはいないですよ〜。
さんざんな目に遭いましたが、那須岳とても魅力的な山でした。
また予備の眼鏡持参の上、是非再チャレンジしたいと思います
2015/11/2 18:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら