ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7523688
全員に公開
ハイキング
四国剣山

お亀岩小屋泊まりで天狗塚から三嶺周回~寒風の霧氷天国~😍

2024年11月23日(土) ~ 2024年11月24日(日)
情報量の目安: S
都道府県 徳島県 高知県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:29
距離
15.1km
登り
1,293m
下り
1,647m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:34
休憩
0:31
合計
5:05
距離 5.4km 登り 812m 下り 310m
9:07
2
スタート地点
9:09
9:11
61
10:12
10:16
75
11:31
11:39
46
12:25
12:36
16
12:52
12:57
33
13:30
13
13:43
13:44
28
2日目
山行
5:03
休憩
1:13
合計
6:16
距離 9.6km 登り 480m 下り 1,337m
8:08
8:15
28
8:43
69
9:52
10:06
16
10:22
10:54
36
11:30
11:34
59
12:33
12:48
53
13:41
13:42
7
13:49
ゴール地点
天候 強風 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅生登山口(癒しの温泉郷)駐車場🅿?仮設トイレあり
天狗塚登山口スペース🅿?
🚙デポ
その他周辺情報 お亀岩避難小屋 上下で15名くらい宿泊可能
銀太マツトあり
トイレ3箇所
暖炉あり 焚き木は自分で集める
水場 降って5分くらい

道の駅たからだのさと 環の湯♨️570円
食堂もあります
https://takaradanosato.co.jp/event_cate/tamakinoyu/
天狗塚登山口から行ってくるけん😊
う)久しぶりの登山口😊
あ)私も久しぶり、こんなに遠かったっけ
や)早くもおっとっと( ´艸`)
2024年11月23日 09:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
30
11/23 9:11
天狗塚登山口から行ってくるけん😊
う)久しぶりの登山口😊
あ)私も久しぶり、こんなに遠かったっけ
や)早くもおっとっと( ´艸`)
急登が続く
あ)荷が重い。でも私が一番軽いはず
や)後傾すると落ちるな💦
2024年11月23日 09:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
14
11/23 9:24
急登が続く
あ)荷が重い。でも私が一番軽いはず
や)後傾すると落ちるな💦
あ)入りきらなかった食材が上でぐらぐら動く
uさん病み中とは思えん
2024年11月23日 09:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
11/23 9:50
あ)入りきらなかった食材が上でぐらぐら動く
uさん病み中とは思えん
あ)一番荷が重いyさん
や)18kgくらいかな もう汗だく!💦
2024年11月23日 09:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
11/23 9:29
あ)一番荷が重いyさん
や)18kgくらいかな もう汗だく!💦
紅葉🍁の名残
2024年11月23日 09:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
18
11/23 9:38
紅葉🍁の名残
オレンジ🍊
う)服もオレンジ😅
あ)笹と紅葉のなかでは目立たんかったね
2024年11月23日 09:53撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
11/23 9:53
オレンジ🍊
う)服もオレンジ😅
あ)笹と紅葉のなかでは目立たんかったね
第一ピークで一休み
あ)uさんにおやつもらった
や)服調整が済んでなんとか・・
2024年11月23日 10:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
19
11/23 10:16
第一ピークで一休み
あ)uさんにおやつもらった
や)服調整が済んでなんとか・・
マザーに癒されるu
う)一度はやっておこう😆
あ)はいはい、撮りましょう
や)ははは・・
2024年11月23日 10:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
11/23 10:24
マザーに癒されるu
う)一度はやっておこう😆
あ)はいはい、撮りましょう
や)ははは・・
振り返ると霧氷と絶景
あ)霧氷がやばい
や)きれいやった
2024年11月23日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
26
11/23 10:56
振り返ると霧氷と絶景
あ)霧氷がやばい
や)きれいやった
嬉しい霧氷に😆
2024年11月23日 10:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
11/23 10:59
嬉しい霧氷に😆
絶景バックに
ええわー😍
ええね(*^^*)
2024年11月23日 11:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
23
11/23 11:04
絶景バックに
ええわー😍
ええね(*^^*)
後ろもええね
あ)yさん、ころがっても霧氷が受け止めてくれるよ
や)もくもく・・
2024年11月23日 11:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
30
11/23 11:06
後ろもええね
あ)yさん、ころがっても霧氷が受け止めてくれるよ
や)もくもく・・
おー😍
羊🐏がいっぱい
う)嬉しい、緑の笹に本当に羊たち😊
あ)ほんとじゃ、羊がいっぱいいる
や)めーめー
2024年11月23日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
31
11/23 11:16
おー😍
羊🐏がいっぱい
う)嬉しい、緑の笹に本当に羊たち😊
あ)ほんとじゃ、羊がいっぱいいる
や)めーめー
羊さんと
あ)荷は重いが楽しいのじゃ
や)aさんの髪もちょい霧氷だった
2024年11月23日 11:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
16
11/23 11:17
羊さんと
あ)荷は重いが楽しいのじゃ
や)aさんの髪もちょい霧氷だった
いいね👍
あ)バックもよいね
2024年11月23日 11:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
11/23 11:18
いいね👍
あ)バックもよいね
霧氷の森を登ってゆく
あ)あそこが稜線、みんな重い荷をデポできるので頑張る
や)あそこまで がんばる
2024年11月23日 11:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
33
11/23 11:20
霧氷の森を登ってゆく
あ)あそこが稜線、みんな重い荷をデポできるので頑張る
や)あそこまで がんばる
稜線にでた
寒い🥶
あ)風が半端ない。北側がすごい
や)めっちゃ風 予報は12m/s 
2024年11月23日 11:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
11/23 11:32
稜線にでた
寒い🥶
あ)風が半端ない。北側がすごい
や)めっちゃ風 予報は12m/s 
風がないところ探してお昼に
う)稜線とその下で風がちがう
あ)ちょっと下は風がない。食べたらザック置いて行こう
や)🍙食って 🍌を配給
2024年11月23日 11:53撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
11/23 11:53
風がないところ探してお昼に
う)稜線とその下で風がちがう
あ)ちょっと下は風がない。食べたらザック置いて行こう
や)🍙食って 🍌を配給
少し青空出て
元気😀
あ)寒いがええとこじゃ
や)荷が軽くなると元気!
2024年11月23日 12:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
28
11/23 12:09
少し青空出て
元気😀
あ)寒いがええとこじゃ
や)荷が軽くなると元気!
ええわー
あ)ここは地球なのか
や)四国らしい景色
2024年11月23日 12:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
27
11/23 12:13
ええわー
あ)ここは地球なのか
や)四国らしい景色
う)やっぱり岩に登る
あ)乗っちゃったね、その1
や)撮れというポーズするから
2024年11月23日 12:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
11/23 12:16
う)やっぱり岩に登る
あ)乗っちゃったね、その1
や)撮れというポーズするから
天狗塚バックに
や)荷が軽いと足取り軽く(^^)/
2024年11月23日 12:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
11/23 12:19
天狗塚バックに
や)荷が軽いと足取り軽く(^^)/
気持ちいい稜線登ってゆく
2024年11月23日 12:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
21
11/23 12:20
気持ちいい稜線登ってゆく
岩があったら
登りたい😆
あ)乗っちゃったね、その2
や)メンズ 
2024年11月23日 12:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
11/23 12:22
岩があったら
登りたい😆
あ)乗っちゃったね、その2
や)メンズ 
霧氷もりもり
2024年11月23日 12:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
13
11/23 12:25
霧氷もりもり
あ)急斜面だけどサクサク登れる
2024年11月23日 12:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
11/23 12:29
あ)急斜面だけどサクサク登れる
天狗塚で今回1回目のカオナシと😊
あ)uさん、その鍋の出番はここだったのね( ´艸`)
や)ザックの中はカオナシと鍋( ´艸`)
2024年11月23日 12:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
38
11/23 12:29
天狗塚で今回1回目のカオナシと😊
あ)uさん、その鍋の出番はここだったのね( ´艸`)
や)ザックの中はカオナシと鍋( ´艸`)
可愛い😍羊たち
2024年11月23日 12:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
28
11/23 12:31
可愛い😍羊たち
カオナシとu
あ)カオナシさんの顔はバキッと割れているらしい・・・
や)荷物多くて詰めるたびに「ピキッ!」
2024年11月23日 12:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
30
11/23 12:34
カオナシとu
あ)カオナシさんの顔はバキッと割れているらしい・・・
や)荷物多くて詰めるたびに「ピキッ!」
気持ちよさそうなロード
う)この風景大好き❤
2024年11月23日 12:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
20
11/23 12:42
気持ちよさそうなロード
う)この風景大好き❤
青空頑張る、いい雰囲気
🐏が登ってゆく〜😊
2024年11月23日 12:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
20
11/23 12:46
青空頑張る、いい雰囲気
🐏が登ってゆく〜😊
このまま進むか⁉️考え中
みんな小屋に早く行こうで決まり😆
あ)風がなかったらねぇ。景色は最高
2024年11月23日 12:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
11/23 12:48
このまま進むか⁉️考え中
みんな小屋に早く行こうで決まり😆
あ)風がなかったらねぇ。景色は最高
羊たちと
2024年11月23日 12:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
23
11/23 12:48
羊たちと
この斜面もすごい霧氷
2024年11月23日 12:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
13
11/23 12:49
この斜面もすごい霧氷
気持ちいい道
や)uさん どこまで行くんかな?
2024年11月23日 12:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
12
11/23 12:50
気持ちいい道
や)uさん どこまで行くんかな?
あ)写真撮影するのになかなか来ん、とつぶやいてたと聞く
や)カメラセッティング済みですよ〜〜
2024年11月23日 12:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
11/23 12:50
あ)写真撮影するのになかなか来ん、とつぶやいてたと聞く
や)カメラセッティング済みですよ〜〜
ヒャッホー😆
あ)乗っちゃったのね、その3。uさんのダッシュが💦
う)病んでるの忘れてた😅
2024年11月23日 12:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
12
11/23 12:57
ヒャッホー😆
あ)乗っちゃったのね、その3。uさんのダッシュが💦
う)病んでるの忘れてた😅
青空〜
や)帰りは早い
2024年11月23日 13:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
17
11/23 13:06
青空〜
や)帰りは早い
ウオー
あ)あれれどんより
2024年11月23日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
11/23 13:06
ウオー
あ)あれれどんより
あ)デポした荷物を担いで憧れのお亀へ向かう
2024年11月23日 13:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
11/23 13:40
あ)デポした荷物を担いで憧れのお亀へ向かう
今日は記念撮影が多い・・気がする
う)💦
2024年11月23日 13:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
11/23 13:40
今日は記念撮影が多い・・気がする
う)💦
霧氷モリモリ
向こうの白い山々もステキ
あ)剣山の方かな
2024年11月23日 13:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
31
11/23 13:46
霧氷モリモリ
向こうの白い山々もステキ
あ)剣山の方かな
あ)霧氷の林の中を通過
2024年11月23日 13:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
11/23 13:50
あ)霧氷の林の中を通過
あ)三嶺は隠れてるけどええ稜線
2024年11月23日 13:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
11/23 13:51
あ)三嶺は隠れてるけどええ稜線
霧氷の森は地面が凍りで滑る〜
あ)霧氷にまみれとるね
2024年11月23日 13:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
11
11/23 13:54
霧氷の森は地面が凍りで滑る〜
あ)霧氷にまみれとるね
あ)この足元が怖いんじゃ
や)霧氷が落ちて雪道みたいに
2024年11月23日 13:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
11
11/23 13:54
あ)この足元が怖いんじゃ
や)霧氷が落ちて雪道みたいに
霧氷の羊の群れが続いている
2024年11月23日 13:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
22
11/23 13:57
霧氷の羊の群れが続いている
あ)yさんにもらったバンドで外付け袋を固定。ええ感じありがとう
や)市販していない秘蔵品( ´艸`)
う)ブランブランしてたからねー😆
2024年11月23日 13:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
15
11/23 13:58
あ)yさんにもらったバンドで外付け袋を固定。ええ感じありがとう
や)市販していない秘蔵品( ´艸`)
う)ブランブランしてたからねー😆
ご機嫌な稜線歩き
あ)どこ指さしてるんかな。
や)一応 ピースしてます
2024年11月23日 14:02撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
11/23 14:02
ご機嫌な稜線歩き
あ)どこ指さしてるんかな。
や)一応 ピースしてます
本日のお宿
お亀岩避難小屋
あ)泊まるのは初めてです
2024年11月23日 14:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
11/23 14:09
本日のお宿
お亀岩避難小屋
あ)泊まるのは初めてです
先着2名が暖炉つけてました😊
ありがたい
あ)使ってもいいんかな、と思ってたけどもう火がついてた🔥
2024年11月23日 14:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
27
11/23 14:35
先着2名が暖炉つけてました😊
ありがたい
あ)使ってもいいんかな、と思ってたけどもう火がついてた🔥
快適な避難小屋
京都の二人組と広島の6人組とご一緒
京都の2人は気を遣って外テントへ
あ)この後水場へ水を汲みに行き、暖炉の薪を拾ってきました。
2024年11月23日 14:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
30
11/23 14:45
快適な避難小屋
京都の二人組と広島の6人組とご一緒
京都の2人は気を遣って外テントへ
あ)この後水場へ水を汲みに行き、暖炉の薪を拾ってきました。
夜は鍋でスタート
まだ5時前😅
あ)みんな意外に食べんのね・・・ビールは冷やさなくても冷えてる
2024年11月23日 16:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
35
11/23 16:41
夜は鍋でスタート
まだ5時前😅
あ)みんな意外に食べんのね・・・ビールは冷やさなくても冷えてる
出来上がった男たち
夜は爆風😫小屋でもすごい風音だった
あ)なぜか真っ赤
や)不思議な出来事
2024年11月23日 16:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
21
11/23 16:57
出来上がった男たち
夜は爆風😫小屋でもすごい風音だった
あ)なぜか真っ赤
や)不思議な出来事
朝はyさんが仕込んだ鮭の蒸し焼きと
卵とじ雑炊😊
あ)豪華朝食
や)形崩さないように、メスティンに入れてきた鮭
う)ありがとうございます
2024年11月24日 06:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
30
11/24 6:20
朝はyさんが仕込んだ鮭の蒸し焼きと
卵とじ雑炊😊
あ)豪華朝食
や)形崩さないように、メスティンに入れてきた鮭
う)ありがとうございます
素晴らしい朝日と霧氷
あ)きれい✨私はぐっすり寝てて知らないけど、yさんが言うには夜中は満天の星だったとか
や)夜の撮影は寒くて、見ただけ(爆風だった)
2024年11月24日 06:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
42
11/24 6:49
素晴らしい朝日と霧氷
あ)きれい✨私はぐっすり寝てて知らないけど、yさんが言うには夜中は満天の星だったとか
や)夜の撮影は寒くて、見ただけ(爆風だった)
小屋から
あ)他の方たちは早い。私たちはゆっくり
2024年11月24日 06:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
23
11/24 6:50
小屋から
あ)他の方たちは早い。私たちはゆっくり
2日目の行ってくるけんは
強風なので小屋の中😂
2024年11月24日 07:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
15
11/24 7:29
2日目の行ってくるけんは
強風なので小屋の中😂
寒い朝
2024年11月24日 07:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
17
11/24 7:32
寒い朝
本日も霧氷天国
2024年11月24日 07:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
11/24 7:39
本日も霧氷天国
寒風が吹き荒れる
あ)夜中の風の音よりはましよね
2024年11月24日 07:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
14
11/24 7:43
寒風が吹き荒れる
あ)夜中の風の音よりはましよね
笹も凍ってる
あ)uさん風下に向いてる
2024年11月24日 07:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
11/24 7:46
笹も凍ってる
あ)uさん風下に向いてる
あ)ズボン2枚履き、シャツ・フリース・ジャケットです
2024年11月24日 07:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
13
11/24 7:49
あ)ズボン2枚履き、シャツ・フリース・ジャケットです
さんご
2024年11月24日 07:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
26
11/24 7:58
さんご
ガス晴れてきた?
2024年11月24日 08:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
11/24 8:04
ガス晴れてきた?
西熊山到着
2024年11月24日 08:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
36
11/24 8:09
西熊山到着
白い世界
2024年11月24日 08:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
11/24 8:24
白い世界
ガスつたり、時々青空
2024年11月24日 08:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
11/24 8:25
ガスつたり、時々青空
寒いよう🥶
あ)時々風にあおられてこけそうになる
2024年11月24日 08:25撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
11/24 8:25
寒いよう🥶
あ)時々風にあおられてこけそうになる
あ)バラクラバほしい
2024年11月24日 08:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
11/24 8:29
あ)バラクラバほしい
少し青空出たんで霧氷と一緒に
2024年11月24日 08:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
11/24 8:30
少し青空出たんで霧氷と一緒に
青空きた〜
2024年11月24日 08:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
11/24 8:34
青空きた〜
素晴らしい稜線
う)やっぱりええわー
あ)ええね〜心の片隅に「これ登るん」はあるけど
や)なんで下るんか? の向こうに登り
2024年11月24日 08:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
18
11/24 8:40
素晴らしい稜線
う)やっぱりええわー
あ)ええね〜心の片隅に「これ登るん」はあるけど
や)なんで下るんか? の向こうに登り
上はガスってるけどご愛嬌
2024年11月24日 08:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
11/24 8:40
上はガスってるけどご愛嬌
青空きたやん😆
あ)写真でも風の強さがわかる( ´艸`)
や)昨日よりは確実に2kg軽い
2024年11月24日 08:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
22
11/24 8:48
青空きたやん😆
あ)写真でも風の強さがわかる( ´艸`)
や)昨日よりは確実に2kg軽い
ええねー
あ)これね、バランス大変
や)被らないように
う)😆
2024年11月24日 08:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
16
11/24 8:49
ええねー
あ)これね、バランス大変
や)被らないように
う)😆
最高👍
あ)ないす
や)イェーイ
2024年11月24日 08:52撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
21
11/24 8:52
最高👍
あ)ないす
や)イェーイ
一本道
2024年11月24日 09:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
11/24 9:09
一本道
三人で撮ったけど、青空が😭
2024年11月24日 09:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
11/24 9:11
三人で撮ったけど、青空が😭
向こうの登りは急じゃね
2024年11月24日 09:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
11/24 9:14
向こうの登りは急じゃね
青空が好き❤️
あ)かっこええじゃん
2024年11月24日 09:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
25
11/24 9:16
青空が好き❤️
あ)かっこええじゃん
バックがステキ💓
あ)人も素敵( ´艸`)
2024年11月24日 09:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
12
11/24 9:18
バックがステキ💓
あ)人も素敵( ´艸`)
あ)この登り中にshumiyamaさんがおりてこられた。3回目かな、お会いするのは(*^^*)
う)ログよく参考にしてました🙏
2024年11月24日 09:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
11/24 9:23
あ)この登り中にshumiyamaさんがおりてこられた。3回目かな、お会いするのは(*^^*)
う)ログよく参考にしてました🙏
あの向こうから歩いて来たのよ
や)2時間経過 疲れてるね〜〜 
2024年11月24日 09:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
11/24 9:25
あの向こうから歩いて来たのよ
や)2時間経過 疲れてるね〜〜 
霧氷と稜線
2024年11月24日 09:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
13
11/24 9:27
霧氷と稜線
どこまでも続く稜線
2024年11月24日 09:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
18
11/24 9:29
どこまでも続く稜線
壁みたいな登り💦
あ)ここはちょっと登ったね
2024年11月24日 09:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
11/24 9:30
壁みたいな登り💦
あ)ここはちょっと登ったね
これこれ😆
あ)きゃーuさんどこに来てるん
う)ええとこやー
2024年11月24日 09:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
12
11/24 9:40
これこれ😆
あ)きゃーuさんどこに来てるん
う)ええとこやー
途中、なぜか橋があった
あ)鹿ゲートらしいよ
や)早うきて撮らんかい!的だった( ´艸`)
う)😅
2024年11月24日 09:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
11/24 9:44
途中、なぜか橋があった
あ)鹿ゲートらしいよ
や)早うきて撮らんかい!的だった( ´艸`)
う)😅
青空バックに😊
あ)なんかすっかり青空になってる✨
や)青空や〜〜
2024年11月24日 09:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
11/24 9:44
青空バックに😊
あ)なんかすっかり青空になってる✨
や)青空や〜〜
こちらへは降りません😅
2024年11月24日 09:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
11/24 9:45
こちらへは降りません😅
ガスが流れたり晴れたり
2024年11月24日 09:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
11/24 9:49
ガスが流れたり晴れたり
三嶺山頂きた〜
あ)2,3年ぶりかなぁ到着(*^^*)
2024年11月24日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
34
11/24 9:55
三嶺山頂きた〜
あ)2,3年ぶりかなぁ到着(*^^*)
でた~
あ)顔が割れても頑張ってます
や)帰ったら2代目さがそうかな?
う)よろしく
2024年11月24日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
20
11/24 9:59
でた~
あ)顔が割れても頑張ってます
や)帰ったら2代目さがそうかな?
う)よろしく
三人で😊
あ)ザックの整頓がなっとらん( ´艸`)
や)すんません💦
2024年11月24日 10:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
29
11/24 10:02
三人で😊
あ)ザックの整頓がなっとらん( ´艸`)
や)すんません💦
こっちの稜線もすごい雲
あ)剣山への縦走路。霧氷の道になってる
2024年11月24日 10:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
11/24 10:03
こっちの稜線もすごい雲
あ)剣山への縦走路。霧氷の道になってる
おどける
2024年11月24日 10:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
12
11/24 10:10
おどける
あ)池に下りる途中は霧氷
2024年11月24日 10:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
11
11/24 10:17
あ)池に下りる途中は霧氷
三嶺ヒュッテで一休み
三好警察の方と遭難者が(疲労)1名
水場への下りで暗くなって道迷いになったそうです
あ)お亀の広島のグループさんもいたね
2024年11月24日 10:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
22
11/24 10:24
三嶺ヒュッテで一休み
三好警察の方と遭難者が(疲労)1名
水場への下りで暗くなって道迷いになったそうです
あ)お亀の広島のグループさんもいたね
あれ?いつ撮ったん?
あ)uさんどこ行ってたん?
2024年11月24日 10:27撮影 by  Pixel 8, Google
12
11/24 10:27
あれ?いつ撮ったん?
あ)uさんどこ行ってたん?
なんとか見えた赤い屋根😊
2024年11月24日 10:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
11/24 10:26
なんとか見えた赤い屋根😊
三嶺山頂と青空
2024年11月24日 10:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
11/24 10:54
三嶺山頂と青空
あ)これ撮るのに3往復した。
小さくyさんとuさん写ってるよ(*^^*)
や)3回目はパスしました
2024年11月24日 11:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
22
11/24 11:01
あ)これ撮るのに3往復した。
小さくyさんとuさん写ってるよ(*^^*)
や)3回目はパスしました
青空と霧氷
あ)ここから霧氷がすごかった✨
2024年11月24日 11:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
18
11/24 11:01
青空と霧氷
あ)ここから霧氷がすごかった✨
霧氷の森を降りる
あ)こんなに霧氷ある???みたいな
2024年11月24日 11:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
11/24 11:03
霧氷の森を降りる
あ)こんなに霧氷ある???みたいな
霧氷の森と
あ)uさん曰く「ランドネ風」だが、荷物しか映ってない
や)特にyの後ろ姿はザック
2024年11月24日 11:07撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
11/24 11:07
霧氷の森と
あ)uさん曰く「ランドネ風」だが、荷物しか映ってない
や)特にyの後ろ姿はザック
オレンジ服と茶色の大地が
かぶるー😆
あ)おニューのザックが目立ってるよ
2024年11月24日 11:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
11/24 11:08
オレンジ服と茶色の大地が
かぶるー😆
あ)おニューのザックが目立ってるよ
青空霧氷😍
✨✨
2024年11月24日 11:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
38
11/24 11:08
青空霧氷😍
✨✨
途中ピークからの三嶺は霧氷の森
あ)去年もここから三嶺を眺めたけど、こんな霧氷じゃなかったよね
う)最高やん
2024年11月24日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
23
11/24 11:16
途中ピークからの三嶺は霧氷の森
あ)去年もここから三嶺を眺めたけど、こんな霧氷じゃなかったよね
う)最高やん
霧氷の森にヘリ🚁
2024年11月24日 11:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
15
11/24 11:16
霧氷の森にヘリ🚁
霧氷の森と
青・黄・赤
2024年11月24日 11:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
22
11/24 11:21
霧氷の森と
青・黄・赤
遭難者は無事に救助ヘリで降りれたよう😊
あ)uさん、思い出すね
う)😅
2024年11月24日 11:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
19
11/24 11:26
遭難者は無事に救助ヘリで降りれたよう😊
あ)uさん、思い出すね
う)😅
まだまだ降るー
2024年11月24日 11:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
11/24 11:39
まだまだ降るー
青空〜
あ)わぁーすごい
2024年11月24日 11:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
29
11/24 11:44
青空〜
あ)わぁーすごい
この平原は雪の季節最高
あ)このころは暑くなってシャツ一枚になってます
2024年11月24日 11:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
25
11/24 11:45
この平原は雪の季節最高
あ)このころは暑くなってシャツ一枚になってます
ここ雪原もステキな場所です😊
あ)雪の時はスノーシューで走り回ったね
や)剣方面を激写中
2024年11月24日 11:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
11/24 11:48
ここ雪原もステキな場所です😊
あ)雪の時はスノーシューで走り回ったね
や)剣方面を激写中
剣山から三嶺の縦走コース
2024年11月24日 11:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
11/24 11:46
剣山から三嶺の縦走コース
青空に白い光
2024年11月24日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
11/24 11:51
青空に白い光
キラキラ〜
あ)何気に♡
2024年11月24日 11:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
22
11/24 11:53
キラキラ〜
あ)何気に♡
ランドネ風😆
あ)こっち向いてる人が( ´艸`)
や)枝をたたいてキラキラさせる予定が3秒遅かった( ´艸`)
2024年11月24日 11:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
13
11/24 11:55
ランドネ風😆
あ)こっち向いてる人が( ´艸`)
や)枝をたたいてキラキラさせる予定が3秒遅かった( ´艸`)
見飽きない霧氷の花🌸
2024年11月24日 11:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
34
11/24 11:59
見飽きない霧氷の花🌸
まだまだ長い下山路
あ)長かった
2024年11月24日 12:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
11/24 12:30
まだまだ長い下山路
あ)長かった
朽ちた小屋まで降りてきた
あ)疲れてuさんのパンを奪った
2024年11月24日 12:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
11/24 12:34
朽ちた小屋まで降りてきた
あ)疲れてuさんのパンを奪った
やっていない観光モノレール
2024年11月24日 12:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
11/24 12:55
やっていない観光モノレール
名残の霧氷と
あ)やっぱりyさん頭見えんよ
や)荷物は腰で持つ! から 頭よりザックが高い
2024年11月24日 13:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
11/24 13:03
名残の霧氷と
あ)やっぱりyさん頭見えんよ
や)荷物は腰で持つ! から 頭よりザックが高い
紅葉🍁
2024年11月24日 13:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
18
11/24 13:06
紅葉🍁
紅葉🍁ロード
2024年11月24日 13:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
12
11/24 13:09
紅葉🍁ロード
うーん、同化してる・・・
2024年11月24日 13:12撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
11/24 13:12
うーん、同化してる・・・
1回目のゲザーん
足並み揃わず😅
あ)みんな疲労
や)ほぼ転倒前
2024年11月24日 13:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
15
11/24 13:37
1回目のゲザーん
足並み揃わず😅
あ)みんな疲労
や)ほぼ転倒前
紅葉🍁
2024年11月24日 13:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
11/24 13:42
紅葉🍁
ここでほんとのゲザーん😊
あ)紅葉もげざーんもよい(*^^)v
2024年11月24日 13:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
19
11/24 13:47
ここでほんとのゲザーん😊
あ)紅葉もげざーんもよい(*^^)v
カラフル〜
2024年11月24日 13:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
43
11/24 13:50
カラフル〜
ぬるぬる温泉♨️で2日分の疲れを癒しました😊
あ)お疲れさまでした(*^^*)
や)このぬるぬるが気持ちよかった
2024年11月24日 16:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
24
11/24 16:21
ぬるぬる温泉♨️で2日分の疲れを癒しました😊
あ)お疲れさまでした(*^^*)
や)このぬるぬるが気持ちよかった

感想

今年はなかなか冬がやってこないので油断してましたが、以前から避難小屋泊かテント泊(私はあんまり経験がないので)一緒にしてくれるという話があったので、この連休に行くことに。ただ、気分は長い秋のままだったので寒さ対策頑張りました。

前日にuさんが体調不良で行けないかも、と言われ、共有の食材や荷物をどうしようか、考えてましたが当日の朝、uさんがこちらに向けて出発されたことを知り、計画通りの荷物で。yさんもいつものようにたくさん荷物を持ってこられてました。ドラえもんのポケットのように色々出てくる( ´艸`)
(私には持ち上がらないザックでした・・・)
uさん、体調不良で来てくれてありがとう。でも山では体調不良なんてわからん位の歩きだったよ・・・無理せんでね。

冬枯れた稜線でもとっても素敵なところだったし、とにかく霧氷がすごかった✨✨

お亀岩避難小屋はストーブがありますが、薪は調達です。
夜はシュラフ3番+5番 下に備え付けの銀マット、持参の銀マット、ゼットソル、足の裏に貼るカイロ、ズボン2枚+ダウンパンツ、上はアンダー+シャツ+ウルトラライトダウン+フリース+ジャケット 予備でユニクロのベンチダウン(使わなかった)でした。
暖かく寝れました( ´艸`)

いい経験できました。yさん、uさん、楽しかったし勉強になりました。
ありがとうございます。
uさん、お大事に体調治してくださいね。
yさん、車お大事に・・・・・

お亀岩小屋泊まって鍋パしよう😆と計画してた
けど週末風邪気味で最後まで悩んで、体調良くないものの参加😅
でも山に入ったら氷点下なのに元気になってゆく不思議😆
三嶺は霧氷天国でした😍
今年初の霧氷にテンション爆上がり👍
久しぶりのaさん.yさんにいっぱい荷物持ってもらって鍋パ楽しみました😊
稜線は寒風寒かったけど、その分霧氷は最高😍
17ピークから見る三嶺の霧氷の森はモリモリ最高でした👍
楽しい2日間でした😊
aさん.yさん.ありがとう😊ございました

むひょ〜〜  えかったよ〜〜
今回は小屋泊 天気予報では1日中氷点下 おまけに爆風予報で、テンクラは「C」
寒く無いように防寒着 ひもじく無いようにごはん
晩御飯の鍋はaさん(ザックに入らないからyは野菜持つ)
yは翌朝のごはん担当で、鮭を 併せてフライパンと(なぜかuさんが欲した鍋(使うことなく、無駄に重かった + ビール・お酒を背負って

荷物重くて足が遅くなりました 辛くても道中は景色とおしゃべりで楽しく
夜は、寒くても素敵な晩餐、おいしい朝食
防寒着で、寝袋も寒くなく・・外は氷点下の爆風でした(テントの方大丈夫だったかな)

楽しいお誘い ありがとうございます
uさん 病み上がりなのに だんだん元気になって
aさん 笑顔とお話と晩餐 楽しかった 
ありがとうございます また、行こうね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人

コメント

uさん、yさん、aさん、こんばんはー
ほんと見事な霧氷〜♪素敵な世界やね〜
お亀岩避難小屋泊いいですね〜♪泊まるならやっぱり薪ストーブが使える冬ですよね♪
レコ、とっても楽しませてもらいました(*^^*) ありがとう♪
3月楽しみにしてます〜♪
2024/11/25 22:26
いいねいいね
3
ゆっきーさん こんばんわ〜〜(^^♪
寒くても、重くても 小屋泊は楽しく 鍋はおいしく 霧氷は美しく
マキを拾ってきましたが、ストーブの前はみんな寄ってるので、少しだけあたって・・
小屋は暖かくなってよかったです
ゆっきーの霧氷レコも待ってますね
3月もたのしみですね〜〜 (前泊する??)
2024/11/25 22:40
いいねいいね
2
ゆっきー
お亀岩避難小屋サイコー
暖炉あるっていいですよね😊
鹿の沢小屋もよかったけどね笑笑
三嶺はほんと至る所霧氷天国でした😍
白もいいけど、笹の緑残る霧氷もステキでした👍
2024/11/25 22:43
いいねいいね
3
ゆっきー、おはようございまーす🎵
四国で一番美しい山、三嶺は寒くてもやっぱり美しかった🥰
ストーブ、緊急時以外使用しないでと書いてありましたが、すでについてたので🔥ほんのり暖かでした😊
いつも楽して有人小屋泊ですが、人生初の重さでも楽しかったです。
3月楽しみです😊
2024/11/26 4:15
いいねいいね
3
おはようございます。
白い羊が群れる霧氷の鍋登山参加したかった😭
山登るんで来週休みますわ😎と言えない職場なのが辛い。
またありましたらよろしくお願いします。

風があれば霧氷は育つ、けど寒い🥶
ほどよいバランスだといいのですが。
2024/11/26 11:06
いいねいいね
3
もみじ🐤@momijiosamuさん
鍋パご一緒できなくて残念
もみじさんいたら食材全部消費できてたと
話してました😆
霧氷いっぱい、寒さもMAX😅
今度はぜひぜひ😊
2024/11/26 12:37
いいねいいね
3
もみじ🐤さん、いつも直前で決めてごめんなさい。
(私も2か月前から予定が変えれない職場なので・・なら、もみじさんに早く言ってあげてよ、と言われそうですが)
でもでも、まだまだ企画します。
なんてったって、雪の三国山が待ってます。

もみじさんが参加なら、例のオタフクソース持ってきてもらってお好みパでしょうね( ´艸`)
次回はぜひぜひ行きましょう(*^^)v
2024/11/26 13:32
いいねいいね
2
もみじ🐤@momijiosamuさん こんばんわ〜〜(^^♪
次回はぜひ 鍋パへ・・
uさんが「モミジさんがいたら食材全部消費できた」と言ってますが
もみじさんが来るならとaさんが食材を追加するので、超男気カレークラスになるね
荷物がさらに増量

さて、お好み焼きをいつするかだな
2024/11/26 18:21
いいねいいね
1
御三人さん こんばんは。
週末は四国、しかも冬到来で四国も霧氷の森とかして、四国笹の上には無数の白い羊が現れ気分上々、只々背負った荷物が重いだけ、小屋での宴を励みに天狗塚へ登りましたね・・・俺達も行っているけどどちらも山は日帰りでした。
小屋ではストーブが赤々と燃えていてよかったですね(先に入った登山者に感謝ですね)、小屋内の宴で男性2名の写真真っ赤っか、ほろ酔い通り過ぎて酔っ払い写真のよう、でもストーブの明かりのせいかな?
三嶺迄来れば後は下りですが、風が半端なかったようですね、これは今回の重りが飛ばされないで済んだのかな、山頂より下りで見える小屋と池が見られなくて(写真がないだけ?)ちょっと寂しかったかな。
おつかれさまでした。
2024/11/26 20:23
いいねいいね
3
yasioさん、ありがとう😊
四国にも冬がやってきたー♪
紅葉🍁通り越して霧氷の花が咲き乱れる😍
みんなで重い荷物背負って小屋まで行った甲斐がありましたよ
鍋でお腹いっぱい 7時に就寝💤
長い夜でした😆
2024/11/26 20:47
いいねいいね
1
yasioさん、コメントありがとうございます(*´ω`)
四国の美しい山に行ってきました✨霧氷祭りとなってまして、おまけに羊もたくさんおりました。
「人生初の荷物の重さ」と言いましたが、どうやら聖・光でもつぶやいていたそうです・・・
あれもこれもと、半分以上は防寒衣類など。46肇競奪なんですが、食材入らず、yさんに野菜を持ってもらいました。重いので、風がなくてもよろける・・・
いい山ですね✨
小屋と池の写真はガスがどうものけなくて、103の写真が限界でした。ガスが晴れて、「今だー」と3往復した結果がこれです(´;ω;`)ウッ…
楽しかったですよ〜
ありがとうございます🎵
2024/11/26 21:04
いいねいいね
1
yasioさん こんばんわ〜〜(^^♪
コメントありがとうございます
今回は小屋で鍋パーティーで、荷物は重いが登りの霧氷もきれいで、晩餐もおいしく
(ビールとお酒持っていきました 外が氷点下で冷蔵庫いらずのいい冷え具合でした
ここのストーブは立派でした 水場の帰りにマキを拾って暖かく

三嶺から小屋方面は雲がかかっていて、近寄っても 池は見えるが小屋が見えない
小屋に入ると晴れる、出るとガスがあって aさんが3回走って行ってやっと撮れた池と小屋でした
2024/11/26 21:08
先日は毎年恒例の場所でお会いできなくて残念に思っていましたが、日記を拝見して理由が分かりました。
今度は山でお会いできると嬉しいですね✨
お亀避難小屋でお会いしたグループの中のメンバーに、私の山友さんがいましたよ。
2024/12/12 22:24
いいねいいね
3
aluminiumさん こんにちわ〜〜
あの場所は、昨年で終わり
3月から普通の嘱託社員になったからね

お亀避難小屋のグループの方・・薪を荷揚げされてた
おかげで、外は氷点下の中 小屋の中は8℃でした
女性の方と一番お話ししましたよ YAMAPも見ました
三嶺の小屋でもお会いして、帰りの林道でも車ですれ違って手をふりました
さて、きっと次あっても覚えていないけど( ´艸`)
2024/12/13 12:42
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
三嶺〜天狗塚(帰りは久保バス停より路線バス)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
三嶺〜天狗塚(西山林道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら