ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7538423
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

赤指山・七ツ石山・千本ツツジ・日蔭名栗山・鷹ノ巣山・榧ノ木山・倉戸山(峰谷バス停から大麦代園地 1泊2日七ツ石小屋泊)

2024年11月28日(木) ~ 2024年11月29日(金)
情報量の目安: S
都道府県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:18
距離
24.2km
登り
1,952m
下り
2,030m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:03
休憩
1:09
合計
6:12
距離 10.0km 登り 1,364m 下り 372m
6:58
73
8:11
6
8:17
8:28
55
9:23
9:29
13
9:42
9:51
16
10:17
10:18
73
11:31
11:33
1
11:34
36
12:10
7
12:17
12:47
3
12:50
6
12:56
13:01
0
13:01
13:05
5
2日目
山行
5:33
休憩
1:22
合計
6:55
距離 14.3km 登り 587m 下り 1,659m
7:31
3
8:05
31
8:36
8:45
30
9:15
9:18
22
9:43
10:09
29
10:38
10:53
19
11:12
7
11:54
12:01
17
12:18
12:19
17
12:36
17
12:53
13:05
54
13:59
14:02
2
14:04
14:09
2
14:11
15
天候 1日目 晴れ 風強し
2日目 晴れ 風強し
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
川崎→大麦代園地 約70km 2時間10分
大麦代園地駐車場利用:無料
(奥多摩駅6:15→)大麦代バス停6:30→6:51峰谷バス停 バスで移動
コース状況/
危険箇所等
峰谷バス停〜峰谷・千本ツツジコース赤指山直登取付き: 車道・林道歩きが多い。ショートカット多数あり、厳し目のショートカット?もあります。赤指山直登取付きは急ですが、目印あります。
赤指山〜千本ツツジ:序盤はゆるやか、後半は急、展望もなく長いので歩くのも飽きる。
千本ツツジ〜七ツ石:気持ちの良い石尾根縦走路(巻き道)
七ツ石小屋〜鷹ノ巣山:気持ちの良い石尾根縦走路(稜線)、各ピーク間の小さなアップダウンあります。
鷹ノ巣山〜榧ノ木尾根(榧の木山):水根山までは石尾根縦走路で道が良い。榧ノ木尾根は急な下りあり。水根への分岐を過ぎると、静かな登山道となる。
榧ノ木山〜倉戸山:劇下りと、分かりづらい緩い下りの登山道のミックス。
倉戸山〜大麦代園地駐車場:劇下りの後に、車道歩きが待っている。
その他周辺情報 七ツ石小屋
素泊まり4000円、要予約、定員10名、猫の支配人。
https://nanatsuishigoya.com/
朝の大麦代園地。やっと明るくなってきました。
天気は良さそうです😊
11
朝の大麦代園地。やっと明るくなってきました。
天気は良さそうです😊
大麦代バス停から峰谷バス停までバスで移動。夜中に雨が降ったようです。ここからスタートです。
10
大麦代バス停から峰谷バス停までバスで移動。夜中に雨が降ったようです。ここからスタートです。
車道真っ直ぐは奥集落から鷹ノ巣山へのルート、こちらの階段は峰集落から赤指山・千本ツツジへのルートになります。
9
車道真っ直ぐは奥集落から鷹ノ巣山へのルート、こちらの階段は峰集落から赤指山・千本ツツジへのルートになります。
峰集落。奥集落と共に東京都の一番高い場所での集落となります。
2024年11月28日 07:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
11/28 7:33
峰集落。奥集落と共に東京都の一番高い場所での集落となります。
車道のショートカット。何度か車道をショートカットします。厳しいショートカット?もありました💦
10
車道のショートカット。何度か車道をショートカットします。厳しいショートカット?もありました💦
車道終点。ゲートがあります。ここら辺は駐車禁止となります。
10
車道終点。ゲートがあります。ここら辺は駐車禁止となります。
峰線作業道(林道)を離れ、赤指山・千本ツツジへの登山道となります。(山談義しながらで...間違えて林道を真っ直ぐ行ってしまい、途中で引き返しました😞)
11
峰線作業道(林道)を離れ、赤指山・千本ツツジへの登山道となります。(山談義しながらで...間違えて林道を真っ直ぐ行ってしまい、途中で引き返しました😞)
さきほどの林道との合流。さらに登って行きます。
9
さきほどの林道との合流。さらに登って行きます。
登山道を真っ直ぐ行くと赤指山を巻いてしまいます。赤指山直下から直登します。目印のテープと祠があります。
10
登山道を真っ直ぐ行くと赤指山を巻いてしまいます。赤指山直下から直登します。目印のテープと祠があります。
赤指山山頂に着きました😊今回の山行での最初の多摩百/100山になります。yoshi850・hussle-kun共に初めてとなります。
2024年11月28日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
11/28 9:42
赤指山山頂に着きました😊今回の山行での最初の多摩百/100山になります。yoshi850・hussle-kun共に初めてとなります。
赤指山山頂には祠がありました。
10
赤指山山頂には祠がありました。
赤指尾根に沿って歩いて行くと、さきほどの登山道と合流します。
9
赤指尾根に沿って歩いて行くと、さきほどの登山道と合流します。
さらに登っていくと、石尾根縦走路(巻き道)と合流します。千本ツツジ山頂はこの上ですが、明日登ることとし、今日は石尾根縦走路(巻き道)で七ツ石山に向かいます。
13
さらに登っていくと、石尾根縦走路(巻き道)と合流します。千本ツツジ山頂はこの上ですが、明日登ることとし、今日は石尾根縦走路(巻き道)で七ツ石山に向かいます。
石尾根縦走路からの富士山、今日初めてのお目見えです😊
19
石尾根縦走路からの富士山、今日初めてのお目見えです😊
石尾根縦走路からの大展望!丹沢から大菩薩連嶺まではっきり見えます。
2024年11月28日 11:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
18
11/28 11:43
石尾根縦走路からの大展望!丹沢から大菩薩連嶺まではっきり見えます。
富士山拡大!富士山の右下の山は雁ヶ腹摺山になります。
2024年11月28日 11:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
24
11/28 11:43
富士山拡大!富士山の右下の山は雁ヶ腹摺山になります。
石尾根はとても気持の良い縦走路です😌
2024年11月28日 11:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
18
11/28 11:55
石尾根はとても気持の良い縦走路です😌
七ツ石小屋への分岐。七ツ石小屋は後で向かいます。
8
七ツ石小屋への分岐。七ツ石小屋は後で向かいます。
七ツ石神社。背後の岩が七ツ石の語源の岩となります。
12
七ツ石神社。背後の岩が七ツ石の語源の岩となります。
七ツ石というくらいなので、巨大な岩が七つ連なっています。
13
七ツ石というくらいなので、巨大な岩が七つ連なっています。
七ツ石山山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850は41年振り、hussle-kunは15年振りとなります。
2024年11月28日 12:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
18
11/28 12:17
七ツ石山山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850は41年振り、hussle-kunは15年振りとなります。
七ツ石山山頂から雲取山を望む。雲取山に向かう石尾根縦走路も見えます...よく見るとダンシングツリーも見えます。
16
七ツ石山山頂から雲取山を望む。雲取山に向かう石尾根縦走路も見えます...よく見るとダンシングツリーも見えます。
七ツ石山山頂から富士山を望む。
16
七ツ石山山頂から富士山を望む。
気持ちの良い山頂ですが、風も強いので、そろそろ七ツ石小屋へ降ります。
14
気持ちの良い山頂ですが、風も強いので、そろそろ七ツ石小屋へ降ります。
七ツ石小屋へのショートカットの分岐。
8
七ツ石小屋へのショートカットの分岐。
七ツ石小屋近くの水場。なお、七ツ石小屋にも水場(蛇口)があります。帰りに水割り用に...重い!
11
七ツ石小屋近くの水場。なお、七ツ石小屋にも水場(蛇口)があります。帰りに水割り用に...重い!
七ツ石小屋🏡に着きました。(写真は到着後のものです。)
11
七ツ石小屋🏡に着きました。(写真は到着後のものです。)
七ツ石小屋の自炊場。定員分の場所が確保されています。陣取って、昼・夜兼用の食事🍽・アルコール🍺🍶です。(14時前から19時近くまで飲み食いしてました。)
21
七ツ石小屋の自炊場。定員分の場所が確保されています。陣取って、昼・夜兼用の食事🍽・アルコール🍺🍶です。(14時前から19時近くまで飲み食いしてました。)
支配人の”梵ちゃん”(略称、伝ちゃん:略称とも呼ばれています?)から、「ほどほどにせいよ!」とお叱りいただき、たっぷりお相手していただきました😸
2024年11月28日 13:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
23
11/28 13:45
支配人の”梵ちゃん”(略称、伝ちゃん:略称とも呼ばれています?)から、「ほどほどにせいよ!」とお叱りいただき、たっぷりお相手していただきました😸
夕焼けに浮かぶ富士山😌小屋の目の前から見えます。
2024年11月28日 16:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
19
11/28 16:17
夕焼けに浮かぶ富士山😌小屋の目の前から見えます。
日没後の残照に浮かぶ富士山。
14
日没後の残照に浮かぶ富士山。
「遠い飲み屋」の赤提灯🏮。青年小屋よりはだいぶ近いので「ちょっと遠い飲み屋🍶」になります。
17
「遠い飲み屋」の赤提灯🏮。青年小屋よりはだいぶ近いので「ちょっと遠い飲み屋🍶」になります。
翌日の日の出。小屋前から眺められます😌
2024年11月29日 06:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
19
11/29 6:37
翌日の日の出。小屋前から眺められます😌
日の出とテント場。
12
日の出とテント場。
朝の七ツ石小屋。2日目のスタートです。
お世話になりました😸
今日もいい天気😊
16
朝の七ツ石小屋。2日目のスタートです。
お世話になりました😸
今日もいい天気😊
石尾根縦走路まで登ってきました。今日は石尾根縦走路(稜線)を歩きます。
13
石尾根縦走路まで登ってきました。今日は石尾根縦走路(稜線)を歩きます。
千本ツツジ山頂手前からの富士山。朝方は富士山に雲がかかっていました。
12
千本ツツジ山頂手前からの富士山。朝方は富士山に雲がかかっていました。
千本ツツジ山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850は41年振り、hussle-kunは初めてとなります。
16
千本ツツジ山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850は41年振り、hussle-kunは初めてとなります。
高丸山山頂手前からの南アルプスの展望です。南アルプスはこの後、雪雲に隠れてしまいました😔
2024年11月29日 08:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
11/29 8:33
高丸山山頂手前からの南アルプスの展望です。南アルプスはこの後、雪雲に隠れてしまいました😔
高丸山山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850は41年振り、hussle-kunは初めてとなります。
16
高丸山山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850は41年振り、hussle-kunは初めてとなります。
日蔭名栗山山頂手前からの富士山。やっと雲が無くなりました😊
19
日蔭名栗山山頂手前からの富士山。やっと雲が無くなりました😊
日蔭名栗山山頂手前からの飛龍山・雲取山。手前に石尾根縦走路が見えます😌
13
日蔭名栗山山頂手前からの飛龍山・雲取山。手前に石尾根縦走路が見えます😌
日蔭名栗山山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850は41年振り、hussle-kunは初めてとなります。
2024年11月29日 09:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
11/29 9:16
日蔭名栗山山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850は41年振り、hussle-kunは初めてとなります。
日蔭名栗山山頂から石尾根縦走路を振り返る。奥は飛龍山から雲取山になります。
2024年11月29日 09:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
11/29 9:17
日蔭名栗山山頂から石尾根縦走路を振り返る。奥は飛龍山から雲取山になります。
相模湾が輝いて見えて来ました😊
手前に大岳山・御前山が見えます。
14
相模湾が輝いて見えて来ました😊
手前に大岳山・御前山が見えます。
相模湾の拡大。江の島・三浦半島・房総半島が見えます。
16
相模湾の拡大。江の島・三浦半島・房総半島が見えます。
これから登る鷹ノ巣山。格好良い山です。
16
これから登る鷹ノ巣山。格好良い山です。
鷹ノ巣山避難小屋に着きました。
11
鷹ノ巣山避難小屋に着きました。
鷹ノ巣山避難小屋内部。メチャキレイです。昨日は2名・一昨日も2名泊まられたとのこと。風を避けてここで大休止です😌
12
鷹ノ巣山避難小屋内部。メチャキレイです。昨日は2名・一昨日も2名泊まられたとのこと。風を避けてここで大休止です😌
鷹ノ巣山避難小屋を後にして、鷹ノ巣山へ登って行きます。いい構図です!
10
鷹ノ巣山避難小屋を後にして、鷹ノ巣山へ登って行きます。いい構図です!
鷹ノ巣山へは、富士山を眺めながら...
素晴らしい展望です🤗
2024年11月29日 10:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
19
11/29 10:19
鷹ノ巣山へは、富士山を眺めながら...
素晴らしい展望です🤗
鷹ノ巣山山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850は41年振り、hussle-kunは初めてとなります。
22
鷹ノ巣山山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850は41年振り、hussle-kunは初めてとなります。
鷹ノ巣山山頂からの大展望😊富士山の下に大寺山、その下には奥集落も見えます。
14
鷹ノ巣山山頂からの大展望😊富士山の下に大寺山、その下には奥集落も見えます。
富士山の拡大!大寺山の仏舎利塔も見えます。
18
富士山の拡大!大寺山の仏舎利塔も見えます。
鷹ノ巣山からは日原方面の分岐がありますが、
11
鷹ノ巣山からは日原方面の分岐がありますが、
日原方面は通行止めとなっています🈲
稲村岩から東日原の区間の崩落で通行止めのようです。
12
日原方面は通行止めとなっています🈲
稲村岩から東日原の区間の崩落で通行止めのようです。
石尾根縦走路(稜線)から倉戸山・水根・熱海方面の分岐。一旦、石尾根縦走路(巻き道)へ降ります。
すぐ隣の道になります...
9
石尾根縦走路(稜線)から倉戸山・水根・熱海方面の分岐。一旦、石尾根縦走路(巻き道)へ降ります。
すぐ隣の道になります...
石尾根縦走路(巻き道)から倉戸山・水根・熱海方面の分岐。
2024年11月29日 11:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
11/29 11:15
石尾根縦走路(巻き道)から倉戸山・水根・熱海方面の分岐。
倉戸山・熱海方面と水根との分岐。
9
倉戸山・熱海方面と水根との分岐。
榧ノ木山山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850・hussle-kun共に初めてとなります。
16
榧ノ木山山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850・hussle-kun共に初めてとなります。
尾根が広く、落ち葉で、登山道を見失いがちです💦
標識・テープが頼りです。感謝!
10
尾根が広く、落ち葉で、登山道を見失いがちです💦
標識・テープが頼りです。感謝!
途中には、最近出来たと思えるロープの案内がありました。助かります。感謝!
12
途中には、最近出来たと思えるロープの案内がありました。助かります。感謝!
倉戸山山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850・hussle-kun共に初めてとなります。
15
倉戸山山頂に着きました😊多摩百/100山です。yoshi850・hussle-kun共に初めてとなります。
倉戸山山頂は広いですが、展望はありません😞女の湯方面は道不明瞭の案内がありました。
12
倉戸山山頂は広いですが、展望はありません😞女の湯方面は道不明瞭の案内がありました。
下まで降りてくると、紅葉がまだ残っていました。それにしても落ち葉の量が凄い!
15
下まで降りてくると、紅葉がまだ残っていました。それにしても落ち葉の量が凄い!
配水場。車道まで降りて来ました。
10
配水場。車道まで降りて来ました。
奥多摩湖と対岸の山が...秋深し...
2024年11月29日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
11/29 14:06
奥多摩湖と対岸の山が...秋深し...
倉戸口まで降りてきました。大麦代園地までは車道(青梅街道)を20分ほど歩きます。歩道?の白線がありますが、とても狭く、交通量が多くて怖いです😱
10
倉戸口まで降りてきました。大麦代園地までは車道(青梅街道)を20分ほど歩きます。歩道?の白線がありますが、とても狭く、交通量が多くて怖いです😱
小河内ダム。ダム周辺は紅葉がキレイです。
2024年11月29日 14:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
11/29 14:12
小河内ダム。ダム周辺は紅葉がキレイです。
大麦代園地まで戻ってきました。これで今日の山行は終了です。後半の急な下り、車道歩きが思ったよりキツかったです💦 お疲れ様でした🤗
13
大麦代園地まで戻ってきました。これで今日の山行は終了です。後半の急な下り、車道歩きが思ったよりキツかったです💦 お疲れ様でした🤗

感想

(yoshi850)
今月初めに雲取山荘に泊まり、長沢背稜縦走コースを周回してきた。雲取山荘の泊まりがあまりアットホームな感じでなかったので、今回は素泊まり・少人数宿泊の七ツ石小屋泊まりとして多摩100/百山の赤指山・七ツ石山・千本ツツジ・日蔭名栗山・鷹ノ巣山・榧ノ木山・倉戸山を登ることを目標として、峰谷バス停から大麦代園地までを歩くこととした。

歩いて見て、赤指山・千本ツツジへ急な登り&榧ノ木山・倉戸山への劇下りと気持ち良い尾根歩きの石尾根縦走路との対比、誰もいないマイナールートの赤指山・榧ノ木山・倉戸山の登山道と、人気のある石尾根縦走路との対比が面白かった。日帰りとせず七ツ石小屋泊まりとしたことで、とても楽しい小屋泊まりを満喫できた。ただ、寒い日で稜線で風に吹かれて体が固くなったのか、下りで足腰に来てしまった。
また七ツ石小屋に泊まりに行きたいが、次は一杯水避難小屋または酉谷小屋避難小屋泊まりのチャレンジが先かな。

赤指山:多摩百山、東京里山100選、多摩100山、奥多摩・多摩の百山、東京百名山
千本ツツジ:多摩百山、多摩100山、奥多摩・多摩の百山
七ツ石山:多摩百山、多摩100山、甲斐百山、日本百霊山、大多摩30座、奥多摩・多摩の百山、東京百名山
高丸山:多摩百山、多摩100山、奥多摩・多摩の百山、東京百名山
日蔭名栗山:多摩百山、東京百名山
鷹ノ巣山:多摩百山、多摩100山、東京都の山(分県登山ガイド)、大多摩30座、奥多摩・多摩の百山、東京百名山
榧の木山:多摩百山、多摩100山、奥多摩・多摩の百山、東京百名山
倉戸山:多摩百山、東京里山100選、多摩100山、東京都の山(分県登山ガイド)、大多摩30座、奥多摩・多摩の百山、東京百名山

(hussle-kun)
奥多摩の石尾根の山々は結構近いのですが、とんとご無沙汰していました。多摩百/100山の山々をいくつかこの晩秋?の好天日に行くことにしました。また、七ツ石小屋に泊まり、是非、支配人?😸とも懇意になっていただこうと!
風強く、冷え込みもありましたが、好天に恵まれ、・快適な石尾根の縦走路/富士山や山々の大展望・多摩百/100山いくつかへの初登頂・七ツ石小屋に宿泊し、支配人😸との楽しいひととき...と大変充実した登山となりました。七ツ石小屋の方々の、気遣い/おもてなしは大変ありがたかったです。ありがとうございました!さわやかなTシャツもうれしい😸
奥多摩にはこれからもっとまめ?に来たいと思います!
「石尾根は 山の楽しさ てんこ盛り!」そりゃそうだが...😹

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら