ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7542513
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

蛾ヶ岳

2024年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
rurinta rinchoku その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
9.0km
登り
641m
下り
631m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
1:44
合計
5:19
距離 9.0km 登り 641m 下り 631m
8:45
30
9:15
8
9:23
44
10:07
10:09
13
10:22
10:58
13
11:11
11:12
35
11:47
7
11:54
5
11:59
12:57
15
13:12
13:13
29
13:58
14:03
1
14:04
0
14:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅富士川で前泊。エンジンをかけっぱなしの大型や若者が数台いて、結構うるさかった。大型も含めて20台くらい泊まっていたのでは?
コース状況/
危険箇所等
まったく危険な個所はありません。幅1mくらいのやせ尾根はあります。
その他周辺情報 日帰り温泉は近くにありますが、あまり汗もかかなかったので今回はパス。
道の駅から四尾連湖に向かう途中。きれいな雲でした。
2024年11月30日 06:34撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 6:34
道の駅から四尾連湖に向かう途中。きれいな雲でした。
この車の荷台に小封筒とペンがおいてあり、車のナンバーを記載して500円を入れ、窓の隙間から中の籠に投入するタイプ。
2024年11月30日 07:24撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 7:24
この車の荷台に小封筒とペンがおいてあり、車のナンバーを記載して500円を入れ、窓の隙間から中の籠に投入するタイプ。
山仲間との集合時間は8時半。まだうちのメンバーは誰も来ていません。
2024年11月30日 07:25撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 7:25
山仲間との集合時間は8時半。まだうちのメンバーは誰も来ていません。
まず四尾連湖を散策。
2024年11月30日 07:36撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/30 7:36
まず四尾連湖を散策。
8時半過ぎに全員集合したので出発。まだ結構紅葉が残っています。
2024年11月30日 08:53撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/30 8:53
8時半過ぎに全員集合したので出発。まだ結構紅葉が残っています。
大畠山との分岐。蛾ヶ岳は右へ。
2024年11月30日 09:15撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 9:15
大畠山との分岐。蛾ヶ岳は右へ。
逆光の朝日を浴びてモミジがきれいです。
2024年11月30日 09:25撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/30 9:25
逆光の朝日を浴びてモミジがきれいです。
いいですね。
2024年11月30日 09:26撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/30 9:26
いいですね。
ここがちょっと狭いやせ尾根。酔っぱらったりしてなければ(?)危ないことはないです。
2024年11月30日 09:29撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 9:29
ここがちょっと狭いやせ尾根。酔っぱらったりしてなければ(?)危ないことはないです。
木の間越しに近くの山々が見えます。
2024年11月30日 09:36撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 9:36
木の間越しに近くの山々が見えます。
釈迦ヶ岳は格好がいいですね。
2024年11月30日 09:37撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/30 9:37
釈迦ヶ岳は格好がいいですね。
甲府盆地と大菩薩嶺たち。
2024年11月30日 09:38撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 9:38
甲府盆地と大菩薩嶺たち。
南アルプスもちらちら見えます。
2024年11月30日 09:41撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 9:41
南アルプスもちらちら見えます。
西肩峠の六地蔵様。
2024年11月30日 10:08撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:08
西肩峠の六地蔵様。
左に回り込むと最後の登り。
2024年11月30日 10:08撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:08
左に回り込むと最後の登り。
15分ほどで頂上到着です。沢山の登山者がいました。眺望いいですね。
2024年11月30日 10:22撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:22
15分ほどで頂上到着です。沢山の登山者がいました。眺望いいですね。
皆さんため息を漏らしています。
2024年11月30日 10:23撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:23
皆さんため息を漏らしています。
八ヶ岳は終始雲の中でした。
2024年11月30日 10:23撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:23
八ヶ岳は終始雲の中でした。
南アルプスは雲が行き交うもののかなり見えました。
2024年11月30日 10:24撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:24
南アルプスは雲が行き交うもののかなり見えました。
奥秩父は金峰山だけ雲がかかっていました。
2024年11月30日 10:24撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:24
奥秩父は金峰山だけ雲がかかっていました。
富士山は正に雲一つない快晴!。
2024年11月30日 10:26撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:26
富士山は正に雲一つない快晴!。
四尾連湖が見えます。
2024年11月30日 10:26撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:26
四尾連湖が見えます。
毛無山方面もすかっと晴れています。
2024年11月30日 10:28撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:28
毛無山方面もすかっと晴れています。
富士山アップ。
2024年11月30日 10:28撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:28
富士山アップ。
頂上の石碑。
2024年11月30日 10:31撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:31
頂上の石碑。
北岳アップ。
2024年11月30日 10:31撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:31
北岳アップ。
農鳥岳アップ。
2024年11月30日 10:31撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:31
農鳥岳アップ。
鉢伏山が見えます。鹿島槍なども見えることになっていますが、本日は雪雲のなかでしょうね。
2024年11月30日 10:33撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:33
鉢伏山が見えます。鹿島槍なども見えることになっていますが、本日は雪雲のなかでしょうね。
シモバシラがいくつかありました。
2024年11月30日 10:40撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:40
シモバシラがいくつかありました。
一瞬五丈岩が見えました。
2024年11月30日 10:43撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:43
一瞬五丈岩が見えました。
ちょびっと雲が出てきました。名残惜しいですがそろそろ下山。
2024年11月30日 10:55撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 10:55
ちょびっと雲が出てきました。名残惜しいですがそろそろ下山。
大畠山で昼食を摂ることにしました。こちらの方が空いています。富士山方面は全く見えませんが、甲府方面は眺望goodです。
2024年11月30日 11:59撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 11:59
大畠山で昼食を摂ることにしました。こちらの方が空いています。富士山方面は全く見えませんが、甲府方面は眺望goodです。
北岳も太陽の向きが変わったので、また趣が違います。
2024年11月30日 12:00撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 12:00
北岳も太陽の向きが変わったので、また趣が違います。
標高が下がるとモミジもいい感じです。
2024年11月30日 12:57撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 12:57
標高が下がるとモミジもいい感じです。
色もいろいろ。
2024年11月30日 13:04撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 13:04
色もいろいろ。
烽火台だそうです。ここで稜線から湖へ下ります。
2024年11月30日 13:12撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 13:12
烽火台だそうです。ここで稜線から湖へ下ります。
光ってますね。
2024年11月30日 13:22撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 13:22
光ってますね。
湖畔はモミジの盛り。
2024年11月30日 13:33撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 13:33
湖畔はモミジの盛り。
秋の風情。
2024年11月30日 13:34撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 13:34
秋の風情。
湖畔を進むと蛾ヶ岳が見えます。
2024年11月30日 13:39撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
1
11/30 13:39
湖畔を進むと蛾ヶ岳が見えます。
湖面に陽が差します。
2024年11月30日 13:41撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 13:41
湖面に陽が差します。
湖畔のコーヒータイム。いいですね。
2024年11月30日 13:47撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 13:47
湖畔のコーヒータイム。いいですね。
湖面のリフレクションがすばらしいです。
2024年11月30日 13:50撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 13:50
湖面のリフレクションがすばらしいです。
雲が浮かんでいたり・・
2024年11月30日 13:52撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 13:52
雲が浮かんでいたり・・
紅葉が映えたり・・
2024年11月30日 13:56撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 13:56
紅葉が映えたり・・
山の景色も湖も最高の一日でした!
2024年11月30日 13:59撮影 by  OM-1, OM Digital Solutions
11/30 13:59
山の景色も湖も最高の一日でした!
撮影機器:

感想

 本日は山仲間と総勢7名の山行です。8時半集合ということでしたが、青梅の家から下道だと(高速を使うつもりはない)甲府盆地を縦断するため時間が読みにくいので、道の駅で車中泊をすることにしました。結構な数の車中泊がいて、特にエンジンかけっぱの大型がいたため、静かではなかったです。

 集合前に湖畔の散歩と考えて、早めに出発したら、ちょうど朝焼けがきれいでした。早朝の四尾連湖も波が静かでとてもきれいでした。8時半集合ということで駐車場が満車にならないか心配でしたが、5割程度とそれほどでもありませんでした。登山道わきはほとんど広葉樹林なので紅葉も十分楽しめました。高度を上げるにつれて時々見える山々に歓声を上げつつ、クライマックスは頂上での富士山とのご対面でした。仲間の中に富士山命!の方がおり大歓声でした。

 なんだかんだと頂上に30分以上いましたが、徐々に人も増えてきて昼食を摂る方も多くなってきたので、我々は大畠山で昼食するべく下山しました。大畠山も方向は限られますが、とても眺望が良く、甲府盆地と雲のかかった八ヶ岳を正面にのんびり昼食を摂ることができました。昼食後四尾連湖へと下り、湖畔をゆっくり一周しました。陽の射す位置が変わっていくにつれて景色も変わりとても楽しむことができました。今日も最高の一日を過ごすことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら