記録ID: 7558669
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
三方分山→蛾ヶ岳 赤線繋ぎ
2024年12月03日(火) [日帰り]
山梨県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 1,495m
- 下り
- 2,166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:01
距離 25.8km
登り 1,495m
下り 2,166m
16:27
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三島6:31→富士6:56 (品川発4:35の電車に乗れれば首都圏からの接続可) 富士7:10→富士宮7:30 バス 富士宮8:00(定時7:50)→精進9:19(定時8:47) 帰り (富士川町バス 甲西道路入口16:36→鰍沢口16:53 平日のみ) 鰍沢口17:00(特急ふじかわ)→富士18:24 富士18:33→三島18:59 |
写真
撮影機器:
感想
本日も山梨百赤線繋ぎ。
今日は標高低めの繋がっていない三方分山→蛾ヶ岳にしました。
このルート、逆方向のレコが多い印象ですが帰宅の交通機関を考えると身延線の方が三島に戻りやすいと思い先ずはバスで精進湖へアクセスしました。
電車で富士宮駅へ。
駅の近くのセブンで買い物後バス乗車。
バス(新富士→富士山駅)ですが以前毛無山の時に使った時もそうでしたが遅延が当たり前の様です。
富士宮駅のバスを待つ外国の方々が戸惑っていました…
という事で精進湖には30分遅れで到着。
精進湖からまず三方分山。
稜線まで結構急、更に三方分山までかなり急。でも本日三方分山が最高地点なのでまずは頑張って登頂。
その後下って(芦川)釈迦ヶ岳
そこからは峠へ下って小ピーク登っての繰り返し。
途中大平山に寄り(踏み跡無し)最後に急登で蛾ヶ岳。
ここからは明瞭な道を下って途中四尾連湖で補給+紅葉見て下山。
通常下山の最寄り駅は市川本町ですが今後に櫛形山へ繋ぐかもと思い鰍沢駅方面へ。
富士川大橋を渡った所にある道の駅富士川寄って駅に向かうつもりで歩いていましたが、富士川町バス鰍沢駅行きがあったのでフォレストモール前から乗車して帰りました。
ちなみに前回寒かったのでしっかりと着込んだのですが行程中インナー1枚で十分でした…
山梨百名山 95/100
内、赤線繋ぎ 90/100
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
素晴らしい写真の連続ですね〜(*^^*)
やはり山梨ともなれば富士山ドーンの感じが迫力があって素晴らしいですね!!!
山頂ポーズはお決まりの流れになってきましたね😂
もはや凄い人オーラが背中から出まくっていて風格を感じます!!!笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する