ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 754623
全員に公開
沢登り
丹沢

丹沢・源次郎沢 【沢で迷子→敗退】

2015年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:25
距離
13.1km
登り
961m
下り
963m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
0:19
合計
8:22
距離 13.1km 登り 961m 下り 963m
9:14
3
9:17
9:18
29
9:47
9:48
38
10:26
17
10:43
6
10:49
307
15:56
16:11
6
16:17
2
16:19
8
16:34
16:35
29
17:04
29
17:33
17:34
2
17:36
ゴール地点
天候 曇り、ときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
大倉バス停→戸沢出合 まで 1時間40分
戸沢出合到着、紅葉がキレイです
2015年10月31日 10:43撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 10:43
戸沢出合到着、紅葉がキレイです
看板の下に何か居る・・この後いたるる所に咲いています、怖い。
2015年10月31日 10:56撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 10:56
看板の下に何か居る・・この後いたるる所に咲いています、怖い。
書策新道の入り口、看板無かったっけ?
立ち入り禁止テープは切れている
2015年10月31日 11:28撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 11:28
書策新道の入り口、看板無かったっけ?
立ち入り禁止テープは切れている
堰堤の階段、この先にも「この先源次郎」みたいな標識が無くなっている。。
2015年10月31日 11:30撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 11:30
堰堤の階段、この先にも「この先源次郎」みたいな標識が無くなっている。。
道標が無い、お陰で入渓ルートが判らず30分くらいウロウロシてしまった
2015年10月31日 12:03撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 12:03
道標が無い、お陰で入渓ルートが判らず30分くらいウロウロシてしまった
書策新道を進んで、適当な所から懸垂下降した、
(道標があればこんな事にはならなかったのに・・)
2015年10月31日 12:11撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 12:11
書策新道を進んで、適当な所から懸垂下降した、
(道標があればこんな事にはならなかったのに・・)
ようやく遡行開始、この時点で1時間くらいロス
2015年10月31日 12:15撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 12:15
ようやく遡行開始、この時点で1時間くらいロス
F1 4m
2015年10月31日 12:19撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 12:19
F1 4m
フォールナンバの看板って遡行ガイドを見ながらだと非常に助かる
(そして、今回、大失敗をしました。。。。)
2015年10月31日 12:19撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 12:19
フォールナンバの看板って遡行ガイドを見ながらだと非常に助かる
(そして、今回、大失敗をしました。。。。)
F2 二段 4m、4m
2015年10月31日 12:27撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 12:27
F2 二段 4m、4m
右岸の崖上で黒いものがモゾモゾ動いている、クマ!と思ったら、
黒い毛のカモシカだった(ほんとに血の気が引いた。。)
2015年10月31日 12:32撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 12:32
右岸の崖上で黒いものがモゾモゾ動いている、クマ!と思ったら、
黒い毛のカモシカだった(ほんとに血の気が引いた。。)
カモシカ逃げない、
(写真の中央にいる黒いやつ)
2015年10月31日 12:35撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
1
10/31 12:35
カモシカ逃げない、
(写真の中央にいる黒いやつ)
源次郎F3 って書いてる、遡行図と確認
2015年10月31日 12:36撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 12:36
源次郎F3 って書いてる、遡行図と確認
トイ状 4m
2015年10月31日 12:37撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 12:37
トイ状 4m
F4 の標識
2015年10月31日 12:45撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 12:45
F4 の標識
F4 3m 使ってる遡行図では10m って書いてある
(ここで、おかしいと気づいていれば・・・・)
2015年10月31日 12:46撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
1
10/31 12:46
F4 3m 使ってる遡行図では10m って書いてある
(ここで、おかしいと気づいていれば・・・・)
ガイドには、F4の先すぐに二俣、水量は左が多いが右に行くと書いてある、でも、なにかおかしい
写真は右俣、水量は 5:1 くらい、先はガレている
2015年10月31日 13:01撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 13:01
ガイドには、F4の先すぐに二俣、水量は左が多いが右に行くと書いてある、でも、なにかおかしい
写真は右俣、水量は 5:1 くらい、先はガレている
進む、水が涸れた、浮石だらけ、斜度も上がる
2015年10月31日 13:07撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 13:07
進む、水が涸れた、浮石だらけ、斜度も上がる
おかしい、左俣との小尾根まで出て確認
2015年10月31日 13:38撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 13:38
おかしい、左俣との小尾根まで出て確認
が、しかし F4 後の二俣、間違いない・・・
思い切って反対の渓へ降りてみた、どうやらこちらが正解の様だ、

が、ここで大幅に時間をロス、連続登下降でヘロヘロ・・遡行中止。
源次郎沢を降りることにした

2015年10月31日 13:38撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 13:38
が、しかし F4 後の二俣、間違いない・・・
思い切って反対の渓へ降りてみた、どうやらこちらが正解の様だ、

が、ここで大幅に時間をロス、連続登下降でヘロヘロ・・遡行中止。
源次郎沢を降りることにした

撤退後、書策新道入り口まで降りてきたところ、
「源次郎沢入り口、本谷F5近道」の標識があったと思われる場所、
何もない。
2015年10月31日 15:25撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 15:25
撤退後、書策新道入り口まで降りてきたところ、
「源次郎沢入り口、本谷F5近道」の標識があったと思われる場所、
何もない。
よく見ると、赤テープが巻かれている
最初に入るときは見逃していた
2015年10月31日 15:25撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 15:25
よく見ると、赤テープが巻かれている
最初に入るときは見逃していた
なんだかな〜
と思ったが、これはこれでいい経験が出来た
2015年10月31日 15:31撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 15:31
なんだかな〜
と思ったが、これはこれでいい経験が出来た
17:30頃、大倉バス停到着
2015年10月31日 17:28撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
10/31 17:28
17:30頃、大倉バス停到着
自宅で反省会、なんとガイドの遡行図と実際の看板Fナンバーが合っていない事に気づいた、いつの時点でか、源次郎沢のFナンバーが変更されていると言うのだ、
危ないな〜(怖
2015年11月01日 01:40撮影 by  INFOBAR A01, SHARP
11/1 1:40
自宅で反省会、なんとガイドの遡行図と実際の看板Fナンバーが合っていない事に気づいた、いつの時点でか、源次郎沢のFナンバーが変更されていると言うのだ、
危ないな〜(怖
撮影機器:

感想

今回の反省、
初めて行く沢では遡行図は必須だが、ほかにも事前に情報収集はした方がいい
ヤマレコで確認すればよかった。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

お疲れ様です
お疲れ様です。
秦野遭対協のkamogです。
Fallナンバーはもうかなり前にリニューアルしております。
この標識の目的は現在位置確認ではなく、事故が起こった際に
どの滝かを連絡するために設置されていますので
昔の遡行図だけ見て沢に行くのは危険と思いますよ。
遡行図はあくまで過去の記録として捉え、
地形図に沢線や地形が変わる箇所等を自分なりにしっかりと
カスタマイズしてのぞまれるようになさってください。
沢は管理された一般登山道ではありませんので。
GPSをお持ちなら、地形図ほどリスク対策をできないですが
ないよりはずっとマシです。
書策新道は事故が多発したため現在は廃道となっております。
それに従い標識等もなくなりました。
2015/11/2 6:59
コメントありがとう御座います
初めまして。
Fall ナンバー表示の件、参考になりました。
今回、色々な経験が出来ました、遡行図と実際に乖離があった場合
どうしたら良いかを反省しています。
2015/11/2 23:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら