ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75550
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

八方池(ガスで唐松岳諦め!八方池で朝寝と花散策!!。)

2010年08月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:37
距離
3.7km
登り
278m
下り
263m

コースタイム

□八方池山荘駅8:06-8:54八方池、唐松岳諦め朝寝↓10:15-11:03八方池山荘駅↓↓↓。。。
天候 ガス、、、ガス、、ガス。。。
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
□南アルプス市から中央自動車道・長野自動車道を経由して豊科ICで高速を降りて国道147・148号で八方尾根スキー場に。

周辺には駐車場が沢山ありますが今回は以前スキーでよく訪れていた第3駐車場(無料)に車を止めました。約1,000台程駐車出来トイレも併設されています。

この周辺には温泉施設も多く駐車場近くには第2郷の湯があり帰りに450円支払って汗を落としました。

出掛ける前にゴンドラリフト始発時間7:30分を確認していましたのでそれに合わせて南アルプス市を出発しました。
コース状況/
危険箇所等
□唐松岳に登る為にゴンドラ始発am7:30に合わせてam4:00に南アルプス市を出発。高速を順調に豊科ICまで、、、ここから国道で八方を目指します。途中、コンビニで飲み物・おにぎりなどを調達してam6:30分駐車場着。早速仕度してam7:00駐車場を出て八方の街を約10分程歩いて八方山麓駅に向かいます。

予めゴンドラリフト往復前売り券を買っていたのでゴンドラリフトに乗り込みます。兎平駅から次にアルペンクワッドリフトに乗り黒菱平駅から最後のクワッドリフトに乗り八方池山荘駅まで登ります。ここから唐松岳を目指します。

登山道に入ると、杓子岳・鑓ヶ岳・白馬岳が迎えてくれるのにガスで全く見えません、、、
石ばかり目立つ登山道を花々を見ながら登ると八方山分岐、、、山の展望を楽しみにしていましたがガスで全く展望はありません、、、

でっ、、、あっと言う間に唐松岳分岐に。ガスで八方池しか見えないので暫らく様子を見るために八方池に下りました。

ここから約3時間30分で唐松岳山頂と思いながら天気の回復を待ちますが一向に回復の兆候は見られずラジオの天気予報で午後から雷雨の予報が流れました。

午後から雷雨だとまともに下山時には雷ですのでそれを考えると諦めるしかありませんでした。

八方池の周りをゆっくり回り花々を見ながら朝寝時々観光客の歓声に起こされる。唐松岳には登れませんでしたが次回は必ずリベンジしたいと思っています。

下山後、あまり汗もかきませんでしたが「第2郷の湯」に浸かり飾られている快晴の白馬三山の写真を羨ましげに暫らく見てしまいました。。。
八方第三駐車場(無料)。

朝の白馬三山!!!。
2010年08月25日 05:50撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 5:50
八方第三駐車場(無料)。

朝の白馬三山!!!。
白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳!!!

少しガスですが、、、もう少しガス待ってください!!!。
2010年08月25日 06:16撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 6:16
白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳!!!

少しガスですが、、、もう少しガス待ってください!!!。
子供達が幼い頃通ったゴンドラリフト乗り場。
2010年08月25日 07:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 7:41
子供達が幼い頃通ったゴンドラリフト乗り場。
リフトを乗り継いで、、、
2010年08月25日 07:53撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 7:53
リフトを乗り継いで、、、
八方池山荘駅に!!!。

(帰りの画像です。)
2010年08月25日 11:20撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 11:20
八方池山荘駅に!!!。

(帰りの画像です。)
登りはじめて直ぐに、、、

ヤナギラン(あかばな科)咲き、、、
2010年08月25日 08:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:14
登りはじめて直ぐに、、、

ヤナギラン(あかばな科)咲き、、、
ゴツゴツした石の登山道を歩きます。
2010年08月25日 08:16撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:16
ゴツゴツした石の登山道を歩きます。
左右には花々が咲き競い、、、

ハクサンシャジン(ききょう科)、、、
2010年08月25日 08:17撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:17
左右には花々が咲き競い、、、

ハクサンシャジン(ききょう科)、、、
シモツケソウ(ばら科)、、、
2010年08月25日 08:21撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:21
シモツケソウ(ばら科)、、、
オヤマリンドウ(リンドウ科)、、、
2010年08月25日 08:38撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:38
オヤマリンドウ(リンドウ科)、、、
クルマユリ(ゆり科)、、、

など多くの花が見られます。
2010年08月25日 08:39撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:39
クルマユリ(ゆり科)、、、

など多くの花が見られます。
心配していたガスが出てきました。
2010年08月25日 08:42撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:42
心配していたガスが出てきました。
山々が見えなくなりました↓。
2010年08月25日 08:44撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:44
山々が見えなくなりました↓。
第二ケルン手前、、、稜線にもガスが、、、
2010年08月25日 08:46撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:46
第二ケルン手前、、、稜線にもガスが、、、
八方ケルン。
2010年08月25日 08:51撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:51
八方ケルン。
少し登ります。
2010年08月25日 08:53撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:53
少し登ります。
八方池が眼下に!!!

2010年08月25日 08:57撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:57
八方池が眼下に!!!

でも、、、唐松はガスの中↓。
2010年08月25日 08:59撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 8:59
でも、、、唐松はガスの中↓。
第三ケルンから八方池しか見えません↓。
2010年08月25日 09:04撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:04
第三ケルンから八方池しか見えません↓。
ミヤマセンキュウ(せり科)。
2010年08月25日 09:04撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:04
ミヤマセンキュウ(せり科)。
唐松岳分岐。

ガスの為暫らく様子を見ます↓。
2010年08月25日 09:06撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:06
唐松岳分岐。

ガスの為暫らく様子を見ます↓。
八方池に下りると、、、
2010年08月25日 09:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:11
八方池に下りると、、、
ハクサンシャジン、、、
2010年08月25日 09:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:14
ハクサンシャジン、、、
白のハクサンシャジン、、、
2010年08月25日 09:15撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:15
白のハクサンシャジン、、、
オヤマソバ(たで科)、、、
2010年08月25日 09:16撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:16
オヤマソバ(たで科)、、、
八方池のお花畑、、、
2010年08月25日 09:18撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:18
八方池のお花畑、、、
タカネマツムシソウ(ききょう科)、、、
2010年08月25日 09:18撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:18
タカネマツムシソウ(ききょう科)、、、
相変わらず唐松方面はガスの中です。

ここで今日は唐松登山を諦めて花散策に!!!。
2010年08月25日 09:26撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:26
相変わらず唐松方面はガスの中です。

ここで今日は唐松登山を諦めて花散策に!!!。
ミヤマアキノキリンソウ(きく科)、、、
2010年08月25日 09:46撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:46
ミヤマアキノキリンソウ(きく科)、、、
白馬岳の大雪渓がボンヤリと、、、
2010年08月25日 09:47撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:47
白馬岳の大雪渓がボンヤリと、、、
ガスが少しですが晴れてきました。
2010年08月25日 09:56撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:56
ガスが少しですが晴れてきました。
ヘリが山小屋に物資を運びます。
2010年08月25日 09:57撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 9:57
ヘリが山小屋に物資を運びます。
山頂も少し見え出しました。
2010年08月25日 10:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:00
山頂も少し見え出しました。
不帰の嶮!!!。
2010年08月25日 10:04撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:04
不帰の嶮!!!。
〃、、、ズーム!!!。
2010年08月25日 10:04撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:04
〃、、、ズーム!!!。
険しいキレットです。
2010年08月25日 10:04撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:04
険しいキレットです。
右、、、天狗の頭!!!。
2010年08月25日 10:04撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:04
右、、、天狗の頭!!!。
ガスで全景は見られません↓。
2010年08月25日 10:05撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:05
ガスで全景は見られません↓。
ミヤマママコナ(こまのはぐさ科)、、、
2010年08月25日 10:16撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:16
ミヤマママコナ(こまのはぐさ科)、、、
オヤマリンドウ(りんどう科)、、、
2010年08月25日 10:18撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:18
オヤマリンドウ(りんどう科)、、、
ミヤマダイモンジソウ(ゆきのした科)、、、
2010年08月25日 10:21撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:21
ミヤマダイモンジソウ(ゆきのした科)、、、
チングルマ(ばら科)、、、
2010年08月25日 10:22撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:22
チングルマ(ばら科)、、、
ここにも咲いていたムシトリスミレ(すみれ科ではなくたぬきも科)、、、

権現岳で見て2度目!!!。
2010年08月25日 10:24撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:24
ここにも咲いていたムシトリスミレ(すみれ科ではなくたぬきも科)、、、

権現岳で見て2度目!!!。
ヨツバシオガマ(ごまのはぐさ科)、、、
2010年08月25日 10:28撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:28
ヨツバシオガマ(ごまのはぐさ科)、、、
ミヤマイワニガナ(せり科)、、、
2010年08月25日 10:28撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:28
ミヤマイワニガナ(せり科)、、、
ミヤマコゴメグサ(ごまのはぐさ科)、、、
2010年08月25日 10:30撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:30
ミヤマコゴメグサ(ごまのはぐさ科)、、、
ウメバチソウ(ゆきのした科)、、、
2010年08月25日 10:32撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:32
ウメバチソウ(ゆきのした科)、、、
シナノオトギリ(おとぎりそう科)、、、
2010年08月25日 10:39撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:39
シナノオトギリ(おとぎりそう科)、、、
湖畔のお花畑、、、
2010年08月25日 10:48撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:48
湖畔のお花畑、、、
シモツケソウ、、、
2010年08月25日 10:49撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:49
シモツケソウ、、、
安曇野が、、、、
2010年08月25日 10:56撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:56
安曇野が、、、、
タテヤマウツボグサ(しそ科)、、、
2010年08月25日 10:58撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 10:58
タテヤマウツボグサ(しそ科)、、、
アケボノフウロ(ふうろ科)、、、

唐松には登れませんでしたが久しぶりに花散策を堪能した八方池でした。

明日、、、

燕岳に登ります。。。
2010年08月25日 11:38撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
8/25 11:38
アケボノフウロ(ふうろ科)、、、

唐松には登れませんでしたが久しぶりに花散策を堪能した八方池でした。

明日、、、

燕岳に登ります。。。
撮影機器:

感想

□久しぶりに訪れた八方尾根!!。

子供達が3歳の頃から訪れていた八方尾根!!。この頃から毎年泊まりでスキーをして温泉に浸かってお正月を過ごした思い出の場所です。

今、子供達も成長して長女は今年から社会人、次女は大学3年生になりました。随分月日がたちました。

この八方でオムツをしてソリ遊びしたり雪だるまを一日中作ったりリフトでおんぶして登ったり、、、色々な想い出が駆け巡ります。

そんな八方から今は山を目指します。目標は唐松岳。

勇んでゴンドラに乗り込みましたが天候はガス、、、ガス、、ガス、後雷雨予報↓。

八方池で朝寝をして花散策に変更したハイキングでもありました。

この後想い出の大町温泉郷の同じ宿に泊まりあの頃の子供達の事を考えながら明日の山行に備えます。

お風呂に入りビールを飲んでいると突然雷、、、もの凄い雷雨↓、、、テレビの音が掻き消される位の雨音、、、今日唐松岳に登らなくて良かったかも知れません。

でも、明日の天気が気になります。

バックパックしていてもテレビから流れる予報に耳音を傾けます、、、「明日の長野県北部は寒気が入り込み不安定な天気になるでしょう!予報は曇り後晴れ!午後から激しい雷雨が予想されます。」

って、、、最悪ぢゃん!!!。

でも、登ります、、、唐松がダメだったのでパックをやり直しカッパを一番上にして準備完了。

明日に備えて早く就寝しました。

この後夢を見たのは子供達がソリ・スキーをしている夢でした。。。


walk

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1720人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら