ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7556575
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山外輪山🗻霧氷の稜線歩き☃雪山の大眺望

2024年12月02日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
11.4km
登り
731m
下り
733m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
2:01
合計
6:53
距離 11.4km 登り 731m 下り 733m
7:28
15
7:43
22
8:05
8:08
31
8:39
8:45
6
8:51
9:03
18
9:21
9:34
23
9:57
9:59
4
10:03
10:09
17
10:26
10:31
14
10:45
10:46
6
10:52
10:55
1
10:56
11:49
2
11:51
11:52
10
12:02
12:05
14
12:19
12:25
12
12:37
12:40
5
12:45
12:47
23
13:10
13:12
15
13:27
54
 白く冠雪した浅間山外輪山へ出かけました。終日穏やかな気候で、美しい霧氷の黒斑山や白い浅間山、日本アルプスの白屏風など素晴らしい眺望を楽しみました。
天候 ・晴れ 無風 ・気温 高峰VC7時−5℃ 14時3℃ 黒斑山−6℃
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・チェリーパークライン:車坂峠手前2km手前から霜が降りていた。道脇に雪。高峰高原VC前の道路は凍結。

・高峰高原ビジターセンター:駐車場は積雪凍結。開館9時〜17時。トイレは開館時のみ、ホテル北側のトイレは冬季閉鎖、高峰マウンテンパーク内は使用可。

・高峰高原ホテルは、温泉や食事のみで日帰り専用となった。
コース状況/
危険箇所等
・車坂峠〜槍ヶ鞘:積雪1〜3cm。低温でさらさらのパウダースノー。コマクサ展望台では富士山、八ヶ岳、日本アルプス、北信と頚城山塊など白い山並みの眺望。冬季の早朝は視界がクリア。黒斑山西側は一面の霧氷。

・槍ヶ鞘〜トーミの頭:白い浅間山と霧氷の岩稜帯の素晴らしい眺望。トーミの頭までの道は、早朝は凍結午後は泥濘。トーミの頭からは素晴らしい眺望。また断崖のため滑落注意。

・トーミの頭〜黒斑山〜蛇骨岳:霧氷のトンネルを歩く。落氷雪に注意。積雪は5〜20cmで日陰のためガチガチに凍結している。黒斑山からチェーンスパイク装着。

・蛇骨岳〜鋸岳:岩稜と氷雪のミックス。吹き溜まりは20cm。虎ノ尾では、滑り止めでの岩稜引っ掛けによる転倒で、断崖からの転落を防止するため、稜線上は歩かない。

・中コース(分岐〜駐車場):分岐から積雪凍結。下りのためチェーンスパイクなど滑り止め必須。カラマツ帯は溶けて泥濘。
その他周辺情報 ・小林農園浅間サンライン直売店:サンライン柏木入口交差点にある、農園直売所。道の反対側が農園。地場産野菜など購入。
http://asamana-farm.com/
(ぐ)5時に前橋を出発。7時、高峰高原ホテル駐車場から
の眺め。雲海に浮かぶ山並み。
2024年12月02日 07:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/2 7:05
(ぐ)5時に前橋を出発。7時、高峰高原ホテル駐車場から
の眺め。雲海に浮かぶ山並み。
(ぐ)富士山。手前は金峰山と瑞牆山。
2024年12月02日 07:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/2 7:05
(ぐ)富士山。手前は金峰山と瑞牆山。
(ぐ)八ヶ岳。赤岳、横岳、硫黄岳、阿弥陀岳、天狗岳。下に八千穂高原スキー場。
2024年12月02日 07:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 7:05
(ぐ)八ヶ岳。赤岳、横岳、硫黄岳、阿弥陀岳、天狗岳。下に八千穂高原スキー場。
(ぐ)パジェロはノーマルタイヤのため、冬タイヤ装着しているまみむさんのMaybachでやってきた。
2024年12月02日 07:20撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 7:20
(ぐ)パジェロはノーマルタイヤのため、冬タイヤ装着しているまみむさんのMaybachでやってきた。
(ぐ)7時25分車坂峠。霧氷のカラマツ。気温−5℃。無風。
(m)高峰高原ホテルのトイレは冬季閉鎖で使えず。
2024年12月02日 07:25撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 7:25
(ぐ)7時25分車坂峠。霧氷のカラマツ。気温−5℃。無風。
(m)高峰高原ホテルのトイレは冬季閉鎖で使えず。
(ぐ)コマクサ展望台から。雲海に浮かぶ八ヶ岳、中央アルプス。
(m)一面の雲海でしたね。
2024年12月02日 08:04撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 8:04
(ぐ)コマクサ展望台から。雲海に浮かぶ八ヶ岳、中央アルプス。
(m)一面の雲海でしたね。
(ぐ)中央アルプス、木曽駒ケ岳、空木岳。手前は霧ヶ峰、車山とレーダー観測所。
2024年12月02日 08:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 8:05
(ぐ)中央アルプス、木曽駒ケ岳、空木岳。手前は霧ヶ峰、車山とレーダー観測所。
(ぐ)御嶽山。手前は美ヶ原、王ヶ頭と電波塔群。
2024年12月02日 08:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 8:05
(ぐ)御嶽山。手前は美ヶ原、王ヶ頭と電波塔群。
(ぐ)乗鞍岳。剣ヶ峰、高天ヶ原。手前は鉢盛山、ハト峰。
2024年12月02日 08:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 8:05
(ぐ)乗鞍岳。剣ヶ峰、高天ヶ原。手前は鉢盛山、ハト峰。
(ぐ)穂高岳。手前は大滝山、蝶ヶ岳、蝶槍。
2024年12月02日 08:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 8:05
(ぐ)穂高岳。手前は大滝山、蝶ヶ岳、蝶槍。
(ぐ)槍ヶ岳、東鎌尾根。手前は、横通岳、東大天井岳、大天井岳。
2024年12月02日 08:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/2 8:05
(ぐ)槍ヶ岳、東鎌尾根。手前は、横通岳、東大天井岳、大天井岳。
(ぐ)左から、鷲羽岳、燕岳、水晶岳、野口五郎岳、餓鬼岳。
2024年12月02日 08:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 8:05
(ぐ)左から、鷲羽岳、燕岳、水晶岳、野口五郎岳、餓鬼岳。
(ぐ)左から、薬師岳、烏帽子岳、南沢岳、不動岳、七倉岳。
2024年12月02日 08:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 8:05
(ぐ)左から、薬師岳、烏帽子岳、南沢岳、不動岳、七倉岳。
(ぐ)頚城三山。新潟焼山、火打山、妙高山。
2024年12月02日 08:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 8:05
(ぐ)頚城三山。新潟焼山、火打山、妙高山。
(m)高峰マウンテンパークスキー場は今季オープンしたばかり。
奥には北アルプスの白屏風です。
2024年12月02日 08:07撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
12/2 8:07
(m)高峰マウンテンパークスキー場は今季オープンしたばかり。
奥には北アルプスの白屏風です。
(ぐ)朝日に輝く霧氷。
2024年12月02日 08:14撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 8:14
(ぐ)朝日に輝く霧氷。
(ぐ)霧氷の黒斑山を眺めながら歩く。
2024年12月02日 08:20撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 8:20
(ぐ)霧氷の黒斑山を眺めながら歩く。
(ぐ)全山霧氷の黒斑山。
2024年12月02日 08:20撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 8:20
(ぐ)全山霧氷の黒斑山。
(ぐ)針葉樹帯は雪景色。
2024年12月02日 08:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 8:34
(ぐ)針葉樹帯は雪景色。
(ぐ)シエルター付近からの眺め。霧氷の黒斑山と浅間山。
2024年12月02日 08:37撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 8:37
(ぐ)シエルター付近からの眺め。霧氷の黒斑山と浅間山。
(ぐ)槍ヶ鞘。霧氷のフレームと浅間山を背景に。
(m)いつもここで本丸登場でテンションアップしますね。
2024年12月02日 08:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 8:41
(ぐ)槍ヶ鞘。霧氷のフレームと浅間山を背景に。
(m)いつもここで本丸登場でテンションアップしますね。
(ぐ)霧氷と浅間山。
2024年12月02日 08:43撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 8:43
(ぐ)霧氷と浅間山。
(ぐ)珍しくほぼ無風で気温−6℃。体感は暑いくらい。
2024年12月02日 08:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 8:51
(ぐ)珍しくほぼ無風で気温−6℃。体感は暑いくらい。
(ぐ)トーミの頭。
2024年12月02日 08:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 8:55
(ぐ)トーミの頭。
(ぐ)トーミの頭から南東方面。雲海と奥多摩から八ヶ岳までの山並み。
2024年12月02日 08:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 8:55
(ぐ)トーミの頭から南東方面。雲海と奥多摩から八ヶ岳までの山並み。
(ぐ)トーミの頭から南西方面。中央アルプスから北アルプス。ガスがかかってきた。
2024年12月02日 08:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 8:55
(ぐ)トーミの頭から南西方面。中央アルプスから北アルプス。ガスがかかってきた。
(ぐ)トーミの頭から北方面。外輪山、谷川武尊、尾瀬日光。
2024年12月02日 08:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 8:55
(ぐ)トーミの頭から北方面。外輪山、谷川武尊、尾瀬日光。
(ぐ)奥から妙義山、裏妙義、離山。
2024年12月02日 08:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 8:56
(ぐ)奥から妙義山、裏妙義、離山。
(m)ぐろさん。
2024年12月02日 08:56撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/2 8:56
(m)ぐろさん。
(ぐ)甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳。
2024年12月02日 08:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 8:58
(ぐ)甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳。
(m)雲海がすごい。
2024年12月02日 08:58撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
12/2 8:58
(m)雲海がすごい。
(ぐ)左から、平標山、仙ノ倉山、中ノ岳、エビス大黒ノ頭、万太郎山。
2024年12月02日 08:59撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 8:59
(ぐ)左から、平標山、仙ノ倉山、中ノ岳、エビス大黒ノ頭、万太郎山。
(ぐ)左から、柄沢岳、万太郎山、茂倉岳、一ノ倉岳、オジカ沢ノ頭、爼堯谷川岳。
2024年12月02日 08:59撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 8:59
(ぐ)左から、柄沢岳、万太郎山、茂倉岳、一ノ倉岳、オジカ沢ノ頭、爼堯谷川岳。
(ぐ)平ヶ岳。
2024年12月02日 08:59撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 8:59
(ぐ)平ヶ岳。
(ぐ)至仏山、燧ヶ岳。
2024年12月02日 08:59撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 8:59
(ぐ)至仏山、燧ヶ岳。
(ぐ)武尊山。左にたんばらスキーパーク、右に川場スキー場。
2024年12月02日 08:59撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 8:59
(ぐ)武尊山。左にたんばらスキーパーク、右に川場スキー場。
(ぐ)日光白根山。
2024年12月02日 08:59撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 8:59
(ぐ)日光白根山。
(ぐ)霧氷のトンネル。
2024年12月02日 09:06撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 9:06
(ぐ)霧氷のトンネル。
(ぐ)見上げる霧氷。
2024年12月02日 09:17撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 9:17
(ぐ)見上げる霧氷。
(ぐ)黒斑山山頂。今年で日本撤退のモンチュラ、閉店セールでインサレーションを購入。オレンジ色の憎い奴ら。
2024年12月02日 09:25撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 9:25
(ぐ)黒斑山山頂。今年で日本撤退のモンチュラ、閉店セールでインサレーションを購入。オレンジ色の憎い奴ら。
(ぐ)黒斑山と富士山。
2024年12月02日 09:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 9:41
(ぐ)黒斑山と富士山。
(m)黒斑山と崖っぷちを歩くぐろさん。
2024年12月02日 09:42撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
12/2 9:42
(m)黒斑山と崖っぷちを歩くぐろさん。
(ぐ)これは霧氷の一種で「樹霜」。空気中の水蒸気から一気に氷結して付着したもの。気体が液体を経ず固体になることを「昇華」という。結晶がはっきり目立つのが特徴。
(m)花みたいでかわいいね。
2024年12月02日 09:48撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 9:48
(ぐ)これは霧氷の一種で「樹霜」。空気中の水蒸気から一気に氷結して付着したもの。気体が液体を経ず固体になることを「昇華」という。結晶がはっきり目立つのが特徴。
(m)花みたいでかわいいね。
(m)陽が当たる所は氷柱が。
2024年12月02日 09:50撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
12/2 9:50
(m)陽が当たる所は氷柱が。
(ぐ)青空と白い霧氷。
2024年12月02日 10:00撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 10:00
(ぐ)青空と白い霧氷。
(ぐ)美しい浅間山。
2024年12月02日 10:00撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/2 10:00
(ぐ)美しい浅間山。
(ぐ)蛇骨岳を過ぎ仙人岳へ。
2024年12月02日 10:07撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 10:07
(ぐ)蛇骨岳を過ぎ仙人岳へ。
(ぐ)カラマツの小さな枝に樹霜。
2024年12月02日 10:07撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 10:07
(ぐ)カラマツの小さな枝に樹霜。
(ぐ)雪の花。
2024年12月02日 10:08撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 10:08
(ぐ)雪の花。
(ぐ)シラビソの霧氷と浅間山を背景に。
2024年12月02日 10:09撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 10:09
(ぐ)シラビソの霧氷と浅間山を背景に。
(ぐ)外輪山の稜線を歩いて行く。無風で暑いくらい。でも気温−2℃。
(m)浅間山がどんどん大きくなってくるのがいいよね。
2024年12月02日 10:11撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 10:11
(ぐ)外輪山の稜線を歩いて行く。無風で暑いくらい。でも気温−2℃。
(m)浅間山がどんどん大きくなってくるのがいいよね。
(m)いつも風が強い所だけど今日はほぼ無風。暑いくらいですね。
2024年12月02日 10:13撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
12/2 10:13
(m)いつも風が強い所だけど今日はほぼ無風。暑いくらいですね。
(ぐ)蛇骨岳と北アルプス。
2024年12月02日 10:15撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 10:15
(ぐ)蛇骨岳と北アルプス。
(ぐ)サラサラのパウダースノー。
(m)吹き溜まりです。
2024年12月02日 10:19撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:19
(ぐ)サラサラのパウダースノー。
(m)吹き溜まりです。
(ぐ)先行者のかわいい足跡。
2024年12月02日 10:20撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:20
(ぐ)先行者のかわいい足跡。
(ぐ)12月にスノーモンスター現る。
2024年12月02日 10:21撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:21
(ぐ)12月にスノーモンスター現る。
(ぐ)仙人岳。おだやかな小春日和のような外輪山。
2024年12月02日 10:26撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:26
(ぐ)仙人岳。おだやかな小春日和のような外輪山。
(ぐ)四阿山と北アルプス。
2024年12月02日 10:26撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 10:26
(ぐ)四阿山と北アルプス。
(ぐ)左から、餓鬼岳、薬師岳、烏帽子岳、南沢岳、不動岳。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:27
(ぐ)左から、餓鬼岳、薬師岳、烏帽子岳、南沢岳、不動岳。
(ぐ)左から蓮華岳、針ノ木岳、スバリ岳、立山、岩小屋沢岳。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:27
(ぐ)左から蓮華岳、針ノ木岳、スバリ岳、立山、岩小屋沢岳。
(ぐ)岩小屋沢岳の後に立山、爺ヶ岳の後に剱岳。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:27
(ぐ)岩小屋沢岳の後に立山、爺ヶ岳の後に剱岳。
(ぐ)鹿島槍ヶ岳。北尾根ノ頭。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 10:27
(ぐ)鹿島槍ヶ岳。北尾根ノ頭。
(ぐ)五竜岳。武田菱、遠見尾根。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 10:27
(ぐ)五竜岳。武田菱、遠見尾根。
(ぐ)唐松岳、不帰嶮、天狗平。八方尾根スキー場、左に白馬五竜スキー場。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:27
(ぐ)唐松岳、不帰嶮、天狗平。八方尾根スキー場、左に白馬五竜スキー場。
(ぐ)白馬三山。杓子岳、白馬鑓ヶ岳、白馬岳。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:27
(ぐ)白馬三山。杓子岳、白馬鑓ヶ岳、白馬岳。
(ぐ)小蓮華岳、乗鞍岳、天狗原、風吹大池。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:27
(ぐ)小蓮華岳、乗鞍岳、天狗原、風吹大池。
(ぐ)信越県境山稜。戸倉山、雨飾山。日本海の水平線。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:27
(ぐ)信越県境山稜。戸倉山、雨飾山。日本海の水平線。
(ぐ)高妻山、飯縄山、戸隠山。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 10:27
(ぐ)高妻山、飯縄山、戸隠山。
(ぐ)左から雨飾山、金山、天狗原山、黒姫山、新潟焼山。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:27
(ぐ)左から雨飾山、金山、天狗原山、黒姫山、新潟焼山。
(ぐ)四阿山。中央左に的岩。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:27
(ぐ)四阿山。中央左に的岩。
(ぐ)横手山、渋峠、草津本白根山、岩菅山、烏帽子岳。
2024年12月02日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 10:27
(ぐ)横手山、渋峠、草津本白根山、岩菅山、烏帽子岳。
(ぐ)苗場山、佐武流山。山麓に草津温泉街。
2024年12月02日 10:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 10:28
(ぐ)苗場山、佐武流山。山麓に草津温泉街。
(ぐ)白砂山、上ノ倉山。
2024年12月02日 10:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 10:28
(ぐ)白砂山、上ノ倉山。
(ぐ)冬季の虎ノ尾は、アイゼン引っ掛けや強風で断崖へ転落の恐れがあるので、稜線を行かず中腹辺りを歩くのが良い。ノートレース。
2024年12月02日 10:40撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:40
(ぐ)冬季の虎ノ尾は、アイゼン引っ掛けや強風で断崖へ転落の恐れがあるので、稜線を行かず中腹辺りを歩くのが良い。ノートレース。
(ぐ)鋸岳山頂。ヤマポーズと言うより、せんだみつおの「ナハ、ナハ、ナハ!」を決めるまみむさん。
2024年12月02日 10:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 10:55
(ぐ)鋸岳山頂。ヤマポーズと言うより、せんだみつおの「ナハ、ナハ、ナハ!」を決めるまみむさん。
(ぐ)ごきげんの浅間山。ほぼ無風のため、噴煙が垂直に上がる。
2024年12月02日 10:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 10:58
(ぐ)ごきげんの浅間山。ほぼ無風のため、噴煙が垂直に上がる。
(ぐ)鋸岳の火山岩帯で昼食。舞茸とネギを煮込んだダシ汁に、天ぷらと温泉卵を乗せた鍋焼うどん。しめさば寿司。
2024年12月02日 11:13撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/2 11:13
(ぐ)鋸岳の火山岩帯で昼食。舞茸とネギを煮込んだダシ汁に、天ぷらと温泉卵を乗せた鍋焼うどん。しめさば寿司。
(ぐ)まみむさんは、肉野菜天ぷらうどん。
2024年12月02日 11:13撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 11:13
(ぐ)まみむさんは、肉野菜天ぷらうどん。
(ぐ)デザートは、お約束のプリンアラモード。こっちは山麓が雪景色だぜ。
2024年12月02日 11:32撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/2 11:32
(ぐ)デザートは、お約束のプリンアラモード。こっちは山麓が雪景色だぜ。
(ぐ)岩稜帯から北アルプスを眺めるまみむさん。
(m)同定が苦手な私はまずは八方尾根を探します。
2024年12月02日 12:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 12:05
(ぐ)岩稜帯から北アルプスを眺めるまみむさん。
(m)同定が苦手な私はまずは八方尾根を探します。
(ぐ)モノクロの樹林帯で下山。
2024年12月02日 12:42撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 12:42
(ぐ)モノクロの樹林帯で下山。
(ぐ)雪でキンキンに冷やしたコーラをどうぞ。
2024年12月02日 14:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12/2 14:33
(ぐ)雪でキンキンに冷やしたコーラをどうぞ。
(ぐ)浅間サンライン柏木交差点にある「小林農園」に立ち寄る。
2024年12月02日 15:08撮影
12/2 15:08
(ぐ)浅間サンライン柏木交差点にある「小林農園」に立ち寄る。
(ぐ)地場産大根が激安。下仁田ネギの束が980円。
2024年12月02日 15:09撮影
1
12/2 15:09
(ぐ)地場産大根が激安。下仁田ネギの束が980円。
(ぐ)キャベツ、カブ、リンゴ、大根などを購入。あんぽ柿は半額にしてもらった。これで1900円。
2024年12月02日 15:13撮影
1
12/2 15:13
(ぐ)キャベツ、カブ、リンゴ、大根などを購入。あんぽ柿は半額にしてもらった。これで1900円。
(ぐ)野沢菜が山積み。漬け込み方を教えてもらった。来年は自宅で漬けるぞ。
(m)みなさん大量に買っていくのですね。
2024年12月02日 15:13撮影
1
12/2 15:13
(ぐ)野沢菜が山積み。漬け込み方を教えてもらった。来年は自宅で漬けるぞ。
(m)みなさん大量に買っていくのですね。
(ぐ)まみむさんは早めに就寝して一人で夕飯。久々に夕食作った。もやしと黒豚ひき肉の炒め物、小松菜のおひたし、シラス大根、サニーレタスとトマトのサラダ、イワシつみれの味噌汁。
2024年12月02日 21:06撮影
3
12/2 21:06
(ぐ)まみむさんは早めに就寝して一人で夕飯。久々に夕食作った。もやしと黒豚ひき肉の炒め物、小松菜のおひたし、シラス大根、サニーレタスとトマトのサラダ、イワシつみれの味噌汁。

感想

 12月、師走。市街地や公園などで紅葉が見ごろとなっている。黄色いイチョウ並木が鮮やかに彩っている。イチョウの落葉は全てが一斉に落ちるので、日差し越しに見ると輝いて見事。落ちた黄色い絨毯も素晴らしい。

 ただイチョウの落葉は油分を含んでいるので、雨に濡れると分離して滑りやすい。前橋市の東部環状線では落ちる前に伐採している。交通量が多いので事故の原因となるからだ。銀杏が悪臭を放つので雌木を植えない自治体もある。厄介なモノは淘汰されつつあるのが残念。

 七十二候では「朔風払葉(さくふうはをはらふ)」。冷たい北風が葉を払いのける時期。今年の紅葉は色付きが悪く落ち葉が多い。気持ちは白い雪山へ。先週は赤城山の霧氷を見に行ったので、今週は白くなった浅間山へ。霧氷の外輪山を歩く。

 5時に自宅を出発。パジェロはノーマルタイヤなので、スタッドレスを履いているまみむさんの車で行くことにした。もちろん私が運転手。ハイブリッド車は走行音も静かで快適、しかも燃費が驚愕の25km/ℓ。私のパジェロは冬季では5〜8km/ℓと、まるで20t車か戦車。旧車は電子制御が一切無く、ギャル曽根並みに食うのだ。

 横川では晴れていたが、碓氷バイパス入山峠では霧に包まれていた。朝霧が立ち込める軽井沢町に入る。道路の温度計は−3℃と表示され、反対の上り車線では通勤渋滞が始まりライトの列が並んでいた。浅間サンラインに右折。

 濃霧を切り裂くヘッドライトの灯り。路面は黒く濡れているように見えるが凍結はしていなかった。トンネルを抜けチェリーパークラインへ。天狗温泉の入口付近は木を伐採し道路の工事をしているようだった。

 「ブラックアイスバーンに注意」と立て看板。車坂峠手前3kmくらいから道路に霜が降りていた。路肩にも積雪。日帰り専用となった高峰高原ホテル、駐車場からは雲海に浮かぶ山並みが見えていた。素晴らしい景色。

 高峰高原ビジターセンター駐車場は積雪凍結。いつも停める建物脇へ駐車。トイレは開館時間のみで、ホテル北側のトイレは冬季閉鎖だった。ホテルのトイレは使用できるか不明。高峰マウンテンパークまで行くしかない。

 7時25分に車坂峠から出発。積雪は1〜3cm。低温なので雪を踏むとキュキュと鳴くパウダースノー。コマクサ展望台からは素晴らしい景色。雲海に浮かぶ白い山並みが見えた。冬季の早朝は空気が澄んで視界がクリア。

 霧氷の針葉樹帯からは、全山霧氷の黒斑山が見えていた。シェルターを過ぎて槍ヶ鞘へ。霧氷の黒斑山と冠雪した浅間山の定番の景色。厳冬期は朝焼けが真っ赤になる確率が高いので、4時発5時着で焼け待ちした事もあった。

 まだ溶けていない霜柱の道を歩いてトーミの頭へ。北アルプス方面はガスがかかり始めた。谷川岳や日光方面は見えていた。習慣の山座同定をして眺望も楽しむ。霧氷のトンネルを歩いて黒斑山へ。一人いただけだった。平日は空いている。

 薄暗いシラビソの樹林帯をしばらく歩く。凍結していて滑りやすかった。蛇骨岳からは開放的な稜線歩き。目の前には浅間山、左手には四阿草津や谷川武尊の眺望が素晴らしい。まだ雪が少ない白ゾレを上がると仙人岳。後立山と頚城山塊の白屏風が素白く輝いていた。

 Jバンドまで行くが、17時から生命保険の契約確認がオンラインであるので、草すべりへは周回はせず、鋸岳まで行って戻ることにした。ほぼ無風の鋸岳も珍しく、気温は−2℃だが日差しがあり暖かい。火山岩帯で昼食を摂って来た道を戻った。

 戻る稜線からは、右手に後立山連峰と北信五岳や頚城山塊の白屏風が、変わらず見えていたがもう霞んでいた。冬季でも午後は霞んでしまう。中コースで下山して駐車場へ戻った。

 浅間サンライン柏木交差点にある小林農園直売所でお買い物。野菜が高騰しているので、直売所は本当にありがたい。前橋に戻ったのは17時を過ぎてしまったが、保険の契約確認はオンラインなので出来た。

 年齢を重ねると死亡保険金より入院や高額医療費に充てるようになる。延命治療は望まないが、一人の身体では無くなったのでいろいろと考えるようになった。ただ人は死ねば土に還る、そしていつかは宇宙の塵になり、やがて星として輝き始める。

紅葉狩りをしていたのにもう雪景色。
月曜日の浅間山は静かでいいですね。風もほとんどなく暖かく歩けました。
チェーンスパイクはもうあった方がいいです。
私はうっかりサングラスを忘れてしまいました。今回はなくても大丈夫でしたが今後はないといけませんね😎。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

お二人さん おはようございます。
黒斑山が白く見えた時行って来たようですね、駐車場トイレ情報ありがとうございます、ホテルのトイレが使用できないとスキー場まで行くしかありませんね。
山も冬の装い委に変わった浅間山外輪山、霧氷のトンネル内を歩き草木無い外輪山歩きで鹿島槍方面も見られ、谷川など上越の山も見られ代表題目通りの白い屏風が富士山より右周りにズート眺められる展望の良い日ですね。
お疲れ様でした。
2024/12/5 7:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら