記録ID: 756827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峰山(行者還トンネル西口〜明星ヶ岳往復)
2015年11月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,162m
コースタイム
天候 | 晴れのち高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西口駐車場は1日1,000円。 4〜500m手前の林道脇にも駐車スペースが有りましたが、登山口まで行きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道であり道標、テープ、木段等整備されている。 落ち葉が積もっており、下山時(特に雨天時)はスリップに注意。 大峰奥駈道出合からの下降は急勾配であり、特に注意が必要。 |
その他周辺情報 | 下山後はお馴染みの村営洞川温泉センター(600円)で入浴。 |
写真
感想
前日の天気予報が「晴れのち曇り」に変わったので、急遽登山を決定しました。
駐車場到着時は良く晴れていましたが、弥山を過ぎたあたりから高曇りになり、山々の色彩が今ひとつ冴えなくなってしまい、少し残念でした。
でも、晩秋の一日、枯葉の中を快適なペースで山歩きができ、とても幸せな一日でした。
明星ヶ岳で一緒になった若い二人の方とお話ができたことも、良い思い出となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
明星ヶ岳でお話しさせていただいた者です
初登山の相棒は大喜びでヤマレコにも興味深々でした。
ジェットボイル仲間バンザイですね〜。
ぜひフォローさせてください。これからよろしくお願いします
こちらこそ、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する