ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75705
全員に公開
ハイキング
比良山系

蓬莱山(南比良縦走)

2010年08月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:28
距離
17.1km
登り
1,157m
下り
1,513m

コースタイム

平バス停8:40〜9:50権現岳10:00〜10:20ホッケ山〜
10:40小女郎峠・小女郎池10:50〜11:15蓬莱山11:45〜
12:00打身山〜12:50比良岳〜13:30鳥谷山〜16:00JR志賀駅
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
出町柳から京都バス:平下車
下山は、JR志賀駅へ
コース状況/
危険箇所等
コース全体を通じて道標がしっかりしており、迷ったりすることは無い。
琵琶湖側への下山路として、今回は荒川峠から荒川へのコースを取ったが、
以前採った金糞峠からのガレに比べて格段に歩きやすかった。
にしても一気に1000mの高度差を下るのは何れにしてもしんどいです
京都出町柳からのバスを平停留所で下車。ここから歩き始める
2010年08月27日 08:37撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 8:37
京都出町柳からのバスを平停留所で下車。ここから歩き始める
花折峠への旧道へ入り、暫く行くと登山口になる
2010年08月27日 08:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 8:41
花折峠への旧道へ入り、暫く行くと登山口になる
最初はかなりキツイ登りが続き、アラキ峠を経て最初のピーク権現山(996m)に。ここからは比較的開けた稜線を辿ることに
2010年08月27日 09:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 9:51
最初はかなりキツイ登りが続き、アラキ峠を経て最初のピーク権現山(996m)に。ここからは比較的開けた稜線を辿ることに
ホッケ山頂から蓬莱山方面。予想に反して山頂付近はガスに包まれている。
2010年08月27日 10:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 10:21
ホッケ山頂から蓬莱山方面。予想に反して山頂付近はガスに包まれている。
比叡山にも近く山岳信仰のメッカらしく道端には地蔵様や祠があちこちに見かける
2010年08月27日 10:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 10:39
比叡山にも近く山岳信仰のメッカらしく道端には地蔵様や祠があちこちに見かける
標高1060mにある小女郎ヶ池
標高1060mにある小女郎ヶ池
小女郎峠を見下ろす。笹原の中を気持ちよい登山道が続く。
2010年08月27日 10:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 10:54
小女郎峠を見下ろす。笹原の中を気持ちよい登山道が続く。
ガスも晴れた蓬莱山頂はもう少し
2010年08月27日 11:10撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 11:10
ガスも晴れた蓬莱山頂はもう少し
蓬莱山頂から北には比良山系の山々を展望できる。左は比良の主峰・武奈ヶ岳
2010年08月28日 20:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/28 20:27
蓬莱山頂から北には比良山系の山々を展望できる。左は比良の主峰・武奈ヶ岳
蓬莱山頂は広々としている。中央に一等三角点が設置されている
2010年08月27日 11:40撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 11:40
蓬莱山頂は広々としている。中央に一等三角点が設置されている
打見山を中心に冬は琵琶湖バレーというスキー場になる。ゲレンデは気持ちの良い草原で、鹿?の糞があちこちに。。。
2010年08月27日 11:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 11:47
打見山を中心に冬は琵琶湖バレーというスキー場になる。ゲレンデは気持ちの良い草原で、鹿?の糞があちこちに。。。
打見山側から蓬莱山を眺める。
2010年08月27日 11:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 11:54
打見山側から蓬莱山を眺める。
下界は猛暑日が続いているが、早くもススキが
2010年08月27日 11:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 11:58
下界は猛暑日が続いているが、早くもススキが
何故か、百合の花畑が広がっていた
2010年08月27日 12:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 12:01
何故か、百合の花畑が広がっていた
打見山にはゴンドラで上がって来られ、蓬莱山にもスキーリフトが運転されている。この周辺だけは観光地と同じで子供連れのグループで一杯です
2010年08月27日 12:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 12:06
打見山にはゴンドラで上がって来られ、蓬莱山にもスキーリフトが運転されている。この周辺だけは観光地と同じで子供連れのグループで一杯です
打見山から北側へ縦走路を辿るが、木戸峠まではジャイアントコースというゲレンデを下ることに..
2010年08月27日 12:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 12:12
打見山から北側へ縦走路を辿るが、木戸峠まではジャイアントコースというゲレンデを下ることに..
木戸峠付近にもお地蔵様が
2010年08月27日 12:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 12:22
木戸峠付近にもお地蔵様が
木戸峠から先は、林間の縦走路が続く(余り展望は良くない)
2010年08月27日 12:42撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 12:42
木戸峠から先は、林間の縦走路が続く(余り展望は良くない)
縦走路の標識
2010年08月27日 12:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 12:51
縦走路の標識
鳥谷山から辿ってきた縦走路を振り返る中央奥が蓬莱山、手前は比良岳のピーク
鳥谷山から辿ってきた縦走路を振り返る中央奥が蓬莱山、手前は比良岳のピーク
北側の堂満岳(左手前)と琵琶湖の展望
北側の堂満岳(左手前)と琵琶湖の展望
荒川峠。ここから下山することに
2010年08月27日 14:00撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 14:00
荒川峠。ここから下山することに
下山路の途中。。岩の下から流れ出す冷たい地下水。のどが渇いていたところで本当にうれしかった。
2010年08月27日 14:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 14:51
下山路の途中。。岩の下から流れ出す冷たい地下水。のどが渇いていたところで本当にうれしかった。
湖西線の志賀駅に。1000m下った下界は無茶苦茶暑かった。。
2010年08月27日 15:48撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/27 15:48
湖西線の志賀駅に。1000m下った下界は無茶苦茶暑かった。。

感想

朝早起きして京都出町柳を7:45に出るバスに乗車。標高460mの平停留所で下車し、歩き始める。権現山までの一本調子の登りがきつい。予想に反して曇り空だが、却って日差しが無くて少し楽をした気分だ。ホッケ山付近から蓬莱山頂が見え始めるようだが、ガスがかかって今日は見えない。それでも小女郎ヶ池を散策しているうちに徐々にガスも晴れ、山頂に着くころにはすっかりと晴れ上がった。それでも周辺の景色はモヤッとした感じで少し期待はずれだった。
蓬莱山と隣の打見山は、下からゴンドラとリフトで登れるため家族連れを含めた人が多く、観光地と化している。早めの昼食をとって北側へ縦走路を辿り、比良岳、鳥谷山を越える。もう少し先まで縦走する積りだったが、厚さもあって疲れたし、時間的にも一杯になったので荒川峠から下山することに。1000mの標高差を一気に下るが、道もはっきりしており、歩きやすいコースだった。尚、途中に岩の下から地下水が流れ出ている場所がある。のどの渇きを癒すのに何よりだった。
下山して一般道路へ出た後、駅までの道が長いのが欠点であるが、バスなどの時間を気にすることなく降りられるので気楽といえば気楽である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1789人

コメント

お疲れさまでした
chamchanさん、おはようございます。

朝7時45分出町柳のバスはきついですね。
でも早起きは三文の徳
早起きした甲斐があり、お天気もよく
琵琶湖までよく見通せたことでしょう

平からは今まで一度も登ったことがないですが、
道標もしっかりしていると記録にもあったので
次の「スルッと関西3dayチケット」発売の折には
歩きに行こうと思います。
記録参考にさせていただきます
2010/8/29 10:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら