ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75956
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳 北沢駒仙小屋テント場にテントを設営して 身軽になって出発

2010年08月28日(土) ~ 2010年08月29日(日)
 - 拍手
おとうさん その他2人
GPS
32:00
距離
18.8km
登り
2,480m
下り
2,507m

コースタイム

北沢峠     7:10
7:20北沢駒仙小屋テント場7:52 テントを設営して 身軽になって出発
北沢峠     8:03
双児山     9:15
駒津峰     9:55
11:11甲斐駒ケ岳   12:09
駒津峰     13:09
仙水峠     13:43
北沢駒仙小屋テント場  14:45
19日
北沢駒仙小屋テント場4:25
小仙丈ケ岳
仙丈ケ岳  7:31
大仙丈ケ岳 7:35
仙丈ケ岳  9:05
小千丈ケ岳 9:50
11:35北沢駒仙小屋テント場  12:11  テント撤収
北沢峠12:22
天候 28日晴れのち曇り
29日晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
芦安に駐車
芦安-広河原  乗合タクシー 1200円
広河原-北沢峠 南アルプス市営バス 750円(荷物運賃200円を含む)
コース状況/
危険箇所等
北沢駒仙小屋テント場でテント泊して
甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳の二つの日本百名山に登頂してきました


出発時刻/高度: 08:00 / 2061m
到着時刻/高度: 16:00 / 2034m
合計時間: 32時間0分
合計距離: 18.76km
最高点の標高: 2997m
最低点の標高: 1996m
累積標高(上り): 2191m
累積標高(下り): 2221m

予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
北沢峠に向かうバスが何台もスタンバイしていました
2010年08月28日 05:58撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 5:58
北沢峠に向かうバスが何台もスタンバイしていました
帰りの乗り合いタクシーの時間をチェック
バスと同じ時間みたいですが。
広河原にお客さんがいれば実質的には随時出ているみたいです
1200円(協力金100円を含む)
2010年08月28日 06:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:01
帰りの乗り合いタクシーの時間をチェック
バスと同じ時間みたいですが。
広河原にお客さんがいれば実質的には随時出ているみたいです
1200円(協力金100円を含む)
南アルプス市営バス
750円 北沢峠まで 荷物代200円を含む
始発は6:50分ですが
とりあえずチケット売り場に並んで切符を買う必要があります
人数分おつりがないように小銭を用意して並ぶと
早いバスに乗れそうです
バスを降りたらテン場に急いで気に入った場所にテントを張りましょう
なるべく石ころの少ないところがよさそうです
2010年08月28日 06:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:04
南アルプス市営バス
750円 北沢峠まで 荷物代200円を含む
始発は6:50分ですが
とりあえずチケット売り場に並んで切符を買う必要があります
人数分おつりがないように小銭を用意して並ぶと
早いバスに乗れそうです
バスを降りたらテン場に急いで気に入った場所にテントを張りましょう
なるべく石ころの少ないところがよさそうです
キスリングのザックが置いてありました
結構重そうです
このキスリング以外にもキスリングをしょっている方を見かけました
2010年08月28日 07:12撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:12
キスリングのザックが置いてありました
結構重そうです
このキスリング以外にもキスリングをしょっている方を見かけました
林道を走るマイクロバス
2010年08月28日 07:15撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:15
林道を走るマイクロバス
すでにたくさんのテントが張られていました
ここに張らしていただきました
結構広いです
川のすぐそばもありましたが
ちょっと高めのところに張りました
2010年08月28日 07:54撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:54
すでにたくさんのテントが張られていました
ここに張らしていただきました
結構広いです
川のすぐそばもありましたが
ちょっと高めのところに張りました
北沢峠まで一旦戻って甲斐駒に向かって歩き始めます
北沢峠の標高は2030m
がんばりましょう
アップダウンがあるので
甲斐駒の方が仙丈ケ岳よりきつく感じました
2010年08月28日 08:03撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 8:03
北沢峠まで一旦戻って甲斐駒に向かって歩き始めます
北沢峠の標高は2030m
がんばりましょう
アップダウンがあるので
甲斐駒の方が仙丈ケ岳よりきつく感じました
樹林帯の中をひたすら登ります
展望はないのでしばらく我慢
2010年08月28日 09:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:07
樹林帯の中をひたすら登ります
展望はないのでしばらく我慢
北岳が見えます
今日はまだばっちり見えます
2010年08月28日 09:13撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:13
北岳が見えます
今日はまだばっちり見えます
一つ目のピーク双児山
この後一旦下って登り返します
2010年08月28日 09:15撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:15
一つ目のピーク双児山
この後一旦下って登り返します
駒津峰の登り
ハイマツの間課の急坂をあえぎながら歩きます
風があるので助かります
2010年08月28日 09:32撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:32
駒津峰の登り
ハイマツの間課の急坂をあえぎながら歩きます
風があるので助かります
いかにも夏山
いい感じです
先行するパーテーも気持ちよさそうです
2010年08月28日 09:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:42
いかにも夏山
いい感じです
先行するパーテーも気持ちよさそうです
駒津峰
目の前に甲斐駒が見えます
ここで引き返す方もいるみたいです
2010年08月28日 09:54撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:54
駒津峰
目の前に甲斐駒が見えます
ここで引き返す方もいるみたいです
2010年08月28日 10:14撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 10:14
岩の登りは矢印 丸印をたどって歩きます
2010年08月28日 10:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 10:24
岩の登りは矢印 丸印をたどって歩きます
よく見たらガスが出てきました
2010年08月28日 10:38撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 10:38
よく見たらガスが出てきました
山頂はガスって見えません
2010年08月28日 10:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 10:42
山頂はガスって見えません
2010年08月28日 10:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 10:46
2010年08月28日 10:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 10:52
甲府あたりから見たら
雪をかぶっているように見える白い岩と砂
2010年08月28日 11:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 11:05
甲府あたりから見たら
雪をかぶっているように見える白い岩と砂
山頂を示すボード経年変化でペンキがはげてしまい
よく見えません
2010年08月28日 11:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 11:11
山頂を示すボード経年変化でペンキがはげてしまい
よく見えません
甲斐駒ケ岳山頂
2010年08月28日 12:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:09
甲斐駒ケ岳山頂
下山開始山頂から北沢峠まで3時間
2010年08月28日 12:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:11
下山開始山頂から北沢峠まで3時間
2010年08月28日 12:14撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:14
山頂方向を見上げると
夏雲がまぶしい
2010年08月28日 12:15撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:15
山頂方向を見上げると
夏雲がまぶしい
摩利支天への分岐
行ってみたかったのですがガスが出てきて断念
2010年08月28日 12:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:27
摩利支天への分岐
行ってみたかったのですがガスが出てきて断念
2010年08月28日 12:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:29
2010年08月28日 12:33撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:33
登山道の直登コースと巻き道の分岐点

今回は直登コースから登りまき道から下山しました
2010年08月28日 12:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:41
登山道の直登コースと巻き道の分岐点

今回は直登コースから登りまき道から下山しました
駒津峰まで戻ってきました
仙水峠経由で下山します
2010年08月28日 13:00撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:00
駒津峰まで戻ってきました
仙水峠経由で下山します
2010年08月28日 13:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:04
仙水峠
2010年08月28日 13:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:43
仙水峠
仙水峠から仙水小屋にかけて
岩が積み重なってちょっと歩きにくい道です
2010年08月28日 13:44撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:44
仙水峠から仙水小屋にかけて
岩が積み重なってちょっと歩きにくい道です
2010年08月28日 13:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:59
仙水小屋水場冷たくておいしい水でした
のどが渇いていたので助かりました
生き返る
2010年08月28日 14:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:04
仙水小屋水場冷たくておいしい水でした
のどが渇いていたので助かりました
生き返る
2010年08月28日 14:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:10
テント
2010年08月29日 04:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 4:09
テント
仙丈ケ岳2合目
北沢峠からの道と合わさって頂上に向かう
2010年08月29日 04:53撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 4:53
仙丈ケ岳2合目
北沢峠からの道と合わさって頂上に向かう
四合目
2010年08月29日 05:25撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 5:25
四合目
登山道の途中にある北岳見晴台
シルエットが美しい
天気も良さそう
2010年08月29日 05:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 5:40
登山道の途中にある北岳見晴台
シルエットが美しい
天気も良さそう
馬の背分岐
2010年08月29日 05:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 5:43
馬の背分岐
仙丈ケ岳
2010年08月29日 07:35撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 7:35
仙丈ケ岳
小千丈ケ岳
2010年08月29日 09:58撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 9:58
小千丈ケ岳
甲斐駒
この日はガスも出ないでずっと見れました
2010年08月29日 10:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 10:05
甲斐駒
この日はガスも出ないでずっと見れました
2010年08月29日 10:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 10:17
2010年08月29日 10:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 10:49
テント場
撤収してバス停に向かう
2010年08月29日 12:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 12:11
テント場
撤収してバス停に向かう
2010年08月29日 12:16撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 12:16
北沢峠のバス停
1列目 2列目 3列目の順で乗車できます
臨時便が出ることもあるようです
ザックで席取して本人が席にいないでどこかに行ってしまうと順番が飛ばされてしまいます
どこかに行ってしまった方が多くて
早いバスに乗れました
2010年08月29日 12:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 12:27
北沢峠のバス停
1列目 2列目 3列目の順で乗車できます
臨時便が出ることもあるようです
ザックで席取して本人が席にいないでどこかに行ってしまうと順番が飛ばされてしまいます
どこかに行ってしまった方が多くて
早いバスに乗れました
乗り合いタクシーに乗りました
芦安の駐車場がバス停から遠い場合は自分の車を止めたところまで送ってくれます
どこの駐車場に止めたか番号を覚えておきましょう
2010年08月29日 13:19撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 13:19
乗り合いタクシーに乗りました
芦安の駐車場がバス停から遠い場合は自分の車を止めたところまで送ってくれます
どこの駐車場に止めたか番号を覚えておきましょう
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6202人

コメント

otouさんこんにちは
北沢峠でしょうか?
深く青い空の色と白い夏雲が美しいです。
一転仙丈ヶ岳近くは秋の空みたいですね。

こんなきれいな夏の空を
あとどのくらいみられるかな?と思うと
気が急いちゃいます。


縦走も楽しいけれど、
ベースキャンプに荷物を置いての登山は身軽でいいですね。
いいなあ。。
2010/8/31 15:39
見に来ていただきありがとうございます
甲斐駒の山頂からちょっと下ったところから見上げた山頂の夏雲がとてもきれいでした
行く夏を惜しむ

そんな気持ちになりました
いろいろな時期にいろいろな山に行きたいですね

今週末は高尾山のビアマウントで宴会です

yuki_G_Kさんはどちらにいかれますか
2010/9/1 5:19
こんばんは
なんと 私はこの日は鳳凰三山(青木鉱泉スタート)にいました 近くにいたんですね
土曜日はこちらもガスっていましたが日曜日は快晴で気持ちよかったです 当然甲斐駒、仙丈も良く見えてました
仙丈は結石で苦労した山なので近いうちにリベンジ行ってきます

それから結石のアドバイスありがとうございました (尿を濃くしないってヤツ)
日曜は血尿が出っ放しでしたがなんとか無事下山できました
2010/9/2 20:45
おはようございます
お隣の山でしたね
鳳凰三山は今年チャレンジしてみたい山です
来月になってから紅葉の山に行ってみようかと思っています
でもいつごろがいいのでしょうか
去年の記録を参考にするしかないですが
これだけ残暑が続くと紅葉の時期もずれるかも知れませんね



今日は高尾山に行ってビアマウントで飲み会です
2010/9/5 5:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら