記録ID: 7598319
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山から第六堰堤→ちはや園地
2024年12月15日(日) [日帰り]
大阪府
奈良県
sityan
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 913m
- 下り
- 791m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 6:31
距離 9.4km
登り 913m
下り 791m
7:49
7分
スタート地点
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 金剛山ロープウェイ前からバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
千早本道は積雪ありましたがアイゼン無しで登れました。山頂からは道が凍ってますからアイゼン要ります。 |
写真
感想
雪が積もってる金剛山へ、目標は
◯第六堰堤へのコース確認する
◯ちはや園地でかまどでお昼ご飯だ
これです。前夜からザックにいろいろ詰めた。
山頂から一ノ鳥居へ、もみじ谷へ下り分岐に着地、前回は赤テープにとらわれて左へ行って別ルートでした。
昼過ぎたら曇ってきてちはや園地では風強く時々吹雪いて寒い。かまどの火の勢いが弱くてラーメンが温もらない。
山の厳しいを学んだ一日でした。
川柳です。
◯ 突風で 薪の火消えて 麺堅し
◯ アイゼンが よく効く雪道 踏みしめて
◯ 若い人 相前(アイゼン)後して 我を抜き
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もみじ谷遡行も難なくクリヤーで凄い❗
カマドでラーメンは、風の為火が落ちて残念
でしたがよい体験をされましたね。
突風で薪の火消えて麺固し〜いい句です❗
(o^―^o)ニコ(⌒∇⌒)
紅葉谷を下られ また登り返しはったのね。
なんども 行かれてるから 魅力的な
谷なのでしょうね。(⌒∇⌒)
もう 御写真ぜーんぶが 雪景色ですやん!
例年なら当然ですが 昨今、温暖化で
昨年は 年内に雪はなかったと 思うので、
新鮮なかんじが、いたします。
タイムリーに歩けて 良かったですね!
すばらしいです。
登山口8時前、
早起きされましたねー。
登山口にもう雪がいい感じです。
霧氷もあり素晴らしいです。
ツエルト泊された 葛城山は 雪は少なそう。
ちかくても 違うものですね。
タキビ料理はむずか石ですね。
キャンプ場の竈は 距離があり、
火力が鍋に届きにくいです。
わたしなんぞ、焚火台でも 届きにくく
鍋を直接薪の上に乗せたりしてます。
また 挑戦してみてくださいませ
私は年内は金剛山は無理かな
来年頑張ります。
初雪景色を
ありがとうございました。
紅葉から一気に冬ですね。。。
年とっても雪景色を見るとワクワクします
私は同日は比良で初ワカンでしたよ!
地域性のこともあり北部は膝くらいの積雪で太腿がパンパン!バテバテでした
さて本日から12月後半。。。あと1から2回は歩きたいですね!
ではでは⛄⛄⛄
私の手違いで非公開になっててすみませんでした。
慌ててはダメですわ
もみじ谷の上りは岩の段差が大きくて短足の私は苦手で、岩や根っこを掴んで登りました。
自然が相手の山ので焚火は難しいです、またやってみます。
ありがとうございました。
思いがけず雪が積もって霧氷もあってきれいでした。久しぶりのアイゼンも緊張しました。
バス停では混みますから早めに着いて並ぶようにしています。
来年にまた金剛山へ参りましょう。
焚火調理は自然の中ですから何が起こるかわかりませんね。
いろいろと勉強になりました。
焚火先輩のmayasanpoさんの御意見をありがとうございます。難しいです
コメントをありがとうございました。
自然は気まぐれで12月15日にたくさん雪をくれました。
お蔭で雪景色や霧氷も楽しめてよかったです。
金剛山は石像を作ったり、ワンちゃんと一緒に登ったり広場で熱々ラーメン食べたり皆さん自由に山を楽しんでおられます。
金剛山はまだまだ知らないコースが多いですが、これからも気を付けて登りたいです。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する