ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7631964
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

本年ラスト山行:笠山北東尾根をゆく 堂平山〜白石峠〜白石車庫

2024年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:04
距離
13.6km
登り
1,068m
下り
829m

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
1:40
合計
7:39
距離 13.6km 登り 1,068m 下り 829m
7:26
1
スタート地点
7:27
7:34
99
9:13
9:24
4
10:55
10:56
7
11:03
27
11:30
11:39
39
12:18
13:14
27
13:41
16
13:57
14:04
61
15:05
ゴール地点
天候 晴れのち曇り 一時雨
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:地元駅〜(東上線)〜小川町〜(イーグルバス)〜切通しバス停下車
帰り:白石車庫バス停〜(イーグルバス)〜小川町〜往路をたどる
コース状況/
危険箇所等
笠山東尾根、序盤は道が荒れており少々苦労しました。
後半の激急登は相変わらずいぢめてもらいましたwww
今回は快晴の
2024年12月28日 07:00撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:00
今回は快晴の
小川町からバスに乗り
2024年12月28日 07:00撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:00
小川町からバスに乗り
切通しバス停で降りる
2024年12月28日 07:26撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 7:26
切通しバス停で降りる
ここで身づくろいして
2024年12月28日 07:27撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 7:27
ここで身づくろいして
まずはロード歩き約3Km
2024年12月28日 07:34撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:34
まずはロード歩き約3Km
あの尾根を目指す
2024年12月28日 07:34撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 7:34
あの尾根を目指す
ロードの序盤は槻川沿い
2024年12月28日 07:37撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:37
ロードの序盤は槻川沿い
槻川はここで舘川と合流し、流れを変える
2024年12月28日 07:41撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 7:41
槻川はここで舘川と合流し、流れを変える
イノシシが悪さをしているらしい
2024年12月28日 07:53撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:53
イノシシが悪さをしているらしい
分校跡を通過
2024年12月28日 07:56撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:56
分校跡を通過
その分校は資料館となっている
2024年12月28日 07:57撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:57
その分校は資料館となっている
ちっこい分校だったんだな
2024年12月28日 07:57撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 7:57
ちっこい分校だったんだな
里にはまだ陽は当たっておらず。
2024年12月28日 07:58撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:58
里にはまだ陽は当たっておらず。
まだホタルはいるんだろか?
2024年12月28日 07:58撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:58
まだホタルはいるんだろか?
最近、沢の小さな滝が
2024年12月28日 07:59撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:59
最近、沢の小さな滝が
お気に入りなノダ
2024年12月28日 08:03撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:03
お気に入りなノダ
何神社かは忘れたが、ここで安全祈願
2024年12月28日 08:05撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:05
何神社かは忘れたが、ここで安全祈願
ここが笠山入口なノダが
2024年12月28日 08:07撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:07
ここが笠山入口なノダが
その前に栗山集落への山道を通らねばならぬ
2024年12月28日 08:15撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:15
その前に栗山集落への山道を通らねばならぬ
一説によれば釣り宿?という噂がある廃屋を通過
2024年12月28日 08:17撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:17
一説によれば釣り宿?という噂がある廃屋を通過
分岐だが右はバツ。
左へ進路をとる。
2024年12月28日 08:18撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:18
分岐だが右はバツ。
左へ進路をとる。
この先しばらく、おとぼけ道標がつきまとうノダった。
このイラスト、シカかキツネか、はたまたイノシシなのか、よぅわからぬノダ
2024年12月28日 08:18撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 8:18
この先しばらく、おとぼけ道標がつきまとうノダった。
このイラスト、シカかキツネか、はたまたイノシシなのか、よぅわからぬノダ
微妙な傾斜の坂をゆるゆると登ってゆく
2024年12月28日 08:18撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:18
微妙な傾斜の坂をゆるゆると登ってゆく
朝日がまぶしい
2024年12月28日 08:25撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 8:25
朝日がまぶしい
森全体に光が当たって、ようやく目が覚めたかな?
2024年12月28日 08:26撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:26
森全体に光が当たって、ようやく目が覚めたかな?
あんまし歩く人もいないようだから、倒木も放置されてる。
2024年12月28日 08:34撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:34
あんまし歩く人もいないようだから、倒木も放置されてる。
でも踏み跡はクッキリ
2024年12月28日 08:41撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:41
でも踏み跡はクッキリ
夕日のよな朝日が落ち葉を照らす
2024年12月28日 08:50撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 8:50
夕日のよな朝日が落ち葉を照らす
北の方角。
ここらでこの景色が見られるのは、やはり冬だから。
2024年12月28日 08:57撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:57
北の方角。
ここらでこの景色が見られるのは、やはり冬だから。
なおもゆるゆると登り
2024年12月28日 08:57撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:57
なおもゆるゆると登り
ほどなく
2024年12月28日 08:59撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:59
ほどなく
林道とぶっつく。
2024年12月28日 09:00撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:00
林道とぶっつく。
林道を挟み直進すれば、萩平から続く北尾根登山道に合流するが、たぶん藪化してるだろうからやめとく。
2024年12月28日 09:00撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:00
林道を挟み直進すれば、萩平から続く北尾根登山道に合流するが、たぶん藪化してるだろうからやめとく。
栗山集落への道
2024年12月28日 09:01撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:01
栗山集落への道
ほどなく
2024年12月28日 09:03撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:03
ほどなく
東側からの笠山
2024年12月28日 09:04撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 9:04
東側からの笠山
その隣は、今や立ち入り禁止になっちまった笹山。
ガードレールが見えるが、あれは天空のガードレールじゃないよ。もっと先。
2024年12月28日 09:04撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 9:04
その隣は、今や立ち入り禁止になっちまった笹山。
ガードレールが見えるが、あれは天空のガードレールじゃないよ。もっと先。
栗山集落が近づく
2024年12月28日 09:08撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:08
栗山集落が近づく
立派な石垣のお宅を通過
2024年12月28日 09:11撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:11
立派な石垣のお宅を通過
そのお宅には、巨大なイヌマキがそそり立つ。
普通イヌマキはこんなにデカくはならんノダが、さぞ栄養がいいか、性格がよろしいんだろうww
2024年12月28日 09:12撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 9:12
そのお宅には、巨大なイヌマキがそそり立つ。
普通イヌマキはこんなにデカくはならんノダが、さぞ栄養がいいか、性格がよろしいんだろうww
トイレ休憩しばらく。
2024年12月28日 09:13撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:13
トイレ休憩しばらく。
この先、直進すれば美味な水が湧き出るノダが、最近そういう水はなるべく飲まぬようにしておる。
2024年12月28日 09:27撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:27
この先、直進すれば美味な水が湧き出るノダが、最近そういう水はなるべく飲まぬようにしておる。
鳥居が見えて、やっと山登りが始まるぜ
2024年12月28日 09:31撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:31
鳥居が見えて、やっと山登りが始まるぜ
靴洗い用の水は
2024年12月28日 09:32撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 9:32
靴洗い用の水は
つららと化していた。
写真ではさも流れてるようだが、カチンコチンに凍ってる
2024年12月28日 09:32撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 9:32
つららと化していた。
写真ではさも流れてるようだが、カチンコチンに凍ってる
では、参る。
2024年12月28日 09:32撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:32
では、参る。
ハイカーの皆様、踏み跡は忠実にたどりましょ。
さもないとこんな風に縦横に道ができるよ。
2024年12月28日 09:33撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:33
ハイカーの皆様、踏み跡は忠実にたどりましょ。
さもないとこんな風に縦横に道ができるよ。
下社がみえて、安全祈願。
2024年12月28日 09:38撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:38
下社がみえて、安全祈願。
ここも複数の取り付きが出来てる
2024年12月28日 09:42撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:42
ここも複数の取り付きが出来てる
ここが本来の取り付き。
右上の石が目印
2024年12月28日 09:44撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:44
ここが本来の取り付き。
右上の石が目印
激急登はまだまだ先
2024年12月28日 09:45撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:45
激急登はまだまだ先
木々はすっかり葉を落とし
2024年12月28日 09:47撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:47
木々はすっかり葉を落とし
冬枯れの間からは朝日
2024年12月28日 09:50撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:50
冬枯れの間からは朝日
迂回路だ
2024年12月28日 09:56撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:56
迂回路だ
こいつが今にも倒れそうだからか。
2024年12月28日 09:58撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:58
こいつが今にも倒れそうだからか。
松の木だったか。
あまりにもボロボロだから何の木だかわからんかったぜ
2024年12月28日 09:58撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:58
松の木だったか。
あまりにもボロボロだから何の木だかわからんかったぜ
温度計を見たら-2℃だったが、登りはやはり暑くなって汗をかく。
こんな時に気を付けないと、水分不足で筋肉がつるノダ。
2024年12月28日 09:58撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 9:58
温度計を見たら-2℃だったが、登りはやはり暑くなって汗をかく。
こんな時に気を付けないと、水分不足で筋肉がつるノダ。
なかなか朽ちない倒木をくぐり
2024年12月28日 09:59撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:59
なかなか朽ちない倒木をくぐり
これは何丁目?
二十二?三十二?
2024年12月28日 10:00撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:00
これは何丁目?
二十二?三十二?
いよいよ激急登か?
いやいやまだまだどす
2024年12月28日 10:05撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:05
いよいよ激急登か?
いやいやまだまだどす
ほらね、早めに補給すべし
2024年12月28日 10:05撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:05
ほらね、早めに補給すべし
トラバース気味に登り
2024年12月28日 10:06撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:06
トラバース気味に登り
あの急角度が東尾根の始まり
2024年12月28日 10:11撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:11
あの急角度が東尾根の始まり
ようやく尾根に上がったぜ
2024年12月28日 10:13撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:13
ようやく尾根に上がったぜ
はいはい、わかっておりますよww
それはそうと40分で上がれるんか?ホントだな?
2024年12月28日 10:13撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:13
はいはい、わかっておりますよww
それはそうと40分で上がれるんか?ホントだな?
冒頭はこんなもんだが
2024年12月28日 10:27撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:27
冒頭はこんなもんだが
先が見えねぇノダ
2024年12月28日 10:30撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:30
先が見えねぇノダ
幾度か心が折れる音がして
2024年12月28日 10:38撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:38
幾度か心が折れる音がして
その都度写真撮るふりして、折れた心をつなぐ。
2024年12月28日 10:45撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:45
その都度写真撮るふりして、折れた心をつなぐ。
勾配緩んだのもつかの間
2024年12月28日 10:49撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:49
勾配緩んだのもつかの間
こっから
2024年12月28日 10:49撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:49
こっから
石段のムチ
2024年12月28日 10:50撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:50
石段のムチ
いぢめないで・・・・
2024年12月28日 10:51撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:51
いぢめないで・・・・
ついた〜〜
ホンマに40分ほどだったな。
2024年12月28日 10:54撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:54
ついた〜〜
ホンマに40分ほどだったな。
笠山
ここは東峰で、上社がある。
2024年12月28日 10:55撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:55
笠山
ここは東峰で、上社がある。
てっぺんからは
2024年12月28日 10:56撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:56
てっぺんからは
こんな眺め
2024年12月28日 10:56撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 10:56
こんな眺め
2024年12月28日 10:56撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:56
2024年12月28日 10:57撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:57
ではいったん下る
2024年12月28日 10:57撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:57
ではいったん下る
11:00AMを回り
2024年12月28日 11:01撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:01
11:00AMを回り
岩場を越え
2024年12月28日 11:01撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:01
岩場を越え
ここは
2024年12月28日 11:02撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:02
ここは
西峰になる
2024年12月28日 11:03撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:03
西峰になる
北尾根との分岐
2024年12月28日 11:03撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:03
北尾根との分岐
いったん西尾根へ
2024年12月28日 11:09撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:09
いったん西尾根へ
軽快な道
2024年12月28日 11:14撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:14
軽快な道
ガレ急登を過ぎ、ここは林道への降り口
2024年12月28日 11:15撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:15
ガレ急登を過ぎ、ここは林道への降り口
林道をちょとだけ進み
2024年12月28日 11:18撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:18
林道をちょとだけ進み
林道沿いの山道
2024年12月28日 11:20撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:20
林道沿いの山道
笠山峠を通過して
2024年12月28日 11:27撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:27
笠山峠を通過して
やっぱ冬は明るいぜ
2024年12月28日 11:28撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:28
やっぱ冬は明るいぜ
ほどなく
2024年12月28日 11:29撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:29
ほどなく
篭山のタル
2024年12月28日 11:30撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:30
篭山のタル
そこからの眺望
2024年12月28日 11:30撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:30
そこからの眺望
ちょいと休憩して、堂平へ。
2024年12月28日 11:39撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:39
ちょいと休憩して、堂平へ。
初っ端、新道と旧道に分かれるが
2024年12月28日 11:39撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:39
初っ端、新道と旧道に分かれるが
旧道はほとんど歩かれておらず
2024年12月28日 11:44撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:44
旧道はほとんど歩かれておらず
当然のことながら緩い新道をチョイス
2024年12月28日 11:46撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:46
当然のことながら緩い新道をチョイス
ここでブル道にぶっつく。
いつこんなのができた??
2024年12月28日 11:48撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:48
ここでブル道にぶっつく。
いつこんなのができた??
対面に取り付き
2024年12月28日 11:48撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:48
対面に取り付き
雲が多くなったな
2024年12月28日 11:53撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:53
雲が多くなったな
概ね道は緩やかで
2024年12月28日 11:53撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:53
概ね道は緩やかで
木々は葉を落としてるから、周りが明るい
2024年12月28日 11:56撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:56
木々は葉を落としてるから、周りが明るい
正午を過ぎた。
唯一の急登をやり過ごして
2024年12月28日 12:06撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:06
正午を過ぎた。
唯一の急登をやり過ごして
グライダー場の柵が見えて
2024年12月28日 12:08撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:08
グライダー場の柵が見えて
開けた!
ここは眺望良いんだが、中には入れない。
2024年12月28日 12:09撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:09
開けた!
ここは眺望良いんだが、中には入れない。
2024年12月28日 12:11撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:11
やはり両神さんが主張してる
2024年12月28日 12:11撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 12:11
やはり両神さんが主張してる
2024年12月28日 12:11撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:11
手前はこれから行く剣ヶ峰から川木沢ノ頭にかけての稜線。
奥の稜線は長澤背稜かな?
2024年12月28日 12:11撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:11
手前はこれから行く剣ヶ峰から川木沢ノ頭にかけての稜線。
奥の稜線は長澤背稜かな?
まっすぐな道を進み
2024年12月28日 12:12撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:12
まっすぐな道を進み
てっぺんは先を回り込むが
2024年12月28日 12:14撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:14
てっぺんは先を回り込むが
途中も眺めがいい
2024年12月28日 12:16撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:16
途中も眺めがいい
赤城と日光連山の間には、白く雪をかぶった、、、武尊山なのかな?
2024年12月28日 12:16撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 12:16
赤城と日光連山の間には、白く雪をかぶった、、、武尊山なのかな?
榛名か妙義か?
2024年12月28日 12:16撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:16
榛名か妙義か?
上武の山々
2024年12月28日 12:16撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:16
上武の山々
ホンマにゴジラの背中だ
2024年12月28日 12:17撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 12:17
ホンマにゴジラの背中だ
2024年12月28日 12:17撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:17
武甲さんも白い。
その左にはシラジクボを挟んで大持〜小持あたり
2024年12月28日 12:17撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:17
武甲さんも白い。
その左にはシラジクボを挟んで大持〜小持あたり
てっぺん到着
2024年12月28日 12:18撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:18
てっぺん到着
山名表示が新しくなった
2024年12月28日 12:19撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:19
山名表示が新しくなった
牧場方面も見える
2024年12月28日 12:19撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:19
牧場方面も見える
腹が減ったんで
2024年12月28日 12:21撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:21
腹が減ったんで
この辺で
2024年12月28日 12:23撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:23
この辺で
メシとする。
2024年12月28日 12:40撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:40
メシとする。
南西の方角。
遠くには丹沢の山々
2024年12月28日 13:09撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:09
南西の方角。
遠くには丹沢の山々
街も見えて、高層ビル群がそそり立つ
2024年12月28日 13:09撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:09
街も見えて、高層ビル群がそそり立つ
では下山モードだが
2024年12月28日 13:10撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:10
では下山モードだが
三角点を撮り忘れたんで、もいっかいてっぺんへ向かう。
2024年12月28日 13:12撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:12
三角点を撮り忘れたんで、もいっかいてっぺんへ向かう。
一等でござんす
2024年12月28日 13:14撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:14
一等でござんす
秩父橋が見えたぜ
2024年12月28日 13:15撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:15
秩父橋が見えたぜ
では
2024年12月28日 13:15撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:15
では
森林学習道と名付けられる道を
2024年12月28日 13:17撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:17
森林学習道と名付けられる道を
落ち葉を踏みながら
2024年12月28日 13:18撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:18
落ち葉を踏みながら
時には林道をかすめ
2024年12月28日 13:19撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:19
時には林道をかすめ
テクテクと歩く
2024年12月28日 13:19撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:19
テクテクと歩く
再び林道をかすめたら
2024年12月28日 13:21撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:21
再び林道をかすめたら
アキレス腱が痛くなるよな急登
2024年12月28日 13:22撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:22
アキレス腱が痛くなるよな急登
登り切って、ふと下を見れば
2024年12月28日 13:23撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:23
登り切って、ふと下を見れば
こんな実?種?
2024年12月28日 13:24撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:24
こんな実?種?
調べても結局わからず
2024年12月28日 13:24撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:24
調べても結局わからず
ここは
2024年12月28日 13:27撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:27
ここは
某国営放送の中継所とういう話だが
2024年12月28日 13:27撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:27
某国営放送の中継所とういう話だが
無線中継所だそうで。
2024年12月28日 13:28撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:28
無線中継所だそうで。
てくてく
2024年12月28日 13:28撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:28
てくてく
みたび林道
2024年12月28日 13:33撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:33
みたび林道
右は通行止めなので、しょうがなく左の急登を登ることにする
2024年12月28日 13:33撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:33
右は通行止めなので、しょうがなく左の急登を登ることにする
ここにも無線中継所だそうで。
2024年12月28日 13:34撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:34
ここにも無線中継所だそうで。
光ってるのは凍ってるんじゃなくて、石灰岩の露出
2024年12月28日 13:34撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:34
光ってるのは凍ってるんじゃなくて、石灰岩の露出
勾配のキツさがわかるだろ??
2024年12月28日 13:36撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:36
勾配のキツさがわかるだろ??
木段は使いもんにならぬので、左右を登る
2024年12月28日 13:37撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:37
木段は使いもんにならぬので、左右を登る
結構登った
2024年12月28日 13:39撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:39
結構登った
着いた。
柵の先に
2024年12月28日 13:41撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:41
着いた。
柵の先に
剣ヶ峰の大神
876m、本日の最高峰
2024年12月28日 13:41撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:41
剣ヶ峰の大神
876m、本日の最高峰
では、下山モード
2024年12月28日 13:41撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:41
では、下山モード
緩やかな下り
2024年12月28日 13:42撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:42
緩やかな下り
林道と交差し
2024年12月28日 13:46撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:46
林道と交差し
再び取り付き
2024年12月28日 13:47撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:47
再び取り付き
日差しが復活し
2024年12月28日 13:48撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:48
日差しが復活し
降り立ったのは
2024年12月28日 13:55撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:55
降り立ったのは
白石峠
2024年12月28日 13:56撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:56
白石峠
あずまやで小休止
2024年12月28日 13:56撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:56
あずまやで小休止
こんなのもあったぜ
2024年12月28日 13:56撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:56
こんなのもあったぜ
では
2024年12月28日 14:04撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:04
では
また山道へ
2024年12月28日 14:05撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:05
また山道へ
この辺にお地蔵さんがおられたはずだが??
2024年12月28日 14:06撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:06
この辺にお地蔵さんがおられたはずだが??
あれ?いねぇな
2024年12月28日 14:07撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:07
あれ?いねぇな
サルノコシカケはどうでもいいんだが、、、
2024年12月28日 14:08撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:08
サルノコシカケはどうでもいいんだが、、、
あ、いたいたww
2024年12月28日 14:09撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 14:09
あ、いたいたww
今年もありがとござる。
お地蔵さん引っ越しした??
2024年12月28日 14:10撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 14:10
今年もありがとござる。
お地蔵さん引っ越しした??
またまた寒くなってきて
2024年12月28日 14:12撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:12
またまた寒くなってきて
いつものカツラの巨木
2024年12月28日 14:19撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 14:19
いつものカツラの巨木
お変わりないようだ
2024年12月28日 14:20撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:20
お変わりないようだ
元気どしたか??
2024年12月28日 14:20撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 14:20
元気どしたか??
さらに下る
2024年12月28日 14:26撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:26
さらに下る
橋が見えて
2024年12月28日 14:28撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:28
橋が見えて
渡る
2024年12月28日 14:28撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:28
渡る
落ち葉一杯の道だが、ここはいつもぬかるんでいる
2024年12月28日 14:30撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:30
落ち葉一杯の道だが、ここはいつもぬかるんでいる
この一帯は槻川源流
2024年12月28日 14:31撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:31
この一帯は槻川源流
またもサルノコシカケ
2024年12月28日 14:31撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:31
またもサルノコシカケ
舗装になり
2024年12月28日 14:39撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:39
舗装になり
分岐
2024年12月28日 14:43撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:43
分岐
今年は関ふれ道を多く歩いたな
2024年12月28日 14:43撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:43
今年は関ふれ道を多く歩いたな
雲行き怪しく
2024年12月28日 14:44撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:44
雲行き怪しく
水場通過し
2024年12月28日 14:50撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:50
水場通過し
分岐を過ぎ
2024年12月28日 14:54撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:54
分岐を過ぎ
馬頭様にも感謝
2024年12月28日 14:56撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:56
馬頭様にも感謝
里が見えて
2024年12月28日 14:58撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:58
里が見えて
ほどなく
2024年12月28日 15:00撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 15:00
ほどなく
何の神かわいまだ知らずだがここにも祠
2024年12月28日 15:03撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 15:03
何の神かわいまだ知らずだがここにも祠
もう一つの、裏参道とでもいうだろか?それの入り口通過
2024年12月28日 15:03撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 15:03
もう一つの、裏参道とでもいうだろか?それの入り口通過
あ〜〜バス来てるよ急げ!!
2024年12月28日 15:05撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 15:05
あ〜〜バス来てるよ急げ!!
出発5分前に着いた
2024年12月28日 15:05撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 15:05
出発5分前に着いた
今回も完遂。
この後、ハイカーが数人やってきて、優しい運転手さんは待っててくれた。
ハイカーの一人が気を使って、終点着いた後も謝ってくれた。
最後の最後にいい経験をしたぜ。
2024年12月28日 15:05撮影 by  SP-100EE , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 15:05
今回も完遂。
この後、ハイカーが数人やってきて、優しい運転手さんは待っててくれた。
ハイカーの一人が気を使って、終点着いた後も謝ってくれた。
最後の最後にいい経験をしたぜ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今年のラストは笠山。
切通バス停から表参道をたどり、東尾根の激急登を登ることにした。

詳細は写真コメントをご覧いただくとして、、、、

今年も終わり。
夏の暑さが年々厳しくなり、それに加えて7〜8月が多忙になったことで、山行休みを余儀なくされました。
9月から山行再開でき、その後コンスタントに継続できたことは、ある意味自信につながりましたが、逆に体力の無さを痛感した一年でもありました。

性格上、今の登山スタイルを変えようとは微塵も思っておらず、来年もポリシーの無い山登りを続けていきます。
フォローしてるされてる、拍手してるされてるレコユーザーの皆様、ホンマに今年はお世話になりました。

ネット上ではありますが、来年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら