蔵王連峰 馬ノ神岳(南蔵王野営場からピストン)新雪ラッセル
- GPS
- 05:04
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 932m
- 下り
- 933m
コースタイム
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 5:05
天候 | 朝は晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■アクセス 仙台市⇔南蔵王野営場 ■駐車場 南蔵王野営場 https://hanayama.niye.go.jp/yaei/ TEL:0224-24-8126 現在冬季閉鎖期間中(11/1〜4/10)ですが馬ノ神岳登山の為、駐車可能か電話で確認して了承を得て駐車させて頂きました。ロータリーは除雪が入るとのことでロータリーから少し上がった所(管理棟脇)に停めて欲しいとのことでしたのでその場所に停めました。承諾頂きありがとうございます。m(_ _)m 南蔵王への登山は白石スキー場からがメインですが8:00〜17:00のみ駐車場とゲレンデの登山利用が可能です。それ以外の時間はNGとのこと。こちらも電話で確認済。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポスト 南蔵王野営場には登山ポストなし。 今回はCompassにて提出。 ■ルート状況(2024/12/29時点) 装備:冬靴、スノーシュー、12本アイゼン、ハードシェル、ピッケル、バラクラバ 12本アイゼン、ピッケルは使用せず。駐車場から少し歩いてからスノーシュー。 ヤマレコで手書きルート作成し歩きました。 (予定では馬ノ神岳/水引入道/屛風岳/不忘山の周回設定) 南蔵王野営場からはロード歩き。野営場から白石スキー場〜えぼしスキー場間の林道へ出るルートはいくつかあります。登りは管理棟から真っすぐ林道へ抜けるルートを選択。林道までは距離約2km、標高で200m位上げます。林道へぶつかったら馬ノ神岳への尾根へ向けて林道を突っ切って進みました。序盤は多少藪はありますが概ね良好。少し標高を上げるとブナ林の広い緩やかな尾根に出てそこからは藪も埋まり歩き易いルートが続きます。尾根は広いので時々ルート確認しながら進みました。次第に傾斜が増してくると馬ノ神岳への尾根にぶつかります。本尾根に乗り暫く進むとP1409です。所により枝藪があります。P1409を越えると馬ノ神岳へ向けた登りのルートが見えるようになります。最後は距離は短いが急傾斜です。登り切って少し進むと馬ノ神岳のピークです。今回は周回計画でしたがガッスガスでしたのでピストンに変更。トレースを辿って下山しました。 |
その他周辺情報 | ■温泉 遠刈田温泉 神の湯 \400 シャンプー、コンディショナー、石鹸類ありませんが温泉は良いです。 |
写真
感想
去年積雪期に水引入道/屏風岳/不忘山の周回、刈田岳〜屏風岳の周回ルートで見えた馬ノ神岳が気になっていました。積雪期に歩けるルートで更に興味が増す。1月か2月の晴れのタイミングで歩ければと思っていたが今年は12月から充分な積雪がありもしやもう歩けるかな?と思って偵察がてらに登って来ました。予定は周回だったが天気予報が悪く風も強いので行けるところまで。登山口の白石スキー場は制限があり(詳細は不明だが規制は行政と相談して、と言っていたので何かトラブルがあったのでしょう…)他に登山目的で車を停められる所が無いか探していたら南蔵王野営場が見つかり電話すると了承を得られたので無事に停める事が出来ました。ありがとうございます。標高200m程下がり距離も増えるが時間に関係なくスタート出来るのは本当にありがたいです。
野営場を抜けて林道に出ると積雪は充分ありました。序盤は若干藪の箇所もありますが概ね良好。明瞭な尾根に乗るまでは地図を確認しながら進みます。15分も歩けば広い尾根に出てブナ林が広がる。標高を上げるにつれてブナも徐々に太くなり積雪もどんどん増えて来て踝〜膝程度のラッセルが続きました。取り付きの尾根を進むとやがて馬ノ神岳に続く本尾根にぶつかります。ここから更に積雪が増して所によっては膝ラッセル。尾根上は枝藪がある箇所もあります。P1409を越えるを馬ノ神岳への登りが目の前に。これが馬の鬣ね〜。上部は結構急に見えます。ここからは一気に標高を上げて急傾斜部(距離は短い)を登り切って少し進むと馬ノ神岳のピーク。本来なら目の前に屏風の壁と水引入道のピークが見えるはずなのだがガッスガスでピークは風雪が強め。先に進むのはちょっとリスクだなと思い偵察はここまで。降りは自分の付けたトレースを辿って楽ちんで下山。天気は良く無かったけど無事馬ノ神岳へ登る事が出来ました。今度は晴れた日に水引入道、屏風岳、不忘山を絡めた周回が出来ればと思います。ありがとうございます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する