金時山〜明神ヶ岳
- GPS
- 06:53
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,504m
- 下り
- 1,847m
コースタイム
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 6:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り)宮城野営業所バス停 ‥途中下車しつつ小田原駅までバス |
写真
感想
今年の登り納めは金時山から明神ヶ岳へ。10月に展望ゼロの明神ヶ岳に登り、次回は冠雪の富士山が見える時期に金時山から縦走し、下山後は富士屋ホテルでケーキを食べるぞと決めてからのプラン通りの実現でした。ロングのため金時山になるべく早く登りたく、乙女峠が駅からバスまたはタクシーで早くつけそうだったのでこちらを選択。時折岩もありましたが概ね登りやすい道でした。乙女峠は10年位前に下山で通って以来で懐かしかったです。今日は完璧な晴天で、どこから見ても富士山が素晴らしかった。ただもっと冠雪した富士山が見たかったのでまだ雪が足りないなというのがちょっと残念でしたが。やはり雪が沢山あるほどかっこいいです。金時山山頂はまだ混みあっていませんでしたがこれから昼にかけてどんどん登ってきておりました。金時山からの富士山は前に遮る山もなく、実に完璧だと思います。さて本日は明神ヶ岳まで行かねばならずまだ先は長い。明神ヶ岳までは一旦ほぼ下まで下りきって、そこから登り返し。全般的にアップダウンの多い行程でした。背の高い笹群が道の両側に聳えており面白い景観でした。富士山は一旦金時山の向こうに消えたのですが、標高上がるにつれてまた徐々にその姿を現し、最初頭だけだったのが、金時に重なり、超え、ラスト山頂では完全にその姿を現しました。明神ヶ岳から金時山を眺めて、あそこからよく頑張って歩いてきたわという思いになりました。大涌谷、芦ノ湖も良く見えて、更に反対側には丹沢山塊もばっちり。明神ヶ岳途中からはほんとにぐるり一望で絶景でした。明神ヶ岳からの下山は前回同様長いし歩きにくいしで根性下り。ご褒美?に、富士屋ホテルに行き高級ケーキセットを頂きました。山の恰好で入っても気持ちよく案内して頂き流石。優雅なひとときを味わいました。また泊りに行きたいな。富士屋ホテルから小田原行きのバスに乗れ、途中渋滞はありましたが楽ちんで小田原駅まで着くことができ、もちろん海の幸を頂き、本年の締めとなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する