ヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉 膝コワレル
- GPS
- 06:55
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,563m
コースタイム
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 8:31
天候 | 曇り時々ハレー☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り→大倉からバスで渋沢駅まで 切符は小田急の丹沢フリーパスで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大変整備されています。途中レコし忘れました。 |
その他周辺情報 | 渋沢駅前でミスドに寄りました(コーヒー飲みたくて、ドーナツ食べた) |
写真
装備
個人装備 |
手袋必須
|
---|---|
共同装備 |
バーナー&水
|
感想
私の中で塔ノ岳は丹沢のラスボス的存在。
バカ尾根が怖くて、なかなか行けませんでした。
とりあえずヤビツ峠から行ってみよう。
この間、三ノ塔までは行ったからそこまでは見当がつく。
明らかな寝不足で、途中何度か足が止まる。
夜勤明けの次の日はどうもうまくいかない。
ニノ塔、三ノ塔とうちゃこ。今日は富士山見えない。
朝、電車から見えた富士山はきれいだったなー。でも中ほどに雲があったから、雲上がってきちゃうかな、と思ってた。
でもその雲じゃないかもしれないけど、雲だらけになっていた。
がーん。
登り納めなのに。
とにかく寒い。三ノ塔の休憩所は暖をとる人で一杯。
先月来たときは一人しかいなかった。
外に出ると、また歩くのが嫌になるくらい寒い。
先の道はなんだかすごい灰色の雲が被さっている。
反対側から来た人に雪は降っていないか聞くと、降ってないとの事。
今日は足が重いけど、三ノ塔の先にもちょっと行ってみたいので、とりあえず新大日まで行って、嫌になったらそこから降りてきてしまおう。
途中パラパラと雪も降りましたがすぐ止み、だんだん自分のペースが掴めてくる。
極寒だけど、霧氷はきれいだった。
三ノ塔から先は鎖場もあるけど短いので大丈夫。狭い稜線も風に注意しながらクリア。
「どこまで行くの?」と、話しかけられる。
行き交う人とちょっとお話するとまた少しがんばれるから不思議。
塔ノ岳に着いた時は嬉しかったー!そして富士山も頭だけ見せてくれた。
広い山頂。暖を取るために食べたカップ麺だけど、美味しかった。今年一美味しかったかも♪
「広い山頂はいいね。」とオットさん。
このヒト、登山はあくまでも私の付き添いなんだそうです。が、多分山は好きなんだろう。こんな寒い中で、めっちゃ笑顔だし。カップ麺、美味しそうに食べてるし。
さて。帰ろう。
バカ尾根とは〜?と降りてみると確かに階段だらけ。目がおかしくなるくらい木の階段。…これ登りやだな(笑)
途中にご褒美ロードがないのです。
1/2ほど降りてくると平坦な道もあるけれど、登りで使う時、後半のほとんどが階段なのは、確かにツライなぁ。
だんだんと夕焼けになってきた。そして富士山はきれいに見えた。
またまた太陽と競争。あれー?今日は早く来たのになぁ。
ゴールに着いた時にはまっ暗になっていました。
大倉からのバスは20時まであります。
渋沢駅でミスドに寄りました。
帰りはバカ尾根で膝が痛くなりました。あー、大変だった。しばらくバカ尾根はいいかなぁ、と思っていますが、確かに近場のトレーニングとしていいかもです。
また、初めて陣馬山〜高尾山の縦走したときみたいに、またやりたくなるのかなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する