ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 764641
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

比叡山(修学院駅〜比叡山頂)

2015年11月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:56
距離
6.1km
登り
797m
下り
53m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:10
合計
2:55
11:10
30
11:40
11:40
35
12:15
12:15
35
12:50
12:50
25
13:15
13:20
5
13:25
13:25
10
13:35
13:35
15
13:50
13:55
10
14:05
比叡山頂バス停
天候 くもり→大雨
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
in
出町柳駅1051(叡山電鉄\160)1057修学院駅
out
比叡山頂1405(京都バス\160)1410東塔
ケーブル延暦寺駅1430(坂本ケーブル\860)1441ケーブル坂本駅
ケーブル坂本駅1450(江若バス\210)1455坂本駅
坂本駅1500(京阪電鉄石山坂本線)1515浜大津駅
出町柳駅から叡山電鉄。1両です。
2
出町柳駅から叡山電鉄。1両です。
修学院駅。
住宅街の細い道を上がっていきます。
住宅街の細い道を上がっていきます。
鷺森神社の鳥居。
2
鷺森神社の鳥居。
鷺森神社の本殿。
2
鷺森神社の本殿。
音羽川沿いに出ます。
1
音羽川沿いに出ます。
左岸から右岸への橋。
1
左岸から右岸への橋。
音羽谷の砂防ダム。
1
音羽谷の砂防ダム。
雲母橋から下流方向。
1
雲母橋から下流方向。
雲母坂の登山口。
1
雲母坂の登山口。
雲母寺跡の石碑。登山口近く。
1
雲母寺跡の石碑。登山口近く。
深く抉れた登山道。左に修学院離宮のフェンス。
1
深く抉れた登山道。左に修学院離宮のフェンス。
積もる落ち葉。急登です。
1
積もる落ち葉。急登です。
京都一周トレイルの案内@東山69、水飲対陣。
2
京都一周トレイルの案内@東山69、水飲対陣。
水飲対陣跡の石碑。
2
水飲対陣跡の石碑。
京都市街遠望。
なだらかに上がります。
なだらかに上がります。
濡れ落ち葉。雨が降り始めます。
1
濡れ落ち葉。雨が降り始めます。
千種分岐。
千種忠顕卿戦死の地の石碑。
1
千種忠顕卿戦死の地の石碑。
ケーブル比叡駅への最後の登り。ガスが強い。
6
ケーブル比叡駅への最後の登り。ガスが強い。
電波塔施設。
ケーブル比叡駅。雨のため閑散としています。
1
ケーブル比叡駅。雨のため閑散としています。
雨は強くなる一方ですが、出発。舗装路です。
雨は強くなる一方ですが、出発。舗装路です。
比叡山人工スキー場の跡地。撤去工事中。
2
比叡山人工スキー場の跡地。撤去工事中。
ゲレンデを上がると、叡山ロープウェイの比叡山頂駅からの道と合流。
ゲレンデを上がると、叡山ロープウェイの比叡山頂駅からの道と合流。
比叡山頂バス停。雨・風・ガスが強い。
1
比叡山頂バス停。雨・風・ガスが強い。
5分ほど歩いて大比叡の山頂。三角点あります。
1
5分ほど歩いて大比叡の山頂。三角点あります。
東塔バス停。比叡山頂バス停から京都駅行きのバスで10分。
東塔バス停。比叡山頂バス停から京都駅行きのバスで10分。
東塔バス停から坂本ケーブルへの歩きやすい道
東塔バス停から坂本ケーブルへの歩きやすい道
坂本ケーブル延暦寺駅。
1
坂本ケーブル延暦寺駅。
坂本ケーブル。日本最長のケーブルカー。
片道860円。15分おきの運行でした。
5
坂本ケーブル。日本最長のケーブルカー。
片道860円。15分おきの運行でした。
京阪電車の坂本駅。ケーブルから歩けますが、バスもあります。
4
京阪電車の坂本駅。ケーブルから歩けますが、バスもあります。

感想

■アプローチ
比叡山を予定しての関西遠征でしたが、降水確率60%の予報。
もし雨だったら中止するつもりで、目覚めてみると曇り空。
降っていなかったので、とりあえず出発します。

京阪電鉄で出町柳駅まで出て、地上に上がり叡山電鉄に乗り換え。
電車は3〜4分おき。比叡山方面は1両、鞍馬方面は2両編成です。
改札機はsuica/pasmoが使えません。
自動販売機に並んで切符を買って、修学院駅まで乗ります。

■雲母坂
修学院駅前には、スーパーやコンビニがあります。
曼殊院方面に向かい、緩やかな上りで住宅街を抜けていきます。
突き当たりの鷺森神社の境内で左に曲がり、音羽川の左岸に。
修学院離宮のフェンスが対岸に続いています。
音羽川の上流に向かい、砂防ダムの手前で橋で右岸に渡ります。
川から少し離れいくと、左に登山道入口があります。

ここから雲母坂となります。
修学院離宮のフェンスに沿って、尾根に上がります。
登山道は深くえぐれていて、急角度で標高を稼ぎます。
水飲対陣跡で右方向への分岐を分けると、道はゆるやかに。
歩きやすく落ち葉が積もった道となります。

少しずつ雨が降り始めます。
ところどころで京都市街を見下ろせますが、白く霞んでいます。

千種分岐から千種忠顕卿戦死の地の碑を経由して、ケーブル山頂駅に到着。
叡山電鉄の終点、八瀬比叡山口駅から上がってくるケーブルカー。
クラシックな雰囲気の駅舎です。
天候が良くないので、人はあまりいませんでした。

■比叡山
雨が強くなってきて、叡山ロープウェイに乗って山頂まで行くか悩みます。
でもあと少しの距離なので、雨の中を歩いて目指すこととしました。
舗装路を辿っていくと、比叡山人工スキー場のゲレンデ跡地に出ます。
スキー場施設の撤去工事中。天候も悪いので寂しい雰囲気。

延暦寺の根本中堂に向かう道を分けて、比叡山山頂に向かいます。
まず、四明岳の山頂近くで、叡山ロープウェイの比叡山頂駅からの道に合流。
遊歩道を進んでいくと、比叡山頂バス停がある大きな駐車場に。
雨は土砂降り。ガスも濃くなってきます。

ガーデンミュージアムの受付で、山頂の位置を教えてもらいました。
比叡山頂バス停から、駐車場の左側の歩道を進みます。
バスの待機場所近くにある車止めを越えて、細い道を上がっていきます。
舗装路が左にカーブする地点で、右に続く登山道に入ります。
すぐ左U字カーブがあり、電波塔のある台地に上がって、さらに少しだけ上が山頂。一等三角点と、手作りの山名標がありました。

■坂本へ下山
比叡山頂バス停に戻ると、14時05分発の京都駅行きのバスがちょうど待っていました。
延暦寺の根本中堂まで、さらに坂本の街まで歩くことができますが、雨は強いままだったので、バスに乗りました。
坂本ケーブルで大津市側に下りるため、東塔バス停で下車。
160円。suica/pasmoは使えませんでした。

東塔バス停から10分ほど歩いて、ケーブル延暦寺駅に到着。
坂本ケーブルは15分おきの運行。片道\860、現金払い。
ケーブル坂本駅までは11分の行程。
京阪電鉄の坂本駅まで歩いて700メートルほどですが、ケーブルに接続して江若バス(210円、suica/pasmo不可。)があったので、これに乗って坂本駅に向かいました。

■まとめ
雨の予報で雨に降られるのは仕方がないところ。
そのうち晴れた日に、京都一周トレイルと組み合わせて行きたいです。
今日の行程は2時間55分。うち休憩は10分。12,500歩でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1803人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら