ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7667009
全員に公開
ハイキング
東海

烏岳・白猪山

2025年01月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
7.8km
登り
947m
下り
948m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:27
合計
3:51
距離 7.8km 登り 947m 下り 948m
8:26
8:28
4
8:32
9
8:41
4
8:45
6
8:51
8:52
6
8:58
8:59
25
9:47
9:49
3
9:52
14
10:06
4
10:10
10:11
4
10:15
10:16
5
10:21
10:22
10
10:32
3
10:35
9
10:44
11:00
7
11:07
8
11:15
11:16
18
11:34
11:35
2
11:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
烏岳:波多瀬八柱神社の駐車場を利用。上手く停めたら20台くらい停められるかも。トイレあり。

白猪山:白猪山登山駐車場(夏明登山口駐車場)を利用。奥に4台、手前に縦列すればもう1〜2台停められるかな? トイレなし。登山届けポストあり。なお、登山口から少し下ったところに深野棚田駐車場があり、トイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
烏岳:西コースをピストンしました。大変よく踏まれた登山道で、危険箇所はありません。町目表示の立て札があり、15町目の次が山頂だったと思います。6町目の手前あたりから上部にかけて登山道上に落ち葉が積もっており、スリップ注意です。また、落ち葉に隠れて石ゴロがあるため、これも注意。ルートは明瞭で、落ち葉で道がわからなくなるようなところはありません。

白猪山:夏明登山口から右回りで周回しました。登りのほとんどが古いコンクリート舗装の急登ですが、溝を切ってあったりステップがあったりで、スリップするような感じではありません。下りで使った矢下ルートは土の道で、登りのコンクリート道と比べて斜度も緩やかなため大変歩きやすく、いいルートでした。こちらも落ち葉が積もっており、スリップには注意が必要。
おはようございまーす。今日はまつさか香肌イレブンで残っていた烏岳と白猪山に登ろうと思います。まずは烏岳から。それでは行ってきまーす。
2025年01月05日 07:45撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 7:45
おはようございまーす。今日はまつさか香肌イレブンで残っていた烏岳と白猪山に登ろうと思います。まずは烏岳から。それでは行ってきまーす。
スタート地点の波多瀬八柱神社です。
2025年01月05日 07:46撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 7:46
スタート地点の波多瀬八柱神社です。
獣除けゲートを開けて登山道へ。
2025年01月05日 07:46撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 7:46
獣除けゲートを開けて登山道へ。
どうやら西岡山という山へも行けるようです。
2025年01月05日 07:50撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 7:50
どうやら西岡山という山へも行けるようです。
西コースと東コース分岐。当初は東コースで登って西コースで降る予定でしたが、西コースの方が急登っぽかったので、西コースで登ることに。
2025年01月05日 07:52撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 7:52
西コースと東コース分岐。当初は東コースで登って西コースで降る予定でしたが、西コースの方が急登っぽかったので、西コースで登ることに。
登山ポスト?の上に乗っているのは・・・
2025年01月05日 07:52撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 7:52
登山ポスト?の上に乗っているのは・・・
烏岳だけにカラスのようですが、上部は腐食している?それともカラスに突っつかれたか???
2025年01月05日 07:53撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 7:53
烏岳だけにカラスのようですが、上部は腐食している?それともカラスに突っつかれたか???
町目を示す標識あり。
2025年01月05日 08:05撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:05
町目を示す標識あり。
ホコリタケみっけ。
2025年01月05日 08:09撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:09
ホコリタケみっけ。
良い感じです。
2025年01月05日 08:18撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:18
良い感じです。
東コースとの合流点に着きました。下山はここから東コースで・・・と、このときは考えていました。
2025年01月05日 08:26撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:26
東コースとの合流点に着きました。下山はここから東コースで・・・と、このときは考えていました。
落ち葉たくさん。
2025年01月05日 08:26撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:26
落ち葉たくさん。
8割が裏向きの朴葉。
2025年01月05日 08:35撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:35
8割が裏向きの朴葉。
本日の鉄塔写真。
2025年01月05日 08:38撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:38
本日の鉄塔写真。
まずは山頂へ。
2025年01月05日 08:40撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:40
まずは山頂へ。
烏岳ゲットです。
2025年01月05日 08:43撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
2
1/5 8:43
烏岳ゲットです。
まつさか香肌イレブンの標識もあります。
2025年01月05日 08:43撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:43
まつさか香肌イレブンの標識もあります。
奥に見えるトンガリは南伊勢の槍ヶ岳こと、局ヶ岳ですね。
2025年01月05日 08:44撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:44
奥に見えるトンガリは南伊勢の槍ヶ岳こと、局ヶ岳ですね。
その左、白く雪を纏っているのは三峰山から高見山あたりかと思われます。
2025年01月05日 08:44撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:44
その左、白く雪を纏っているのは三峰山から高見山あたりかと思われます。
山頂からの景色を堪能してから東屋で休憩。
2025年01月05日 08:47撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:47
山頂からの景色を堪能してから東屋で休憩。
大日山、という名のピークのようです。で、ここに「尾根コース」という看板があり、当初下山を予定していたルートのようだったのですが、途中で見た「東コース」分岐の看板が頭に残っていて、ここではないと勝手に判断・・・しかし、途中の分岐で東コースに向かおうとしても道らしき踏み跡がわからず、どうやら廃道になっているようです。
2025年01月05日 08:47撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 8:47
大日山、という名のピークのようです。で、ここに「尾根コース」という看板があり、当初下山を予定していたルートのようだったのですが、途中で見た「東コース」分岐の看板が頭に残っていて、ここではないと勝手に判断・・・しかし、途中の分岐で東コースに向かおうとしても道らしき踏み跡がわからず、どうやら廃道になっているようです。
というわけで、西コースをピストンして下山その1となりました。
2025年01月05日 09:24撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 9:24
というわけで、西コースをピストンして下山その1となりました。
続いて白猪山へ。
2025年01月05日 09:47撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 9:47
続いて白猪山へ。
夏明登山口駐車場からスタート。おや、この白のホンダはさっきの烏岳の登山口でも見ましたね。
2025年01月05日 09:48撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 9:48
夏明登山口駐車場からスタート。おや、この白のホンダはさっきの烏岳の登山口でも見ましたね。
左から登って、右の矢下ルートで降りてくる予定。今回は間違いなく周回しました(^_^;)
2025年01月05日 09:51撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 9:51
左から登って、右の矢下ルートで降りてくる予定。今回は間違いなく周回しました(^_^;)
なんと、足元はコンクリート舗装。これがずーっと続きました。
2025年01月05日 09:56撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 9:56
なんと、足元はコンクリート舗装。これがずーっと続きました。
御所平・・・
2025年01月05日 10:06撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:06
御所平・・・
は、奥様には刺さらないようで、スルーして先へ急ぐようです(~_~;)
2025年01月05日 10:06撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:06
は、奥様には刺さらないようで、スルーして先へ急ぐようです(~_~;)
不動小屋を通過。
2025年01月05日 10:08撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:08
不動小屋を通過。
不動滝なので不動小屋かぁ。
2025年01月05日 10:12撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:12
不動滝なので不動小屋かぁ。
三ツ又谷分岐、もスルー。
2025年01月05日 10:16撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:16
三ツ又谷分岐、もスルー。
当然のように近道。なぜか急ぐ奥様。
2025年01月05日 10:17撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:17
当然のように近道。なぜか急ぐ奥様。
何かの祠がありました。
2025年01月05日 10:20撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:20
何かの祠がありました。
まだコンクリ−ト舗装なのですが、急斜面部分にはステップも作られています。写真でわかるかな?
2025年01月05日 10:22撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:22
まだコンクリ−ト舗装なのですが、急斜面部分にはステップも作られています。写真でわかるかな?
石尊大権現
2025年01月05日 10:32撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:32
石尊大権現
白猪山二の峰に到着。展望アリ。ここで白のホンダの持ち主さんとスライド。先ほどの烏岳でもスライドしていたので、お疲れ様ですとご挨拶しました。
2025年01月05日 10:34撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:34
白猪山二の峰に到着。展望アリ。ここで白のホンダの持ち主さんとスライド。先ほどの烏岳でもスライドしていたので、お疲れ様ですとご挨拶しました。
山頂までもうちょっと。
2025年01月05日 10:34撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:34
山頂までもうちょっと。
MW反射板があったときの基礎っぽいです。
2025年01月05日 10:42撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:42
MW反射板があったときの基礎っぽいです。
白猪山登頂!
白いイノシシの絵がかわいい看板。
2025年01月05日 10:44撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
2
1/5 10:44
白猪山登頂!
白いイノシシの絵がかわいい看板。
そしてまつさか香肌イレブン11座完登です。
2025年01月05日 10:44撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
2
1/5 10:44
そしてまつさか香肌イレブン11座完登です。
本日のランチ。粒あんパンとコーンポタージュでございます。焼きそばパンは奥様の。
2025年01月05日 10:49撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 10:49
本日のランチ。粒あんパンとコーンポタージュでございます。焼きそばパンは奥様の。
何のアンテナか、気になるぅ〜
2025年01月05日 11:00撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 11:00
何のアンテナか、気になるぅ〜
下山の矢下ルート。途中2ヵ所分岐があるので、どちらも右へ。
2025年01月05日 11:16撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 11:16
下山の矢下ルート。途中2ヵ所分岐があるので、どちらも右へ。
コンクリートの急登から一転、大変歩きやすくて良いルートでした。
2025年01月05日 11:18撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 11:18
コンクリートの急登から一転、大変歩きやすくて良いルートでした。
ゲザーン。お疲れ様でした〜
2025年01月05日 11:36撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 11:36
ゲザーン。お疲れ様でした〜
おや、車のワイパーにチラシが挟まってます。
2025年01月05日 11:37撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 11:37
おや、車のワイパーにチラシが挟まってます。
クマ出没注意のチラシでした。
ミツバチの巣箱や生ゴミがクマを誘引するっていうのはわかるけど、ガソリンとな!?
2025年01月05日 11:37撮影 by  Pixel 9 Pro, Google
1
1/5 11:37
クマ出没注意のチラシでした。
ミツバチの巣箱や生ゴミがクマを誘引するっていうのはわかるけど、ガソリンとな!?
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

まつさか香肌イレブンで残っていた烏岳と白猪山の2座を登ってきました。登山口が近く、どちらも2時間程度で登れそうな初級の山だったので、一気に行けました。が、白猪山のコンクリート舗装の急登は、距離が短かったのでまぁよかったのですがなかなかしんどかったです。どちらの山頂も展望があって、特に烏岳からはピラミダルな局ヶ岳がよく見えて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら