ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766703
全員に公開
ハイキング
東海

【奥大光山〜大光山】 富士山を眺めながら赤線繋ぎ

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:56
距離
15.2km
登り
1,296m
下り
1,503m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:29
合計
5:47
距離 15.2km 登り 1,300m 下り 1,514m
9:52
9:53
25
10:18
36
10:54
10:57
33
11:30
20
11:50
11:55
23
12:18
12:35
24
12:59
13:02
44
13:46
68
14:54
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
梅ヶ島温泉手前の草木バス停裏に駐車し、バスで梅ヶ島温泉へ(290円)
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありませんが、安倍峠へは沢沿いを歩きますので何度も渡渉を繰り返します。
その他周辺情報 黄金の湯(1時間400円、通常は700円)
草木バス停付近の紅葉、まだ色づきかけ途中
2015年11月21日 08:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/21 8:25
草木バス停付近の紅葉、まだ色づきかけ途中
梅ヶ島温泉のバス停付近を。やはり紅葉ピークには少し早い。
2015年11月21日 09:05撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 9:05
梅ヶ島温泉のバス停付近を。やはり紅葉ピークには少し早い。
梅ヶ島温泉からの八紘嶺登山口
2015年11月21日 09:06撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 9:06
梅ヶ島温泉からの八紘嶺登山口
少し登って林道途中にある登山口
2015年11月21日 09:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 9:50
少し登って林道途中にある登山口
標高が高いところはそろそろ終盤か!?
2015年11月21日 09:53撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 9:53
標高が高いところはそろそろ終盤か!?
2015年11月21日 09:53撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 9:53
一面のススキ
2015年11月21日 09:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 9:57
一面のススキ
安倍峠への遊歩道へ。
2015年11月21日 10:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 10:02
安倍峠への遊歩道へ。
雰囲気のいい沢沿いを渡渉を繰り返しながら歩きます。
2015年11月21日 10:07撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 10:07
雰囲気のいい沢沿いを渡渉を繰り返しながら歩きます。
だいぶ水量が減ってきたのでそろそろ水源箇所
2015年11月21日 10:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 10:18
だいぶ水量が減ってきたのでそろそろ水源箇所
ここが安倍川の水源
2015年11月21日 10:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/21 10:19
ここが安倍川の水源
安倍峠、この看板前からあったかな〜?
2015年11月21日 10:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 10:24
安倍峠、この看板前からあったかな〜?
奥大光山へ向かいます
2015年11月21日 10:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 10:24
奥大光山へ向かいます
2015年11月21日 10:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 10:24
大ミズナラ
2015年11月21日 10:30撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 10:30
大ミズナラ
木々の隙間から富士山が顔を出しました。
2015年11月21日 10:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/21 10:37
木々の隙間から富士山が顔を出しました。
八紘嶺〜七面山の稜線
2015年11月21日 10:41撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 10:41
八紘嶺〜七面山の稜線
もしやあのコブは笊ヶ岳?
2015年11月21日 10:41撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 10:41
もしやあのコブは笊ヶ岳?
バラの段に近づき富士山もはっきり見えるように!
2015年11月21日 10:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/21 10:43
バラの段に近づき富士山もはっきり見えるように!
後ろを振り返ると、やはり笊ヶ岳でした!
2015年11月21日 10:47撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 10:47
後ろを振り返ると、やはり笊ヶ岳でした!
手前の布引山とセットで
2015年11月21日 10:53撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 10:53
手前の布引山とセットで
安倍奥西稜方面。天気もバッチリです!
2015年11月21日 10:54撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 10:54
安倍奥西稜方面。天気もバッチリです!
バラの段から富士山
2015年11月21日 10:56撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
11/21 10:56
バラの段から富士山
少しアップで
2015年11月21日 10:56撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/21 10:56
少しアップで
毛無山
2015年11月21日 10:56撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 10:56
毛無山
バラの段に到着
2015年11月21日 10:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 10:57
バラの段に到着
二等三角点〈安倍峠〉
2015年11月21日 10:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/21 10:57
二等三角点〈安倍峠〉
大光山から十枚山方面
2015年11月21日 11:05撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 11:05
大光山から十枚山方面
またまた富士山
2015年11月21日 11:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 11:23
またまた富士山
ワサビ沢の頭
2015年11月21日 11:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 11:25
ワサビ沢の頭
大笹の頭
2015年11月21日 11:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 11:52
大笹の頭
ようやく奥大光山が近くなりました。
2015年11月21日 12:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 12:03
ようやく奥大光山が近くなりました。
2015年11月21日 12:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 12:14
安倍大滝への分岐
2015年11月21日 12:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 12:18
安倍大滝への分岐
そして直ぐに奥大光山
2015年11月21日 12:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 12:18
そして直ぐに奥大光山
富士山と
2015年11月21日 12:39撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 12:39
富士山と
鱗雲
2015年11月21日 12:40撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 12:40
鱗雲
しつこい!!!
2015年11月21日 12:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 12:42
しつこい!!!
南アルプスも!
2015年11月21日 12:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 12:43
南アルプスも!
大光山
2015年11月21日 13:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 13:01
大光山
団子表示
2015年11月21日 13:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/21 13:01
団子表示
三等三角点〈大光〉
2015年11月21日 13:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/21 13:01
三等三角点〈大光〉
十枚山方面
2015年11月21日 13:05撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/21 13:05
十枚山方面
2015年11月21日 13:08撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 13:08
赤石
2015年11月21日 13:08撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 13:08
赤石
白峰三山?
2015年11月21日 13:08撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 13:08
白峰三山?
笊と布引
2015年11月21日 13:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/21 13:09
笊と布引
大無間山?
2015年11月21日 13:11撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 13:11
大無間山?
安倍奥東稜の山々
2015年11月21日 13:11撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 13:11
安倍奥東稜の山々
2015年11月21日 13:48撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 13:48
2015年11月21日 13:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 13:57
2015年11月21日 14:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 14:03
2015年11月21日 14:06撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 14:06
2015年11月21日 14:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 14:25
下山でも沢沿いで渡渉が多い
2015年11月21日 14:26撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 14:26
下山でも沢沿いで渡渉が多い
2015年11月21日 14:30撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 14:30
こちらにも登山ポストは設置されています。
2015年11月21日 14:34撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 14:34
こちらにも登山ポストは設置されています。
車は2台駐車してありました。
2015年11月21日 14:34撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 14:34
車は2台駐車してありました。
山の斜面にもススキが一面
2015年11月21日 14:40撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/21 14:40
山の斜面にもススキが一面
林道からの紅葉
2015年11月21日 14:47撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 14:47
林道からの紅葉
見事です!
2015年11月21日 14:53撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 14:53
見事です!

感想

この三連休にいいお天気なのは土曜日だけ。清水に戻りながら安倍奥東稜で唯一赤線が繋がっていない奥大光山〜大光山間を繋ごうかと思い、梅ヶ島に向かいました。
 
通常ならピストンか周回のコースになるのですが、今回は草木バス停に車を駐車し、バスで梅ヶ島温泉に。ちょっと遅めのスタートでしたが、暗くなる前には下山でき良かったです。自転車があればもう少しコースの選択肢が増えるのですが。。。
 
梅ヶ島温泉周辺の紅葉もピークかな?なんて思っていましたが、今一歩の感じでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

安倍奥ですね
こんばんは。
ここら辺はあまり行ったことのないエリアです。
深南部ではなくて、安倍奥でいいのでしょうか?
バラの段、名前が素敵ですね
さらに、富士山も綺麗に見えて良いところです

先にバスで登山口へ行って縦走すると、帰りのバスの時間を気にしなくてもいいから効率的に歩けますね
2015/11/22 19:54
Re: 安倍奥ですね
totokさん、こんばんは!
このエリアは安倍奥で間違いありませんよ
深南部は水窪の奥や大井川の奥の方です。なんでバラの段というのかは知りませんが。。。
富士山の展望はバッチリでした

ちなみに深南部にもバラ谷の頭なるところもあります
2015/11/23 18:05
1日違いでしたね(笑)
daishohさん
こんばんは。
まさに今日私がさまよった辺りですね。
標識もしっかりしてますね。
この辺に詳しいdaishohさんに聞くほうが早いかと思ったのですが。
なかなか情報を仕入れるのは難しいです。
バスの使い方、参考になりました。自転車も使い方を考えます。
初めて梅ヶ島温泉方面に行きましたが以外と時間が掛からなかったので色々登ってみたいです。
分からない時は教えて下さい。
2015/11/22 20:27
Re: 1日違いでしたね(笑)
Zenjinさん、こんばんは!
そうですね〜一日かけての登山口の確認をされたんですよね
八紘嶺・山伏・大無間山・大根沢山、特に大無間は崩落が激しいので
行くなら十分注意して下さいね
この辺りはなかなか周回が取れないので自転車があると便利です。
またご不明なことがあれば遠慮なく聞いてくださいね
2015/11/23 18:08
安倍川の水源
daishohさん、こんにちは

ここが最初の一滴とかになる所ですかね。なんかロマンを感じました。
富士山も見えて、そそられる山域ですね。
2015/11/23 11:08
Re: 安倍川の水源
higurasiさん、こんばんは!
安倍川水源ですか!静岡のとある番組で時々源流を目指す番組があって、
なかなか面白いですよ
晴れていれば、安倍奥からは抜群な富士山を眺められますよ!
毛無山ほどではありませんが・・・
2015/11/23 18:12
赤線繋ぎ
daishohさん、こんにちは!

線つなぎでしたか
土曜日、何処もイマイチな天候でしたね
紅葉も青空バックならより映えるでしょうが、まだ残っているだけ
凄いです!
こちらは、庭木まで丸裸ですから

ピストンでないと、全行程が楽しめますね!
最近、こういった山行にはまりつつあります。
自転車!購入しましょうよ
2015/11/23 12:38
Re: 赤線繋ぎ
tailwindさん、こんばんは!
大光山と奥大光山はそれぞれ山頂は踏んでいるのですが、この間が抜けているんですよ これでようやく安倍奥東稜の稜線が繋がりました
 
自転車は考え中なんですが、子どもの要らなくなったママチャリを使おうかとも・・・
2015/11/23 18:15
自転車
daishohさん、こんばんは。

富士山を見慣れてるdaishohさんでも
やっぱり見えたら何度も撮りたくなるんですね

自転車、自分も欲しいです。
あったら便利だなぁと前々から思ってはいるんですが、
行動を起こさぬまま今に至っています。
で、最近は車載可能サイズのバイクの方がいいかも…
とも思い始めて、一向に決まりそうにありません
2015/11/24 19:56
Re: 自転車
hiroCさん、こんばんは!

そういえば富士山のリベンジ!どうしましょうか???
今年はもう雪があって厳しいですね〜
来年また行きましょうね
 
自転車は早くほしいですね〜!安倍奥に限らずどこでもいつでも使えますので・・・
なかなか先立つ物がないので。迷っています
2015/11/25 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら