記録ID: 767553
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
船形山 初冬の青空、展望の稜線歩き
2015年11月22日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,132m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:05
12:38
12:42
12分
三峰・後白髪分岐
14:50
ゴール地点
天候 | 晴れ 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
升沢コースは全般に表示も豊富で問題はありません。升沢避難小屋から千畳敷までの沢コースはまだ水量も多く、冷えると石が凍り滑ります。苔の付いた石を登り越えようとして、滑って落ちました。大したことはなくて幸いでした。稜線は刈り払いもされていて、快適です。昼ごろは霜柱が溶けて、ぬかるんでいました。 蛇ヶ岳から瓶石沢までの間は泥濘が多いです。 |
その他周辺情報 | 台ヶ森温泉 山野川旅館 日帰り入浴 大人500円 升沢から一番近い温泉。暖まります。 |
写真
感想
今年はまだ船形山に行ってないな、と思った日曜日、天気も穏やかでいつもの升沢からの道は落葉も落ち着き、歩きやすい。
この道は40年近く前、会社の先輩に連れられて、始めての山登りをしたときに辿った道。あの時はキスリングを背に、キャラバンシューズで登ったのでした。登って行く道の脇の太いブナの樹は、あの時もじっと見下ろしていたのだろうな、などと少し感傷に浸りながら、明るい森を抜けていきました。
升沢小屋から千畳敷への沢道はまだ水量が多く、注意しながら歩いたのに、濡れた苔で滑ってしまいました。
稜線へ抜けると一気に眺望が広がります。登った山も多いけれど、まだ歩かない道、登ってない山頂が気になります。
升沢小屋の前で前日に小屋に泊まってもう降りてこられた方と、少しお話したが、今年はやはり雪が遅い、とのこと。その言葉どおり、見える限りの山々には雪がない。朝方に着いていたであろう、霧氷も落ちていました。真っ青な空と刷毛で刷いたような雲。風もない山頂でゆっくりお昼を食べて、もうしばらく稜線を楽しむことにします。
蛇ヶ岳から三峰の分岐まで進みましたが、日の短いこの季節、もうそろそろ帰りましょう。始めての山歩きで辿った長倉尾根はそのうちの楽しみです。
蛇ヶ岳湿原の池塘に写る澄み切った青空が、今日一日の締めくくりのようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今の時期に船形にも雪がないとはやはり遅いですよね
おかげで初冬の山を楽しませてもらってます 雪山待っている人はヤキモキしているんでしょうが・・・
青空と池塘眺めに行ってみたくなりました
fuuさん。こんばんは。
そちらは硯石からの不忘〜屏風ですか
お楽しみでしたね
cheezeさんのレコで私もちょっと気になったのですが、船形に来てしまいました
もうすぐ雪が降り出して、私は高い山はちょっとの間、お休みかな
この時期、お天気良ければのんびり散策を楽しめますね
葉をすっかり落とした木々の、遠望のモフモフ感も、間近の針金くねらせたような枝感も、この時期ならではで大好きです
月山もこんなに見えるのですね
Springさん
こんばんは。
そう、確かにお天気よくてルンルン気分の山でしたが、日が短いのでのんびりとはいかず、ガンガン系でしたよ
葉を落としてモノトーンになった山も視点ひとつで面白いですね
月山にもまだ雪は見えませんでした。Springさんも少しやきもきですね
どちらが早く歩く事になるでしょう〜
(というより、yonejiyさんは以前、歩かれた事があるんですよね )
私はまだ泉ヶ岳〜船形山まで通しで歩いておりません。
いつか、さらに船形山越えて観音寺コースに下りていきたい誘惑に駆られています
水を担ぎあげないといけないので実行するにはなかなか腰が重いです
meikenさん
こんばんは。
いやー早さではかないませんよ
私が大昔に歩いたのとは、状況が違いますしね
それに泉ヶ岳から船形山、そして観音寺へと下るなんてコース取りは、どだい私には考えも着きません
私は体力に合わせてゆっくりやりますので、遠慮なくどうぞ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する