ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 769263
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

第1回奥武蔵ファントレイル100km(画像なし)

2015年11月22日(日) ~ 2015年11月23日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
78.9km
登り
4,987m
下り
4,780m

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
17:10
合計
25:40
5:00
0
スタート地点
5:00
0
5:00
5:30
0
5:30
0
5:30
0
5:30
6:30
0
6:30
7:00
0
7:00
7:50
0
7:50
0
7:50
8:30
0
8:30
8:50
0
8:50
9:20
0
9:20
0
9:20
0
9:20
0
9:20
10:00
0
10:00
0
10:00
10:40
0
11:00
11:20
10
11:30
20
11:50
10
12:00
0
12:00
0
12:00
0
12:00
0
13:00
13:30
0
13:30
0
13:30
0
13:30
120
15:30
16:00
0
15:30
140
17:50
60
18:50
20
19:10
0
18:50
0
18:50
21:40
50
22:30
23:30
0
18:50
23:50
0
23:50
2日目
山行
42:00
休憩
0:20
合計
42:20
0:10
1120
18:50
0:30
1100
18:50
0
18:50
0
2:20
20
2:40
30
3:10
30
3:40
4:00
0
4:00
0
4:00
0
4:00
220
7:40
0
7:40
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

感想

我が地元、奥武蔵。
ここ数年、トレイルレースが多く開催されるようになってきた。
そしてついに、100kmを越えるレース開催の一報。
しかも、UTMF/UTMBへの参加対象完走ポイントの申請は4P。
カテゴリー的に、最高峰である。

何度か書いたことはあるが、私は一部のマナーの悪い人(ランナー&登山者・ハイカーを含む)は、好きではない。
山と街の違いがわからない人は、正直好みではない。
のだが・・・、誤解を恐れずに言うならば、山はただそこにあるだけで、人もまた往々にして自由に行動するものである。
好きなものは大切にしたいし、守ろうともする。
それは心理であり、各々の正直な感想なのだろう。
だがそれは決して「トレイルラン」というものを、否定するものであってはならないとも思う。
それは、自転車や最近流行のスポーツや、古参の登山・ハイキングにしても、総称を否定してしまうのは、横暴だと思う。
忌むべきものは悪行であって、大事なのは自分だけではなく、そこには他者が存在するという気配りと優しさだと思う。
まぁ・・・ロクデナシの類な自分が、偉そうなことを言える人間ではないのだが・・・。
スポーツは心技体というのは、日本の文化だし。
技と体を鍛えるのであれば、心も鍛えようぜ?ってな。

さて、相変わらず前置き長いっす。
いつものトレーニング皆無に、登山力も低下中。
ほんと、ジョギングとかしないもんね・・・。
それでも今回4ヶ月くらい取り組んだのは、68kgまで増えた体重の減量。
好きな缶コーヒー(1日6〜8缶飲んじゃう)を、1日1本に。
お昼ごはんを、おかずのみしてお米なし弁当に。
これ、おかずだけで270円というお財布にも優しい。
3日に1回くらい?のストレッチと思い出したような体幹トレーニング。
4ヶ月で走ったジョグは、50kmも行ってないんじゃないかな。
あとは、レースに数度出て、登山していただけ。
あと、転勤してきた後輩がなんと!整体師の勉強中。
随分とお互いの知識を交換しながら、ボディメンテナンスもしていただきました。
自分に合った、テーピングの仕方を教わったり。
昔から何故か、何分息を止められるかなぁ?なんて(年に数回だけど)やっていたけど、ついに2分を超え2分10秒の新記録に歓喜したり。
体重は64kg台が見え隠れするまで、減量成功。
頑張ったのは、本当にこれくらいです。
体を鍛えるんじゃない、知恵でなんとかしろ!
つーか・・・はい・・・トレーニング面倒くさいじゃない?(笑
トレーニングはわざわざするの面倒だし、日常生活に取り入れることにしています。

睡眠時間は6時間、スタート前の支度はバタバタ。
朝食を採る時間もなく、バナナ1本とブースでジェルとバーを1個。
スタート後、ゲートを潜ってから、ゼッケンと靴ヒモを結ぶ始末。
コースの下見だけはしたので、各エイド間+全体のペースノートだけはしっかり作れた。
今回は、珍しく最初からミドルペース。
最後尾のスイーパーと握手はいつも通りしてから、走れるところは序盤からオールラン。
しかし、まさかの渋滞!
20分ほどロスし、A1武甲山登山道入口が設定より30分遅れ。
最近重登山をしていないために、予想通り登りのスピードが出ない。
A2・A3間で、必死のペースアップ。
2時間のマージンが精一杯で、各エイドでの休憩(支度やマッサージ)が30分。
いつも忘れてしまうのだが、やはりエイドはもっと早く出ないとダメなのであろうか・・・。
A3名栗(第1関門)までは、殆ど走れるコースではなく、鬼畜のアップダウン。
ここで足を使いたくはなかったが、加減しながらも押し押しで行った。
ガスと風で、寒い感じだったが、体調は良い感じ。

日没を過ぎてから、胃袋の調子が落ちてきているのを感じた。
子ノ権現A4を過ぎ、初体験のリバース。
マーライオンかよ!
つーか・・・べスパハイパー直後、もったいねぇと独り笑った。
少しずつジェルを補給。
天覚山までの間、思いのほかアップダウンが辛く感じる。
なんとかA5の東峠についたが、ペース維持が辛くなってきていた。
ペットボトルに水とお湯をいれ、おかゆをなんとか口に入れ冷たいものを避けるようにした。
飯能で休む時間が欲しいと、2時間マージン確保にひたすら走る。

ドロップバッグを回収し、ノースリーブから日没後Tシャツから、ウールの長袖に。
ラーメンが殆ど食えなく、先に空いていたマッサージに。
この間、20分ほどウトウトできた。
おかゆが食えるように復活したので、2杯。
1時間も休憩してしまったが、ストーブは暖かかったし、これでペースがダメなら元々ダメだろうと出発。

足は軽くなり、1時間に減ったマージンがどこまで取り戻せるかと走ったが、宮沢湖の増えた1週が加味したものの地味に痛かった。
右の股関節に違和感が出始め、登る足が上がらない・・・。
平坦と下りはまだまだ走れるし、改良した膝と足裏のテーピングのせいか、まだ平気だ。
いつも巻かない足首のテーピングも効いているのか、非常に状態はよかった。
体は動く感はあるのだが、辛さと心拍が高い。
気がつけば、登りのペースが遅すぎる・・・。
足が・・・持ち上げられない・・・。
A7鎌北湖が、途方も無く遠く感じるようになってきた。
胃の調子が、またよくない。
鎌北湖が見えた時、思わず涙腺が緩み、あぁ・・・辛かったんだなと思った。
必死に来たが、マージンは1時間のまま。
食べられない・・・
カップうどんを眺めたまま、食えない・・・くそう・・・これが食えなければ・・・と。
リタイヤしますか?食えなければ・・・します。
もう少しだけ、様子をと答えた。
足は動くんだ、平坦と下りなら。
しかし、ここから顔振峠のA8、そして関八州までの激登りが待っている。
ペットボトルを湯たんぽにして、胃に当てながらストーブで暖をとる。
少しずつ、少しずつうどんを食べ完食できた。
「残り時間30分前」の声。
関門ではないが、目安の最低出発時間である。
周りでは、回収車があるなら・・・とリタイヤ申告者が続々と。

自己申告のリタイヤなんて・・・。
うどんは食えた、次だ・・・次の設定時間を見るまでは諦めない。
「行きます!」
おかゆをコップ1杯流し込み、湯たんぽをお腹に入れたままスタートした。

鎌北湖1週も地味に痛いが、平坦だ走れる。
北向地蔵までの登りを必死で登り、ユガテまで走れるだけ走った。
登り返しで、足が動かないが、前だけ見てひたすら進む。
胃が復活してきて、ジェルや羊羹を補給。
夜が明けるなか、時計を見ながら希望が見えなくなってきていた。
75km表記を過ぎ、あと30kmじゃないか・・・。
まだ走れる・・・登りさえ・・・。
A8まであと2.5kmから2kmまでの500m表記が長く、設定時間の7時を過ぎようとしていた。
雨が雲で流れてきたのか、「雨・・・か・・・」と思った瞬間に心が折れた。
諏訪神社手前、ヘタリこみ我慢していた煙草を一服。
完走ポイント3と4は、やっぱりトレーニングしないと厳しいなぁ・・・と苦笑い。
しかしまぁ・・・よく80km近くまで来たもんだ。
ここから先は、やはり追い求めた者の領域なのだと認めるしかないか。
スイーパーさんと合流し、A8顔振峠80km地点に、7時40分到着。
関門でないので、初の自己申告リタイヤとなった。
来年の参加基準は消失するし、これを目標に何かをする気はないが・・・。
また出られる機会があったら、やっつけてやる!(笑)




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1147人

コメント

すばらしい
とても面白い。 臨場感があります。 文章力があります。
まるで自分がその場にいるような、というか体験しているような、 ぐいぐいと文章に引き込まれます。 並外れた文章力に感服しました。
私はトレランのことは分かりませんが、自分の胃や足までが同調し、自分が走ったかのような感覚を覚えます。
長文でありながら、一気に最後まで読みました。 冗長な文章に飽きて、途中で読み飛ばすことも多いのですが、これは違いました。

只、これは蛇足ですが・・・、 禁煙した友人が言いました。
「煙草をやめて一番良かったことは、煙草を我慢しなくてもよくなったことだ」と。
つまり、煙草を吸っていた時には、いつも煙草を我慢していたけれども、やめたら我慢しなくてもよくなったという。
煙草をやめれば、体も心も楽になるとのことです。
私は、煙草を吸わないので、禁煙したこともないし、煙草を我慢したこともありません。
2015/12/3 22:42
Re: すばらしい
うおお^^ありがとうございます。
よく文法がおかしい!と言われるのですが、極まれに壷にはまる方がいるようで(笑
文章を書くのは好きなのですがメンタルが弱く、ささいなきっかけで書けなくなる事が多々あります。
山でのコーヒー・酒・煙草がなんとも最高なんですよねぇ・・・。
楽に止められるのなら、止めたいんですけどねぇ(苦笑
2015/12/10 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら