ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 771058
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

快晴&絶景の丹沢(ヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉)

2015年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
13.7km
登り
1,092m
下り
1,534m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
1:07
合計
6:19
距離 13.7km 登り 1,092m 下り 1,550m
8:05
67
9:12
9:19
12
9:31
9:33
8
9:41
9:42
16
9:58
4
10:02
10:03
15
10:18
23
10:41
10:42
7
10:49
12
11:01
11:02
9
11:11
11:12
27
11:39
12:24
20
12:44
5
12:49
7
12:56
12:57
12
13:09
11
13:20
13:23
7
13:30
6
13:36
13:37
21
13:58
13:59
2
14:01
14:02
9
14:11
14:12
12
14:24
0
14:24
ゴール地点
トイレ:ヤビツ峠、富士見橋、烏尾山、他各山小屋にあり
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
5:06最寄駅始発→6:01新宿発(小田急)→7:20秦野駅発(バス)→7:55ヤビツ峠
14:38大倉発(バス)→渋沢駅北口
※小田急&バスは丹沢周遊きっぷ1,530円購入
※ヤビツ峠のバスは臨時便(7:10頃秦野駅到着では座れず)
コース状況/
危険箇所等
二ノ塔から先は泥道多い
鎖場数か所あるが特に問題なし
7:10頃着
始発は7:35だがすでに行列が、このあと7:20に臨時便発
2015年11月28日 07:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 7:12
7:10頃着
始発は7:35だがすでに行列が、このあと7:20に臨時便発
ヤビツ峠の駐車場
2015年11月28日 08:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 8:06
ヤビツ峠の駐車場
富士見橋までは車道歩き
2015年11月28日 08:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 8:23
富士見橋までは車道歩き
植生保護のため石の入った袋を受け取る
2015年11月28日 08:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/28 8:32
植生保護のため石の入った袋を受け取る
結構地味に歩きずらい・・・
2015年11月28日 08:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/28 8:38
結構地味に歩きずらい・・・
穏やかな天気、袋をザックにしまい快調に
2015年11月28日 08:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 8:54
穏やかな天気、袋をザックにしまい快調に
相模湾が見える
2015年11月28日 08:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/28 8:56
相模湾が見える
ここでお役目終了
2015年11月28日 08:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/28 8:59
ここでお役目終了
快晴
伊豆大島も見える
2015年11月28日 09:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/28 9:05
快晴
伊豆大島も見える
二ノ塔到着
2015年11月28日 09:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 9:10
二ノ塔到着
三ノ塔へ
2015年11月28日 09:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/28 9:17
三ノ塔へ
二ノ塔から富士山
この日はどこから見てもくっきり
2015年11月28日 09:18撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/28 9:18
二ノ塔から富士山
この日はどこから見てもくっきり
二ノ塔超えると霜だらけ
泥んこ祭りの開幕
2015年11月28日 09:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 9:20
二ノ塔超えると霜だらけ
泥んこ祭りの開幕
伊豆方面
2015年11月28日 09:26撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/28 9:26
伊豆方面
三ノ塔到着
2015年11月28日 09:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 9:35
三ノ塔到着
三ノ塔から富士山
2015年11月28日 09:36撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/28 9:36
三ノ塔から富士山
2015年11月28日 09:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/28 9:36
本格的な尾根歩きへ
2015年11月28日 09:40撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/28 9:40
本格的な尾根歩きへ
表尾根がどこまでも続く
2015年11月28日 09:40撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/28 9:40
表尾根がどこまでも続く
表尾根と富士山
2015年11月28日 09:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/28 9:41
表尾根と富士山
はしご(下り)
2015年11月28日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 9:46
はしご(下り)
こんな狭い場所も
2015年11月28日 09:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 9:51
こんな狭い場所も
三ノ塔方面
2015年11月28日 09:56撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/28 9:56
三ノ塔方面
烏尾山の小屋が見えてきた
2015年11月28日 09:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/28 9:57
烏尾山の小屋が見えてきた
烏尾山到着
2015年11月28日 09:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 9:59
烏尾山到着
烏尾山山頂から富士山
2015年11月28日 10:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
11/28 10:03
烏尾山山頂から富士山
まだまだ尾根は続く
2015年11月28日 10:06撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/28 10:06
まだまだ尾根は続く
鎖も所々あり
2015年11月28日 10:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 10:19
鎖も所々あり
行者岳到着
2015年11月28日 10:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 10:19
行者岳到着
急な下りが増える
2015年11月28日 10:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 10:25
急な下りが増える
この辺は慎重に
2015年11月28日 10:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 10:26
この辺は慎重に
通過後に見上げて
2015年11月28日 10:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 10:26
通過後に見上げて
ここが一番の注意
渋滞発生
2015年11月28日 10:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/28 10:31
ここが一番の注意
渋滞発生
通過後に見上げて
2015年11月28日 10:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 10:35
通過後に見上げて
そろそろばて気味
2015年11月28日 10:49撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/28 10:49
そろそろばて気味
新大日茶屋
2015年11月28日 11:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 11:00
新大日茶屋
新大日到着
2015年11月28日 11:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 11:00
新大日到着
木ノ又小屋
2015年11月28日 11:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 11:11
木ノ又小屋
塔ノ岳到着
2015年11月28日 11:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/28 11:38
塔ノ岳到着
尊仏山荘
2015年11月28日 11:39撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/28 11:39
尊仏山荘
塔ノ岳からも富士山くっきり
雪の積もった南アルプスもくっきり
2015年11月28日 11:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/28 11:41
塔ノ岳からも富士山くっきり
雪の積もった南アルプスもくっきり
カップヌードルと富士山
2015年11月28日 11:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 11:47
カップヌードルと富士山
人が多い
2015年11月28日 11:55撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
11/28 11:55
人が多い
蛭ヶ岳
2015年11月28日 12:25撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/28 12:25
蛭ヶ岳
下山は大倉尾根で
2015年11月28日 12:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 12:30
下山は大倉尾根で
ハングライダーとパラグライダー
2015年11月28日 12:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
11/28 12:33
ハングライダーとパラグライダー
金冷し通過
2015年11月28日 12:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 12:44
金冷し通過
こんな所も
2015年11月28日 12:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 12:45
こんな所も
花立山荘
ここから長い下りが本格化
2015年11月28日 12:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 12:56
花立山荘
ここから長い下りが本格化
少し遠くはかすんできた
2015年11月28日 12:56撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11/28 12:56
少し遠くはかすんできた
階段だけでなくこんな下りも
2015年11月28日 13:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 13:02
階段だけでなくこんな下りも
堀山の家
2015年11月28日 13:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 13:21
堀山の家
駒止茶屋
まだ半分、足が痛い・・・
2015年11月28日 13:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 13:37
駒止茶屋
まだ半分、足が痛い・・・
下のほうは紅葉が綺麗
2015年11月28日 13:53撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
11/28 13:53
下のほうは紅葉が綺麗
見晴茶屋
大倉尾根は小屋が沢山ある
2015年11月28日 13:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 13:58
見晴茶屋
大倉尾根は小屋が沢山ある
あと少し
2015年11月28日 14:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 14:01
あと少し
バス停まであと少し
2015年11月28日 14:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 14:23
バス停まであと少し
大倉バス停到着
2015年11月28日 14:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
11/28 14:29
大倉バス停到着

装備

個人装備
保険証 トイレットペーパー ティッシュ・手拭きシート タオル・着替え スマホ レインコート・スパッツ 防寒着 水筒(2) 時計 食糧 敷物(マット) ビニール袋 登山靴・靴下 カメラ(2) 手帳・ペン 帽子・手袋 レスキューシート ホイッスル ヘッドライト コンパス・地図 ホッカイロ ザックカバー ジップロック 救急セット 予備コンタクト ストック コップ・フォーク

感想

 計画しても天気がいまいちだったり、電車とバスでのアプローチにモチベーションが上がらなかったりと、延び延びになっていた塔ノ岳。今回も仕事が最近忙しく、モチベーションが上がらず、最終的に行く気になったのは前日で急いでパッキング。
 秦野駅のバス停はすでに行列が出来ていたが臨時便に乗りヤビツ峠へ。ここまでくればモチベーションも上がる。心配なのは体力だけ。
 二ノ塔へあがると富士山初め相模湾、南アルプスまで見える絶景が広がる。この日はほんとに絶景が広がる。三ノ塔を超えると表尾根がどこまでも続くが見える。快適に歩きながら、塔ノ岳頂上直前でバテバテだったけど、無事に塔ノ岳に到着。
 振り返って表尾根を見るとバテたけど、来て良かったという充実感で一杯。山頂は大賑わいで、絶景を堪能しながら昼食タイム。下りるのが惜しかったが、大倉尾根から下山開始。
 いやー、やはり聴きしに勝るほど長く感じた。階段苦手なので登りで使ったら心が折れそう・・・(苦笑)まあ、この日は下りだったので、長く感じたが快調に下山し、大倉バス停に到着。
 久々の山行でバテバテだったが、とても充実した山行となった。食わず嫌いって感じで丹沢に縁がなかったがこれを機にいろいろと回って見たいと思う。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら