ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 773812
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
8.0km
登り
780m
下り
766m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
2:18
合計
5:12
距離 8.0km 登り 780m 下り 782m
7:26
10
スタート地点
7:36
7:37
5
7:42
95
9:17
9:18
4
9:22
11:37
23
12:38
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
椿大神社の第二駐車場
とても広いです。朝早いとガラガラ。
近くにトイレもあり
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所なし
椿大神社第二駐車場
ガラガラです。
2015年11月29日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 7:27
椿大神社第二駐車場
ガラガラです。
登山者はこの駐車場が指定されています。
2015年11月29日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 7:27
登山者はこの駐車場が指定されています。
椿大神社の前を通り
2015年11月29日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 7:36
椿大神社の前を通り
お土産やの前を通り
2015年11月29日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 7:37
お土産やの前を通り
椿大神社の左側沿いに車道を進むと
2015年11月29日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 7:37
椿大神社の左側沿いに車道を進むと
愛宕社の鳥居をくぐり
2015年11月29日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 7:42
愛宕社の鳥居をくぐり
北尾根コースを進む
2015年11月29日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 7:42
北尾根コースを進む
椿のトンネル
階段が続く
2015年11月29日 07:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 7:43
椿のトンネル
階段が続く
急な階段を登り切ると
2015年11月29日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 7:48
急な階段を登り切ると
愛宕社
2015年11月29日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 7:48
愛宕社
愛宕社の左に登山道があります。
この階段を登らなくても脇道ありました。
2015年11月29日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 7:52
愛宕社の左に登山道があります。
この階段を登らなくても脇道ありました。
北尾根コース
2015年11月29日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 7:55
北尾根コース
根っこ坂
2015年11月29日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 7:58
根っこ坂
ポイント2
2015年11月29日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:03
ポイント2
よく整備されている
2015年11月29日 08:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 8:05
よく整備されている
送電線鉄塔
2015年11月29日 08:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:06
送電線鉄塔
通報ポイントがたくさんあります。
2015年11月29日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 8:09
通報ポイントがたくさんあります。
意外と急坂が多い
2015年11月29日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:17
意外と急坂が多い
北尾根5
2015年11月29日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:22
北尾根5
名前の無い小屋
2015年11月29日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 8:29
名前の無い小屋
中はこんな感じ
2015年11月29日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 8:29
中はこんな感じ
落ち葉の中を、汗かきかきで登る
2015年11月29日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:35
落ち葉の中を、汗かきかきで登る
ポイント7
2015年11月29日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 8:49
ポイント7
森のトンネル
2015年11月29日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 8:54
森のトンネル
一気に開けるが、風が強くて寒い。
2015年11月29日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:58
一気に開けるが、風が強くて寒い。
何でしょう?この辺にたくさんある
2015年11月29日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 8:58
何でしょう?この辺にたくさんある
ほらね。
2015年11月29日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 8:58
ほらね。
雲行きが怪しい
2015年11月29日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 9:03
雲行きが怪しい
鎌ヶ岳は見えるが、御在所は雲の中
2015年11月29日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:03
鎌ヶ岳は見えるが、御在所は雲の中
この付近はほぼ平坦でノンビリできるが、風があり意外と寒い。
2015年11月29日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:08
この付近はほぼ平坦でノンビリできるが、風があり意外と寒い。
笹の小路を進むと
2015年11月29日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:14
笹の小路を進むと
ポイント10
2015年11月29日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:14
ポイント10
北の頭
2015年11月29日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:17
北の頭
山頂方面
2015年11月29日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 9:17
山頂方面
四日市市内の展望
2015年11月29日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 9:18
四日市市内の展望
山頂に着いたら、小雨が降ってきた。
2015年11月29日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 9:22
山頂に着いたら、小雨が降ってきた。
三角点タッチ
小雨が降ってきても、これは忘れない。
2015年11月29日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/29 9:22
三角点タッチ
小雨が降ってきても、これは忘れない。
山頂は平坦で広い
2015年11月29日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/29 9:22
山頂は平坦で広い
おまけに展望もよし
2015年11月29日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 9:23
おまけに展望もよし
アンテナに見えてしまう
2015年11月29日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 9:23
アンテナに見えてしまう
入道ヶ岳山頂906.1m
2015年11月29日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/29 9:23
入道ヶ岳山頂906.1m
10分程したら雨も止み、青空がちらり
2015年11月29日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:30
10分程したら雨も止み、青空がちらり
登山バナナ
2015年11月29日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 10:08
登山バナナ
風があったので、木の陰に隠れながら無線運用。
10局ほど交信できました。
地元の無線仲間とも山頂〜山頂交信もできました。
2015年11月29日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 11:05
風があったので、木の陰に隠れながら無線運用。
10局ほど交信できました。
地元の無線仲間とも山頂〜山頂交信もできました。
山頂に2時間もノンビリしちゃいました。
相変わらず雲が多い。
2015年11月29日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 11:37
山頂に2時間もノンビリしちゃいました。
相変わらず雲が多い。
では下山です。
2015年11月29日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 11:37
では下山です。
いやー、ここはいい所です。
気にいりました。
2015年11月29日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 11:38
いやー、ここはいい所です。
気にいりました。
下山は二本松尾根コース
2015年11月29日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 11:39
下山は二本松尾根コース
イヌツゲ、アセビが多いようです。
2015年11月29日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 11:46
イヌツゲ、アセビが多いようです。
下山も登山道はしっかりと整備されている。
2015年11月29日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 11:52
下山も登山道はしっかりと整備されている。
二本松避難小屋
2015年11月29日 11:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 11:58
二本松避難小屋
分岐を椿大神社へ
2015年11月29日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 12:00
分岐を椿大神社へ
ここは右へ
2015年11月29日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 12:19
ここは右へ
登山口
2015年11月29日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 12:23
登山口
広い河原になっている
2015年11月29日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 12:23
広い河原になっている
ここまで車が入れるのね。
2015年11月29日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 12:24
ここまで車が入れるのね。
ここは、井戸谷コースと二本松尾根コースの登山口
2015年11月29日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 12:24
ここは、井戸谷コースと二本松尾根コースの登山口
北尾根登山口に戻った。
2015年11月29日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 12:29
北尾根登山口に戻った。
紅葉
2015年11月29日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 12:32
紅葉
朝は誰もいなかったが、
2015年11月29日 12:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 12:36
朝は誰もいなかったが、
駐車場も車で一杯です。
2015年11月29日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 12:37
駐車場も車で一杯です。
撮影機器:

感想

前泊は、二日続けて道の駅菰野
温泉も二日続けてアクアイグナスへ。
温泉は男女入れ替わってました。
温泉の種類はおなじでしたが、露天風呂のレイアウトが違ってました。

道の駅から椿大神社までは30分位です。
入道ヶ岳山頂はとても広くて、四日市方面に開けており展望もよし。
ノンビリお昼ご飯を食べるのもよし、無線運用にももってこいです。

気が付いたら、この入道ヶ岳を登り鈴鹿セブンマウンテンコンプリートです。
セブンマウンテンの中で一番いい所だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

鈴鹿セブンマウンテンコンプリート おめでとうございます
四日市方面の景色がバツグンですね。ぜひ、行ってみたくなりました。
TTdonaldさんのレコはとても参考になります。
私の方は、早起きがしづらい季節となり、なかなか山行のパワーが出なくなってきました。そんなとき、TTdonaldさんのように車中泊で、前日に現地に入っておくスタイルもいいなあと思っています。JF2LRRさんは、山行の服を着て寝ると、朝スタートしやすいそうですが・・・
今年中にあと1,2鈴鹿セブンマウンテンを狙っています。また、機会があえばスノーハイキングでもご一緒にお願いします。
2015/12/3 22:25
Re: 鈴鹿セブンマウンテンコンプリート おめでとうございます
私も早起きは苦手なので、前泊車中泊が楽に早く登山口に行けるお勧めパターンです。
おまけに鈴鹿山系なら、家からよりも職場から直行が近くなので高速代も浮きます。
また一緒に行きましょうね。
2015/12/7 22:41
祝7サミット完踏
寒くなかったですか?
年内にあと2つ位と思っていましたが、最近急に寒くなってテンション下がってます(笑)
心は積雪登山に向いています
2015/12/4 7:21
Re: 祝7サミット完踏
鈴鹿といえども山頂は十分寒くなりましたね。
山頂での無線運用には辛い季節です。
ログ取りが、大変!!まともに字が書けなくなりますね。
2015/12/7 22:43
コンプリート、おめでとうございます。
鈴鹿セブンマウンテン、そのうち私も狙います。
ピンクのお花はアセビではないかしら?

お天気よく、車中泊、無線と楽しまれた週末でしたね
このあいだ、タモリ倶楽部でアマチュア無線をやってました。
YLって言葉を覚えましたよ〜(笑)
2015/12/4 22:15
Re: コンプリート、おめでとうございます。
そうそうアセビですね。
おおおおお!YL覚えましたか!!
rokuさんもYLですね。
ちなみに別れの挨拶でまたよろしくねって意味で「73(セブンティスリー)」って言います。女性には「88(エイティエイト)」っていいますよ。
88=Love & Kissesです。
もともとこれってモールス信号を使う際の略号ですね。
以上、TTdonald倶楽部でした
2015/12/7 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら