ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 778507
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

三嶺

2015年12月12日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 徳島県 高知県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:27
距離
14.1km
登り
1,349m
下り
1,355m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:08
合計
7:28
距離 14.1km 登り 1,362m 下り 1,355m
7:37
18
三嶺光石登山口
7:55
16
さおりが原分岐
8:11
8:20
175
11:15
11:29
36
12:05
23
12:28
12:33
12
12:45
13:25
68
お亀岩避難小屋
14:33
0
14:33
32
さおりが原分岐
15:05
三嶺光石登山口
お亀岩避難小屋でランチ
天候 晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
やっと光石登山口に到着!前日までの雨風のせいか、ここまでの道のり荒れていました。
2
やっと光石登山口に到着!前日までの雨風のせいか、ここまでの道のり荒れていました。
クマさん、出てこないでね。
1
クマさん、出てこないでね。
広びろとしています。
1
広びろとしています。
前日までの雨で水量が多い。
1
前日までの雨で水量が多い。
水量が多い川。
川沿いの登山道。
3
川沿いの登山道。
堂床谷出合い休憩舎、クマさんとは出合いたくなーい。
1
堂床谷出合い休憩舎、クマさんとは出合いたくなーい。
さおりが原分岐。
1
さおりが原分岐。
川を渡る。
橋から見た川の流れ。
1
橋から見た川の流れ。
ハ丁ヒュッテ、体温調節のため薄着に!
3
ハ丁ヒュッテ、体温調節のため薄着に!
ハ丁ヒュッテ分岐標識。
ハ丁ヒュッテ分岐標識。
堂床綱附森新道分岐。
1
堂床綱附森新道分岐。
登山道の崩落個所を振り返る、上を迂回した。
登山道の崩落個所を振り返る、上を迂回した。
沢を進む、奥に目指す山か?いい景色!
2
沢を進む、奥に目指す山か?いい景色!
川を渡る。
次の橋は、気をつけてゆっくり。
2
次の橋は、気をつけてゆっくり。
奥に山、いいね〜!
それにしても水量が多い。
奥に山、いいね〜!
それにしても水量が多い。
川を渡る。渡り易いところを探して、ジャンプ!
川を渡る。渡り易いところを探して、ジャンプ!
荒れている川の洲を進む。
荒れている川の洲を進む。
川の洲を進む、水量が多い。
川の洲を進む、水量が多い。
川を渡る、ジャンプ!
川を渡る、ジャンプ!
川にかかる橋、気をつけてゆっくり。
2
川にかかる橋、気をつけてゆっくり。
何だこれは?もしかしてクマさんの…。よく見るとキノコでした。
1
何だこれは?もしかしてクマさんの…。よく見るとキノコでした。
川を渡る、ジャンプ!
川を渡る、ジャンプ!
明るいところに出てきました。
2
明るいところに出てきました。
いい天気、沢の流れがいい感じ!もうちょっとかな。
2
いい天気、沢の流れがいい感じ!もうちょっとかな。
光石登山口分岐
三嶺山頂方向、白いものが!
1
三嶺山頂方向、白いものが!
三嶺山頂方向
天狗塚方面
溶けていて無いと思っていた霧氷が…!
うれしい!
5
溶けていて無いと思っていた霧氷が…!
うれしい!
ガスが…!
三嶺山頂!
三嶺ヒュッテ方向、ガスで見え隠れ。
1
三嶺ヒュッテ方向、ガスで見え隠れ。
山頂に戻る、それにしても誰もいない。
3
山頂に戻る、それにしても誰もいない。
西熊山へ、霧氷がうれしい!山に感謝!
2
西熊山へ、霧氷がうれしい!山に感謝!
笹原を進む。
テキサスゲート
西熊山と霧氷。
三嶺を振り返り見る。
2
三嶺を振り返り見る。
また振り返る。
光石登山口からの谷を上から見る。
2
光石登山口からの谷を上から見る。
西熊山山頂!
三嶺を振り返り見る。
1
三嶺を振り返り見る。
お亀岩避難小屋が見える。
1
お亀岩避難小屋が見える。
ガスがかかってきて幻想的。
2
ガスがかかってきて幻想的。
眼下に、お亀岩避難小屋。
1
眼下に、お亀岩避難小屋。
お亀岩避難小屋
ランチタイム、靴とソックスは、笹の露でズグズグ状態!
1
ランチタイム、靴とソックスは、笹の露でズグズグ状態!
水場の水量も多い。
1
水場の水量も多い。
お亀岩避難小屋より下山、気をつけて。
2
お亀岩避難小屋より下山、気をつけて。
川を渡る、ジャンプ!
1
川を渡る、ジャンプ!
川を渡る、ジャンプ!
2
川を渡る、ジャンプ!
ハ丁ヒュッテ
橋を渡ります。朝より水量が多いのでは?
2
橋を渡ります。朝より水量が多いのでは?
光石登山口に到着!
2
光石登山口に到着!
光石登山口の貼り紙
1
光石登山口の貼り紙
光石登山口の貼り紙
1
光石登山口の貼り紙
帰り道の紅葉。

感想

先日、西山林道登山口より綱附森のピストンをした際、光石登山口から三嶺・天狗塚に向かう趣深山さんに出会い、光石からの三嶺を勧めていただき、今回の山行となりました。
これまで、三嶺は、名頃、いやしの温泉郷から登っていたので、高松から光石登山口まで行くのが想像通り遠かった〜!登山口に着いた時は、ホッとし、早くも小さな達成感って感じ。
特に、前日までの雨風のせいか、途中で通行止めがあり、また落石や木の枝葉で道が荒れ、石や枝葉を横に除けながらであったので、余計遠く感じました。
さぁ楽しみにしていた光石登山口から出発です。
登山口には「熊に注意」の貼り紙、クマさん出てこないでね!
しばらく進み、堂床谷出合い休憩舎、クマさんとの出会いは避けたい。
それにしても、川の水量が多いのでは?初めての登山道なので、いつもの水量がどれくらいなのかわからないが、多いと思う。
ハ丁ヒュッテに着き、体温調節のため薄着に!
しばらく進むと登山道の崩落が…。上に迂回するが、これがたいへん、もがきもがき、ようやく向こう側に(よく考えると下から行けたかも?)、疲れました。
登山道は、川沿い、沢、進んで行くと、川を渡るポイントに、川は水量が多い。どこから渡ろうかと、何とか渡れそうなところを探す。石から石にジャンプ、ジャンプ、やった〜!
それからも、川を渡るポイントが数箇所あり、ジャンプ、ジャンプ、大成功!
渡れなかったら引き返しのルート替えもあり得るので、なんとか渡れる程度の水量で良かった。
沢を進んで行く途中、前方の高いところに、輝く山が、目指す山、三嶺か?川があって向こうに高い山、上高地から見るアルプスのようだ!
林道を抜け、視界が開けたところに出る。
天気は、晴天、暖かい。予想通り雪は全然見当たらない。少し残念。一応、アイゼン持ってきたのに…。
光石登山口分岐に到着、三嶺頂上方向を見ると、木に白いものが、なんと霧氷が…!頑張って溶けずに残っていました。うれしい!雪は見ることができなかったけど、霧氷を見れるとは、幸運!山、自然に感謝です。
三嶺頂上、やっと着いた!気持ちいい!山頂独り占めでした。三嶺で誰もいないとは…。だんだんガスが増えてきた。
山頂を満喫し、西熊山へ、途中、何度か三嶺の威容を振り返り見て、また、溶け落ちる霧氷を見ながらの縦走、いいものです。
ただ、笹の露が多く、靴の中がズグズグに、仕方ないな〜って感じです。
西熊山山頂も登山者無し、景色はまずまず、いい気持ちです。
西熊山から天狗塚方面へ、今回は、天狗塚・牛の背は断念し、お亀岩から下り、お亀岩避難小屋へ。
お亀岩避難小屋でランチタイム、ズグズグの靴とソックスを脱ぎ、リラックス、ゆっくりできました。
下りも、川沿い、沢の登山道があり、川を渡るポイントでは、ジャンプ、うまく渡れました。
今回の山行で、登山者に一人も会っていなかったのですが、ハ丁ヒュッテ手前で、遂に、やっと会うことができました。ペアで、お亀岩避難小屋に泊まるとのことでした。いいな〜。
その後、ハ丁ヒュッテを過ぎ、光石登山口に無事に下山することができました。
今回の山行は、川の水量が多かったものの、渡れる程度であり、天気にも恵まれ、景色も楽しめ、三嶺の別の姿を見ることができ、最高の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人

コメント

山岳部員より
念願の光石よりの登山、完遂、おめでとう!
川の水量多かろうが、崩落個所あろうが、石立山を制覇していますから、どおってことないですよね、その体力には感服します。
地図がアップで来てよかったですね、非常に分かりやすくなりました。
次の山行きを楽しみにしています。
2015/12/14 19:00
Re: 山岳部員より
birdieさん、コメントありがとうございます。光石登山口からの三嶺に行きたかったので、本当に良かったです。いろいろアドバイスありがとうございました。
2015/12/14 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら