記録ID: 782114
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
農鳥岳〜笹山
2015年12月19日(土) ~
2015年12月20日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 16:59
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 3,066m
- 下り
- 3,059m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:30
距離 7.9km
登り 1,820m
下り 149m
6:30
510分
スタート(奈良田の湯 ジオパーク駐車場)
15:00
幕営地(大門沢降下点)
2日目
- 山行
- 10:35
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 10:45
距離 21.6km
登り 1,249m
下り 2,911m
5:45
45分
幕営地(大門沢降下点)
6:30
6:40
380分
農鳥岳
13:00
210分
笹山
16:30
ゴール
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は2300辺りから。例年なく少なめだが序盤融けた雪が凍結しているのでチェースパイクあたりが使い勝手良さそう。 |
写真
装備
備考 | 軌跡は借り物です。 |
---|
感想
久々のレコ。
そして久々のガッツリ系の山行でした。
雪、少ないよ。けど楽しめたよ。
今週、南岸低気圧が来そうだけど暖気が入るので雪は期待できそうにないとの事です。
年末行かれる方、興をつけて。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する