絶景パノラマコース//扇沢〜針ノ木岳〜スバリ岳〜赤沢岳〜鳴沢岳〜岩小屋沢岳〜種池山荘〜扇沢
- GPS
- 11:30
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 2,180m
- 下り
- 2,207m
コースタイム
〜スバリ岳2752m(9:47/9:59)〜赤沢岳2678m(11:08/11:28)〜鳴沢岳2641m(12:04/12:11)
〜新越山荘(12:38/12:47)〜岩小屋沢岳2630m(13:24/13:28)〜種池山荘(14:26/14:32)
〜爺ヶ岳登山口1350m(16:39)〜扇沢駐車場(16:53)
所要時間:11時間30分 歩数:49,493歩
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・深夜1時ごろ駐車場の到着しましたが、ほぼ満車でした。 この後ぞくぞく車両が来ましたが停められずに、路駐、 有料駐車場開場待ち等していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上のコース状況、危険個所は下記です。 1.針ノ木雪渓は巻道の夏道となっており、急な鎖場ですので、注意が必要です。 雪渓を横切るのは1ヶ所のみの10m余りですが、ツルツルで非常に滑りやすい ですので、細心の注意が必要です。今回の山行で一番怖かったところです。 2.赤沢岳頂上手前の登りは、急なガレバで、転落事故が起こっている注意書き の標識がありましたので注意が必要ですが、ゆっくり確実に登れば問題ありま せん。 3.鳴沢岳の下りは急斜面です。転落注意および落石させないよう注意が必要 です。 |
写真
感想
8月20日の北アルプス山行以後、近場の短時間の山歩きが続いて、足が疼いて
きたので、少し長く歩いてみようと、予てより気になっていた針ノ木、スバリ、
赤沢岳の扇沢を起点とした周遊(周回)コースにトライしました。
このコースは、コースタイムが15時間45分で少し長すぎるのですが、日光、尾瀬
では同程度の日帰りを歩いているので、何とかなると思い、出かけました。
尚、このコースは下記の方を参考にしました
このヤマレコの”bikihanako"さんや
”とらZ”さんの http://ameblo.jp/tora-hammill/
とても若い彼らのように早くは登れませんが、歩いてどのくらいで着けるかな
なんて、勝手に11時間から11時間半ぐらいという希望的予想を立てました。
夜中の1時に扇沢駐車場に着いたのですが、この広い駐車場がこの時間でこれかよ
というくらい駐車場は満車に近く、何とか最後に近い空き場所に駐車することが
できました。
仮眠して、4時半起床し、予定通り5:20分頃出発です
最初の針ノ木雪渓の登りは約1000mありますが、先が長いといつも最初の
登りで頑張りすぎて、後半で疲れてペースダウンしてしまうので、今日はセーブ
して余力を持ちながら行こうと、自分に言い聞かせて登り始めました。
途中、針ノ木雪渓を一部横切るところがあり赤線で渡るところに印がついていま
したが、この約10m余りの雪面がツルツルで滑り、ストックがなかったら滑り
落ちていたかもしれないと思うくらいで、肝を冷やしました。
後続の方がおり、ストックを持ってなかったのですが、どう渡るのか上から見て
いましたが、やはり苦労しているようで、雪渓のガレバにあがり渡る距離を最小
限にして何とか渡ったという感じでした。
その後は巻道の夏道で鎖のある急斜面で、登るのに労力を消耗し、以後も急坂
でしたが、整備されている道で、セーブしながら登った割には針ノ木峠に早く
着きました。
途中であっさり速い方に抜かれるし、後続の方も同じくらいのタイムだったので、
なんと解釈してよいかわからないところもありますが・・・
針ノ木岳に到達すると、薄い雲は多少ありますが、360度絶景で、すばらしい
景色にめぐりあうことができました。
今まで北アルプスは、南部側からしか見た記憶が残ってなかった(30年程前に
白馬、鹿島槍は登りましたが記憶が???)ので、ここから見る景色には完全に
方向音痴になってしまい、山の名前をいた方に教えていただきました。
その方にこれから、一周して扇沢まで下るといったら、随分驚かれてしまいまし
た。
これから、スバリ、赤沢、鳴沢岳に向かいますが、ほとんど人に会わない。
こんな絶景が広がっているのに・・・
新越山荘までに会ったのは21人。
1時間に1組会うくらいです。
100名山から離れるとこんな感じなのでしょうか?
順調にスバリへ到達し、赤沢へ向かいますが1時間50分のCTのところを休み
なしで行こうとしたのは少し無理なようで、頂上直前で少しへばってしまいまし
た。
以後は休憩を適度にとりながら、順調に歩くことができ、気持ち良さを実感し
ながらの山歩きです。
新越山荘を過ぎると、扇沢から新越山荘へ向かう登山者が多くなり、挨拶を交わ
機会も多くなりました。
岩小屋沢岳からの下りはなだらかな土面の歩きやすい登山道で、ガスで周囲の景
色が見えないためか地元の山を歩いているかのような錯覚を感じました。
種池山荘まで来ると、さすがに賑わっており、次から次へとグループの登山者が
登ってきます。
ここからの下りが、今回のコースで一番苦しいところですが、最後の踏ん張りで
ペースを落とさないように下りました。
登山口に到着したときには、さすがにほっとしました。
6月に谷川連峰に行ったときは、最後の下りで両足が痙攣し力不足を実感したの
ですが、今回は特にそういう兆候もなく予想時間の11時間30分で完歩するこ
とができました。
今回は天候にも恵まれ体調も良かったために、順調に歩けたと思います。
ロングコースを歩くのは苦しいですが、その達成感は格別です。
またどこかのロングコースを歩いてみたいですね。
<追記>
このコースの眺望は最高で、針ノ木岳のみでももちろん最高。
是非、行かれることをお勧めします!!
URU-12さん、はじめまして。
感想の文章でご紹介頂きました?bikihanakoと申します
素晴らしいお写真で楽しく拝見させて頂きました 自分が歩いた2年前は、写真を撮るという習慣がなかったため、画像が一枚も残っておらず当時のことを忘れかけていましたが、URU-12 さんのレポを拝見して少しずつ思い出してきました。立山連峰、黒部湖、雪渓、、、良いものですね その時も、北アルプスとは思えないくらい静かな山歩きが楽しめました。
またよろしくお願いします。
bikihanako
bikihanakoさん はじめまして。
URU-12と申します。
山行記録をご覧いただきありがとうございます。
勝手に名前を載せてしまいました。
bikihanakoさんの山行記録を見て、ここに行くことにしました。
こんなに景色の素晴らしいコースなのに、あんなに人が少ない
なんて信じられません。
bikihanakoさんの山行記録を今後とも見させていただきたいと
思います。
とても、あんなに早くは登れませんが。
今後ともよろしくお願いいたします。
URU-12さんはじめまして、
vottiと申します。
針ノ木岳からの素晴らしい写真拝見させていただきました。
パノラマがとくに素晴らしいですね。
URU-12さんの登った翌日に、大天井の巻道から高瀬ダム湖ごしに針ノ木岳を見て、登ってみたいと思いました。
表銀座をはじめて歩いて、次は針ノ木。なんて人は少ないでしょうが…
それにしても昨日は磐梯山ですか!
すごいです。
そして、携帯戻ってきてよかったですね。
じつは私も中房登山口でデジカメ置き忘れてしまい 、
気が付いて戻ってきたら、
小屋のスタッフに届けていただいた方がいて助かりました。
感情移入して思わず拍手クリックしてしまいました。
本当に山好きな人はさわやかですね。
針ノ木の参考にさせていただきます。
よろしくお願いします
vottiさん
はじめまして。
コメントいただきありがとうございます。
携帯はまだ手元にはありませんが、見つかって良かったです。
針ノ木のパノラマ写真も喜んでいただいてうれしいです。
パノラマ写真は訪問者数が少ないので、見ていただけると
本当にうれしいです。
針ノ木のコースは、大天井や常念尾根からみる槍穂とは違う
奥行きのある山並みが見えると思います。
まだ、今シーズン間に合いますので、是非行かれてみては
いかがでしょうか?
URU-12さん
アドバイスありがとうございます。
すでに行きたがってます(笑)
おっしゃるとおり奥行きのある山並み、V字谷に惹かれています。
パノラマ写真の訪問者数を見てびっくりしました。
ぜひみなさんに観ていただきたい素晴らしい写真だと思います。
それではまた参ります!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する