奥三河パワートレイル試走(小松エイド→鳳来寺山)
- GPS
- --:--
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 2,549m
- 下り
- 2,787m
コースタイム
天候 | 快晴(北風が強い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
○鳳来寺山から小松口まではバスを利用 8時27分発(土日)、運賃990円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
試走コースは、東海自然歩道なので標識がありトレイルも明瞭です。 棚山高原手前付近は、林道からトレイル入り口が判りにくい箇所が2つあり。 |
写真
感想
今年に引き続き、来年も奥三河パワートレイルにエントリーしましたので、第二エイドの小松から鳳来寺山まで試走してきました。
【鳳来寺山から小松の移動】
バスを利用して、鳳来寺から小松口まで移動しました。休日の始発バスは8:27発で運賃は990円です。移動時間は約40分程度。
【小松⇒和市集落】
和市集落までは、ひとやま山超えるルートです。林道が多く走り易く、試走の序盤としてちょうど良いコースとなります。
途中、守護神社あたりで林道からトレイル路行かず、間違って直進してしましました。看板は「休憩所」とありコース外と判断したためです。
【和市集落⇒岩古谷山】
ここで、十三曲がりの登りがあります。曲がる度に「○曲がり」の標識があり、あとどれ位なのか容易に判断できます。十三曲がりを登ったら岩古谷山です。岩古谷山は、奥三河の東海自然歩道の中で人気が高い山ですね。一方、岩古谷山以降、鳳来寺山まで誰も逢いませんでした。
【岩古谷山⇒四谷千枚田(第二関門)】
岩古谷山から鞍掛山までは、稜線のルートで登りと下りの繰り返しとなります。
また、稜線なので冷たい北風が当たりますので、ウインドブレーカー等の服装が必要です。鞍掛山から四谷千枚田は、最初は急な下りで徐々に坂が緩やかになり、だんだんとスピードアップしていきます。スピードを上げて視界が狭くなったため、標識を見落としてコースアウトになりました。
四谷千枚田の手前に水場があります。また四谷千枚田は水洗トレイがあり、水道も出ます。
【四谷千枚田(第二関門)⇒棚山高原(第三関門)】
仏坂トンネルまで2kmをロードで移動します。仏坂峠から海老峠付近までがこのコースの難所2kmで400m上昇する急登です。この急登を登り切り、しばらくすると、棚山高原まで約5kmは、下り基調の気持ちよく走れる区間です。
【棚山高原(第三関門)⇒鳳来寺】
棚山高原までくると、大変な急登がなくゴールが見えてきますが、結構、棚山高原以降は、足場が悪いルートで気持ちよく走れない区間が多いので、距離の割には意外と時間が掛かるルートです。
【おまけ、鳳来寺参道】
パワートレイルのコース外ですが、鳳来寺参道は、1400段の石段でありこのルートを走破した足では負担が大きいので、下山といってもそれなりの足を残した方がいいかもしれません。
ここの試走は交通手段大変ですよね
今年は序盤の捻挫でリタイアしたので来年はしっかり走りたいと思います。
ところで宿はどうされますか?
drunktochanさん コメントありがとうございます。
drunktochanさんの濃尾平野一周トレイルのレコ拝見しています。前回のレコで、最後に岐阜駅で680円の飲み放題 はいい企画ですね、やっぱ、こういった飴玉あると結構楽しみで頑張っちゃいますよね。また、ワンウェイのコースが多く大変参考になっております。
奥三河ですが、バスの時間の関係で8時間以内でゴールしないと暗くなることから、鳳来寺山までとしました。今回7時間でゴールできたので、次回の試走は湯谷温泉まで行こうかと思います。
大会当日ですが、前回は受付を済ませてから一旦家に帰り少し寝てから参戦しました。第二東名が来年2月に開通し時間的に早く行けるため、今回も当日自宅から行こうかと思います。
また、大会当日、お目にかかりましたらよろしくお願いします。
お犬様お二人試走お疲れ様でした。今回は一緒に行けませんでしたが…行けなくて正解だったかも?山レコ読んだだけで、お腹いっぱいです。
次回の試走、練習は、2週間で4連戦、今から恐怖を感じております。狂犬2匹、猟犬1匹についていけるよう頑張りますよ。
来年もよろしくお願いします。
この試走は、登りの足強化に持ってこいのルートですね。
今からトレイルを走り込めば、新城トレイルでいい成績が出せますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する