記録ID: 786766
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
棒ノ折・岩茸石山(さわらびの湯バス停〜御嶽駅)
2015年12月30日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:53
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,357m
- 下り
- 1,357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:50
距離 13.8km
登り 1,357m
下り 1,371m
天候 | さわやかな晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:青梅線御嶽駅から |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありませんでした。棒ノ折への登りで白谷沢最後の鎖場では、鎖に体重を掛けないようにとのことでした。暖冬のせいか凍結等は一切ありませんでした。 泥濘は棒ノ折山頂のみで、他はほとんどなし。 |
その他周辺情報 | 特にどこにも寄らず、帰りは御嶽駅近くのセブンイレブンで調達しました。 |
写真
撮影機器:
感想
今年の登り納めとして、夫婦で棒ノ折山に向かいました。
飯能駅からのバスは半分くらいの乗車率でした。さわらびの湯の駐車場もガラガラでさすがに年末だなーと感じました。
天気は良く風もなく師走とは思えないくらいの陽気で、ゴルジュも凍結等は全くありませんでした。路面状況も乾いており、棒ノ折山頂付近のみ泥濘状態でした。
時間も早かったので、混雑を避けて黒山に向かい休憩としました。
岩茸石山まではお一人とすれ違っただけで静かな山歩きでした。逆川ノ丸を越えて少し進んだ右手に開けた展望台?があり、本日初のご登場となりました!岩茸石山の登りは割と岩々していて登りごたえがありました。山頂は大勢の方々が休んでいました。
連れは惣岳山はさっさと巻いて行ってしまいましたが、僕まで巻くわけにもいかず一応山頂を踏みに行きましたが、岩自体はこちらのほうが長くはないものの厳しいと感じました。
その後はほぼ下るのみで、御嶽駅まで到着しました。駅近くにセブンイレブンがあり、無事に必需品を調達することができました。
今日も無事に楽しい山歩きができました。皆さま、一年間ありがとうございました!来年もよろしくお願いします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
今年もお疲れさまでした〜♪
良いお天気のもと、ご夫婦で登り納めとは羨ましい!
因みに、有間ダムは県内唯一のロックフィル(岩を積み上げた)ダムなのですよ。
それでは、良いお年をお向かえ下さい。
楽しく登り納めできました。
有間ダム 2回目でしたが 立派ですねー
写真追加しておきました、ご教示ありがとうございます。
来年もkazu5000さまのM度全開でのご活躍 期待しております(笑)
2016年も よろしくお願いいたします!
迎春
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m
元旦から がバッチリ ですね。
最終山行は夫婦旅でしたか
昨春、同じく名郷から上がりましたが、沢筋の凍結が怖くて尾根筋を歩きました。
それでも、途中からチェーンスパイクを履きましたが。
岩岳石山の山頂直下も凍結していましたが、チェーンスパイクを履くのが面倒なので、へっぴり腰で這うように登りました。
日光連山、右から女峰・男体・太郎でしょうか。
見事な揃い踏みです。
その隣の二枚は拙者も???です。
写真43番の白い花……に見えるのは、弦の実が弾けて花のように見えるのだと、西上州の民宿のおやじさんが言ってましたよ。
御嶽駅に下ると、駅前に7-11があるので便利です
半袖隊長
今年は 妙に暖かい日が続いていて、ギア選びが大変ですねー
実は 年末に棒ノ折を渓流沿いに登るのには ちょっと躊躇したのですが
想定以上に暖かくて積雪・凍結全くありませんでした。
もちろんチェンスパは持って行きましたが、ただの重りでしたね(笑)
「多め、丘陵」 機会があったら行ってみます、もち榎峠経由で!(笑)
僕もこれで一応 飯能方面と奥多摩方面が繋がりました・・って
あれっ、何やってるんだろ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する