ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 786850
全員に公開
ハイキング
東海

水窪から兵越峠

2015年12月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
31.5km
登り
2,280m
下り
2,280m

コースタイム

6:30 水窪町国盗り駐車場
7:35 中根山
8:45 大沢山
9:43 堀切峠
10:14 矢落峠
10:52 大ヌタ山
11:33 青崩峠分岐
12:14 青崩嶺
13:00 兵越峠
14:10 青崩峠分岐
15:30 矢落峠
16:00 池島集落
17:30 水窪町国盗り駐車場
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は水窪の国盗りの隣のトイレの横に停めました。
コース状況/
危険箇所等
予想していたより踏み跡やピンクテープが多く分かりやすい道でした。
でもGPSはあった方が良いでしょう。
152号線から水窪ダムに行く道に入って線路の下をくぐって、2軒目の家の右の階段から登山道に取り付きました。
階段を上って右に曲がると墓があります。
2
152号線から水窪ダムに行く道に入って線路の下をくぐって、2軒目の家の右の階段から登山道に取り付きました。
階段を上って右に曲がると墓があります。
道なりに行くと山作業用のレールが出てきます。
最初は跨いで行きます。
2015年12月30日 06:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/30 6:39
道なりに行くと山作業用のレールが出てきます。
最初は跨いで行きます。
次のレールは潜ります。
2015年12月30日 06:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 6:40
次のレールは潜ります。
このような林業の方の標識があります。
2015年12月30日 06:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 6:42
このような林業の方の標識があります。
少し行くと放送設備とアンテナが見えます。
2015年12月30日 06:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 6:53
少し行くと放送設備とアンテナが見えます。
分かりやすい道です。
2015年12月30日 06:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 6:53
分かりやすい道です。
鉄塔もあります。
2015年12月30日 06:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 6:55
鉄塔もあります。
小屋もありました。
2015年12月30日 07:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 7:00
小屋もありました。
標高580m付近で舗装路に出ます。
2015年12月30日 07:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 7:05
標高580m付近で舗装路に出ます。
壁があって登れないので舗装路を少し上に進みます。
2015年12月30日 07:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 7:06
壁があって登れないので舗装路を少し上に進みます。
カーブを曲がると壁がなくなるので山に取り付きました。
この後は尾根に沿って進みました。
2015年12月30日 07:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/30 7:07
カーブを曲がると壁がなくなるので山に取り付きました。
この後は尾根に沿って進みました。
このような分かりやすい道でした。
2015年12月30日 07:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 7:09
このような分かりやすい道でした。
658mのピークは白くペイントされた棒でした。
2015年12月30日 07:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/30 7:16
658mのピークは白くペイントされた棒でした。
祠もありました。
2015年12月30日 07:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 7:20
祠もありました。
倒木が多く歩きにくい所もありました。
2015年12月30日 07:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 7:25
倒木が多く歩きにくい所もありました。
中根山に到着
2015年12月30日 07:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
12/30 7:35
中根山に到着
三角点もありました。
2015年12月30日 07:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/30 7:36
三角点もありました。
1008ピークは大野山というらしいです。
テープだけありました。
【後日修正】
ここは大野山ではありませんでした。
2015年12月30日 08:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/30 8:06
1008ピークは大野山というらしいです。
テープだけありました。
【後日修正】
ここは大野山ではありませんでした。
少し石も出てきました。
2015年12月30日 08:10撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 8:10
少し石も出てきました。
林業の作業道を通る所もありました。
2015年12月30日 08:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 8:27
林業の作業道を通る所もありました。
鹿よけの柵が出てきました。
2015年12月30日 08:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 8:29
鹿よけの柵が出てきました。
青ナギに向かって柵沿いに歩きました。
2015年12月30日 08:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 8:40
青ナギに向かって柵沿いに歩きました。
観音山から南に伸びる尾根です。
快晴です!
2015年12月30日 08:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
12/30 8:44
観音山から南に伸びる尾根です。
快晴です!
青ナギは三角点だけでした。
2015年12月30日 08:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
12/30 8:45
青ナギは三角点だけでした。
設楽方面(茶臼山)方面
2015年12月30日 08:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/30 8:46
設楽方面(茶臼山)方面
青ナギから大沢山に向かう所も鹿柵がありました。
2015年12月30日 08:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/30 8:47
青ナギから大沢山に向かう所も鹿柵がありました。
やや細尾根
2015年12月30日 09:13撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 9:13
やや細尾根
大沢山に到着。
2015年12月30日 09:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
12/30 9:21
大沢山に到着。
大沢山から下る途中に作業道に出たら堀切峠の標識がありました。
2015年12月30日 09:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 9:43
大沢山から下る途中に作業道に出たら堀切峠の標識がありました。
作業道脇のコンクリートの壁から登山道に取り付きました。
2015年12月30日 09:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 9:45
作業道脇のコンクリートの壁から登山道に取り付きました。
急なのでロープがありました。
2015年12月30日 09:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 9:46
急なのでロープがありました。
黒法師岳方面が見えました。
2000m以上の山は雪が付いてました。
2015年12月30日 09:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
12/30 9:48
黒法師岳方面が見えました。
2000m以上の山は雪が付いてました。
1030mピークの三角点
2015年12月30日 09:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/30 9:58
1030mピークの三角点
大きなヌタ場?
2015年12月30日 10:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/30 10:03
大きなヌタ場?
堀切峠から矢落峠までは作業道が多くありました。
2015年12月30日 10:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 10:16
堀切峠から矢落峠までは作業道が多くありました。
作業道
2015年12月30日 10:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 10:37
作業道
矢落峠付近
2015年12月30日 10:41撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 10:41
矢落峠付近
大ヌタ山に到着
2015年12月30日 10:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
12/30 10:53
大ヌタ山に到着
三角点もありました。
ここでランチしました。
2015年12月30日 10:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/30 10:52
三角点もありました。
ここでランチしました。
青崩峠に向かう手前で舗装路に出ました。
2015年12月30日 11:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 11:29
青崩峠に向かう手前で舗装路に出ました。
熊伏山方面
2015年12月30日 11:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 11:29
熊伏山方面
青崩峠の分岐に到着。
兵越峠(右方向)に向かいました。
2015年12月30日 11:33撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 11:33
青崩峠の分岐に到着。
兵越峠(右方向)に向かいました。
写真では分かりにくいですがもの凄い急登でした。
ヘロヘロ
2015年12月30日 11:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 11:39
写真では分かりにくいですがもの凄い急登でした。
ヘロヘロ
尾根に出たら聖岳、赤石岳、荒川岳、塩見岳方面が見えました。
すごい雪!
2015年12月30日 12:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
12/30 12:00
尾根に出たら聖岳、赤石岳、荒川岳、塩見岳方面が見えました。
すごい雪!
木曽駒ヶ岳
2015年12月30日 12:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/30 12:03
木曽駒ヶ岳
さわら小屋がありました。
2015年12月30日 12:10撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 12:10
さわら小屋がありました。
青崩嶺に到着
2015年12月30日 12:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/30 12:17
青崩嶺に到着
三角点は100mくらい離れていました。
2015年12月30日 12:15撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/30 12:15
三角点は100mくらい離れていました。
珍しい三角点
2015年12月30日 12:15撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
12/30 12:15
珍しい三角点
きはだ小屋
2015年12月30日 12:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 12:39
きはだ小屋
中の尾根から池口岳方面。
あの稜線をつながないと…怖いです。
2015年12月30日 12:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 12:40
中の尾根から池口岳方面。
あの稜線をつながないと…怖いです。
黒沢山は笹で暖かそうです。
2015年12月30日 12:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 12:40
黒沢山は笹で暖かそうです。
兵越峠に下る途中で大石が。
2015年12月30日 12:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 12:44
兵越峠に下る途中で大石が。
木漏れ日が気持ちがいい!
2015年12月30日 12:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 12:50
木漏れ日が気持ちがいい!
最高です。
2015年12月30日 12:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 12:51
最高です。
御嶽山(左)と木曽駒ヶ岳(右)
2015年12月30日 12:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/30 12:54
御嶽山(左)と木曽駒ヶ岳(右)
木曽駒ヶ岳のアップ
2015年12月30日 12:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/30 12:55
木曽駒ヶ岳のアップ
御嶽山のアップ
2015年12月30日 12:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/30 12:55
御嶽山のアップ
兵越峠に到着
2015年12月30日 13:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 13:03
兵越峠に到着
兵越峠の舗装路のカーブ
2015年12月30日 13:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 13:03
兵越峠の舗装路のカーブ
兵越峠の駐車場のトイレ。
凍結防止で使用禁止でした。
2015年12月30日 13:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/30 13:04
兵越峠の駐車場のトイレ。
凍結防止で使用禁止でした。
兵越峠の標識。
13:00なので速攻で戻らなければ!
2015年12月30日 13:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/30 13:04
兵越峠の標識。
13:00なので速攻で戻らなければ!
撮影機器:

感想

今年最後の登山は赤線つなぎで締めました。
最初は矢落峠までの予定でしたが時間が早かったので兵越峠まで行ってしまいました。
帰りに矢落峠まで戻ってきたら15:30になってしまいました。このまま登山道を戻ったら暗くなり危険と判断し、矢落峠から池島集落に降り、舗装路(152号線)を8km歩いて駐車場まで帰りました。到着したのは17:30で薄暗くなってしまいました。登山道を行かなくて正解でした。

スタート時が-4℃でしたが風がなく快晴で最高のコンディションでした。
最初の駐車場から中根山の間の道が分かりにくいと思っていたら、とても分かりやすい道でした。
中根山から大ヌタ山は勾配が緩やかな稜線歩きで黒法師岳、中の尾根方面、西側の設楽方面も見え、気持良く歩けました。
青崩峠から兵越峠は急勾配で疲れましたが南アルプス、中央アルプス、中の尾根〜池口岳が見えて最高でした。
2000m以上は軽く雪が付いていて、3000m級は真っ白でした。

とてもマイナーなルートと思っていましたが踏み跡がしっかりしていたのでびっくりしました。お勧めです。

次は初日の出を山でみようかなと思っています。近所の低山ですが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1798人

コメント

ご近所
Zenjinさん、こんばんわ。

お近くにいたようで
私は道迷い最中だったので
「助けてぇZenjinさ〜ん!」
と叫べば走ってきてくれたかもしれませんね

今日も赤線つなぎですか?
2015/12/30 21:00
Re: ご近所
ritaさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
何となく今日は常光寺山かと思っていたら正解でした。
無事で何よりです。
今日も赤線つなぎでした。
二又→光明山→秋葉山→竜頭山→井戸口山→山住峠→常光寺山→大ヌタ山→青崩峠→兵越峠→白倉山とつながりました。寸又峡までもつながっています。(笑)
2015/12/30 21:11
中根山から大沢山
zenjinさん、こんばんは!
このルート一度歩きたいと思っていましたので参考にさせて頂きますね😀
ありがとうございます!
それにしても兵越峠まで行ってしまうzenjinさんには言葉がありません😁
2015/12/30 22:16
Re: 中根山から大沢山
daishohさん
こんばんは。コメンントをいただきましてありがとうございます。
大沢山から929mピーク(矢落峠)までが作業道で登山道が寸断されて分かりにくいので注意して下さい。
登山口から中根山までは先々週に常光寺山に登った後に下見をしていたのですが不安な区間でした。ここを問題なく通過できたので時間に余裕ができ(気持ちに隙ができ)兵越峠まで行こうと簡単に考えてしまいました。
舗装路を歩くのはキツイので自転車を使うのが良いでしょう。
とても気持ちが良い尾根歩きのルートなのでお勧めです。
2015/12/30 22:42
登りおさめはまたもロングですね!
Zenjinさん

こんばんは〜♪

冬休みに入って昨日から家族が皆出かけているので
一人すっかり腑抜けになり、朝から飲んでは寝るを繰り返していました(^_^;)

こんなに良い天気なのにもったいなかった…
(まだ本日は一歩も外に出てません)

登りおさめはかなりのロングですね
レコを拝見しつつコースタイムを見て暗い道を歩いていたんでは!?と不安になりました…
さすが舗装道路を歩いていらっしゃったようでほっと安心しました!

眺めも良い感じで木曽駒や御嶽や中央アルプスの景色が素晴らしくうらやましい限りです!
私も飲んだくれてないで山に行けばよかった…(^_^;)

1年間お疲れ様でした!
また来年も楽しみにしてます♪

良い年越しをお迎えください(*^_^*)
2015/12/31 20:41
Re: 登りおさめはまたもロングですね!
Ekkorinさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。

山に行きたいけど何となく行けない気分…少し分かるような気がします。

このルートから南アルプスや中央アルプスが見えるとは思ってなかったので感動しました。
このルートは半分ずつ歩く予定でしたが、歩いているうちに行けそうな気になって行ってしまいました。事前に色々なケース(途中で抜けるルートなど)を練りに練っていたので安全は確保していたつもりです。今年最後の登山はサラッと低山で済ませようかとも思いましたがチャレンジして良かったです。
山に居ると、やっぱり自分の居場所はここだなと思います。

Ekkorinさんも一年お疲れ様でした。
良いお年を!
2015/12/31 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら