ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 786976
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

三峰山 上り:登尾ルート 下り:不動滝ルート

2015年12月30日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
9.4km
登り
762m
下り
772m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:08
合計
5:16
距離 9.4km 登り 768m 下り 784m
8:26
12
スタート地点
8:38
8:39
31
9:10
9:12
62
10:14
7
10:21
10:27
5
10:32
11:31
16
11:47
107
13:34
8
13:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みつえ青少年旅行村に駐車、無料。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
みつえ青少年旅行村よりスタート。普段よりかなり駐車は少な目。
2015年12月30日 08:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 8:30
みつえ青少年旅行村よりスタート。普段よりかなり駐車は少な目。
登山口
2015年12月30日 08:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 8:39
登山口
今回は登尾ルートで。前回は登りは不動滝でいきました。ここを右に。
2015年12月30日 08:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 8:46
今回は登尾ルートで。前回は登りは不動滝でいきました。ここを右に。
こんな感じのダイトレみたいな道を登ります。雪は全くなし。
2015年12月30日 08:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 8:53
こんな感じのダイトレみたいな道を登ります。雪は全くなし。
あと2900m
2015年12月30日 09:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 9:07
あと2900m
尾根に出ました。まだ全く積雪なし。
2015年12月30日 09:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 9:10
尾根に出ました。まだ全く積雪なし。
こんな小屋があります。避難小屋,任靴腓Δ。
2015年12月30日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 9:11
こんな小屋があります。避難小屋,任靴腓Δ。
カンポの融資施設とな。中をのぞいただけ。たき火ができるみたいです。でもこんな暖かい日にはいらないですね。
2015年12月30日 09:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 9:12
カンポの融資施設とな。中をのぞいただけ。たき火ができるみたいです。でもこんな暖かい日にはいらないですね。
そして避難小屋
2015年12月30日 09:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 9:14
そして避難小屋
なかに入ってみて遠景。いい天気、でも雪がない・・・
2015年12月30日 09:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 9:16
なかに入ってみて遠景。いい天気、でも雪がない・・・
中はこんな感じ。
2015年12月30日 09:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 9:16
中はこんな感じ。
あと2300m
2015年12月30日 09:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 9:23
あと2300m
倶留尊山が見えます。
2015年12月30日 09:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 9:36
倶留尊山が見えます。
あと1600m
2015年12月30日 09:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 9:45
あと1600m
ここまできて、ようやくわずかな積雪・・・
2015年12月30日 09:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 9:51
ここまできて、ようやくわずかな積雪・・・
不動滝ルートとの合流にある避難小屋
2015年12月30日 09:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 9:55
不動滝ルートとの合流にある避難小屋
今回の中はこんな感じ。前回はごみがたくさんありました。
小休止、行動食注入。
2015年12月30日 09:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 9:55
今回の中はこんな感じ。前回はごみがたくさんありました。
小休止、行動食注入。
この時点でこの積雪・・・嫌な予感
2015年12月30日 10:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 10:06
この時点でこの積雪・・・嫌な予感
あと600m・・・でもこんな看板以前なかった気が・・・
2015年12月30日 10:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 10:09
あと600m・・・でもこんな看板以前なかった気が・・・
霜柱はきれいんですが・・・いかんせん、雪と樹氷がない。
2015年12月30日 10:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
12/30 10:12
霜柱はきれいんですが・・・いかんせん、雪と樹氷がない。
どうやらこの看板、御杖小学校の方が、設置してくれたみたいです。ありがとうございます。奥は、新道ルートとの合流。
2015年12月30日 10:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 10:13
どうやらこの看板、御杖小学校の方が、設置してくれたみたいです。ありがとうございます。奥は、新道ルートとの合流。
ここも樹氷なし・・・どうやら本日は樹氷ダメだった見たい・・・全然寒くないです。八丁平に急ぐも・・・・
2015年12月30日 10:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 10:16
ここも樹氷なし・・・どうやら本日は樹氷ダメだった見たい・・・全然寒くないです。八丁平に急ぐも・・・・
八丁平、樹氷だめでした・・・
2015年12月30日 10:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
12/30 10:19
八丁平、樹氷だめでした・・・
前回同様、天気はいいのですが(再泣)
2015年12月30日 10:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 10:22
前回同様、天気はいいのですが(再泣)
ん?でも遠くの山は雪化粧で樹氷ありそうなんやけどなぁ・・・
2015年12月30日 10:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 10:26
ん?でも遠くの山は雪化粧で樹氷ありそうなんやけどなぁ・・・
さみしく撮影。ここの樹氷の写真、今回もだめだった・・・
2015年12月30日 10:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 10:28
さみしく撮影。ここの樹氷の写真、今回もだめだった・・・
そして山頂へ。ここも樹氷だめかと思いきや・・・
2015年12月30日 10:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
12/30 10:33
そして山頂へ。ここも樹氷だめかと思いきや・・・
わずかの範囲ですが、山頂付近の北斜面に樹氷がありました!!!
2015年12月30日 10:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
12/30 10:36
わずかの範囲ですが、山頂付近の北斜面に樹氷がありました!!!
美しい・・・
2015年12月30日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
12/30 10:37
美しい・・・
エビのしっぽ(小)
2015年12月30日 10:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
12/30 10:40
エビのしっぽ(小)
少し早いですがお昼にします。本日はコレ。
2015年12月30日 10:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
12/30 10:54
少し早いですがお昼にします。本日はコレ。
昼食後、しばらくささやかな樹氷撮影。
2015年12月30日 11:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
12/30 11:24
昼食後、しばらくささやかな樹氷撮影。
青空と樹氷・・・・これ見れただけでもよしとしましょう。
2015年12月30日 11:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
12/30 11:26
青空と樹氷・・・・これ見れただけでもよしとしましょう。
遠景も美しき日です。では出発。
2015年12月30日 11:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
12/30 11:32
遠景も美しき日です。では出発。
木曽御嶽山ビューポイントだそうです。こんな見晴しのいい日でも結局どこが木曽御嶽山なのか不明。右手遠方には松阪市街地と伊勢湾もみえました。
2015年12月30日 11:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
12/30 11:39
木曽御嶽山ビューポイントだそうです。こんな見晴しのいい日でも結局どこが木曽御嶽山なのか不明。右手遠方には松阪市街地と伊勢湾もみえました。
新道ルート合流に戻りました。前回は新道ルートでしたが、いまいちな道だったので、不動滝ルートで降ります。
2015年12月30日 11:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 11:49
新道ルート合流に戻りました。前回は新道ルートでしたが、いまいちな道だったので、不動滝ルートで降ります。
避難小屋にもどり、小休止。コーヒーとお菓子。
2015年12月30日 12:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 12:03
避難小屋にもどり、小休止。コーヒーとお菓子。
ここから不動滝ルートで降ります。
2015年12月30日 12:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 12:14
ここから不動滝ルートで降ります。
登山口まではあと何メートル?
2015年12月30日 12:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 12:42
登山口まではあと何メートル?
橋が新しくなってました。ありがとうございます。
2015年12月30日 12:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 12:46
橋が新しくなってました。ありがとうございます。
木が伐採多数ありました。でも不思議なことに伐採された多数の木の数と、切株の数が一致しません。切られた切株があまり見当たらず。謎です。
2015年12月30日 12:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 12:50
木が伐採多数ありました。でも不思議なことに伐採された多数の木の数と、切株の数が一致しません。切られた切株があまり見当たらず。謎です。
不動の滝まで降りました。
2015年12月30日 13:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
12/30 13:05
不動の滝まで降りました。
林道取り付きまで降り・・・
2015年12月30日 13:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 13:15
林道取り付きまで降り・・・
駐車場に戻りました。
2015年12月30日 13:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 13:42
駐車場に戻りました。
トイレにて。矛盾する言葉にはまりました(笑)
節水するのか水を出すのか、どっちでしょう。
2015年12月30日 13:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
12/30 13:41
トイレにて。矛盾する言葉にはまりました(笑)
節水するのか水を出すのか、どっちでしょう。
そして車に戻るといつもの割引券挟んでくれてました。ありがとうございます。
2015年12月30日 13:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
12/30 13:45
そして車に戻るといつもの割引券挟んでくれてました。ありがとうございます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 雨具 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 予備電池 GPS 携帯 タオル ストック カメラ

感想

暖冬の今年、普段なら今頃金剛山に行っているのですが、今年も樹氷を見たくていろいろプランを考えました。金剛山は全くダメ、でもほかの人のレコをみるに、三峰山は積雪あまりないものの樹氷があるみたいで、行くことにしました。しかし・・・残念ながら昨日と今日で2〜3日前にあった樹氷がとけたみたいで、八丁平+樹氷の写真を撮ろう!と思っていったのに全くダメでした。前回今年2月に行った時の方がまだましでした。前回は登頂した時間が遅すぎて樹氷がとけてしまいだめだったので今回は早めの時間に登頂したのですけどね・・・これからも寒波は期待できないみたいで、どうやらしばらく三峰山の樹氷は期待できないと思います。
ということで、再度樹氷もとめてほかの山にリベンジします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら