ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 787076
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 硫黄岳

2015年12月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
いちげI&K その他1人
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
921m
下り
929m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:56
合計
5:56
7:10
29
7:39
49
8:28
35
9:03
57
10:00
10:08
14
10:22
10:32
45
11:17
11:55
40
12:35
31
13:06
さくら平駐車場
天候 快晴 強風
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さくら平駐車場 6時45分頃到着で車3台ありました。唐沢鉱泉分岐では雪は全くありませんが、さくら平までの途中から圧雪された雪があり凍結しています。4WD、スタッドレスが望ましいかと思います。
コース状況/
危険箇所等
夏沢峠経由の硫黄岳までは良く踏み固められています。赤岩の頭からの下りはトレースはありますが雪が多く登山者の数が少ないので少し踏み込みます。
さくら平駐車場ゲートです。今年は雪が少ないです。
2015年12月30日 08:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:09
さくら平駐車場ゲートです。今年は雪が少ないです。
夏沢鉱泉のハイエースを改良した、キャタピラー車です。まだ出動はないらしいです。
2015年12月30日 08:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 8:36
夏沢鉱泉のハイエースを改良した、キャタピラー車です。まだ出動はないらしいです。
夏沢鉱泉です。
2015年12月30日 08:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 8:39
夏沢鉱泉です。
こんな感じの登山道を歩きます。雪が少なく小石が出ているので歩きにくいです。
2015年12月30日 08:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:47
こんな感じの登山道を歩きます。雪が少なく小石が出ているので歩きにくいです。
オーレン小屋に到着です。ここまでは春のような天気でした。しかしなんとなく微風がありました。悪い予感がします。
2015年12月30日 09:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 9:28
オーレン小屋に到着です。ここまでは春のような天気でした。しかしなんとなく微風がありました。悪い予感がします。
夏沢峠に出た途端に強風が吹き荒れていました。
2015年12月30日 10:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:03
夏沢峠に出た途端に強風が吹き荒れていました。
ヒュッテより硫黄岳を眺めると急な斜面を登山者が身をかがめながら強風の中登っています。
2015年12月30日 10:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 10:04
ヒュッテより硫黄岳を眺めると急な斜面を登山者が身をかがめながら強風の中登っています。
私たちも完全装備で登りはじめます。
2015年12月30日 10:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:19
私たちも完全装備で登りはじめます。
浅間山です。景色ははっきりしていて綺麗です。
2015年12月30日 10:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/30 10:11
浅間山です。景色ははっきりしていて綺麗です。
御岳山です。
2015年12月30日 10:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/30 10:21
御岳山です。
乗鞍岳です。
2015年12月30日 10:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/30 10:21
乗鞍岳です。
穂高岳、大キレット、槍ヶ岳が綺麗に眺められます。
2015年12月30日 10:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/30 10:21
穂高岳、大キレット、槍ヶ岳が綺麗に眺められます。
北アルプス一望です。
2015年12月30日 10:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 10:45
北アルプス一望です。
硫黄岳山頂が見えてきました強風です。写真では強風を撮ることができません。
2015年12月30日 10:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/30 10:39
硫黄岳山頂が見えてきました強風です。写真では強風を撮ることができません。
山頂のケルンが見えましたが風は何しろ強いです。何度かあおられました。爆裂火口に落ちれば大変です。
2015年12月30日 10:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/30 10:59
山頂のケルンが見えましたが風は何しろ強いです。何度かあおられました。爆裂火口に落ちれば大変です。
強風の中、後続の登山者の方々が登ってきます。
2015年12月30日 10:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 10:59
強風の中、後続の登山者の方々が登ってきます。
広い山頂に到着です。美農戸や本沢温泉からも登ってきますので頂上は登山者が多くいました。
2015年12月30日 11:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/30 11:01
広い山頂に到着です。美農戸や本沢温泉からも登ってきますので頂上は登山者が多くいました。
山頂の反対側には中央アルプスが眺められました。
2015年12月30日 11:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 11:08
山頂の反対側には中央アルプスが眺められました。
横岳、赤岳、間に権現岳、阿弥陀岳がかっこよく眺められます。
2015年12月30日 11:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/30 11:12
横岳、赤岳、間に権現岳、阿弥陀岳がかっこよく眺められます。
またまた穂高岳、大キレット、槍ヶ岳です。何回見ても感動します。
2015年12月30日 11:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/30 11:14
またまた穂高岳、大キレット、槍ヶ岳です。何回見ても感動します。
横岳山頂です。山頂にいる登山者が見えます。
2015年12月30日 11:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 11:25
横岳山頂です。山頂にいる登山者が見えます。
アップの赤岳山頂です。赤岳も強風かもしれません。
2015年12月30日 11:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 11:25
アップの赤岳山頂です。赤岳も強風かもしれません。
風が強いので写真を撮ってすぐに赤岩の頭方面に下山です。
2015年12月30日 11:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:10
風が強いので写真を撮ってすぐに赤岩の頭方面に下山です。
赤岩の頭に着くとほとんど風はありません。ここで余裕ができ北アルプスの山座同定を楽しみました。至福の時間です。
2015年12月30日 11:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/30 11:30
赤岩の頭に着くとほとんど風はありません。ここで余裕ができ北アルプスの山座同定を楽しみました。至福の時間です。
赤岩の頭からオーレン小屋に下ります。2〜3人分のトレースしかありません。
2015年12月30日 11:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 11:32
赤岩の頭からオーレン小屋に下ります。2〜3人分のトレースしかありません。
急な斜面を少し深い雪の中をどんどん下ります。早いです。
2015年12月30日 11:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 11:42
急な斜面を少し深い雪の中をどんどん下ります。早いです。
オーレン小屋に到着です。強風からも解放されました。
2015年12月30日 12:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:16
オーレン小屋に到着です。強風からも解放されました。
オーレン小屋で昼休憩です。小屋からは朝登った硫黄岳の稜線が綺麗に眺められます。稜線を下っている登山者が見えますが、多分まだ強風の中を下っていると思います。写真では強風は撮れません。今日は硫黄岳に乾杯。
2015年12月30日 12:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/30 12:42
オーレン小屋で昼休憩です。小屋からは朝登った硫黄岳の稜線が綺麗に眺められます。稜線を下っている登山者が見えますが、多分まだ強風の中を下っていると思います。写真では強風は撮れません。今日は硫黄岳に乾杯。
夏沢鉱泉に着きました。大夫お客さんがいるようでした。
2015年12月30日 13:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 13:35
夏沢鉱泉に着きました。大夫お客さんがいるようでした。
夏沢鉱泉の庭から穂高岳、槍ヶ岳がくっきりと綺麗に眺められます。
2015年12月30日 13:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/30 13:37
夏沢鉱泉の庭から穂高岳、槍ヶ岳がくっきりと綺麗に眺められます。
さくら平駐車場に着きました。車の数は変わりませんでした。山頂にいた登山者は、美農戸からの方々が多いのかもしれません。
2015年12月30日 14:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 14:00
さくら平駐車場に着きました。車の数は変わりませんでした。山頂にいた登山者は、美農戸からの方々が多いのかもしれません。
撮影機器:

感想

年末の八ヶ岳山行は、天狗岳が多かったのですが今年は雪が少ないという情報なので、さくら平から硫黄岳に登ってきました。本当に雪が少なくさくら平までの林道は途中から圧雪された雪道の林道で唐沢鉱泉との分岐までは全く雪がありませんでした。オーレン小屋までは春のようなポカポカ陽気。夏沢峠に着いたとたん嫌な予感が的中、強風の世界に入り込まされました。八ヶ岳ならこのくらいの風は当たり前と思いながら黙々と登り無事山頂に到着しました。風の強い分はっきりしていて綺麗な景色を眺めることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

あけましておめでとうございます
ichigeさん
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

硫黄岳に行かれたのですね。
一度無雪期の硫黄岳に桜平駐車場に車を停め登ったのですが、桜平駐車場までの道に
かなり冷や汗をかきながら行きました。
積雪期はやはり4WDのスタッドレスでないとちょっと厳しいんですね。
一応4WDのスタッドレスですが、あの桜平までの道中を考えると
ちょっと二の足を踏んでしまいそうです。

今回のレコを拝見させて頂きますと天気も良さげでいいですね、、、とはいえ
風は強かったご様子。
やはり冬の南八ヶ岳は風が強いイメージがありますが、やはり強風だったのですね。
そんな強風の中での硫黄岳山頂からの眺めは格別でしょうね。
写真を拝見しているだけでも眺望の素晴らしさを感じられます。
やはり雪山はいいですね〜〜
2016/1/3 2:08
Re: あけましておめでとうございます
akanetouchanさん
明けましておめでとうございます
今年もよろしお願いします。
akaneさんは思いもかけないところに行くのでとても面白くレコ読ませてもらっています。
しばらくは日帰りの雪山と地元の里山ですね。
私たちの今年の目標は、剣岳ノーマルルート、西穂、奥穂の縦走です。
2016/1/3 9:19
眺望がとてもきれいです。
あけましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりありがとうございました。
忘年会のあとすぐに八ケ岳の硫黄岳とはさすがです。
眺望がとてもきれいで素敵です。
いつか連れて行ってください。
ただしゆっくりでないとだめですが。
今年はまた天狗岳か赤岳ですか?
ヤマレコを楽しみにしております。
今年もよろしくお願いします。
2016/1/3 17:58
Re: 眺望がとてもきれいです。
iiyuさん、おはようございます。
そして、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
谷川岳は、お天気が良く、今年の初登りは大成功でしたね
何回、行っても本当に谷川岳は、いいですよね
今年の目標はありますか?また、ご一緒お願いします
2016/1/4 10:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら