ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 787566
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

天覧山〜多峯主山〜天覚山〜大高山(飯能アルプス)

2015年12月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
14.2km
登り
1,063m
下り
996m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:18
合計
6:23
距離 14.2km 登り 1,064m 下り 997m
9:56
7
スタート地点
10:03
4
10:07
10:08
27
10:35
12
10:47
35
12:45
10
13:47
13:48
25
14:13
14:21
59
15:20
15:27
24
15:51
27
16:18
16:19
0
16:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飯能市民会館前無料駐車場、帰りは吾野から飯能まで電車
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なし、ルートは明瞭で間違えるとこはほぼ無いかな
その他周辺情報 奥むさし館、宮沢湖温泉、休暇村あじさい館等
さて出発です。またもや10時とマッタリスタート
2015年12月31日 09:57撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 9:57
さて出発です。またもや10時とマッタリスタート
天覧山中段、こんな小屋あったっけ。ここまで電球が点いてました、初日の出向けかな
2015年12月31日 10:03撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 10:03
天覧山中段、こんな小屋あったっけ。ここまで電球が点いてました、初日の出向けかな
いつものむーま君
2015年12月31日 10:03撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 10:03
いつものむーま君
はい、天覧山山頂GET
2015年12月31日 10:07撮影 by  SO-02G, Sony
4
12/31 10:07
はい、天覧山山頂GET
あんまり天気良くないかな
2015年12月31日 10:08撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 10:08
あんまり天気良くないかな
僕も大好き大岳山
2015年12月31日 10:08撮影 by  SO-02G, Sony
3
12/31 10:08
僕も大好き大岳山
落ち葉が大量にあります。
2015年12月31日 10:11撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 10:11
落ち葉が大量にあります。
今日は乾いてますが堅い地面が湿ってツルツルな時は歩行注意です。
2015年12月31日 10:21撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 10:21
今日は乾いてますが堅い地面が湿ってツルツルな時は歩行注意です。
またもむーま君の歓迎
2015年12月31日 10:28撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 10:28
またもむーま君の歓迎
多峯主山山頂GET、奥に見えるは武甲山
2015年12月31日 10:35撮影 by  SO-02G, Sony
6
12/31 10:35
多峯主山山頂GET、奥に見えるは武甲山
都心方面
2015年12月31日 10:36撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 10:36
都心方面
あなたも大好き大岳山
2015年12月31日 10:36撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/31 10:36
あなたも大好き大岳山
ここにトイレが設置されるそうです。ありがたい!
2015年12月31日 10:39撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/31 10:39
ここにトイレが設置されるそうです。ありがたい!
八幡様に旅の安全祈願
2015年12月31日 10:44撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 10:44
八幡様に旅の安全祈願
んで今日は久須美坂方面へ
2015年12月31日 10:49撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 10:49
んで今日は久須美坂方面へ
厚い落ち葉に埋め尽くされた急坂を下ります、スリップ注意
2015年12月31日 10:50撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 10:50
厚い落ち葉に埋め尽くされた急坂を下ります、スリップ注意
下って登って、またあれを登るのかトホホ
2015年12月31日 10:55撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/31 10:55
下って登って、またあれを登るのかトホホ
終始展望ありません
2015年12月31日 10:56撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 10:56
終始展望ありません
はいはい、また登り返し。序盤の難所とも言えます。
2015年12月31日 10:57撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 10:57
はいはい、また登り返し。序盤の難所とも言えます。
道路に出たら右へ
2015年12月31日 11:18撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 11:18
道路に出たら右へ
ここで曲がった事がありますが行き止まり、注意もう一個先です。
2015年12月31日 11:20撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 11:20
ここで曲がった事がありますが行き止まり、注意もう一個先です。
ここを入ります。
2015年12月31日 11:22撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 11:22
ここを入ります。
忘れてた、お米に水を入れました。遅かったかも
2015年12月31日 11:26撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 11:26
忘れてた、お米に水を入れました。遅かったかも
住宅地の裏手を登ります。迷惑のかからないよう歩きましょう
2015年12月31日 11:31撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 11:31
住宅地の裏手を登ります。迷惑のかからないよう歩きましょう
まずは丘の上公園へ
2015年12月31日 11:40撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 11:40
まずは丘の上公園へ
こんなとこ、気持ちいい
2015年12月31日 11:45撮影 by  SO-02G, Sony
4
12/31 11:45
こんなとこ、気持ちいい
昼食にしてザックを軽くしよう(笑)レトルトのハンバーグです。
2015年12月31日 11:53撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/31 11:53
昼食にしてザックを軽くしよう(笑)レトルトのハンバーグです。
風があって巧くご飯が炊けなかったかも、芯飯だった↓、んでは出発
2015年12月31日 12:40撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 12:40
風があって巧くご飯が炊けなかったかも、芯飯だった↓、んでは出発
名物のケルンは左へ
2015年12月31日 12:45撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 12:45
名物のケルンは左へ
武蔵横手へのエスケープルート、楽に降りられますよ。
2015年12月31日 12:57撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 12:57
武蔵横手へのエスケープルート、楽に降りられますよ。
日和田山かな
2015年12月31日 13:09撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 13:09
日和田山かな
久須美の峰だって
2015年12月31日 13:20撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 13:20
久須美の峰だって
みんな大好き大岳山
2015年12月31日 13:25撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 13:25
みんな大好き大岳山
動物のうんこ場、この先5,6ヵ所ありました、食事中の方にはごめんなさい
2015年12月31日 13:46撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 13:46
動物のうんこ場、この先5,6ヵ所ありました、食事中の方にはごめんなさい
天覚山手前の車道に出ました、そのまま真っ直ぐ方向へ
2015年12月31日 13:47撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 13:47
天覚山手前の車道に出ました、そのまま真っ直ぐ方向へ
こっから入ります。ひたすら急斜面の登りを行きます。難所です。
2015年12月31日 13:49撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 13:49
こっから入ります。ひたすら急斜面の登りを行きます。難所です。
多少のアップダウン、まぁほぼ急登。その先にたどり着いたよ。天覚山山頂GET
2015年12月31日 14:14撮影 by  SO-02G, Sony
3
12/31 14:14
多少のアップダウン、まぁほぼ急登。その先にたどり着いたよ。天覚山山頂GET
開けた展望が良い山頂です。初めて来たよ
2015年12月31日 14:15撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 14:15
開けた展望が良い山頂です。初めて来たよ
ちょち休憩
2015年12月31日 14:16撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 14:16
ちょち休憩
誰もが大好き大岳山
2015年12月31日 14:23撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 14:23
誰もが大好き大岳山
さて先を急ぎます。憧れの大高山へ
2015年12月31日 14:25撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 14:25
さて先を急ぎます。憧れの大高山へ
先に見えるあの山が大高山とか言わないよね(大高山でした)
2015年12月31日 14:45撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 14:45
先に見えるあの山が大高山とか言わないよね(大高山でした)
ちょいちょい椿が咲いてました。
2015年12月31日 14:45撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 14:45
ちょいちょい椿が咲いてました。
ここで爪研ぎはやめて?!
2015年12月31日 15:05撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/31 15:05
ここで爪研ぎはやめて?!
大分日が陰って来た、やっとこさ大高山の取りつき
2015年12月31日 15:08撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 15:08
大分日が陰って来た、やっとこさ大高山の取りつき
おっきい木、ここらの長老の一本に間違いない
2015年12月31日 15:10撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 15:10
おっきい木、ここらの長老の一本に間違いない
oh!来たよ憧れの大高山山頂GET
2015年12月31日 15:20撮影 by  SO-02G, Sony
4
12/31 15:20
oh!来たよ憧れの大高山山頂GET
大岳山は逆光
2015年12月31日 15:21撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 15:21
大岳山は逆光
山頂はこんなとこ、そう言えば駐車場が18時までだったかも急がねば。大高山の下山路はかなり切り立ってました、ヒザがやられ気味
2015年12月31日 15:21撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 15:21
山頂はこんなとこ、そう言えば駐車場が18時までだったかも急がねば。大高山の下山路はかなり切り立ってました、ヒザがやられ気味
また車道、MAP確認
2015年12月31日 15:37撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 15:37
また車道、MAP確認
ここから登り返し、いい加減下山したい
2015年12月31日 15:41撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 15:41
ここから登り返し、いい加減下山したい
巻ける全てのピーク巻きまくり。たどり着いたよ吾野への下山ルート
2015年12月31日 15:51撮影 by  SO-02G, Sony
3
12/31 15:51
巻ける全てのピーク巻きまくり。たどり着いたよ吾野への下山ルート
緩やかに下り、楽チン
2015年12月31日 15:54撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 15:54
緩やかに下り、楽チン
途中そこらじゅうが掘り返されてました、イノシシか?とっとと降りよう
2015年12月31日 15:55撮影 by  SO-02G, Sony
12/31 15:55
途中そこらじゅうが掘り返されてました、イノシシか?とっとと降りよう
やったー下山
2015年12月31日 16:15撮影 by  SO-02G, Sony
2
12/31 16:15
やったー下山
吾野到着〜現在16:19、16:18に目の前で電車行っちゃいました(泣)
2015年12月31日 16:19撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 16:19
吾野到着〜現在16:19、16:18に目の前で電車行っちゃいました(泣)
時間が余ったので湧水汲んでこ。ここのトンネル真っ暗で怖いよ(笑)
2015年12月31日 16:29撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 16:29
時間が余ったので湧水汲んでこ。ここのトンネル真っ暗で怖いよ(笑)
飯能駅から早歩きで駐車場へ閉門に間に合った。お疲れ様でした。
2015年12月31日 17:34撮影 by  SO-02G, Sony
1
12/31 17:34
飯能駅から早歩きで駐車場へ閉門に間に合った。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

多峯主山から飯能アルプスへ向かうと途端に人が減り、結構夕方に人が多く天覚前に二人その後六人最終的に8人とすれ違いました。天覚山の山頂手前でエスケープした事があり、東吾野は遠い上に下りも急でロープ場等下山しずらかった記憶が。なので今回是非とも大高山を越えたかったのです。結果タッチの差で電車が行ってしまい売店もシャッターが降りていて日も暮れて寒かったです。しかし今日も軽アイゼンはお荷物でした。今回のルートは殆んど展望が無くただひたすら歩くのが好きな人向きのルートだと思います。さらにほぼ日影の道が続き寒かったり陽射しも期待薄。アップダウンの連続で心折れます(笑)そのぶん達成感はありました。誰にでも薦められるルートではありませんが一度は行ってみて下さい。今年の登り納め疲れた〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら