ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 789372
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

地味で静かな鹿倉山(深山橋Pからピストン)

2016年01月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
10.7km
登り
876m
下り
874m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:03
合計
5:23
8:29
37
9:29
56
11:05
11:07
58
12:44
12:45
22
13:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道411号線から深山橋を渡ったところに、10台程度の駐車場があります。
駐車場には一応仮設トイレがありますが、仮設だけあって当然のごとく微妙なので、別のところ(都内方面からなら、大麦代駐車場や小河内ダム等)で済ませてきた方が良いかと思われます。
コース状況/
危険箇所等
基本的に危険な場所はほとんどありません。
ただし、以下の場所には少し注意が必要です。
・深山橋〜大寺山の急坂。落ち葉が分厚く積もっているところがあり、スリップに注意。
・大寺山近くの、道が狭くなっている箇所。わずかの区間ながら痩せ尾根もあり、落ちると大怪我でしょう。
深山橋の駐車場。登山のために車を停める人は少なく、ほとんどが釣り目的のようでした。
2016年01月02日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 8:22
深山橋の駐車場。登山のために車を停める人は少なく、ほとんどが釣り目的のようでした。
陣屋の右手から入って行くと、登山口があります(案内板あり)。
2016年01月02日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 8:23
陣屋の右手から入って行くと、登山口があります(案内板あり)。
陣屋には、『ばくおん!』のポスターが貼ってありました。最近この辺りでよく見かけますが、これを目にすると色々なことが気になります。
2016年01月02日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 8:23
陣屋には、『ばくおん!』のポスターが貼ってありました。最近この辺りでよく見かけますが、これを目にすると色々なことが気になります。
登山口。珍しいタイヤの階段を登っていきます。最初だけですが。
2016年01月02日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 8:25
登山口。珍しいタイヤの階段を登っていきます。最初だけですが。
いきなりの急登。落ち葉も積もっていて滑りやすいので注意が必要です。
2016年01月02日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 8:31
いきなりの急登。落ち葉も積もっていて滑りやすいので注意が必要です。
木の間から山が見えます。三頭山でしょうか。
2016年01月02日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 8:56
木の間から山が見えます。三頭山でしょうか。
道が狭くなっていて、落ちたら急斜面で大怪我間違いなしなので、注意して通り抜けます。
2016年01月02日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 9:15
道が狭くなっていて、落ちたら急斜面で大怪我間違いなしなので、注意して通り抜けます。
大寺山の仏舎利塔に到着しました。うーん、異様な感じが……。
2016年01月02日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 9:27
大寺山の仏舎利塔に到着しました。うーん、異様な感じが……。
ここで凄いのは見事に成長した霜柱です。
2016年01月02日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 9:28
ここで凄いのは見事に成長した霜柱です。
「帝都仏舎利塔」……ということは東京ではここにしかないのか? と思ったり。
2016年01月02日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 9:31
「帝都仏舎利塔」……ということは東京ではここにしかないのか? と思ったり。
ここから先は緩やかな尾根道を1時間ほど歩いていきます。
2016年01月02日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 10:02
ここから先は緩やかな尾根道を1時間ほど歩いていきます。
オドロオドロしい感じに「シシクラ」と書かれた指導標が立っているこの場所のすぐ先に小ピークがあり、ピンクテープが直登ルートに付けられていますが、北(登りだと右)に巻道があります。
2016年01月02日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 10:07
オドロオドロしい感じに「シシクラ」と書かれた指導標が立っているこの場所のすぐ先に小ピークがあり、ピンクテープが直登ルートに付けられていますが、北(登りだと右)に巻道があります。
いきなり林業用と思われる林道が姿を表します。でも珍しい金色のテープを追っていくと、ほとんど林道に出ることなく木々の中を歩けます。
というかこのコース、ピンクテープが全然違うところに付けてあったりして、どうも登山者向けのものではない感じ。
2016年01月02日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 10:38
いきなり林業用と思われる林道が姿を表します。でも珍しい金色のテープを追っていくと、ほとんど林道に出ることなく木々の中を歩けます。
というかこのコース、ピンクテープが全然違うところに付けてあったりして、どうも登山者向けのものではない感じ。
ラミネートされた案内に従って進んでいきます。
2016年01月02日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 10:52
ラミネートされた案内に従って進んでいきます。
鹿倉山に到着。うーん、地味。
2016年01月02日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 11:03
鹿倉山に到着。うーん、地味。
山と高原地図には「西面のみ展望が開ける」とか書かれていますが、見ての通り、全然開けていません。他の方角に比べればマシといった程度です。
2016年01月02日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 11:03
山と高原地図には「西面のみ展望が開ける」とか書かれていますが、見ての通り、全然開けていません。他の方角に比べればマシといった程度です。
山頂が微妙なので、少し戻ることにします。
しかし、写真の左が林道で、右が登山道と、謎の隣接っぷり。
2016年01月02日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 11:10
山頂が微妙なので、少し戻ることにします。
しかし、写真の左が林道で、右が登山道と、謎の隣接っぷり。
伐採作業のおかげで景色が開けたポイントで昼食休憩。
眺望が良くて陽が当たるポイントを探していると、すごく中途半端な位置になってしまいました。
2016年01月02日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 11:21
伐採作業のおかげで景色が開けたポイントで昼食休憩。
眺望が良くて陽が当たるポイントを探していると、すごく中途半端な位置になってしまいました。
ここは意外なことになかなかの眺望があります。
まずは石尾根の奥多摩駅方面。
2016年01月02日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 11:46
ここは意外なことになかなかの眺望があります。
まずは石尾根の奥多摩駅方面。
そして御前山と三頭山(多分)。
というか三頭山って本当に3つのピークが見えるんですね。登ったこともありますし、他の角度からは見たことがありますが、こんなにピッチリ見えたのは初めてです。
2016年01月02日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 11:46
そして御前山と三頭山(多分)。
というか三頭山って本当に3つのピークが見えるんですね。登ったこともありますし、他の角度からは見たことがありますが、こんなにピッチリ見えたのは初めてです。
途中、鴨沢へ分岐する道があります。行ってみようかと思いましたが、手持ちの1/25,000地図には載っているものの、山と高原地図には記載がなく、また見た感じ道が荒れていそうだったので、行きませんでしたが。山と高原地図の人に実踏調査してもらいたいところです。
2016年01月02日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 12:30
途中、鴨沢へ分岐する道があります。行ってみようかと思いましたが、手持ちの1/25,000地図には載っているものの、山と高原地図には記載がなく、また見た感じ道が荒れていそうだったので、行きませんでしたが。山と高原地図の人に実踏調査してもらいたいところです。
帰りに仏舎利塔に上がってみると、奥多摩湖と御前山がよく見えます。
2016年01月02日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 12:47
帰りに仏舎利塔に上がってみると、奥多摩湖と御前山がよく見えます。
痩せ尾根。1m程度ですが、結構な危険ポイント。
2016年01月02日 13:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 13:01
痩せ尾根。1m程度ですが、結構な危険ポイント。
この落ち葉が積もった急坂、特に下りがヤバいです。メチャクチャ滑ります。
しかしこういうシチュエーションのために自分で編み出したダブルストック横歩き歩法により、なんとか転ぶことなくクリア。
2016年01月02日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 13:26
この落ち葉が積もった急坂、特に下りがヤバいです。メチャクチャ滑ります。
しかしこういうシチュエーションのために自分で編み出したダブルストック横歩き歩法により、なんとか転ぶことなくクリア。
無事に深山橋に戻ってきました。
2016年01月02日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 13:43
無事に深山橋に戻ってきました。
撮影機器:

感想

曇りという天気予報を受けて、あまり眺望が良くないという話の鹿倉山に登ってきました。しかし実際にはかなり天気が良かったので、これならもうちょっと違う山でも良かったかな……と思わないでもなかったり。

しかし鹿倉山、山頂こそ非常に地味だったものの、途中の木々が伐採されたポイントは眺望が良く、それなりに楽しめました。山自体も、最初の急登を除けばなだらかで、トレラン勢がもっといても良さそうな感じ。

あと、別に山とは全然関係ないんですけど、奥多摩・八王子あたりで最近良く見かける『ばくおん!!』のバイクマナー啓発ポスターですが、これを目にすると色々な思いが湧き上がってきます。
スズキのバイク乗りは怒らないのかとか、むしろスズキはこれで良いのかとか、警視庁はちゃんと作品を読んで選んだのかとか。
まあ一番は、かなりイッちゃってるエロ漫画家がここまで名を上げるとは、という日本社会の懐の広さに対する感嘆ですが。パないの。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら