ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 790948
全員に公開
ハイキング
関東

三角点測量始まりの地 日本経緯度原点〜愛宕山三角点〜水準原点〜道路元標 

2016年01月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
9.8km
登り
10m
下り
21m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:06
合計
4:08
10:34
8
スタート地点
10:42
10:43
47
11:30
11:31
32
12:03
12:03
3
12:12
12:13
128
14:21
14:23
19
14:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
日本経緯度原点は東京メトロ日比谷線、神谷駅が最寄です。
帰りは日本橋からJR八丁堀駅まで。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
ただ皇居周りはランナーが多く、歩いていると少し怖いです。
日本経緯度原点
三角点測量の開始地点です。
2016年01月04日 10:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
1/4 10:41
日本経緯度原点
三角点測量の開始地点です。
何度が座標が修正されてます。
2016年01月04日 10:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/4 10:43
何度が座標が修正されてます。
日本経緯度原点、全ての測量はここから。
しかしここは子午儀の台座があった場所と言うお話です。
実際の座標はここより北西に1mの位置との事。
2016年01月04日 10:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
1/4 10:44
日本経緯度原点、全ての測量はここから。
しかしここは子午儀の台座があった場所と言うお話です。
実際の座標はここより北西に1mの位置との事。
原点タッチ
2016年01月04日 10:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
1/4 10:44
原点タッチ
すぐ近く、アフガニスタン大使館の敷地内に一等三角点があるはずですが・・・
もちろん入れません。
2016年01月04日 10:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
1/4 10:48
すぐ近く、アフガニスタン大使館の敷地内に一等三角点があるはずですが・・・
もちろん入れません。
さて、次の目的地へ。
2016年01月04日 10:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/4 10:57
さて、次の目的地へ。
国道一号線。
都内は意外と山だらけです。
2016年01月04日 10:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/4 10:59
国道一号線。
都内は意外と山だらけです。
青い空に赤い棟。
2016年01月04日 11:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
1/4 11:03
青い空に赤い棟。
意外と緑も多かったりします。
2016年01月04日 11:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/4 11:08
意外と緑も多かったりします。
森と東京タワー。
2016年01月04日 11:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/4 11:08
森と東京タワー。
愛宕山へ登ります。
今日は息子との歩きにカミさんも参加です。
2016年01月04日 11:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
1/4 11:24
愛宕山へ登ります。
今日は息子との歩きにカミさんも参加です。
山頂には愛宕神社です。
仕事初めで参拝者がいっぱいです。
ちなみに、愛宕山は23区内の天然の山としては最高峰です。
2016年01月04日 11:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
1/4 11:29
山頂には愛宕神社です。
仕事初めで参拝者がいっぱいです。
ちなみに、愛宕山は23区内の天然の山としては最高峰です。
その行列の横。
愛宕山の三等三角点。
山手線内の数少ない三角点の一つです。
2016年01月04日 11:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
1/4 11:27
その行列の横。
愛宕山の三等三角点。
山手線内の数少ない三角点の一つです。
三角点タッチ♪
2016年01月04日 11:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
1/4 11:27
三角点タッチ♪
さて、移動します。
虎ノ門ヒルズ。
2016年01月04日 11:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/4 11:37
さて、移動します。
虎ノ門ヒルズ。
国会議事堂前
今日は警備が厳重です。
2016年01月04日 11:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/4 11:57
国会議事堂前
今日は警備が厳重です。
憲政記念館の前庭です。
2016年01月04日 11:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/4 11:58
憲政記念館の前庭です。
日本水準原点!
日本の国道を作る際の標高原点です。
全ての水準点はここから始まりました。
2016年01月04日 12:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
1/4 12:01
日本水準原点!
日本の国道を作る際の標高原点です。
全ての水準点はここから始まりました。
この建屋の中に水準原点があります。
年に一度、扉が開けられれ一般開放されているようです。
2016年01月04日 12:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
1/4 12:03
この建屋の中に水準原点があります。
年に一度、扉が開けられれ一般開放されているようです。
水準原点「丙」
2016年01月04日 12:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/4 12:05
水準原点「丙」
水準原点「甲」
2016年01月04日 12:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/4 12:06
水準原点「甲」
水準原点「戌」
2016年01月04日 12:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/4 12:08
水準原点「戌」
水準原点「乙」
2016年01月04日 12:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/4 12:12
水準原点「乙」
水準原点「丁」
ここだけマンホールに入ってなく、むき出しです。
2016年01月04日 12:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/4 12:13
水準原点「丁」
ここだけマンホールに入ってなく、むき出しです。
一等水準点
2016年01月04日 12:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
1/4 12:14
一等水準点
今度は皇居方面へ。
桜田門(高麗門)
2016年01月04日 12:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/4 12:25
今度は皇居方面へ。
桜田門(高麗門)
桜田門(渡櫓門)
2016年01月04日 12:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/4 12:27
桜田門(渡櫓門)
皇居前にに来た時、突然警官から退去命令を受けました。
すると・・・
2016年01月04日 12:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
1/4 12:34
皇居前にに来た時、突然警官から退去命令を受けました。
すると・・・
!!!
皇居から車が!
2016年01月04日 12:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/4 12:39
!!!
皇居から車が!
菊の紋!
あのナンバーの無い車は・・・
2016年01月04日 12:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
1/4 12:39
菊の紋!
あのナンバーの無い車は・・・
天皇陛下!!
なんと窓全開!?
2016年01月04日 12:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
14
1/4 12:39
天皇陛下!!
なんと窓全開!?
桜田門の方に向かって行かれました。
そうですよね、今日から国会です。
たまたまでしたが、今年は良い事がありそうです。
2016年01月04日 12:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
1/4 12:40
桜田門の方に向かって行かれました。
そうですよね、今日から国会です。
たまたまでしたが、今年は良い事がありそうです。
そのあと明治生命館へ。
2016年01月04日 12:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/4 12:47
そのあと明治生命館へ。
中の写真は公開禁止です。
りっぱな重要文化財でした。
2016年01月04日 13:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/4 13:00
中の写真は公開禁止です。
りっぱな重要文化財でした。
お昼ついでに有楽町の交通会館へ。
700系!
2016年01月04日 13:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
1/4 13:49
お昼ついでに有楽町の交通会館へ。
700系!
さて、食後に目指したのはここ。
2016年01月04日 14:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/4 14:16
さて、食後に目指したのはここ。
日本橋。
2016年01月04日 14:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
1/4 14:17
日本橋。
日本国道路元標
道のど真ん中にあります。
日本の国道の原点です。
北は国道4号線、南は国道1号線。
2016年01月04日 14:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
1/4 14:19
日本国道路元標
道のど真ん中にあります。
日本の国道の原点です。
北は国道4号線、南は国道1号線。
先ほどの道路上にあるものは新しいもの。
古いものは日本橋の北西に移設されています。
こちらが古来の道路元標。
2016年01月04日 14:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
1/4 14:20
先ほどの道路上にあるものは新しいもの。
古いものは日本橋の北西に移設されています。
こちらが古来の道路元標。
記念に。
このあと八丁堀駅まで歩きました。
お疲れ様。
2016年01月04日 14:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
1/4 14:22
記念に。
このあと八丁堀駅まで歩きました。
お疲れ様。

感想

実家に帰省したついでに、都内の原点散策に出かけました。

 敍本経緯度原点】
 日本の経緯度の元点地。
 三角点の測量はここから始まりました。
 三角点は”位置”の基準点。
◆敍本水準原点】
 国道を制定する際の海抜を決める元の点。
 東京湾の平均海面からの高さが基準になっています。
 水準点は”高さ”の基準点です。
【日本道路元標】
 日本の道路の始まり。
 道路標識の「東京○○km」の距離はこの点を指します。

すっかり三角点ハンターとなった息子が、図書館で三角点の資料を借りてきました。
そのなかに三角点測量の開始点となった場所があるとの事。
確かに国土地理院の地図を見ても何等と描かれていないただの三角形のマークが都内にあります。
それについて調べているうちに、日本経緯度原点のほかに日本水準点や道路元標の事が出てきたので、息子と都内をあるいてそれぞれ「始まりの点ツアー」に行く事になりました。

都内は歩くと起伏があり、なかなか楽しい散策となりました。
ついでに、愛宕山にある神社内の三等三角点も見てきたり。

楽しい一日となりました♪

詳細はブログにて
http://monolith.hida-ch.com/e748139.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1719人

コメント

始まりの点ツアー、NICEです!
日本経緯度原点、当たり前といえばそうですが、やっぱり東京にあるんですよね…
景色のよい、お山の三角点に気が行きがちですが、原点に立ち返り、足元を確認しに近々行って来たいと思います!
素敵な情報、ありがとうございました!
お子さんとの日本列島横断計画、頑張ってください
2016/1/5 13:59
Re: 始まりの点ツアー、NICEです!
Mi00315230さん、コメントありがとうございます(^^)

今回見てきた日本経緯度原点は、三角点同様に正直今は殆ど機能していません。
今はGPS三角点と共に、つくば市の国土地理院にある経緯度原点が基準です。
それでも山にある三角点の測量開始点はここですので、とても感慨深いものがありました♪

日本横断、今年なんとか歩き切れればと思ってます!
ありがとうございます(^^)
2016/1/5 14:50
素晴しいツアーです♪
PENTAGONさん、今年もよろしくお願いします。

日本経緯度原点・日本水準原点・日本道路元標…どれも初めて知りました
勉強になりました。息子さんに感謝ですね
おまけに天皇陛下!
写真であれ、年明け早々有りがたく拝見させていただきました。

日本列島横断、頑張ってください
2016/1/5 17:13
Re: 素晴しいツアーです♪
wakabon7さん

あけましておめでとうございます!
自分も息子が本を借りてくるまで経緯度原点なんて知りませんでした。
「小坂の三角点」と言う本が多分図書館にあるので、是非御覧になってください。
なかなかマニアックな資料です

陛下を拝する事が出来たのはホントに運が良かったです♪
今年も頑張って南に向かって歩きます。
本年も宜しくお願い致します(^^)
2016/1/6 9:25
原点は大事ですね!
ssPENTAGTONssさん 今年もよろしくお願いいたします。

三角点は等級だけなんだと思いきや、原点があるとは知りませんでした。
緯度経度原点、日本水準点、道路元標知らない事ばかりでとても勉強になります。三角点ハンターとして それらの始まりとなる原点を押さえたので これでハクが付きますね(^^)v

今年は南アルプスを抜けて、いよいよ太平洋へと目指されますね♪ 蔭ながら応援いたします。
2016/1/5 20:09
Re: 原点は大事ですね!
red_karu さん

あけましておめでとうございます(^^)
国土地理院の地図情報で基準点を見ると、星の数ほどの三角点の中に2箇所だけ等級の書かれていないマークがあります。
それが今回行った東京の経緯度原点ともう一つ、つくば市の国土地理院にある経緯度原点です。
今回行った経緯度原点はもう機能していなく、実際にはつくばの経緯度原点が現在の基準のようです。
でも、実際は今の山にある三角点の測量の開始点はこの都内の原点なので、息子も何か思うことがあるのかしばらく碑にしがみついてました(笑

今年、天気が良ければなんとか太平洋まで行ければと思います。
今年も宜しくお願い致します
2016/1/6 9:31
PENTAGONさんあけおめです(^-^)
三角点マニアの息子君、とうとう原点にたどり着きましたか!
おめでとうございます(^-^)
これからの日本横断に勢いがつきそうですね。

天皇陛下もPENTAGONさんにカメラ目線くれてません?
きっと良い年になりますよ(*^_^*)
2016/1/6 8:26
Re: PENTAGONさんあけおめです(^-^)
meniaobaさん
あけましておめでとうございます(^^)

まさかの息子がこんなに三角点にハマるとは思いませんでした・・・
でもおかげで地図を見ながらどこに三角点があるか自分で調べ、
山に行く前に「今日歩く道には三角点が○つある」
とか自分でルート確認をするようになりました。
なかなかに役立ってます

陛下、初めて拝しましたがとても穏やかな笑顔をされるのですね。
テレビとはまた違う印象でした♪

本年も宜しくお願い致します
2016/1/6 9:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら