奥多摩駅8:38着。平日なので閑散としています。駅前の案内所が開いていたので、大岳山までの道を念のため確認。
0
1/8 8:52
奥多摩駅8:38着。平日なので閑散としています。駅前の案内所が開いていたので、大岳山までの道を念のため確認。
まずは一つ目、愛宕山(あたごやま)を目指す。
0
1/8 9:03
まずは一つ目、愛宕山(あたごやま)を目指す。
最初から188段の階段でお出迎え。
4
1/8 9:07
最初から188段の階段でお出迎え。
階段を登り切ると戦没者記念碑と五重塔があります。
0
1/8 9:17
階段を登り切ると戦没者記念碑と五重塔があります。
愛宕神社到着。階段はきついですが、駅から20分ぐらいで着きます。
0
1/8 9:19
愛宕神社到着。階段はきついですが、駅から20分ぐらいで着きます。
愛宕山周辺の案内図。今日は鋸山、大岳山、御岳山を回り、御嶽駅へ向かう予定。
0
1/8 9:22
愛宕山周辺の案内図。今日は鋸山、大岳山、御岳山を回り、御嶽駅へ向かう予定。
次なる経由地、鋸山を目指す。
0
1/8 9:23
次なる経由地、鋸山を目指す。
途中から見えた本日メインの目的地、大岳山が見えました。
1
1/8 9:28
途中から見えた本日メインの目的地、大岳山が見えました。
今回のコースは尾根道が多くて気持ちよい。
0
1/8 9:50
今回のコースは尾根道が多くて気持ちよい。
小天狗、大天狗の石柱。他にもこれから天狗様達に出会うことになります。
0
1/8 9:55
小天狗、大天狗の石柱。他にもこれから天狗様達に出会うことになります。
天狗の山から急坂を下る。
0
1/8 9:55
天狗の山から急坂を下る。
アップダウンが続きます。
0
1/8 9:58
アップダウンが続きます。
根っこ道。
1
1/8 10:01
根っこ道。
鎖場コースと迂回コースに分かれました。一人なので迷わず鎖場コースへ。
0
1/8 10:03
鎖場コースと迂回コースに分かれました。一人なので迷わず鎖場コースへ。
高さ2〜3mですが、ほぼ垂直なのでポールをしまって、鎖にしがみついて登りました。
1
1/8 10:04
高さ2〜3mですが、ほぼ垂直なのでポールをしまって、鎖にしがみついて登りました。
鋸山経由大岳山まではまだ2時間以上かかりそう。
0
1/8 10:49
鋸山経由大岳山まではまだ2時間以上かかりそう。
鋸山までのコースはガレ場が多い尾根道が続きます。
0
1/8 10:52
鋸山までのコースはガレ場が多い尾根道が続きます。
アップダウンが多く、いくつかの山頂を越えてようやく鋸山山頂に到着。ここまでで駅から2時間ぐらい。
0
1/8 10:57
アップダウンが多く、いくつかの山頂を越えてようやく鋸山山頂に到着。ここまでで駅から2時間ぐらい。
真冬なのに気温は6℃でした。長袖Tシャツと半袖Tシャツの組み合わせで十分です。
1
1/8 11:11
真冬なのに気温は6℃でした。長袖Tシャツと半袖Tシャツの組み合わせで十分です。
鋸山山頂は景色的にはあまり開けていません。
0
1/8 11:26
鋸山山頂は景色的にはあまり開けていません。
コーヒー一杯を煎れて30分ほど休憩した後、引き続き大岳山へ向かいます。ここでは誰にも会いませんでした。さすが平日。
1
1/8 11:36
コーヒー一杯を煎れて30分ほど休憩した後、引き続き大岳山へ向かいます。ここでは誰にも会いませんでした。さすが平日。
鋸山−大岳山間の道は標高差もそれほど無く、幅も広いので非常に歩きやすい。
0
1/8 11:52
鋸山−大岳山間の道は標高差もそれほど無く、幅も広いので非常に歩きやすい。
途中でうっすらと富士山が。
3
1/8 12:08
途中でうっすらと富士山が。
大岳山直前は急坂になりました。
0
1/8 12:18
大岳山直前は急坂になりました。
本日の目的地到着。まずは三角点から。何故か狛犬付き。
1
1/8 12:26
本日の目的地到着。まずは三角点から。何故か狛犬付き。
鋸山からここまでは1時間ぐらい。一つしかないベンチが空いたのでそこでカップラーメンを食べます。
1
1/8 12:27
鋸山からここまでは1時間ぐらい。一つしかないベンチが空いたのでそこでカップラーメンを食べます。
山頂からの富士山を撮影して下山開始します。次の目的地は七代の滝。
4
1/8 12:56
山頂からの富士山を撮影して下山開始します。次の目的地は七代の滝。
今回のコースでトイレは大岳山山頂付近と御岳山に何カ所かありました。
0
1/8 13:07
今回のコースでトイレは大岳山山頂付近と御岳山に何カ所かありました。
旧大岳山荘。2008年まで営業していたとのことですが、完全に荒廃しています。
0
1/8 13:09
旧大岳山荘。2008年まで営業していたとのことですが、完全に荒廃しています。
大岳山から御岳山へ向かう道も歩きやすいですが、所々狭いところもありました。凍ってなければ問題なしです。
0
1/8 13:21
大岳山から御岳山へ向かう道も歩きやすいですが、所々狭いところもありました。凍ってなければ問題なしです。
鍋割山というのがあったので、急遽、山旅ロガーの地形図を参考に目的地に追加してそちらに向かいます。
0
1/8 13:28
鍋割山というのがあったので、急遽、山旅ロガーの地形図を参考に目的地に追加してそちらに向かいます。
鍋割山方面と御嶽山直行コースの分岐
0
1/8 13:28
鍋割山方面と御嶽山直行コースの分岐
鍋割山に向かう道もそこそこアップダウンがありますが歩きやすい。スカウトの森って何だろう。
0
1/8 13:32
鍋割山に向かう道もそこそこアップダウンがありますが歩きやすい。スカウトの森って何だろう。
鍋割山到着。ツキノワグマがいるのか。大岳山から40分ぐらいで到着。
0
1/8 13:39
鍋割山到着。ツキノワグマがいるのか。大岳山から40分ぐらいで到着。
すぐそばの奥の院もついでに。ついでにしては結構ハードコースでした。
0
1/8 13:57
すぐそばの奥の院もついでに。ついでにしては結構ハードコースでした。
かわいい奥の院の祠。
0
1/8 13:59
かわいい奥の院の祠。
ここにも三角点発見。
1
1/8 13:59
ここにも三角点発見。
ここからの景色も良いですが、今日は少々霞が強いか。
0
1/8 14:09
ここからの景色も良いですが、今日は少々霞が強いか。
御岳山に行く途中に寄るつもりだった七代の滝に向かうコースが分からず、御嶽神社の方にとりあえず降りて来ました。
0
1/8 14:25
御岳山に行く途中に寄るつもりだった七代の滝に向かうコースが分からず、御嶽神社の方にとりあえず降りて来ました。
既に14時半を回っていましたが、七代の滝とロックガーデンへ向かいます。
0
1/8 14:29
既に14時半を回っていましたが、七代の滝とロックガーデンへ向かいます。
ひたすら下りの階段が続き、帰りを考えると恐ろしくなりながらも進みます。
0
1/8 14:32
ひたすら下りの階段が続き、帰りを考えると恐ろしくなりながらも進みます。
階段だけで約150m下って滝に到着。
3
1/8 14:42
階段だけで約150m下って滝に到着。
さらに奥に進み、ロックガーデンのエリアに到着。15時になったのでその先の綾広の滝は諦めて引き返します。一応ヘッドランプは持ってますが。
0
1/8 14:54
さらに奥に進み、ロックガーデンのエリアに到着。15時になったのでその先の綾広の滝は諦めて引き返します。一応ヘッドランプは持ってますが。
天狗岩発見。やはり天狗様にはお会いしなければと鎖を頼りに登ります。
0
1/8 15:07
天狗岩発見。やはり天狗様にはお会いしなければと鎖を頼りに登ります。
岩のてっぺんに立つ天狗様。
0
1/8 15:09
岩のてっぺんに立つ天狗様。
天狗岩を少し降りたところから見る先ほどの天狗様。
1
1/8 15:10
天狗岩を少し降りたところから見る先ほどの天狗様。
ふと振り返ると途中に別の天狗様を発見。
0
1/8 15:11
ふと振り返ると途中に別の天狗様を発見。
天狗様のツーショット。
0
1/8 15:11
天狗様のツーショット。
天狗岩全体像。そして、あの階段を登らずに済む別コース発見!今日一番うれしかった出来事。
1
1/8 15:16
天狗岩全体像。そして、あの階段を登らずに済む別コース発見!今日一番うれしかった出来事。
階段150m登るより距離はあるが断然楽ちんだと思います。
0
1/8 15:25
階段150m登るより距離はあるが断然楽ちんだと思います。
ロックガーデン=岩石園。
0
1/8 15:26
ロックガーデン=岩石園。
休日だけ営業している長尾平の売店。
0
1/8 15:30
休日だけ営業している長尾平の売店。
展望台があるらしいので長尾平でさらに寄り道。ヘリポート発見。開けていてここからの景色も十分良かった。
0
1/8 15:32
展望台があるらしいので長尾平でさらに寄り道。ヘリポート発見。開けていてここからの景色も十分良かった。
展望台の周りにはベンチとテーブルが沢山ありましたが、今日は誰もいません。
0
1/8 15:34
展望台の周りにはベンチとテーブルが沢山ありましたが、今日は誰もいません。
御嶽神社に向かう。
0
1/8 15:44
御嶽神社に向かう。
御嶽神社宝物殿横に出ました。
0
1/8 15:48
御嶽神社宝物殿横に出ました。
本殿は工事中だったので横を抜けて降りてきました。
0
1/8 15:54
本殿は工事中だったので横を抜けて降りてきました。
休日は賑わっているだろう、閑散とした参道。営業していた店も閉店準備していました。
0
1/8 15:54
休日は賑わっているだろう、閑散とした参道。営業していた店も閉店準備していました。
ここで初めて御嶽神社の全貌を知る。
0
1/8 15:58
ここで初めて御嶽神社の全貌を知る。
ケーブルカーに乗らずに下山する予定でしたが、寄り道の帳尻合わせのためケーブルカーへ。
0
1/8 16:05
ケーブルカーに乗らずに下山する予定でしたが、寄り道の帳尻合わせのためケーブルカーへ。
ケーブルカー山頂駅にある御岳山案内図。
0
1/8 16:06
ケーブルカー山頂駅にある御岳山案内図。
ケーブルカーのお客さんも5組ぐらいでした。
0
1/8 16:07
ケーブルカーのお客さんも5組ぐらいでした。
一気に山麓へ。
1
1/8 16:07
一気に山麓へ。
山麓駅到着。
0
1/8 16:18
山麓駅到着。
電車を調べるとまだ余裕があったので、徒歩で御嶽駅へ向かいます。
0
1/8 16:33
電車を調べるとまだ余裕があったので、徒歩で御嶽駅へ向かいます。
御嶽駅前の橋から多摩川を望む。
0
1/8 16:44
御嶽駅前の橋から多摩川を望む。
ケーブルカー山麓駅から早歩き30分程で駅に到着。
3
1/8 16:46
ケーブルカー山麓駅から早歩き30分程で駅に到着。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する