ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 795475
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 雪の少ない厳冬期?? 黒戸尾根

2016年01月09日(土) ~ 2016年01月10日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
19.4km
登り
2,412m
下り
2,456m

コースタイム

1日目:尾白川渓谷駐車場10:15-11:53-笹平分岐11:55-13:11刃渡り13:15-13:32刀利天13:35-14:16五合目小屋跡14:20-15:15七丈小屋              2日目:06:45七丈小屋08:15甲斐駒ヶ岳08:30-09:20七丈小屋10:45-12:11刃渡12:11-13:40尾白川渓谷登山口
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
七丈小屋
車窓より、甲斐駒ヶ岳を望む
2016年01月09日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/9 9:17
車窓より、甲斐駒ヶ岳を望む
あら、刃渡りまで写真が無い・・・
2016年01月09日 13:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/9 13:12
あら、刃渡りまで写真が無い・・・
八ヶ岳連峰、雲が晴れてきたようです。 しかし頂上付近ですら白くない・・・
2016年01月09日 13:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/9 13:13
八ヶ岳連峰、雲が晴れてきたようです。 しかし頂上付近ですら白くない・・・
2016年01月09日 13:37撮影 by  X20, FUJIFILM
1/9 13:37
2016年01月09日 13:37撮影 by  X20, FUJIFILM
1/9 13:37
オベリスクが見えてきました
2016年01月09日 13:38撮影 by  X20, FUJIFILM
1
1/9 13:38
オベリスクが見えてきました
2016年01月09日 13:38撮影 by  X20, FUJIFILM
1/9 13:38
五合目?
2016年01月09日 14:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/9 14:16
五合目?
厳冬期ですが・・・こんな感じです。
2016年01月09日 14:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/9 14:16
厳冬期ですが・・・こんな感じです。
2016年01月09日 14:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/9 14:43
2016年01月09日 14:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/9 14:44
ビールも直ぐに凍り始めます!!
2016年01月09日 15:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/9 15:47
ビールも直ぐに凍り始めます!!
この温度計事あることに-14,5℃を示します・・・
信頼できないやつです。
2016年01月09日 16:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/9 16:38
この温度計事あることに-14,5℃を示します・・・
信頼できないやつです。
プリムス P-153 優れものです!!
2016年01月09日 16:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/9 16:38
プリムス P-153 優れものです!!
夕焼けセルフ1
2016年01月09日 17:29撮影 by  X20, FUJIFILM
3
1/9 17:29
夕焼けセルフ1
2
2016年01月09日 17:29撮影 by  X20, FUJIFILM
1/9 17:29
2
3
2016年01月09日 17:30撮影 by  X20, FUJIFILM
1/9 17:30
3
2016年01月09日 17:37撮影 by  X20, FUJIFILM
1/9 17:37
テン場の雪がサラサラです。  しかし隅の方は用を足す人も居ますので注意!!(テンバの雪は食用にはお勧めいたしません)
2016年01月09日 17:55撮影 by  X20, FUJIFILM
1
1/9 17:55
テン場の雪がサラサラです。  しかし隅の方は用を足す人も居ますので注意!!(テンバの雪は食用にはお勧めいたしません)
2016年01月09日 17:55撮影 by  X20, FUJIFILM
1
1/9 17:55
18:00で計測不能。 この時計の温度は信憑性有りますが。ミニマム-10℃です。 と言うことはそれ以下
2016年01月09日 18:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/9 18:07
18:00で計測不能。 この時計の温度は信憑性有りますが。ミニマム-10℃です。 と言うことはそれ以下
レトルトのハヤシライスをチョイス。
2016年01月09日 18:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/9 18:10
レトルトのハヤシライスをチョイス。
フローズンウイスキー
2016年01月09日 18:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/9 18:46
フローズンウイスキー
飽きたら暖めてホットウイスキー
2016年01月09日 18:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/9 18:54
飽きたら暖めてホットウイスキー
不本意ながらご来光を林の中で迎えることに。 残念。
2016年01月10日 06:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/10 6:51
不本意ながらご来光を林の中で迎えることに。 残念。
2016年01月10日 06:55撮影 by  X20, FUJIFILM
3
1/10 6:55
2016年01月10日 07:15撮影 by  X20, FUJIFILM
1
1/10 7:15
2016年01月10日 07:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/10 7:17
2016年01月10日 07:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/10 7:17
2016年01月10日 07:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/10 7:17
林間のモルゲン、それなりに味があります
2016年01月10日 07:18撮影 by  X20, FUJIFILM
11
1/10 7:18
林間のモルゲン、それなりに味があります
2016年01月10日 07:19撮影 by  X20, FUJIFILM
2
1/10 7:19
2016年01月10日 07:35撮影 by  X20, FUJIFILM
3
1/10 7:35
2016年01月10日 07:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/10 7:51
2016年01月10日 07:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/10 7:52
2016年01月10日 08:18撮影 by  X20, FUJIFILM
1
1/10 8:18
2016年01月10日 08:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/10 8:18
2016年01月10日 08:19撮影 by  X20, FUJIFILM
1/10 8:19
ピークです
2016年01月10日 08:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/10 8:20
ピークです
2016年01月10日 08:37撮影 by  X20, FUJIFILM
3
1/10 8:37
仙丈ヶ岳 美しい山です
2016年01月10日 08:37撮影 by  X20, FUJIFILM
2
1/10 8:37
仙丈ヶ岳 美しい山です
北岳 間ノ岳 雪が少ないので迫力に欠けますが
2016年01月10日 08:38撮影 by  X20, FUJIFILM
3
1/10 8:38
北岳 間ノ岳 雪が少ないので迫力に欠けますが
富士と鳳凰
2016年01月10日 08:38撮影 by  X20, FUJIFILM
3
1/10 8:38
富士と鳳凰
セルフ
2016年01月10日 08:38撮影 by  X20, FUJIFILM
8
1/10 8:38
セルフ
八ヶ岳が雲に覆われます
2016年01月10日 08:39撮影 by  X20, FUJIFILM
1/10 8:39
八ヶ岳が雲に覆われます
中央
2016年01月10日 08:40撮影 by  X20, FUJIFILM
2
1/10 8:40
中央
アップ
2016年01月10日 08:40撮影 by  X20, FUJIFILM
1
1/10 8:40
アップ
鋸へのトレース有り。 確かに今なら行けそうな・・・
2016年01月10日 08:40撮影 by  X20, FUJIFILM
1
1/10 8:40
鋸へのトレース有り。 確かに今なら行けそうな・・・
2016年01月10日 08:40撮影 by  X20, FUJIFILM
1/10 8:40
2016年01月10日 08:42撮影 by  X20, FUJIFILM
2
1/10 8:42
御嶽山
2016年01月10日 08:44撮影 by  X20, FUJIFILM
1
1/10 8:44
御嶽山
2016年01月10日 08:46撮影 by  X20, FUJIFILM
1
1/10 8:46
2016年01月10日 08:46撮影 by  X20, FUJIFILM
4
1/10 8:46
2016年01月10日 09:07撮影 by  X20, FUJIFILM
1/10 9:07
2016年01月10日 09:07撮影 by  X20, FUJIFILM
1
1/10 9:07
2016年01月10日 09:32撮影 by  X20, FUJIFILM
2
1/10 9:32
はぁ〜しんどい。 これからまだ長い下りだ。
本当にもう一泊しようかな。
2016年01月10日 09:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/10 9:43
はぁ〜しんどい。 これからまだ長い下りだ。
本当にもう一泊しようかな。
先割れスプーンが無い、靴を履き外で枝を調達するのもめんどくさい。 始めてラーメンをペグで頂きました。
2016年01月10日 09:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/10 9:43
先割れスプーンが無い、靴を履き外で枝を調達するのもめんどくさい。 始めてラーメンをペグで頂きました。
お疲れ様です。
2016年01月10日 13:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/10 13:40
お疲れ様です。
撮影機器:

感想

待ちに待った厳冬期の3連休であるが、天候を睨みながらの行く先決定となる。 第一候補を北岳、第二候補を鳳凰三山 第三候補を甲斐駒ヶ岳、第四候補を八ヶ岳周遊とする。 天気予報では何れの山域でも中日が強風の予報・・・ 北岳稜線で風速25mはちょっと辛い。 その中で際立って穏やかな天候である甲斐駒ヶ岳に目標を定める。 此処は登山を始めて間もない頃、北沢峠から残雪期に登った思い出深い山でもある。 行程は一泊二日であるが、一日停滞も有りかなと3日分のテント泊装備を組む。 黒戸尾根: 2000mまでは雪が殆ど無い、雪を踏むのは刃渡りを過ぎた辺りだろうか・・・  結局七丈小屋までアイゼンは付けず。 下りは五合目小屋跡まではあった方が良いのかな?と感じます。 もちろん七丈以上は必携です。(参考までに)   結構疲れました・・・ 何でだろう? 初日は10km弱、1600mH、5h程の行動であったがかなりの疲労感・・・ 二日目も頂上までの往復はへろへろです。 (テン場の雪がサラサラのパウダーで、かき氷にうってつけ、ウイスキーを掛けて食べ過ぎてしまう、2泊分の酒500mlの殆どを初日に消費してしまう、少々二日酔いとなる・・・ケータイ、ラジオががんがんに入るのでFB書きながら飲み過ぎてしまう。 本当は頂上でご来光を迎え朝日に燃える北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳、鳳凰を拝むつもりであったのだが・・・・ 完全な寝坊です。)  調子が出たのは七丈からの下り時からと、何とも格好の悪い結果。 まだまだ鍛錬が必要です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人

コメント

そこに私がいましたよ!
Hide-Gさん!
或る意味ニアミス〜〜?!
実は私も黒戸尾根〜甲斐駒にしようか少し悩みました。
10日の朝8時には北岳の向こうの塩見の山頂に私がおりました!!!
甲斐駒を見ながら「きっとあの山頂にも登山者がいるだろな〜」と思いながら見ていたんですよ。
今年もよろしくお願いいたします^^♪
2016/1/12 20:39
お久しぶりですっ
お久しぶりです/ 塩見レポ拝見しました。相変わらず凄いなぁ〜、尊敬致します。塩見やっぱ、この時期人いないですね。黒戸は七丈小屋が開いてる事もあり、結構な人出ででした。私は0815に甲斐駒ヶ岳に立ち北岳、間ノ岳の奥に塩見眺めました、そこにMontfleur
さんがいたとは驚きです。今年も歌宿までバスが開通すれば仙丈ケ岳まで行ってみようかなと思ってます。

最近朝夕の山の景色に魅せられてます。
2016/1/12 22:44
はじめまして。
はじめまして。
素晴らしいレコ、ありがとうございます。
よければちょっと教えていただきたいのですが、小屋で水は汲めますか?
それとも融雪でしょうか?
今週末行こうかと考えているもので、ご教示いただければ幸いです!
2016/1/13 17:51
小屋での水
namifujiさん、コメントありがとうございます。
私が幕営した、七丈小屋は通年で、冬でも宿泊、レトルト食品の提供も有りますよ。
肝心な水ですが、宿泊、幕営者には無料提供してもらえます。 但し外の水場は凍結しているため、主人に水が欲しいと伝える必要が有ります。そうすれば大きなヤカンを土間に置いてくれます。テン場と小屋が少し離れてる、また何度も水補給のため靴履くのも億劫、主人に声かけ出来る時間が限られる、などの理由から受付時に翌日分含め必要量確保する事おすすめします。但し低温なので氷結に注意。

この時期だから仕方ありませんが、テン場近くは、何処で誰が用を足してるかわかりませんので、よほどの確信が持てぬ場所で無い限り融雪の飲用、使用はおすすめ出来ません。

お役に立てるかどうか?
絶景眺める事出来る様祈ります、頑張って下さい??
2016/1/13 18:13
Re: 小屋での水
早速ご丁寧な返信ありがとうございます!
外の水場は凍結でもオヤジさんに言えば分けてもらえるのですね。
貴重な情報ありがとうございます。

ただ、確かにあの主人に声かけるタイミングは難しいですね。
この夏に訪れた時は、受付してもらえるまで4回もテン場と小屋を往復した記憶があります(笑)。
ここは、テント受付時に水とビールをしっかり後顧の憂い無く仕入れておくことが肝要ですね。肝に命じておきます。
アンモニア含有の水を飲んでしまわないためにも。。。

では、また!
2016/1/13 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら