畦ヶ丸〜菰釣山〜高指山〜三国山〜大洞山〜立山
- GPS
- 32:00
- 距離
- 32.2km
- 登り
- 2,604m
- 下り
- 2,311m
コースタイム
天候 | 1/10 快晴 1/11 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | ・下山した須走紅富台に、須走温泉「天恵」あり(但し、今回は利用せず) |
写真
感想
成人の日がらみの三連休。二日目と三日目を利用し、高校一年生の春合宿で歩いたコースの一部をおよそ42年ぶりに歩いてきました。雪が日陰にすら全くなく、当時とまるで違った印象でした。1974年3月の時は、焼山から入山したのに対し、今回は西丹沢から畦ヶ丸経由で菰釣山へ。一方、下山は、1974年には山伏峠から山中湖(平野)に下ったのに対し、今回は、三国山を越えて立山(たつやま)から須走に下山しました。地図上(赤線)で、山伏峠分岐と三国山との間を繋げたいという狙いもありました。
お宿は菰釣山避難小屋、2006年12月に新築したはずなので、まだ綺麗だろうと思っていましたが、ピカピカの印象で、大変素晴らしい小屋でした。同宿は、ベテランの4人パーティ(男3+女1)と、男性単独行者(25歳)とで、楽しい晩餐を一緒にする機会を得ました。ただ、避難小屋に到着した時にノートを見た時点では、利用者が少ない(前回の宿泊が12月中旬)と思ってしまったのですが、どうやらノートに記帳しない人が多いみたいです。(これってどうなのかなぁ、きちんと記帳しないと利用者数も分からないし、建てたりメンテしている人たちの気持ちに反していますよね)
菰釣山からの富士山展望は、一日目の日没時も二日目の日の出時もばっちりでしたが、その後は天気が下り坂で、富士岬平や高指山付近からのお楽しみはお預けになってしまいました。また、前回に三国山を歩いた時(2009年5月)にも感じたことですが、富士スピードウェイと自衛隊演習場とから聞こえてくる大音量の人工音は、山歩きの気分を台無しにしてくれちゃいます。
須走紅富台にも温泉があったのですが、バスのタイミングがバッチリだったので、それに乗り込み、御殿場や松田/新松田の乗り換えもパーフェクト。最後に新宿駅で下車し、京王百貨店に寄って駅弁大会で家内の分を含めて駅弁をゲット。自宅で汗を流してから、打ち上げしました。
nomoshinさん、こんばんは。
来週末に予定している丹沢24のイベントで、この小屋での仮眠を計画しています。
荷物を軽くしたいので、寝具を持っていかないつもりなので、布団等が備え付けてあったかどうか、もし覚えているようでしたらお教えください。
よろしくお願いします。
shigetoshiさん
返信が遅れてすみません。もう手遅れかも知れませんが回答しておきます。
寝具はありませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する