ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 797247
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

武川岳・大持山・棒ノ嶺・岩茸石山の縦走(芦ヶ久保駅〜川井駅)

2016年01月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
12:25
距離
32.9km
登り
2,980m
下り
3,026m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:01
休憩
1:19
合計
12:20
距離 32.9km 登り 2,982m 下り 3,026m
6:37
55
7:32
6
7:38
7:49
28
8:17
28
8:45
12
8:57
9:01
21
9:22
48
10:10
10:17
7
10:24
10:28
4
10:32
7
10:39
12
10:51
23
11:14
32
11:46
11:49
8
11:57
11:58
17
12:15
12:23
21
13:07
13:12
11
13:23
13:24
18
13:42
14
14:07
14:09
20
14:45
14:46
8
14:54
14:55
28
15:23
21
15:44
12
15:56
16:07
7
16:14
12
16:26
13
16:39
28
17:07
10
17:17
7
17:24
17:33
9
17:42
17:52
35
18:27
18:28
29
18:57
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
有馬峠〜棒ノ折山は1cmくらいの積雪でした。
今日は芦ヶ久保駅から出発です。小さい頃は丸山や野外活動センターに行くのに使っていたので、とても懐かしい。まずは西武線沿線で唯一行っていない二子山を目指します。
ところが!トイレ行ったりテーピング巻くのを忘れたりで、出発が20分遅れ!これは致命的><
2016年01月14日 06:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/14 6:37
今日は芦ヶ久保駅から出発です。小さい頃は丸山や野外活動センターに行くのに使っていたので、とても懐かしい。まずは西武線沿線で唯一行っていない二子山を目指します。
ところが!トイレ行ったりテーピング巻くのを忘れたりで、出発が20分遅れ!これは致命的><
2016年01月14日 07:31撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 7:31
二子山に到着です〜!
2016年01月14日 07:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/14 7:38
二子山に到着です〜!
山頂からちょっと奥にある展望スポットから。秩父盆地が一望できます!両神山やクライミングで有名な二子山も!浅間山も顔を覗かせています。武甲からのほうが近いのでそれには負けると思いますが。
2016年01月14日 07:42撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
1/14 7:42
山頂からちょっと奥にある展望スポットから。秩父盆地が一望できます!両神山やクライミングで有名な二子山も!浅間山も顔を覗かせています。武甲からのほうが近いのでそれには負けると思いますが。
武甲山も見えます。こうやって横から見ると本当に山体がガッツリ削られているのがよく分かる。
2016年01月14日 07:42撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
1/14 7:42
武甲山も見えます。こうやって横から見ると本当に山体がガッツリ削られているのがよく分かる。
進行方向をパシャリ。幾重にも重なり過ぎていて、行き先が見えない…
2016年01月14日 07:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 7:46
進行方向をパシャリ。幾重にも重なり過ぎていて、行き先が見えない…
二子山を振り返ります。
2016年01月14日 08:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
1/14 8:13
二子山を振り返ります。
榛名山や赤城山も見えますね。
2016年01月14日 08:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 8:13
榛名山や赤城山も見えますね。
2016年01月14日 08:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
1/14 8:14
石灰石の採石場がえぐい
2016年01月14日 08:16撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
1/14 8:16
石灰石の採石場がえぐい
2016年01月14日 08:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/14 8:44
関東百名山・武川岳に到着でーす!
2016年01月14日 08:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
1/14 8:58
関東百名山・武川岳に到着でーす!
関東百名山はこれで26座目。
2016年01月14日 09:05撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
1/14 9:05
関東百名山はこれで26座目。
2016年01月14日 09:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 9:21
顔振峠とかの山脈が綺麗に連なっているのが見えるー!奥には筑波山が。
2016年01月14日 10:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
1/14 10:13
顔振峠とかの山脈が綺麗に連なっているのが見えるー!奥には筑波山が。
大持山手前からの景色。
ただ、今日は天気は晴れなのに、どこかちょっと空気がモヤっている。冬の景色ってもっとクッキリしているはずなのに。地表にいても山がクッキリ見える日が少ない。やっぱり暖冬の影響なの?
2016年01月14日 10:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
1/14 10:19
大持山手前からの景色。
ただ、今日は天気は晴れなのに、どこかちょっと空気がモヤっている。冬の景色ってもっとクッキリしているはずなのに。地表にいても山がクッキリ見える日が少ない。やっぱり暖冬の影響なの?
大持山に到着〜!
2016年01月14日 10:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/14 10:25
大持山に到着〜!
関東百名山はこれで27座目。
2016年01月14日 10:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
1/14 10:27
関東百名山はこれで27座目。
ここでおじいちゃんとめっちゃ話し込んだ!山でお話する人はステキな人が多いよね。
2016年01月14日 11:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 11:14
ここでおじいちゃんとめっちゃ話し込んだ!山でお話する人はステキな人が多いよね。
大持山を振り返ります
2016年01月14日 11:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/14 11:47
大持山を振り返ります
有馬山脈に到着。アップダウンが激しくてキツイ!
2016年01月14日 11:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/14 11:48
有馬山脈に到着。アップダウンが激しくてキツイ!
2016年01月14日 11:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
1/14 11:48
2016年01月14日 11:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/14 11:55
2016年01月14日 12:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 12:00
2016年01月14日 12:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 12:15
2016年01月14日 12:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 12:43
怖い〜!道これであっているのかな…
2016年01月14日 13:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/14 13:06
怖い〜!道これであっているのかな…
有馬ダム(名栗湖)が見えたー!ダム湖でも湖って上から見ると綺麗ですよね。
2016年01月14日 13:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/14 13:06
有馬ダム(名栗湖)が見えたー!ダム湖でも湖って上から見ると綺麗ですよね。
あれ、かなり雪が…
2016年01月14日 13:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 13:09
あれ、かなり雪が…
2016年01月14日 13:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/14 13:09
ヤマケイ地図は林道だったのに、間違って山道を歩いたら途中の山に登らされました。ヤマケイ地図には載っていないのに、案内があって、普通に整備されている道だった。ヤマケイさん、載せて〜。
2016年01月14日 13:20撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 13:20
ヤマケイ地図は林道だったのに、間違って山道を歩いたら途中の山に登らされました。ヤマケイ地図には載っていないのに、案内があって、普通に整備されている道だった。ヤマケイさん、載せて〜。
うっわ!めちゃくちゃ雪で覆われているでないの!前日ヤマレコ見た時は「無雪」だったのになぜ!?と思ったら、そっか一昨日雪が降ったのね。ヤマレコユーザーさんの記録は3連休のログだから、雪が降る前と。
2016年01月14日 13:40撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 13:40
うっわ!めちゃくちゃ雪で覆われているでないの!前日ヤマレコ見た時は「無雪」だったのになぜ!?と思ったら、そっか一昨日雪が降ったのね。ヤマレコユーザーさんの記録は3連休のログだから、雪が降る前と。
トレイルランニングシューズでこれはちと辛い。滑るからゆっくり行かねば…雪のせいでかなりタイムロスさせられました。
2016年01月14日 13:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/14 13:48
トレイルランニングシューズでこれはちと辛い。滑るからゆっくり行かねば…雪のせいでかなりタイムロスさせられました。
ようやく県境に到着!
2016年01月14日 13:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 13:55
ようやく県境に到着!
2016年01月14日 13:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 13:59
ここが本日の最高峰かな?
2016年01月14日 14:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 14:08
ここが本日の最高峰かな?
富士山がちょろっとだけ見えました。やはり明らかにいつもの冬よりモヤっている気がする。
2016年01月14日 14:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 14:08
富士山がちょろっとだけ見えました。やはり明らかにいつもの冬よりモヤっている気がする。
2016年01月14日 15:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 15:22
2016年01月14日 15:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 15:22
2016年01月14日 15:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 15:43
棒ノ折山に着きましたー!ここも初めてですが、展望ヤヴァイですねー!そして時間もヤヴァイですよ!すでに16時(笑)雪に苦戦させられ、2時間近くも遅れているー!ちーん。絶対御嶽駅まで行けないな、これは。とりあえず真っ暗になる前には岩茸石山に着きたい。
2016年01月14日 16:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
1/14 16:00
棒ノ折山に着きましたー!ここも初めてですが、展望ヤヴァイですねー!そして時間もヤヴァイですよ!すでに16時(笑)雪に苦戦させられ、2時間近くも遅れているー!ちーん。絶対御嶽駅まで行けないな、これは。とりあえず真っ暗になる前には岩茸石山に着きたい。
関東百名山はこれで28座目。
2016年01月14日 16:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
1/14 16:02
関東百名山はこれで28座目。
2016年01月14日 16:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 16:25
2016年01月14日 16:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/14 16:38
日が暮れてもうたーーー!!!
2016年01月14日 16:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
1/14 16:44
日が暮れてもうたーーー!!!
ヘッドライトは岩茸石山に着いてから出そうと思い、それは肉眼でチャレンジ。かなり見えにくいですが、雪は白いのでとても見えやすい。が、超滑りやすい。勘弁してー
2016年01月14日 17:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/14 17:22
ヘッドライトは岩茸石山に着いてから出そうと思い、それは肉眼でチャレンジ。かなり見えにくいですが、雪は白いのでとても見えやすい。が、超滑りやすい。勘弁してー
岩茸石山に着きましたー!本日のラスボス!関東百名山はこれで29座目。何とか4座クリアできたー!
2016年01月14日 17:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/14 17:26
岩茸石山に着きましたー!本日のラスボス!関東百名山はこれで29座目。何とか4座クリアできたー!
岩茸石山山頂からの夜景。めっちゃ綺麗。というかもう真っ暗。さて、本来ならば御嶽駅に降りる予定でしたが、真っ暗な中の山登りは好きじゃないので、川井駅方面にエスケープしようと思います。高水三山は今度来よっと。
2016年01月14日 17:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
1/14 17:26
岩茸石山山頂からの夜景。めっちゃ綺麗。というかもう真っ暗。さて、本来ならば御嶽駅に降りる予定でしたが、真っ暗な中の山登りは好きじゃないので、川井駅方面にエスケープしようと思います。高水三山は今度来よっと。
岩茸石山に行く方、ご注意ください!GPSのログを見て頂ければ分かると思いますが、写真の分岐、ヤマケイ地図の場所と実際の場所が全然違う場所にあります。暗くてよくわからなかったので、付近を何度も往復してしまったよ…
2016年01月14日 17:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/14 17:48
岩茸石山に行く方、ご注意ください!GPSのログを見て頂ければ分かると思いますが、写真の分岐、ヤマケイ地図の場所と実際の場所が全然違う場所にあります。暗くてよくわからなかったので、付近を何度も往復してしまったよ…
登山道おしまーい!
2016年01月14日 18:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/14 18:27
登山道おしまーい!
川井駅に着きました。ちょっと膝が痛いです。万歩計見たら70000歩超えていた!これは去年の夏に行った富士山駅(0合目)からの往復と同じですね!そりゃあ疲れるわー!
2016年01月14日 18:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
1/14 18:55
川井駅に着きました。ちょっと膝が痛いです。万歩計見たら70000歩超えていた!これは去年の夏に行った富士山駅(0合目)からの往復と同じですね!そりゃあ疲れるわー!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1574人

コメント

歩きますねぇ、、
こんばんは、歩いてますねぇ。自分なら2回分です。
夕景になる棒ノ折山からの風景いいですね。
歩いたことあるかもしれませんが大持山、小持山、シラジクボ、武甲山に至る縦走路がチョット岩ありアップダウンありで変化に富みつつ雨乞岩からの展望、迫る武甲山の眺望、武甲山の肩から振り返る小持山、そして武甲山の山頂からの秩父市内の全景と見どころ満載、機会があったら是非!!
2016/1/15 22:17
Re: 歩きますねぇ、、
こんばんは。初めてちょっと靭帯を痛めてしまいました(笑)今までどれだけ歩いても問題無かったのに年齢のせいでしょうか…
大持山→武甲山のコースは行ったこと無いです!是非行ってみたいです。ありがとうございます!大持山→武甲山と言えば、ヤマレコ見ていていたらどうやら「奥武蔵最強ルート」なるものがあるらしく、飯能駅から武甲山を落とすコースらしくて、いつかやってみたいと憧れています。ちょっと今はまだ無理ですが…
2016/1/16 12:50
Re[2]: 歩きますねぇ、、
それ、奥武蔵登山詳細図に乗ってる「奥武蔵全山縦走コース」と同じかな。
天覧山から伊豆が岳、武川岳を経て大持山、武甲山へ縦走して浦山口へ降りるルートですね。
小学生のころの遠足の総まとめみたいなコースだけど何時間かかるの、、これ。。。
足、大丈夫でしょうか。ストイックでハードな山行が多いみたいだからお大事に!
2016/1/16 17:47
Re[3]: 歩きますねぇ、、
それです!飯能駅〜浦山口駅!検索してみたら、西行きで23時間35分らしいですよ(笑)むちゃくちゃ過ぎますが、ヤマレコ見ていると時々やっている人がいて、本当にすごいなと…

最近3年前くらいの友人とゆったり登っていた時の記録をいくつかアップして気が付いたのですが、ちょっと最近はハードなのに偏り過ぎている気がするので、今年からはちょっと緩急つけて行こうと思います!
2016/1/16 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら