ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 798212
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武川岳〜大持山〜武甲山(芦ヶ久保駅→浦山口駅)

2016年01月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:35
距離
20.4km
登り
1,896m
下り
1,959m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
1:08
合計
8:22
距離 20.4km 登り 1,899m 下り 1,963m
7:24
71
8:35
8:40
7
8:47
8:48
34
9:22
9:25
37
10:02
15
10:17
10:43
16
10:59
58
11:57
9
12:06
12:07
38
12:45
12:47
28
13:15
13:16
23
13:39
13:41
5
13:46
13:58
5
14:03
14:04
18
14:22
14:24
35
14:59
28
15:46
0
15:46
ゴール地点
           時間    時間[分]   標準CT比
標準CT(休憩無し)   10:35    635    -
実績CT(休憩除く)   07:14    434    68.3%
実績CT(休憩込み)   08:22    502    79.1%
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
・微妙な積雪で、ところどころ滑りやすい箇所あり。
・武甲山のトイレ、冬季閉鎖中。
その他周辺情報 土津園(はにつえん) ソフトクリーム
http://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11004001/
二子山への登り。案外雪が有って良かった!
2016年01月16日 08:28撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 8:28
二子山への登り。案外雪が有って良かった!
本日1つ目の山。二子山(雌岳)山頂。地味です。
巻き道もありましたが、マジメに登りました
2016年01月16日 08:38撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 8:38
本日1つ目の山。二子山(雌岳)山頂。地味です。
巻き道もありましたが、マジメに登りました
8分後に二子山(雄岳)山頂
2016年01月16日 08:46撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 8:46
8分後に二子山(雄岳)山頂
今日の最終目標、武甲山が見えた。
北側の山体が削られて痛々しい。。。
2016年01月16日 08:48撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/16 8:48
今日の最終目標、武甲山が見えた。
北側の山体が削られて痛々しい。。。
両神山方面
2016年01月16日 08:48撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 8:48
両神山方面
雪が微妙についてて歩きにくい(けど、無いより楽しい)
2016年01月16日 08:51撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 8:51
雪が微妙についてて歩きにくい(けど、無いより楽しい)
焼山手前の登り。
2016年01月16日 09:19撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 9:19
焼山手前の登り。
本日2つ目の山。焼山山頂。展望良好です。
武甲山がくっきり見えます。しかし、まだまだ遠いなぁ〜
2016年01月16日 09:22撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/16 9:22
本日2つ目の山。焼山山頂。展望良好です。
武甲山がくっきり見えます。しかし、まだまだ遠いなぁ〜
焼山から武甲山をアップで
2016年01月16日 09:22撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/16 9:22
焼山から武甲山をアップで
焼山から南東方向。
2016年01月16日 09:22撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 9:22
焼山から南東方向。
焼山から伊豆ヶ岳の方向だったっけ?
2016年01月16日 09:22撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 9:22
焼山から伊豆ヶ岳の方向だったっけ?
焼山からの下りで、若干の霧氷が!
まったく期待していなかったので大喜びです。
どんどん溶けて、落ちてきています
2016年01月16日 09:23撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/16 9:23
焼山からの下りで、若干の霧氷が!
まったく期待していなかったので大喜びです。
どんどん溶けて、落ちてきています
急登が思ったより続きます。
微妙な雪ですべります。
2016年01月16日 09:42撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 9:42
急登が思ったより続きます。
微妙な雪ですべります。
今にも溶け落ちそう
2016年01月16日 09:48撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 9:48
今にも溶け落ちそう
天気が良いので、すぐ溶けてしまう
2016年01月16日 09:49撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 9:49
天気が良いので、すぐ溶けてしまう
ようやく冬っぽくなってきた
2016年01月16日 09:57撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 9:57
ようやく冬っぽくなってきた
正面に武川岳を見ながら進む。のっぺりしてるな。
2016年01月16日 09:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 9:58
正面に武川岳を見ながら進む。のっぺりしてるな。
霧氷ゾーン
2016年01月16日 09:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 9:58
霧氷ゾーン
霧氷ゾーン
2016年01月16日 09:59撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 9:59
霧氷ゾーン
よい天気
2016年01月16日 09:59撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 9:59
よい天気
武川岳手前の登り
2016年01月16日 10:15撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 10:15
武川岳手前の登り
本日3つ目の山。武川岳山頂。
ベンチが4つ程有り、まだ10:18だけど昼食にします。
今日はカップヌードルとオニギリで手抜き昼食です。
2016年01月16日 10:18撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 10:18
本日3つ目の山。武川岳山頂。
ベンチが4つ程有り、まだ10:18だけど昼食にします。
今日はカップヌードルとオニギリで手抜き昼食です。
昼食を食べながらの眺め。
2016年01月16日 10:18撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 10:18
昼食を食べながらの眺め。
大持山へ進みながら、武甲山を見る。
北斜面がだんだん見えなくなってきて、削られていないお姿になってきます。
2016年01月16日 10:50撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 10:50
大持山へ進みながら、武甲山を見る。
北斜面がだんだん見えなくなってきて、削られていないお姿になってきます。
振り返ると、さきほどの昼食スポット武川岳。
下ったなぁ。また登るのに。
2016年01月16日 11:01撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 11:01
振り返ると、さきほどの昼食スポット武川岳。
下ったなぁ。また登るのに。
この後歩く、大持山→子持山の稜線。
2016年01月16日 11:33撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 11:33
この後歩く、大持山→子持山の稜線。
大持山手前の分岐点への登り。
2016年01月16日 11:54撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 11:54
大持山手前の分岐点への登り。
大持山手前の分岐点。展望良好。
伊豆ヶ岳方面。
2016年01月16日 11:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 11:56
大持山手前の分岐点。展望良好。
伊豆ヶ岳方面。
これは確か南側だから、川苔山とか見えてるのかな?
2016年01月16日 11:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 11:56
これは確か南側だから、川苔山とか見えてるのかな?
眺めいいよねー
2016年01月16日 11:57撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 11:57
眺めいいよねー
本日4つ目の山。大持山山頂。案外狭い山頂。
武川岳で昼食にしておいてよかった。
2016年01月16日 12:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:06
本日4つ目の山。大持山山頂。案外狭い山頂。
武川岳で昼食にしておいてよかった。
子持山への稜線歩き。
ちょっとした岩場もあり、楽しい道。
2016年01月16日 12:09撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:09
子持山への稜線歩き。
ちょっとした岩場もあり、楽しい道。
武川岳方面。歩いた感が出てきたよ〜
2016年01月16日 12:14撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:14
武川岳方面。歩いた感が出てきたよ〜
大持山、子持山の間に展望良好スポットがありました。
酉谷山(とりだにやま)方面。とりだにやまって、読めませんでした。。。
2016年01月16日 12:18撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/16 12:18
大持山、子持山の間に展望良好スポットがありました。
酉谷山(とりだにやま)方面。とりだにやまって、読めませんでした。。。
この岩、下は絶壁です。が、とても気持ちいい場所。
2016年01月16日 12:19撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 12:19
この岩、下は絶壁です。が、とても気持ちいい場所。
先端に石が置いてあります。
よくあの先端まで行く勇気ありますね…
2016年01月16日 12:19撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:19
先端に石が置いてあります。
よくあの先端まで行く勇気ありますね…
子持山から西に延びる尾根(高ワラビ尾根)
破線ルートか。。。
2016年01月16日 12:19撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/16 12:19
子持山から西に延びる尾根(高ワラビ尾根)
破線ルートか。。。
まったり眺めています
2016年01月16日 12:20撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:20
まったり眺めています
雪が付いていて、いやらしい下り。
2016年01月16日 12:22撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:22
雪が付いていて、いやらしい下り。
武甲山の南側。立派な山体。この後、歩く道がはっきり見える。
裏側がさんざん削られているのを先に見ているので、なんだか感慨深いものがあります。
2016年01月16日 12:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:24
武甲山の南側。立派な山体。この後、歩く道がはっきり見える。
裏側がさんざん削られているのを先に見ているので、なんだか感慨深いものがあります。
雪がついたちょっとした岩場も数か所有りました。
注意しながら通過〜
2016年01月16日 12:26撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:26
雪がついたちょっとした岩場も数か所有りました。
注意しながら通過〜
お、こんな岩登るの?大丈夫か?
と近づいてみると、右側に赤テープ有り。
ほっとしながら、進みます。
2016年01月16日 12:36撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:36
お、こんな岩登るの?大丈夫か?
と近づいてみると、右側に赤テープ有り。
ほっとしながら、進みます。
本日4つ目の山。子持山山頂。こちらも狭い山頂。
そそくさと通過。
2016年01月16日 12:42撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:42
本日4つ目の山。子持山山頂。こちらも狭い山頂。
そそくさと通過。
あんなに遠かった武甲山が、ようやく目の前に見えてきました。
2016年01月16日 12:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:45
あんなに遠かった武甲山が、ようやく目の前に見えてきました。
結構下ります
2016年01月16日 13:02撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 13:02
結構下ります
シラジクボの分岐。破線ルートだけど武甲山へ行かずにまくこともできるんですね。
素直に登ります。
2016年01月16日 13:15撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 13:15
シラジクボの分岐。破線ルートだけど武甲山へ行かずにまくこともできるんですね。
素直に登ります。
こんな道を登ります。今日で一番日当たりが良く、雪が無い道。
秋のようです。
2016年01月16日 13:15撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 13:15
こんな道を登ります。今日で一番日当たりが良く、雪が無い道。
秋のようです。
振り返ると、今まで歩いた山々が見えます。
歩いた山が見えるのは素晴らしい!
2016年01月16日 13:31撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 13:31
振り返ると、今まで歩いた山々が見えます。
歩いた山が見えるのは素晴らしい!
あらっ、武甲山と標識に書いてあるが、明らかに山頂ではない。
とりあえずそのまま登ります。
2016年01月16日 13:39撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 13:39
あらっ、武甲山と標識に書いてあるが、明らかに山頂ではない。
とりあえずそのまま登ります。
そのまま登ると、第二展望台がありました。
ちょっと雲がではじめた。
2016年01月16日 13:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 13:47
そのまま登ると、第二展望台がありました。
ちょっと雲がではじめた。
本日5つ目の山。武甲山山頂。北側の眺めが素晴らしい!
2016年01月16日 13:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 13:55
本日5つ目の山。武甲山山頂。北側の眺めが素晴らしい!
こちらが、武甲山山頂(第一展望台)からの眺め。
秩父の街が見えます。
2016年01月16日 13:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/16 13:52
こちらが、武甲山山頂(第一展望台)からの眺め。
秩父の街が見えます。
武川岳のほう。
2016年01月16日 13:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 13:52
武川岳のほう。
右奥に谷川岳。
2016年01月16日 13:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 13:52
右奥に谷川岳。
2016年01月16日 13:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 13:55
写真ではうっすらだけど、遠くに浅間山。
2016年01月16日 13:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 13:55
写真ではうっすらだけど、遠くに浅間山。
秩父の街並みに見とれてました。
2016年01月16日 13:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 13:55
秩父の街並みに見とれてました。
両神山方面。登ってみたいな。
2016年01月16日 13:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 13:56
両神山方面。登ってみたいな。
神社がありました。
トイレは残念ながら使用不可でした。。。
2016年01月16日 14:00撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 14:00
神社がありました。
トイレは残念ながら使用不可でした。。。
下山しながら南側を撮ると、雲が増殖中。
2016年01月16日 14:16撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 14:16
下山しながら南側を撮ると、雲が増殖中。
武甲山良かったよ〜
2016年01月16日 14:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 14:27
武甲山良かったよ〜
今回のルートで恐らく初めての階段。
階段が無いのが、このルートの良い所の一つ。
2016年01月16日 14:44撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 14:44
今回のルートで恐らく初めての階段。
階段が無いのが、このルートの良い所の一つ。
最後は林道歩きですが、沢沿いなので楽しめます。
結構立派な滝
2016年01月16日 14:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 14:58
最後は林道歩きですが、沢沿いなので楽しめます。
結構立派な滝
おお、綺麗な滝壺。
滝の近くまで下りれるんですが、40分後の電車に乗りたいのと、ソフトクリームを早く食べたいがために先を急ぎます。
2016年01月16日 15:14撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 15:14
おお、綺麗な滝壺。
滝の近くまで下りれるんですが、40分後の電車に乗りたいのと、ソフトクリームを早く食べたいがために先を急ぎます。
お、待ってましたソフトクリームの看板!
今日の目的の一つ。
2016年01月16日 15:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 15:24
お、待ってましたソフトクリームの看板!
今日の目的の一つ。
看板から4分で念願のソフトクリームにありつく。
自然な甘さでぺろりと頂きました。@350円。
2016年01月16日 15:28撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/16 15:28
看板から4分で念願のソフトクリームにありつく。
自然な甘さでぺろりと頂きました。@350円。
薪ストーブとお茶とソフトクリーム。最高です。
ここから駅までは少し余裕を見ても13分ぐらい。
2016年01月16日 15:32撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/16 15:32
薪ストーブとお茶とソフトクリーム。最高です。
ここから駅までは少し余裕を見ても13分ぐらい。
本日のゴール、浦山口駅に到着。
suicaが使えないので、切符を買います。
2016年01月16日 15:44撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 15:44
本日のゴール、浦山口駅に到着。
suicaが使えないので、切符を買います。
西武秩父駅から武甲山。
雲も出てきて、より一層かわいそうなお姿です。
また来るね!
2016年01月16日 16:07撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/16 16:07
西武秩父駅から武甲山。
雲も出てきて、より一層かわいそうなお姿です。
また来るね!

感想

数年ぶりの奥武蔵。
この地域の山事情に詳しくないため
この時期、積雪があるのかどうか全く読めず、
ヤマレコユーザーさんの情報をあれこれ参考にさせて頂きました。

アイゼンやチェーンスパイクを装着するほどではない程度の
微妙な積雪。
ところどころ滑りやすい箇所もありましたが許容範囲内。
うっすらな雪山歩き、冬らしくワクワクさせらました。

全体的にアップダウンが続き、楽はさせてくれないコース。
それだけに、歩きごたえがありやり遂げた感も味あわせてもらえました。
亀足だけど今回も無事、ケガもなく日没までに下山できて良かったです。
次回は伊豆ヶ岳を合わせて縦走してみたいな。
久々に浅見茶屋のうどんも食べてみたいし。

我々としてはややロングな今回のコース取り。
冬ですし、昼食はカップヌードル+オニギリのみで我慢して、若干早め歩きを心掛けていってみました。
結果、一部雪で滑りやすい状態でしたが無事に3時台に下山できて、達成感のある山行となりました。
階段がほぼ無いのも、このコースの素晴らしい所。
伊豆ヶ岳ぶりの奥武蔵の開拓、楽しかったです。

来週は雪が期待できそうなので、山梨方面狙いかな…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら